2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Skype】スカイプの浸透具合【使ってる??】

1 :anonymous@ p003139.ppp.asahi-net.or.jp:2005/09/15(木) 09:40:31 ID:???.net
【スカイプ】従来の電話に変わり、常時接続間で無料電話が出来る。(、との事)
そこで、オイラーも導入してみたい。が、その前に市場調査させて悔れぃ。
使っている香具師いたら問題点など晒してくれると助かる。

備考
使用している人間に聞いたところファイアーウォールがあろうがそれを飛び越えて通信が出来るらしい。
これってどういうことだ・・・?ネットワークに疎いオイラはサパーリって感じ。
ヨーロッパでは既に電話機に変わって使われていると言う。

詳細は下記。
ttp://www.skype.com/intl/ja/

169 :skype out:2006/06/28(水) 00:11:04 ID:???.net
>>168 それは SMS のこと?
それともチャットのこと?

170 :skype out:2006/06/28(水) 00:11:58 ID:???.net
昨日送ったいくつかのSMS、そのとき送れなかった物は
「保留」されるんだけど、約一日たってあきらめたらしく
失敗したってイベントが記録されていた。課金無し。

それにしても日本の携帯に掛けてかかってもいないのに
課金されたのは腹立つなぁ。

171 :教えてください:2006/06/28(水) 00:38:08 ID:???.net
複数アカウント所持の方法&切り替え方法って何ですか?

172 :amu:2006/06/28(水) 00:39:51 ID:???.net
>>169
チャットのようで、自己解決しました。どうもです。
ところでSNSとは・・・

173 :skype out:2006/06/28(水) 00:55:39 ID:???.net
>>172 日本と韓国以外の世界のほとんどの国では
携帯電話のショートメッセージサービス(SNS)
は同じ規格なんですよ。Skype Out でも
海外の携帯電話にショートメッセージを送ることができます。

174 :amu:2006/06/28(水) 01:23:46 ID:???.net
そうなんですか、ありがとうございます!

175 :anonymous@ 58x156x104x117.ap58.ftth.ucom.ne.jp:2006/06/28(水) 07:01:19 ID:???.net
ちょwwおまいらww
×SNS(ソーシャルネットワークサービス)
〇SMS(ショートメッセージサービス)

っと、指摘するだけだとナニなので、自分でも試してみましたよ。
vodaの702nk(Nokia6630)へはちゃんと送れてます。

176 :ハゲ:2006/06/28(水) 09:41:01 ID:???.net
SMS(サド・マゾ・サド)

要は3P

177 :ああ:2006/06/28(水) 19:25:35 ID:???.net
>>175
それはお金かかるん?

178 :すかいぴー:2006/06/28(水) 20:41:19 ID:???.net
SMSは金かかるよ。
だから、SkypeからはSkypeクレジットが必要。

日本では早い時期から携帯でemailが扱えたから、
SMSってあんまり使わないてないような気がするんだけど
どうなんだろ。
同一キャリア内のSMSは無料とかやってたけどねー(今もやってる?)
ちなみにauはemail送信よりSMS(Cメール)送信のが安いね。

ところで、DoCoMoの国際SMS試した人いない?

179 :ふしあな隠し:2006/06/28(水) 22:05:01 ID:???.net
日本国内行きSMSなら7.6円だね。

180 :skype out:2006/06/28(水) 22:09:20 ID:???.net
>>179 日本国内でSMSを受け取れる携帯あるの?
Skype Out の SMS って GMS の SMS DAYONE!?

181 :skype out:2006/06/29(木) 07:16:42 ID:???.net
もしかして国際ローミングしてる vodafone の携帯かなぁ。
それに送るときには +81ほげほげ に送るの?

