2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Bフレッツの台数制限を超えて使っている言い訳

1 :& ◆QxbhnoXE0k :2005/07/25(月) 01:28:21 ID:jP4EYiTP.net
どう見てもBフレッツの接続可能端末台数を超えている事例が
雑誌やインターネットで紹介されていますが、CSR重視の時
代に、公取委の監視を潜り抜け、社内・社外に対してどう言い
訳しているか情報交換しましょう。
ちなみに各コースの接続可能端末台数は以下のとおり。
ハイパーファミリー 5台
ベーシック 10台
ビジネス 50台

2 :_:2005/07/25(月) 01:52:47 ID:7NFqYGYT.net
みかか営業が「いいですよ」といったから

3 :anonymous@ p27055-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp:2005/07/25(月) 09:22:24 ID:???.net


4 :anonymous:2005/07/25(月) 09:40:59 ID:???.net
某所にWebの提案に言ったときに、
「それで社内のメール関係もそのレンタルサーバにする予定なんですよ」
「ふーん、でそのアクセスラインは?」
「ニューファミリー(半年前はこれだった)で」

あのー、ざっと見回しても20台ぐらいあるんですけど…
知ってるのか知らんのか…

#別に公取委じゃねーだろ >>1 。NTTとの契約上の話。無理矢理話を大きくするなよ。

5 :,:2005/07/26(火) 00:32:40 ID:???.net
>>1
なにが問題なんだい?

6 :1:2005/07/26(火) 22:08:32 ID:0l/iG6qo.net
>>2
みかかの法人営業に聞いても、「使えますよ」とは言いますが、「使っていいですよ」とは絶対に言ってくれません。
ましてや文書は絶対に出してくれませんし、相対契約もしてくれませんでした。
お客様の判断で使用してくれと言われ続け、しまいには116に聞いてくれといわれました。
ダメ元で116に聞いた所、オペレータを困らせることになっただけなのは言うまでもありません。

>>4
法規部署に聞いたところ、みかかがこれを認めているのだとすれば、独占禁止法および電気通信事業法違反の恐れが高いそうです。
約款に違反して、一部の会社を不当に優遇するからとのことです。
NTTや総務省にはお世話になっているので、こんなことで逆らうわけにはいかないんです。

>>5
契約違反なんで何らかの言い訳がないと会社で使うのはいかがなものかと。
そんなことする義理もありませんし。
でも、なんかいい言い訳ができれば使いたいとおもってるんです。


7 : :2005/07/27(水) 01:28:14 ID:THppvm6z.net
台数の数え方の基準がないからね
約款によると、台数は「自営端末設備の数」となってて、「IP通信網契約者が設置する端末設備」と定義されている

ここで、NATやProxy機器をおいて、多数のPCからのアクセスを1機器に集約する、
もしくはVPN機器をいれてPC等の通信をIPsecにカプセル化すれば、
自営端末設備の数をどう数えるのかは不明

8 :2:2005/07/27(水) 06:55:58 ID:OMZ2h2K+.net
>>6
漏れのときは、ファミリーに「15台つないでつかっていいの」「いいですよ」っていってたよ
複数回116にかけても同じだった。
Bフレが始まったころの話だけどな。その後問い合わせてない

9 :anonymous:2005/07/27(水) 07:05:16 ID:???.net
>>1
>法規部署に聞いたところ、
脳内法規部署か。めでてーな。
その法規部署とやらにちゃんと電気通信事業法読むように言っとけ。

10 :1:2005/07/27(水) 07:25:39 ID:TTwCaUIv.net
>>7
具体例として、プロキシやNATの話もしました。
以前の担当はNGとはっきりメールですが文書で回答してくれました。(2002年末頃)
違う支店ですが現在の担当はOKともNGとも言いません。
お客様で判断してくださいといいます。
上司や判断の担当とも話をさせてもらえませんでした。
116ともやりとりしましたが、普通もめたときに出てくるトラブル対応者が出てこず、
最後までオペレータに対応させていました。
オペレータが少しかわいそうでした。

>>9
省令、通達レベルまでは読みませんでしたが、法令は一緒に読みました。
約款により契約内容決まっているのでそうなると判断したようです。
約款を守らなくていいと読める場所をご存知でしたら教えてください。
しがらみがあるので、総務省やNTTに下手な聞き方ができません。
あなたの会社の解釈を教えていただければ幸いです。orz

11 :anonymous:2005/07/27(水) 09:16:08 ID:???.net
>>1
法律上、NTTは約款を守らなきゃならない。
守ってない顧客に損害賠償を請求する権利はあるが、法律上義務は負わない。

12 :1:2005/07/27(水) 23:49:30 ID:TTwCaUIv.net
>>11
約款は契約なので顧客もまもる義務があります。
パッケージソフトの使用許諾みたいなもん。
ただ、罰則があるかどうかは別ですが。

13 ::2005/07/28(木) 11:01:40 ID:???.net
契約約款のどこに端末台数制限が記載されている?
約款に定めないんじゃねぇ?

