2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【Skype】スカイプの浸透具合【使ってる??】

1 :anonymous@ p003139.ppp.asahi-net.or.jp:2005/09/15(木) 09:40:31 ID:???.net
【スカイプ】従来の電話に変わり、常時接続間で無料電話が出来る。(、との事)
そこで、オイラーも導入してみたい。が、その前に市場調査させて悔れぃ。
使っている香具師いたら問題点など晒してくれると助かる。

備考
使用している人間に聞いたところファイアーウォールがあろうがそれを飛び越えて通信が出来るらしい。
これってどういうことだ・・・?ネットワークに疎いオイラはサパーリって感じ。
ヨーロッパでは既に電話機に変わって使われていると言う。

詳細は下記。
ttp://www.skype.com/intl/ja/

545 :anonymous:2007/12/12(水) 18:30:15 ID:???.net
>>541
確か、エコーキャンセラー(名称はうる覚え)なる機能
があったよな・・・ PCのスペックに余裕があると
自動的に有効になったような気がする。

ま〜でも、あからさまにエコーが出てるなら、ボリュームコントロールの
設定チョンボっぽい気がする。


546 :541:2007/12/13(木) 00:14:16 ID:u9WP7OPf.net
>>544
どっちも試しましたが、ダメでしたorz
仕様だから諦めるか・・・諦めきれない!skypeしたいよぉ〜

>>545
設定チョンボとは?
そこらへんも結構いじったんですがねぇ〜
誰か呼んだら分かるもん?
電気屋さんとか?

547 :anonymous:2007/12/13(木) 00:17:56 ID:ahsGxWJZ.net
>>546
諦めきれないなら、せめてPCの型番とかOS情報出しな

548 :541:2007/12/13(木) 01:26:23 ID:u9WP7OPf.net
>>547
どこに載ってますかorz?

549 :547:2007/12/13(木) 10:49:07 ID:3/zLZrer.net
>>548
君はここで聞いた方が良いと思う
http://okwave.jp/

550 :541:2007/12/13(木) 19:30:27 ID:u9WP7OPf.net
>>549
ありがとう。
行ってみます。


551 :anonymous@softbank219176207076.bbtec.net:2007/12/29(土) 23:28:16 ID:lX+Pcsvd.net
こんばんは
スカイプについての質問です。

WindowsXPを使用していますが、今日初めてスカイプをダウンロードして、マイクみたいなやつも買ってきて接続してみました。
しかし、張り切って音声テストをしてみたのですが、テストのアナウンスは聞こえるものの自分の声が聞こえません。

・ヘッドセットとPCはちゃんと接続されています
・ボリュームコントロールでマイク音量はミュートにしてあります
・レコードコントロールでマイクにチェックが入っており、音量も最大になっています
・スカイプ側の設定もおkだと思います
・その他、HPを見ながら必要な設定は済ませたつもりです

何か設定が抜けているか間違っているようなのですが、お心当たりある方はいらっしゃいませんか?

ちなみに、「アクセサリ」→「エンターテイメント」→「サウンドレコーダー」でテストしてみても、音声の認識がされません

超初歩的な質問で恐縮ですが、ご教示ください (_ _)

552 :anonymous@slip-210-88-220-33.to.jp.prserv.net:2008/01/02(水) 01:07:01 ID:???.net
コントロールパネルでオーディオデバイスの設定はしたかな?

553 :anonymous@dhcp-1277.nava21.ne.jp:2008/01/02(水) 16:34:26 ID:ZRVUvrZq.net
女の人で誰でもいいのでお話しましょうって人は 痛いやつしかいないな
あと ほんとに 会話できるまともな人ってホント少ない(男も女も)
メンヘルかオタク(理屈ばっかり)
女でよくmeにしてるやつは だめだな・・・

554 :anonymous@fw-fw-221.c-able.ne.jp:2008/01/06(日) 00:10:30 ID:RblV8IWy.net
スカイプのスレってここが本スレなのか?
掃除機どのこ板かよくわからん

キャストの話とかしたいし

555 :スイカップ:2008/01/06(日) 05:35:43 ID:???.net
>>554
こっちかな?