182 :skype out:2006/06/29(木) 07:19:38 ID:???.net
そうそう、>>160 で書いたように着信していなくても
課金されてるよぉっ、ヤってないのに責任とらされてる
みたいじゃないか!ってメール送ったら、調査しますって。
おこってごめん> skype

でも一分ごとの課金だし、多分固定電話つかえるところ
からなら Brastel の国際カード使う、俺。
Yahoo! BB Phone なら国内区間無料だし。

183 :ふしあな隠し:2006/06/29(木) 22:21:24 ID:???.net
>181
そう、自分はvodaです。+81ほげほげ宛で送れます。
でもいわゆる3G携帯なら受信できるんじゃないかなあ。
SMSは送信側課金だったと思うので、
国際ローミングはあまり気にしてないっす。

184 :skype out:2006/06/29(木) 22:24:02 ID:???.net
>>183 GSM じゃないとだめなんだろうね。
って、vodafone って GSM だっけ?
少なくとも au の WIN には送れなかった。
au の C メールで届くのかも、とかちょっと期待した俺が馬鹿だった。

185 :ふしあな隠し:2006/06/30(金) 00:00:25 ID:???.net
>184
SMSとして通用するのは、docomoのfomaとvodaの3Gでのいわゆるショートメールじゃないかと。
GSMは日本には存在しないけれど、そういう問題じゃないような。
っと、だいぶSkypeスレの内容とはズレてきた気がするんで、あとは
携帯板でも行ってみてくだされ。

186 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

187 :Jword ◆JwordYiAqM :2006/07/06(木) 21:20:16 ID:???.net
【今回の提携について】
今回の提携には2つの特徴があります。
@JWordにより、Skypeユーザーが通話をより便利でスムーズにお使いいただけるよう、
約800万件のデータベースが入ったWeb上の電話帳「JWord電話帳」を制作して提供する。
ASkypeから新たに提供するSkypeツールバーに、「JWord電話帳」と連動したサーチボックスを付加することで、
ユーザーはSkypeツールバーから電話番号検索を行うことが可能になる。
また、「JWord電話帳」のWebサイトからも電話番号を検索することができます。
さらに、JWord電話帳で検索した結果の一覧にある「電話番号」のリンクをクリックするだけで、
Skypeを使ってダイレクトに電話をかけることができますので、電話番号の打ち間違いを
防ぐことができると共に電話番号入力の手間が省け、Skypeユーザーの利便性は大幅に向上します。

【JWord電話帳の特徴】
「JWord電話帳」では、店舗・会社名や電話番号などを検索することができます。
検索方法は「キーワード・電話番号から検索」「都道府県から検索」「業種50音順から検索」の3種類です。
検索後、名称部分をクリックするとその店舗や会社の地図や営業時間等、電話番号以外の情報も閲覧することができます。

188 :Jword ◆JwordYiAqM :2006/07/06(木) 21:21:18 ID:???.net
JWordとSkypeが提携して電話帳サービス、ワンクリックでSkypeOut発信可能
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/07/06/12586.html

189 :...:2006/07/06(木) 21:21:50 ID:???.net
>>187-188
(・∀・)イイ!!

190 :anonymous@ tetkyo059046.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp:2006/07/09(日) 20:40:12 ID:OurK/zj4.net
ttp://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1152274718/
SkypeCast100人同時通話を目指しています。
ご協力お願いします。

191 :anonymous@ softbank219050052068.bbtec.net:2006/07/16(日) 20:14:05 ID:+dS9ihup.net
スカイプ名の変更の仕方がどこにも書いてないんですが、これって変更
できないんですか?

192 :pupupu:2006/07/17(月) 15:35:36 ID:???.net

アフォ

193 :anonymous@ softbank220053112211.bbtec.net:2006/07/17(月) 20:53:07 ID:0mzaatz3.net
>>157 と同じことを疑問に思ってます。
ご存知の方、教えて下さい。

194 :anonymous@ i58-93-205-22.s04.a001.ap.plala.or.jp:2006/07/18(火) 23:23:18 ID:DgUbyxNJ.net
ガチで頼む。
スカイプが繋がらないんだ、本家サイトのヘルプも参考にしてみたがだめっぽい。
メールも送ってみたが今すぐどうしてもスカイプを繋ぎたい。
誰か助けてくれないか?
状況として
今までは普通に使えてたんだけど
ちょっと接触悪かったりしたから「システムの復元」して直そうと思った。
そうしたら何故か使えなくなる。
一度パソコンから消して新しく入れなおしてもそれでもだめ。
本家サイトでIDとパスが有効なのは確認済み。
まじでお願いします。少し板違いなの承知で頼む。

195 :anonymous@ softbank219046208093.bbtec.net:2006/07/19(水) 09:29:07 ID:MkMUGCA1.net
携帯の番号を掲示板に書きまくれば良いと思うよ

196 :mjsk:2006/07/19(水) 20:22:34 ID:???.net
>>194のどこを縦読みすれば良いのか、どーしてもわかりません!!!11!!