14 :MTT:2005/07/28(木) 18:26:39 ID:IYtlliu3.net
端末の台数ってことはNTTから見た台数。
ルーターを設置していればその台数となる。
PCの台数とか言い出したら、一つのPCで複数のプロセスが動いてるのも問題だろ。
マルチCPUをどうするのかってことにもなる。
同じ一台でもMXやnyをガンガンやるのと、一日数通のメールを送受信するだけでは全く違う。
NTT --- ルーター間は契約で取り決めて規定以下の通信量かNTTが監視するとしても、それ以上は無理な話じゃん。
だいたいルーターの内側まで口を挟まれたくねーよ。

15 ::2005/07/28(木) 19:12:52 ID:???.net
規定の趣旨としてはルーター配下のPCの台数だぞ。
だが、約款をざっと見たところ規定がないように思える。見落としたか?

16 :1:2005/07/28(木) 22:19:24 ID:rES50b/k.net
>>15
備考欄ですが、59ページに記載されています。
ちなみにメニュー5とはBフレッツのことです。

IP通信網サービス契約約款
http://www.ntt-east.co.jp/tariff/yakkan/pdf/e08.pdf

P36
メニュー5[Bフレッツ]

P59
メニュー5に係る契約者回線に接続されることとなる自営端末設備(当社
が別に定めるものに限ります。)の数は、メニュー5−1の100Mb/sのものに
おけるプラン1に係るものにあっては合わせて最大50まで、メニュー5−1
の100Mb/sのものにおけるプラン2に係るものにあっては合わせて最大10ま
で、その他のものにあっては合わせて最大5までとしていただきます。

17 :えーっと:2005/07/28(木) 23:55:39 ID:IYtlliu3.net
>>16
「契約者回線に接続される」ってことはPC何台でもルーター1台噛ませて繋げば「1」だよね。
グローバルIPをもらってハブで分岐させてPCを何台か繋げばPCの台数分。
ADSLみたいに通信速度でメニュー分けすればおヴァカなルール作らなくていいんじゃない?

18 ::2005/07/29(金) 00:08:53 ID:???.net
>>16
サンクス
なるほど。確かにかいとるかいとる。

>>17
その解釈はどうかと思うな。契約者回線に直接接続されているものに限るのであれば
L2SWでもルーターでも、とにかく1台しかつなげないし。
ここではL2かL3かでの区別なんかしてないっしょ。
だから、ここは契約者回線の配下に接続される、「当社が別に定めた機器の台数」になるな。
とするとルーターも1、PCも1、HUBも1かな。
かなり無理があるっぽい

19 :1:2005/07/29(金) 00:12:15 ID:6ehrigY0.net
>>17
いや、もちろんONUは1台なんで物理的に直接つながる機器は1台しかないわけです。
そもそもこんな約款は馬鹿らしく、サービスイン時にも帯域で制限すべきという意見は多くありました。
それでもこうなったのは、e−Japanで光ファイバによる高速ネットを普及させるという政治的公約と
通信事業者のこんなサービスが普及したら専用線が売れなくなり経営が立ち行かなくなるといった
妥協の産物と推測しています。(私の妄想かもしれませんが)

そんな状況ではありますが、前にも書きましたとおり、使えるものなら使いたいんです。
営業により言っていることにバラツキはあるものの、問い合わせればOKとは言ってくれないと思います。

皆さんも契約違反を冒してまで会社に義理立てる事はしていないと思います。
そこで皆さんのうまい言い訳を教えていただきたく、このスレを立ち上げました。

ちなみにいまはUSENを使用しているのですが、今度USENの使えない場所で事務所を立ち上げるので困っています。
良いお知恵をよろしくお願いいたします。


20 :1:2005/07/29(金) 00:25:19 ID:6ehrigY0.net
連投ですいません。
ちなみに私は40過ぎのオサーンなのですが、この状況15年前のパソコンソフトウェアの違法コピーに似ていると思ってます。
あのころも理解の無い上司に違法コピーを指示され、ずいぶんドンパチしたもんです。
当時はソフトウェアメーカーも違法コピーを取り締まるより、製品の普及を優先して黙認していたように思います。