P2P IM/チャット/VoIP 「Skype」スレ、その30
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1190117417/


556 :anonymous@p6221-ipad07kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp:2008/01/14(月) 20:50:25 ID:???.net
すみません、凄く気になるので質問です。
登録したメアドがスカイプで検索するとでてきてしまうのですが
これは自分で検索したからでしょうか?
ほかのサイトさんなどで、メアドはでてこないといわれたのですが…
しっかりでてきてしまっています。

しかも一度間違えて入力してしまったけど、消去したはずのメアドまで
検索にでてしまい…メアドの追加なんてしてないのに、現在登録してあるメアドに加え、
前のメアドまでいつのまにか追加されたりしています。

557 :sage:2008/01/14(月) 23:30:19 ID:???.net
>556

プロフィールの編集 を編集する。
※公開したくない情報は、空欄にしておく事。

メールアドレスについては、直接検索した(された)場合は、検索結果に出るものだと思います。

プライバシーの設定 を編集する。
※認証したユーザのみ を選択しておけば、見知らぬ人からの着信は防げます。

558 :携帯からSkypeを無料でできるんかなあ:2008/01/15(火) 23:13:38 ID:YLghtAyr.net
家のPCにコールバックするソフト仕掛ければ
携帯からSkypeに無料でかけれるようになるの?

【携帯】 “値下げ合戦勃発か” ソフトバンク、携帯・固定IP電話間の通話を無料化
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200378750/

559 :すいません:2008/02/12(火) 00:23:02 ID:???.net
凄い初歩的な事かもしれないのですが質問させてください。
skypeのインストールをして、アカウントを取ろうと思ったら「skypeは接続できません」と言われてしまいました。
ググってみたのですがアカウントを取る段階で接続できない例自体がみつからず・・・;

ちなみにアカウント作成の時点での入力漏れ、ミスなどは何度も確認しました。

OSはwindowsXP(SP2)で、一応ファイアウォールに関して見てみましたが問題はなかったと思います。
ただ「AVG」というウィルス対策ソフト?が入っていて、もしかするとそれが影響してるのかどうなのか・・・自分ではわからないのですが・・・;

もし解決方法を思い当たる方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。

560 :anonymous@ZL199020.ppp.dion.ne.jp:2008/02/12(火) 13:54:40 ID:???.net
>>559
一度AVGを停止させて、スカイプをきどうしてみればいいんじゃないかな?
それでスカイプが繋がったらAVGのせいって事になる

561 :559:2008/02/12(火) 21:05:10 ID:???.net
>>560
レスありがとうございます、それもやってみたんですがダメでしたorz

一体なぜなんだ・・・(´・ω・`)

562 :sage:2008/02/12(火) 22:24:14 ID:???.net
>559
ファイアーウォール

563 :anonymous@nttkyo567126.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/02/13(水) 01:16:20 ID:???.net
>>559
2ちゃんねるに書き込めるってことはポート80で外に行けることが確認済みってことだ。
ってことは問題はWindowsのFirewallだろ。Skype止められる外付けFirewallは会社でない限り使えるような値段じゃないし。

564 :anonymous@KHP059137140056.ppp-bb.dion.ne.jp:2008/02/22(金) 00:59:24 ID:bUbIxvyz.net
うっかり会議通話になっていて、2人で話してるつもりがもう一人に聞かれている・・・なんてことありますか?
経験ある方は教えてください!!

565 :EeePCからスカイプ使えないかなぁ:2008/02/27(水) 18:26:56 ID:???.net
スカイプって、USBメモリーかSDカードにインストールする事は可能ですか?

566 :sage:2008/02/27(水) 21:56:03 ID:???.net
>>565
インストールしたとこで持ち運びできないが
なんか意味あんの?