197 :  :2006/07/22(土) 00:13:42 ID:???.net
plalaのp2p規制ってskypeは含まれていないよな?

198 :神様:2006/07/22(土) 01:32:24 ID:L53E5Xzl.net
>>197
ぷららで使えなくて困ってると素直に家!
「ネットバリアベーシック」でググりなさい。

199 :anonymous@ 357564003944240:2006/07/23(日) 22:36:14 ID:???.net
オーストラリアにいる妹の携帯にスカイプで連絡したんですけど10分で200円位減ったんですが普通でしょうか?2、2円位って聞いてたんで自分の設定が悪かったのかと・・・

200 :anonymous@ x94-105-137.bsbe.umn.edu:2006/07/23(日) 22:55:02 ID:756ZHNyx.net
アメリカにかけたけど、10分、37円だった。
HPの料金表見たら10分で25円になっているのになあ。
料金カウントがいいかげんなんじゃないのか?

201 :yosu:2006/07/24(月) 07:37:30 ID:???.net
使ってるよチャット機能

202 :TTT:2006/07/24(月) 18:09:53 ID:3nwuUrfv.net
GizmoなんてSkypeモドキも出たな

203 :ぐれむりん:2006/07/25(火) 08:47:14 ID:???.net
Gizmoはいいな。
SIPだからIP電話との親和性も高そうだし、IMの相互接続も可能。
日本で流行るかどうかは、Gizmoを担ぐ会社の質次第ってとこか。

現状における最大の問題は、Skypeほど敷居が低くないってこと。

204 :TTT:2006/07/27(木) 12:18:14 ID:N8fQf8Wg.net
PalmとWM5とリナザウに入れば最強だな
リナザウだと非常にうれしい

205 :PJ:2006/08/01(火) 19:29:51 ID:rsaOapD0.net
前の質問にでていたが
回答なかったんで俺も聞きたい
ログイン隠れて奴を
見つける方法はないだろうか?

206 :anonymous@ nttkyo090238.tkyo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2006/08/03(木) 08:50:30 ID:9nqIffVV.net
そんなの別IDとってそいつにチャットでも送れば良いじゃん。
つか、ログイン隠れてる奴をわざわざ見つけなくたって良い様な。。。

207 :質問:2006/08/03(木) 18:13:35 ID:???.net
スカイプ始めたばかりなのですが、ちょっと質問させて下さい。
今までコンタクトリストに居た人が、ある日突然認証待ち状態になりました。
これはど〜ゆ〜事なんですかね?
相手のコンタクトリストから外されたって事ですか?

ちなみに相手から認証がきました。私が許可してコンタクトリストに追加されました。
自分からも認証を送らないと行けないのですかね?

わかるかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願いします。

208 :よくあること:2006/08/03(木) 23:10:18 ID:???.net
>>207
1、ブロックされてる
2、不具合で?マークになる時がある(オンラインやオフラインをしてると直る時があるがまた戻る)

直接コンタクトへもう一度認証してもらうのがベスト
それで返事がなければ、ブロックされたと思うしかない

209 :ありがとう:2006/08/03(木) 23:37:22 ID:???.net
>>208
レス有難う御座います。

2の不具合でそうなる時もあるのですね・・・・
ブロックされたかリストから削除されたと思って即私もリストから削除しちゃいました。
(だって〜?マークでいつまでもあると悲しくなっちゃうので)
今度からもう一度確認してからリストから削除する様にします。

教えてくれて有難う御座いました。助かりました。

210 :anonymous@ softbank221092043033.bbtec.net:2006/08/04(金) 08:17:10 ID:0+/kuePp.net
相手のウェブカム映像を停止画像の状態にして、保存てできるんですか??

211 :そうだ!:2006/08/08(火) 10:53:33 ID:???.net
スクリーンショット取れば良いんでない?

212 :ssだと・・・:2006/08/08(火) 11:26:34 ID:???.net
スクリーンショットだと映像は真っ黒になりますよね?