これもNTTが今は黙認していますが、後で問題にされると、CSRとかコンプライアンスとかで社内的に困るんですよ。
知らなかったとかも余り言い言い訳ではないので、なるほどと周りも納得できる言い訳が欲しいんです。
よろしくお願いします。

21 :1:2005/07/29(金) 01:17:43 ID:6ehrigY0.net
またまた連投ですみません。
日経コミュニケーションの事例紹介です。
これらを見る限り、大手企業でも使用していると思われます。
相対契約して台数制限を外しているのかなぁ。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NCC_NET_FRONT/20050706/1/
都会のデジタル・デバイドを克服 全拠点に複数インターネットVPN
さくらや

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NCC_NET_FRONT/20050510/1/
刷新でブロバン回線を徹底活用 安さ,速さ,信頼性を全部追求
新出光

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NCC_NET_FRONT/20050421/2/
半年で1万台の超スピード導入 IPv6電話だからこそできた
共立メンテナンス

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NCC_NET_FRONT/20050223/1/
高速・2重化しても2億円削減 平時はバックアップ網でTV会議
太陽生命保険

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NCC_NET_FRONT/20050127/1/
JAL/JASネット統合の舞台裏 計画変更を乗り越えた“大逆転劇”
日本航空

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NCC_NET_FRONT/20050113/1/
高音質IP電話と「N900iL」導入 3サービス使い分けWAN刷新
イトーキ

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NCC/NCC_NET_FRONT/20041215/1/
IP-VPNと広域イーサを直結 予備のフレッツはIP電話に活用
森永乳業

22 :_:2005/07/29(金) 06:06:58 ID:DYj10Kp9.net
>>21
黙認状態ということだ。
みかか側も現場で配線を追うしか違反確認できない上、客の許可なしで
行うわけにもいかず、行って違反をみつけても良いことはない。
2が書いているような、誤った案内をしていたのも事実だからな。

間違った案内を信じてBフレ引いた客に、是正を求めても「詐欺」として訴えられて困る可能性もある
膨大な数いるだろうからな

約款を厳格に適用して、ユーザに是正を求めても
>>21が自分で調べた事例のように表に出た事例も多数あり、
「ここは良くて、なんでうちは駄目なんじゃ?」
といわれる事例が何万とでて、対応処理する人件費も膨大になるだろう。
あげくに、解約されて巻き取り工事して、他社に契約される・・
明らかにみかかとしても割が合わん。

黙認せざる得ない状態にあるということだろう。

もし、気になるなら、違反にならない方法をとればよい。
接続台数制限は、インターネットへということであり
グループアクセス等は約款にもかいてなく、何台でも桶とフレッツ営業窓口ではゆーとった。
USENのある拠点にもフレッツを一本入れてフレッツグループアクセス使うとかな。
トンネル掘れば、フレッツグループアクセスのルーティング制限越えられるしな。


23 :anonymous:2005/07/29(金) 14:23:25 ID:???.net
>>1
PCソフトのコピーは法律違反。
この話はNTTとの契約違反。

ぜんぜん同じ話しじゃないだろ。
で、どこで「公取委の監視」が必要なんだっけ?



24 :グラハム ベルV世:2005/07/30(土) 00:19:28 ID:4jDHYFR4.net
NTTにはいまだに電話とインターネットの区別がつかんジジイが残ってるのか?
IPの世界を交換機の思考で契約管理しようというのが馬鹿げておる。
TVでは5年前にはISDNのCMを垂れ流していたNTT(オレ西地区)が、最近は電線を守るオジサンのイメージ広告をドバドバ流している。
無能経営者ばかりじゃあ、禿にどんどん食い荒らされていくのは無理も無い。

25 :_:2005/07/30(土) 07:25:02 ID:VexTHNS/.net
約款というか、決まりを作るときの手段やね。
実際に判定できるできないは別にして、何か起こっている時用に
とりあえず台数制限を掛けた条項を入れておく。
台数制限条項を入れておいて、「無制限接続は許可はしていない。」
という意思表示だろうね。

逆にUSENあたりの営業は、「うちは台数制限無しです!」といって売り込む
のに使っていますね。

26 :孫止義:2005/07/30(土) 13:35:46 ID:???.net
>>25
電電公社どころか逓信省時代の官僚的発想じゃあ衰退していくしかないなw