567 :さげ:2008/02/27(水) 21:58:42 ID:???.net
>>564
ありませんが

568 :EeePCからスカイプ使えないかなぁ:2008/02/27(水) 23:13:08 ID:???.net
>>566
EeePCはフラッシュメモリー(C:)の容量が小さいから、できるだけ外部記憶装置に頼りたいの。

569 :さげ:2008/02/29(金) 06:59:27 ID:???.net
>>568
EeePCのことかいてないじゃん


570 :anonymous@FL1-118-110-194-62.hyg.mesh.ad.jp:2008/02/29(金) 22:35:06 ID:???.net
>>568
問題はその後だろ
某PDAだとシステムドライブ以外にインストすると使えない

571 :EeePCからスカイプ使えないかなぁ:2008/02/29(金) 22:47:01 ID:???.net
>>569
名前欄に書いたじゃん

>>570
そこなんだよなぁ。
一部のソフトは、システムドライブにインストしないといけないから、スカイプはどうなのかな、と。

572 :anonymous:2008/03/01(土) 01:03:11 ID:???.net
まずは人柱になれ

573 :EeePCからスカイプ使えないかなぁ:2008/03/01(土) 01:39:19 ID:???.net
>>572
近いうちにUSBメモリを増備する予定だから、その時に試してみるよ。

574 :頼むぜ人柱さん:2008/03/04(火) 05:20:46 ID:???.net
>>573
USBメモリを増設??
なんか言い方おかしくないか

575 :増備:2008/03/04(火) 21:01:39 ID:???.net
増備

576 :質問があります。:2008/03/04(火) 21:13:20 ID:???.net
スカイプのチャット履歴を一人ずつ削除する方法はありませんか?
削除を選ぶとまとめて削除になってしまうようなので・・・
わかる方がいたら教えてください。お願いします。

577 :anonymous@yz040.net203095061.thn.ne.jp:2008/03/05(水) 18:27:37 ID:IAEU1Exn.net
colt_gaba
男性でジャパニーズ
りんほジャパニーズ(ネロは)バカでしょうがない
オナニーが趣味
日本語下手糞すぎ

578 :anonymous@hprm-20536.enjoy.ne.jp:2008/03/08(土) 00:33:38 ID:gZKxnFRa.net
バッファローのWEBカメラ「BWC30MSO3」を買いましたが
スカイプで映像が映りません。詳しい方、教えてください。

AMCAPでは映ります。
ツールのビデオ設定を開いても映ります。
でもスカイプだと画面が真っ暗なままで映らないです。

579 :anonymous@FNAfb-09p1-1.ppp11.odn.ad.jp:2008/03/08(土) 23:26:04 ID:KR2oQ1fA.net
エコーバックテスト機能はスカイプにも搭載されてますか?
利用されてる人います?搭載されていたら自分も利用してみようと思います。

580 :スカイップ:2008/03/13(木) 23:57:49 ID:IW/NGolX.net
スカイプアウトで質問です。スカイプのスカイプアウトで国内の固定電話、
IP電話、携帯電話に電話しても全てにおいて料金が安くなりますか?
それなら、いっそ固定電話辞めようかと思ってますが。どうなんでしょうか?
アドバイス宜しくお願いします。

581 :ななし:2008/03/15(土) 10:45:56 ID:???.net
>>580
スカイプアウトはNTT東西の固定電話よりは安いですが、
IP電話より微妙に高いです。

582 :anonymous@353678011475296:2008/03/28(金) 11:29:24 ID:???.net
スカイプやってみたいのですが、WindowsのP2P削除してある場合、できませんか?

583 :anonymous@softbank219212060034.bbtec.net:2008/04/04(金) 00:46:09 ID:cmn6J87x.net
スカイプで、相互に認証しているのに、相手のログイン時間が表示されません。
どうしてなのでしょうか?それと、相手がオフライン状態ですが試しに通話を
かけると「<相手のアカウント>が見つかりません。
最近ログインしてないかコンタクトをブロックされている可能性があります。」
と表示されるのです。

584 :anonymous@81.173.244.43.ap.yournet.ne.jp:2008/04/05(土) 17:48:16 ID:HAKTn3+w.net
使ってる

585 :将軍様 ◆ShougA61/U :2008/04/07(月) 08:09:57 ID:rHt8umhu.net
韓国版スカイプ?
http://phone.naver.com/

これって技術的には同じ仕様なんですかね?


586 :0xffffffff:2008/05/11(日) 01:41:02 ID:???.net
Skypeを入れると、なんとなくマシンスペックがプアーになる。
スカイプの「プ」はプアーの「プ」ぅです。

587 :NANASI:2008/05/23(金) 21:10:31 ID:sOLZERvt.net
SKYPEと比べるとどうよ?