213 :anonymous@ p3221-ipad70osakakita.osaka.ocn.ne.jp:2006/08/09(水) 00:58:58 ID:???.net
質問させてください。
コンタクトリストに入っている人に
ブロックをされた場合、画像が初期設定に戻りますか?
オフラインに見えて実はオンラインだった場合は
相手にかけると通話できないとありますが
実際どんな感じになるんですか?


214 :anonymous@ fureai-fw2.yabu-catv.or.jp:2006/08/11(金) 21:53:25 ID:qN3QNw4C.net
最新の2.5にしたらロジテックのweb亀が反応しなくなったよーー。
カメラが使えないよーー。yahoo、msnメッセは異常なし。
skype、ロジテックドライバーなんかをサイインストしたけど治らない。
あと、バグがよく起こるようになった。うちだけでつか?

215 :anonymous@ 05001011406307_af:2006/08/13(日) 01:25:02 ID:Fmv9EH0b.net
スカイプについて質問させてください

216 :anonymous@ 05001011406307_af:2006/08/13(日) 01:35:21 ID:Fmv9EH0b.net
導入を試みたんですがうまくいきません。詳しい方ご指導お願いします。
症状
デスクトップにダウンロード後セットアップ
アカウント正常に取得
通話テスト(echo123)
相手の音声が飛び飛びで、何を言っているのか聞き取れない


状況
HDDが頻繁に回転 スカイプのアプリだけ異様に重い。PCはノート型ですが、リネージュ2用にカスタマイズされたものです。
よろしくお願いします。

217 :anonymous@ p3028-ipbf208fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp:2006/08/13(日) 04:49:47 ID:zLt5P5RD.net
プレゼンス付きSkypeボタンをブログに使ってるんだけど
なんか急に消えちゃって、ボタンが出ない。困ったな。

うちだけ??

218 :怒りの権化:2006/08/13(日) 17:24:17 ID:???.net
>>216
使用OS
通信回線の種類、接続速度(実際のもの。理論値はいらん)
PCスペック(メーカー製PCなら型番。アップグレードしてるならその箇所を列挙)
同時起動していたアプリケーションの列挙(タスクトレイ内常駐の物も全て)
使用していたスピーカーorヘッドセット

これくらい列挙しろよバカが。
俺らはエスパーじゃねえぞ。

219 :anonymous@ gw02.nextcom.co.jp:2006/08/15(火) 03:51:09 ID:???.net
どなたかパイオニアのTF-FS55M-Sとか使ってる人いませんか。
今度電話買い換えようかと思ってるのですがTF-FS55M-Sってお勧めですかね?


220 :いつもお世話になっております:2006/08/15(火) 16:32:34 ID:???.net
使ってはいないけど、パイオニアの奴は是非使ってみたい。
見かけたら衝動買いしちゃいそう。


221 :anonymous@ ZQ062254.ppp.dion.ne.jp:2006/08/17(木) 09:13:31 ID:???.net
こちら(スカイプ)からスカイプアウトで話をすると、相手にザーッツというノイズがはいるらしいんですが、何ででしょう?こちらハンズフリーヘッドフォンのマイクです。
回線はFTTHです。

222 :anonymous@ z245.218-225-158.ppp.wakwak.ne.jp:2006/08/19(土) 16:50:03 ID:???.net
>>219
ノシ とりあえず使用者その一。
ただ、skype初めてで、ほかの機器との比較もできないし、
TF-FS55M-Sもおととい届いたばっかりで使いこなせていない。
ほかに使用者がいたらこっちがいろいろ聞きたいくらい。

でも、コードレスってだけでも使い勝手はいいですよ。
見かけたら買うつもりでいたけど、田舎じゃ見かけることがなく
通販で買いました。

223 :219:2006/08/20(日) 17:50:01 ID:???.net
>>222

購入されたんですねうらやましいです。
この間、池袋のビックに行ったら売ってました。
100人にひとりタダに当たればな〜とか思ったけど
買いませんでした。
よく考えたらskypeで会話する人はいないし・・・・・・

224 :ピテカントロプスプゲラワロスwwwww:2006/08/20(日) 17:52:43 ID:???.net
>>223
>よく考えたらskypeで会話する人はいないし・・・・・・
テラカワイソスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