27 :1:2005/07/30(土) 15:04:27 ID:yduE8gcf.net
>>25
NTTだけでなくテプコひかりもKDDI光プラスも台数制限あります。
(この2社も親方日の丸の昔からの企業なんでNTTと一緒でしょうけど。)
ちなみにソフトバンクは法人契約が無い。(個人名では契約できるらしい。)

結局、月数十万〜数百万払うサービスを除くと、会社でまともに使えるのはUSENのみではないでしょうか?
しかし、USENはエリアが狭いんだよね。
(USENもNTTのダークファイバを借りているので問題化することは無いようです。)

そこでBフレッツをうまい言い訳で使えないかと考えてるわけです。

28 :25:2005/07/30(土) 15:34:18 ID:VexTHNS/.net
>>27
>ソフトバンクは法人契約が無い。(個人名では契約できるらしい。)

ちょっと調べればすぐわかるだろう
http://www.softbankbb.co.jp/business/index.html

漏れは、バンク嫌いだから書きたくなかったんだがな、事実だからな

テプコ光は法人契約ない


29 :1:2005/07/30(土) 16:37:29 ID:yduE8gcf.net
>>28
ソフトバンクではなくヤフーBB光の間違いでした。
ご紹介のサービスは知っていましたが、「月数十万〜数百万払うサービス」ということで、
価格帯としてはBフレッツの競合サービスではありませんし、今回予算的に対象外としています。
混乱させて済みませんでした。

テプコ光はSOHOタイプがあるので法人契約ができると思いました。
東電ではSOHOは法人扱いしないんですね。(何でだろ?)
台数制限があるのとエリアが狭いので良く調べていませんでした。
こちらもお詫びいたします。

30 :anonymous@ 07001110717538_mc:2005/07/30(土) 16:38:11 ID:HD2hQ0b6.net
ルータという端末一台しか接続していません。
ていうのは建前、三セッション使用して、一つはIP8固定、一つはVoIP、一つはフレッツグループベーシック。

Bフレッツニューファミリー利用つう。

31 :a:2005/07/30(土) 19:30:13 ID:???.net
http://l.pic.to/2nlga

32 ::2005/07/30(土) 23:08:42 ID:???.net
あのー、割り込みですまぬが、規模のでかい案件なら、
普通に相対契約で端末制限はずしてるぜ。

33 :anonymous@ l245035.ppp.asahi-net.or.jp:2005/07/31(日) 22:38:37 ID:???.net
約款を上書きする相対契約は、地域会社(NTT東西)にはできない。
たとえば
http://www.soumu.go.jp/s-news/2003/030129_4.html
こんな手続を経ないと、総務大臣に承認されない。

勝手にそれを無視するなんてありえない。

34 ::2005/08/01(月) 06:56:50 ID:???.net
いや、もう法律変わったんだけど

35 :X:2005/08/01(月) 13:44:06 ID:???.net
有名無実。
端末制限なんて有って無いようなもんだ。

36 ::2005/08/01(月) 14:11:18 ID:???.net
>>35
ちゃんと全部読んだのか?有名無実でも契約上歌われていることを問題にしているのだが?

37 :anonymous@ pl298.nas934.te-fukuoka.nttpc.ne.jp:2005/08/01(月) 23:45:20 ID:???.net
たくさんPCがある企業でファミリー100とか、1回線でご近所まで共有すると売上落ちるから端末制限してるんだろ。
個人でやる分ならファミリーでいくら接続しても問題なし。

38 :社内SE:2005/08/08(月) 11:51:18 ID:sjr+cT5p.net
うちは
ニューファミリーで、500台以上接続してる。

ちなみにSIは、NTTコミュニケーションズ。






39 :1:2005/08/09(火) 02:37:15 ID:C75mzUNz.net
日経も取り上げましたね。
ユーザー事例やメリハリネットワークで散々あおっておいて、これは無いんじゃないかな。(相変わらずマッチポンプな会社だ。)
でも肝心のうまい言い訳は書いてなかった。orz

Bフレッツの企業利用を推進するオトナの配慮
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/ITPro/OPINION/20050807/165995/

皆様の評価を見る
http://itpro.nikkeibp.co.jp/members/parts/putfeedback.jsp?_PARTS_ID=FB01&REF=/free/ITPro/OPINION/20050807/165995/

>>38
以前、うちにもNTTコムが提案してきました。
台数の話をしたら話を引っ込めました。
後日、某大企業向けには専用サービスを作り、相対契約すると言っていました。

39 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200