GIZMO
ttp://gizmo.anthill.jp/platform/



588 :anonymous@05001012747796_ac:2008/06/15(日) 23:06:39 ID:???.net
スカイプ対応のプッシュボタン付きUSB受話器を買ったんですが、ソフトをインストールしてもプッシュボタンが使えません。
VOIPの受話器でスカイプのバージョンは3.8なんですが、古い受話器は新しいバージョンのスカイプでは使えないのでしょうか?

589 :anonymous:2008/06/16(月) 01:10:32 ID:???.net
つ[メーカーサイト]

590 :anonymous@05001012747796_ac:2008/06/16(月) 04:47:12 ID:???.net
メーカーサイトのドライバーすら使えないので、ここに来たわけですよ

591 :anonymous@61-22-19-167.rev.home.ne.jp:2008/06/16(月) 11:11:11 ID:QKFZyQTP.net
【ID】 takax360
【性別】 ませらてぃ 女 
【年齢】 28
【趣味】Mの嗜虐あり、強姦妄想大
【生息時間】 夜
【一言・自己アピール】inしてたらもう我慢できない合図です、寂しい
私を強引に慰めてください


592 :anonymous@05001012747796_ac:2008/07/11(金) 16:29:16 ID:ekGmY+gi.net
月額料金が先月はやすかったっぽい

593 :anonymous@u527251.neas2.ne2.yokohama.mopera.net:2008/07/13(日) 11:24:07 ID:???.net
1

594 :Tea and Coffee Time:2008/07/20(日) 11:01:36 ID:T9HyKFhm.net
2008年4月25日にskypeのJAVAアプリがでたというニュースが発表されているようです。
(下記参照してください。)
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080425_skype_mobile/
今後、普及するでしょうか。下記で述べている予想が的中してそうです。
http://www.jri.co.jp/consul/cluster/data/ict/bizplus_68.htm
Nikkei Net 「BizPlus」連載企画 「”IT革命第2幕”を勝ち抜くために」
第68回「Skypeは通信市場へ激震をもたらすか(5):携帯電話等への影響と均
衡拡大政策」日本総合研究所 研究事業本部 新保豊 主席研究員
(2005年8月18日掲載)以下引用
(2)携帯電話へのインパクトは?最後に携帯電話市場への影響を本稿ではご
く簡単に見てみたい。このテーマは読者にとっても、とても大きな関心事であ
ろうから、このSkypeシリーズとは別に近く記述しておきたい。その見通しには
Skype要因だけではなく、さまざまな要因が絡んでくることを考慮すべきだろう。
言い換えると、携帯電話ないしモバイル市場には、多種多様のイノベーション
(技術革新と経営革新)が今後も持ち込まれる成長性の高い市場であるからだ、
といえる。 第66回の「モバイル市場への足がかりをつくれるか」を思い出して
頂きたい。本稿では、Skypeがやがて"携帯電話依存モデル"にしたがうというとこ
ろから考えてみよう。つまり、携帯電話やモバイル端末にSkypeの機能が組み込まれ、
屋外のインフラとして主に無線LANが都心部だけでも整備されるようになってくると、
ノマディックな通信が現実的なものとなってくる。この時期が来年(2006年)後半か
らのMNP(モバイル・ナンバー・ポータビリティ)導入後の2007年か2008年頃にはやっ
てくることが予想される。以上引用

同社内の携帯電話通信を低料金で無料化(スカイプ化)したのはホワイト
プランがが先駆けだが、今後どうなるかは気になります。

595 :anonymous:2008/07/21(月) 00:04:22 ID:???.net
442 名前: anonymous [sage] 投稿日: 2008/07/20(日) 07:14:25 ID:???
168 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/07/19(土) 22:55:51
DoS攻撃にとっても弱いWiFiなんてSkypeでつかえんよ。

邪魔され易い通信。うざいとされたらDoS攻撃でばしばし切られる。
そんな通信なんて安全?冗談はよしてください。

あと、MITM攻撃受けたときやHPCの高速化でWiFiをビジネス利用という言葉は
死後というより自滅を指す言葉になるでしょうね。
いかがわしい事をビジネスで使うのか。頭冷やしてください。