225 :219:2006/08/20(日) 19:00:53 ID:???.net
>>224

224さんのまわりにはskypeが何かを知ってる人って
たくさんいるんですか?
自分のskype自体を知らない人ばかりなのですが

226 :プゲラントロプスプゲラワロス:2006/08/20(日) 21:07:05 ID:???.net
>>225
沢山は居ないが、ゼロってわけじゃないぞ。
メッセンジャー友達引き込んだり、リアル友達引き込んだり、時々Skypeでチャットで話しかけられて、Skype電話してみます?ってなったり。
あと、家族と自宅で電話する時もSkype。

227 :anonymous@ softbank220040052002.bbtec.net:2006/08/27(日) 17:49:04 ID:???.net
特定の相手にだけメッセージが送信できないのだが
何故だろう

228 :anonymous@ nat.kkm.ne.jp:2006/08/28(月) 02:16:51 ID:Hpb78qJy.net
ブロックされてると相手の状態は分かりませんか?

229 :ブロッカー:2006/08/28(月) 17:10:33 ID:???.net
>>228
あー自分も聞きたかったそれ。
コンタクトリストにいる人が頻繁にオンオフ繰り返すんだ。
これって ぶろっくされてるのか?

230 :anonymous@ p5232-ipad01sasajima.aichi.ocn.ne.jp:2006/08/28(月) 21:35:49 ID:eGtBZKlP.net
マイクなしでやる方法さ教えてくれ

231 :anonymous@ 350257004389203:2006/08/29(火) 00:51:56 ID:ZqSvYu5B.net
>>214
DirectXを再インストール
うちのはそれで直った

232 :予想:2006/08/29(火) 09:27:43 ID:???.net
>>229
そのオンオフ繰り返すのってSkypeのバグみたいなもんじゃない?
私の場合はある特定の人がそうなります
その人がオフになったらこっちも一度落ちて、すぐに繋ぎなおすと相手はちゃんとオンラインになってたりします

相手にブロックされると相手の状態は認証待ちの時と同じで(リストから削除された時も同じ)
「?」マークになるんじゃないかと予想
本当のところ知ってる人教えて下さい。

>>230
ボイスしないでチャットオンリーでやりたいって事?
それともマイクないけどボイスしたいって事?どっちだろう
マイクなくてもイヤホン二つあればとりあえずは出来るよね。
(イヤホンをマイクがわりに使うの)

233 :ブロッカー:2006/08/30(水) 02:33:42 ID:J7KaZKeb.net
>>232
自分も特定の人だけそうなります
バグか・・・
ブロックされてるのかなって
鬱だった気持ちが少し晴れた!
サンクス

234 :ブロック:2006/08/30(水) 11:56:29 ID:???.net
皆わかってる事だと思いますが、昨日友達と再確認してみた
@ブロックには二種類あってコンタクトリストごと削除
Aコンタクトリストは残したままブロック
まぁ、普通は皆@でやるはず
@でやるとブロックされた方は相手の状態が「?」になり
認証待ち状態になります
Aでやると相手の状態は通常通り見れるが、チャット・ボイス一切受け付けない


235 :orz:2006/08/30(水) 18:11:29 ID:???.net
めちゃ仲良かった子が急にオン・オフする様になった_ト ̄|○
しかもオンしてる時間はほんの数分でオフになってる事が殆ど
めちゃ悲しい まともにチャットも出来ない


236 :anonymous@:2006/08/30(水) 19:22:21 ID:???.net
まったくの初心者なので、質問させてください。

イヤフォン式を今日購入しました。
通話音声テストで、自分の録音した声はパソコンからしっかり聞こえるので、
マイクが正常に使われているのは確認できたのですが、
イヤフォンから相手の声が正常に聞こえるかどうかというのを確認する方法はあるのでしょうか??


237 :正常:2006/08/30(水) 19:37:57 ID:???.net
通話音声テストの時はそのイヤホンで、自分の録音した声を聞いてるんですよね?
それだったら相手の声は正常に聞こえます
それと音声テストにかけた時の音・音声テストの声が聞こえてますよね?
聴こえてたら正常です

238 :236:2006/08/30(水) 20:53:55 ID:???.net
>237
レスありがとうございます。
通話音声テストの時は、イヤフォンからは何も聞こえず、
パソコン本体のほうから声が聞こえるんです。
音声テストにかけた時の音、音声テストの声も
同じくパソコン本体から聞こえます。。

239 :ジャック:2006/08/30(水) 21:37:04 ID:???.net
失礼ですがちゃんとイヤホンをジャックにさしてますか?
PCのスピーカーから聞えるって事はささってない様な・・・・
(そんな事ないとは思いますが、一応)

240 :236:2006/08/30(水) 21:48:18 ID:???.net
>>239
しっかりささってるんですが、イヤホンからは何も聞こえないんです。。


241 :う〜ん:2006/08/30(水) 21:54:20 ID:???.net
じゃスカイプじゃなく、普通の音楽とかはイヤホンからちゃんと音出てますか?

242 :236:2006/08/30(水) 21:56:27 ID:???.net
>>241
いえ、イヤホンからは何にも音出ないんですよ。

243 :TTT:2006/08/30(水) 22:04:27 ID:YYxK+DCM.net
サウンドデバイスがWindowsのものになってないかい?

244 :&rlo;:2006/08/30(水) 22:07:12 ID:???.net
オーディオデバイスの設定ミスだろw

245 :236:2006/08/30(水) 22:42:51 ID:???.net
サウンドデバイスがWindowsのものに??
オーディオデバイスの設定ミス??

聞き覚えはあるんですけど、素人にはちんぷんかんぷんです・・・。
たすけてください。。。

246 :けんたろう:2006/08/31(木) 14:26:32 ID:g1oIqkFb.net
スカイプのツール→設定→オーディオデバイス
の事かな?



247 :anonymous@ softbank219174051215.bbtec.net:2006/09/03(日) 00:39:18 ID:???.net
以前は音は途切れるものの普通に使えていたのですが、今は音声通話テストで問題がないのに
実際に電話をかけると、相手の声もこちらの声もお互いに聞こえません。

一般電話、携帯と試してみたのですが…。

変わった点は、NortonAntiVirus2006を入れた事くらいです。でも、ファイアーウォール
はついてないし…。OSも2000なのでWINDOWSのファイアウォールもなし。

サウンドの設定も書いてある事は大抵やりました。どなたか同じ症状の方いますか?

248 :anonymous@ softbank219176140002.bbtec.net:2006/09/03(日) 13:45:42 ID:teVL5ACF.net

ロジテックがPC不要のSkype 内蔵無線LAN端末, SkypeIn/Outも可
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20060829/246710/

249 :自律増殖するオブジェクト:2006/09/03(日) 14:06:49 ID:yA114Xm9.net
>>248

面白い製品だと思うけど、無線LANのネゴシエーションで若干処理が
モタつくような気が。ユーザーによってはストレスになりはしないかと。

携帯電話の牙城を切り崩すにはまだ若干の時間と発明が必要な気が。



250 :anonymous@ softbank220052060009.bbtec.net:2006/09/03(日) 17:29:24 ID:QLuJUvcC.net
正直そういうことを質問するやつができる難易度ではないと思う

251 :自律増殖するオブジェクト:2006/09/03(日) 23:38:29 ID:O5zm4wpp.net
結局IP電話は、Skypeの一人勝ち?



252 :そうでもないかな:2006/09/04(月) 13:40:55 ID:???.net
>>251
個人レベルではSkypeかもしれんが、
ユーザと通話料の大多数を占める企業では
IP電話(SIPの方)が独り勝ち。
でも、Skypeが切り崩しにかかってる希ガス。

ビデオ会議システム以外ではH.323とか聞かなくなったよなぁ

253 :sage:2006/09/04(月) 19:08:45 ID:???.net
>248,249 やっと日本語版がでたね。
待ち受け時間・通話時間などは改善しているのかな?

個人的には、W-ZERO3[es] に無線内蔵版がでること期待だな。それに Skype インスコすればOK!

254 :anonymous@ h219-110-247-178.catv02.itscom.jp:2006/09/04(月) 21:04:24 ID:???.net
>>253
無線LANのminiSDいれればええやん。

255 :anonymous@ softbank219046208063.bbtec.net:2006/09/04(月) 22:49:40 ID:5EN0gdTG.net
蓋が閉まんないだろ

256 :にゃなし:2006/09/05(火) 14:07:17 ID:???.net
>>255
そもそも蓋など必要ない、USB版の無線LAN繋げばイイジャン。

257 :sage:2006/09/05(火) 14:21:41 ID:???.net
どちらにしても、電池寿命短すぎ… orz...

258 :sage:2006/09/05(火) 14:23:02 ID:???.net
iアプリのSkype とか出さないかな… 「あっ」その前に無線LANがネェなFOMA。orz...

259 :ごろにゃーご:2006/09/05(火) 21:56:24 ID:???.net
>>258
いいかいジョニー















ネットに繋がる環境さえあれば、Skypeは誰でもできるぜ?
ダイヤルアップのISDNでさえ通話可能だ。LANだけがインターネット接続する唯一の方法じゃないのは・・・知ってるよな?まさか知らないわけ無いよな?w

テストに出るからな、覚えとけ。

260 :自律増殖するオブジェクト:2006/09/05(火) 22:42:26 ID:7G826ocb.net
iアプリは初期起動が遅いから、通話アプリには向かないねえw

iアプリなら、HTTPトンネルなSkype留守電くらいなら実装できるかな?
でも誰も使ってくれないだろうな。
んなもん。



261 :anonymous@ 62.212.135.118.xsdsl.net:2006/09/06(水) 18:38:25 ID:???.net
ドイツのショーで色々発表しているざますね。
WiFi Skype端末とか、web認証がいらないとか。

262 :anonymous@ e159215.ppp.asahi-net.or.jp:2006/09/07(木) 16:22:09 ID:???.net
VP-840U購入したんですが、Skypeの設定のaudio deviceをUSB Audio Deviceにしても、まったく反映されずWindowsの標準デバイスに戻ってしまいます。
ドライバを入れなおしたり、Skypeもアンインストールしたり、順序を変えてインストールしたり、VP-840Uで出来たUSBAudioを削除したり色々試しましたが直りません。
サポセンにも電話しましたが、有益な情報は戴けませんでした。

WinXP SP2搭載機3台で試ししたが同症状でダメ。 Win2K SP4では正常稼動します。
改善策は ありませんでしょうか?

263 :VP-840U持ち:2006/09/07(木) 17:00:32 ID:???.net
>>262
俺はXP SP2でちゃんと動いてる。
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/software/1157150059/2
に従って、環境かもしてみ?

264 :262:2006/09/09(土) 00:14:22 ID:???.net
>>263

OS:XP Pro sp2 英語Dos/V
XP Home SP2 日本語Dell Inspiron 1300、e-machines M5106 の3台
通信環境:FTTH、CATV
Skype ver2.5.0.141
USB Phone:NOVAC VP-840U
ドライバVer.:1.06
セキュリティSoft:ノートン2005、McAfee internet Security

以上が私の環境です。 

あと、少し気になっているのはUSB Audio deviceの後に文字化けした物がついています。(ロロロロロロみたいなやつ)
正常稼動中のWin2KではUSB Audio Deviceだけで文字化けしたものはついてません。

別で持っているK-200Wを試しにつなげると問題なく設定も保持され使えます。(USB PHONEとして認識)



265 :anonymous@ 219.106.152.123:2006/09/10(日) 19:05:34 ID:fqa1npxm.net
ライブドアからスカイプアウトカードを購入したのだけど、
あまり売れていないみたいですね。
割高だけどカード購入している人っている?

266 :anonymous@ i60-36-48-239.s05.a023.ap.plala.or.jp:2006/09/10(日) 21:25:36 ID:EawymTP/.net
>>264
サウンドカードのドライバとの相性が悪いとか?
OEMドライバ入れてみるとか?

267 :anonymous@ FLH1Afi045.tky.mesh.ad.jp:2006/09/10(日) 22:56:01 ID:UlsZqWl0.net
同時に2台のPCから同一のアカウントでskypeにログインすることは可能ですか

268 :anonymous@ pdd05da.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp:2006/09/10(日) 23:27:59 ID:???.net

sho001

sunbida
はキモす

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200