596 :anonymous@7qw3Nf7:2008/07/22(火) 03:11:28 ID:ITTMXGq1.net
迷惑御用達電話w

597 :anonymous:2008/07/26(土) 22:19:26 ID:vClGuult.net
***************
●Skypeに盗聴用の「裏口」が存在?
http://magredirect.itmedia.co.jp/r/3je/1A/7R/1/enterprise/articles/0807/25/news020.html

Skypeバックドア機能があるのではないかという憶測が浮上した。同社も明確な否定
はしていないという。
***************


598 :anonymous@124-47-104-161.cidr4.kct.ad.jp:2008/07/29(火) 20:10:26 ID:???.net ?2BP(3000)
>>597
skypeは香港やロシアに回線が繋がったりする、公開されているアルゴリズム通りにskypeが動いているならこんなことはあり得ない。
裏口が気になる場合は仮想OS上にskypeだけインストールして使うとかそれくらいはしたほうがいい。

599 :anonymous:2008/07/30(水) 08:38:18 ID:???.net
>>598 wwwプギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
仮想OS? 通信内容が漏れるって脅威にかぁ


600 :anonymous@124-47-104-161.cidr4.kct.ad.jp:2008/07/30(水) 08:54:05 ID:???.net
>>599PC上のデータが漏れる危険がある

601 :anonymous:2008/07/31(木) 01:25:59 ID:???.net
バックドアと言うだけでそこまで連想できるなら
エスパーとしてはたいしたもんだ

602 :anonymous@61.245.88.195.er.eaccess.ne.jp:2008/07/31(木) 23:08:33 ID:???.net
考えられないリスクというわけではないだろうけど,懸念のポイントは
そこじゃないということかな。

603 :anonymous@p22056-adsao01atuta2-acca.aichi.ocn.ne.jp:2008/08/01(金) 11:23:52 ID:GPVhPgzP.net
EeePCの話題はないのかYO

604 :anonymous@p2236-ipad07kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp:2008/08/05(火) 21:43:34 ID:???.net
質問です。ここ最近、コンタクトのステータス状態が表示されなくなりました。
オフラインとかの時、そのアイコンにカーソルを持っていっても、「オフライン」や、
「前回のログイン時間○○〜」が表示されません。
アップデートも最新にしたのですが、何が原因なんでしょうか?


605 ::2008/08/11(月) 00:09:45 ID:???.net
スカイプ導入しようと思ってるガチの初心者なんですけど、
結局どれだけ費用がかかるのですか?
お願いします。

606 :anonymous@p2225-ipbf2904marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/08/11(月) 09:03:13 ID:???.net
ただ。


607 :sage:2008/08/11(月) 20:56:14 ID:???.net
Skype のゲートウェイ(VoSKY Exchange)使っている人居たら、使用感教えてください。m(_ _)m

ちょいと興味があります。

608 :anonymous@softbank218118116011.bbtec.net:2008/08/21(木) 08:55:00 ID:scJ9f/vz.net
Skype To Goで日本の番号を取ろうとしたら「その国ではご利用できません」だって。
なんでよ〜

609 :anonymous@p3022-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2008/09/21(日) 03:08:46 ID:xpMqv92/.net
音声テストの時に音量が低くて認識できませんってでて思うようにいかないんだけど
実際会話したとき、こっちは相手の声は聞こえたんだけど相手には聞こえてないみたい
私のパソはマイクとスピーカーは内臓されてるみたい
相手のパソコンが悪いのかな?


610 :anonymous:2008/09/21(日) 15:36:22 ID:???.net
1.会話テストで音量が低いと言われる
2.相手の声は聞こえても、自分の声は相手に聞こえていない

常識的に考えて、>609のPCの設定が悪いと考えるしかないと思うけどな
マイクのボリュームチェックしてないなら、LANケーブルで吊れ

611 :anonymous@p3022-ipad304funabasi.chiba.ocn.ne.jp:2008/09/21(日) 17:23:20 ID:xpMqv92/.net
マイクのボリュームチェックしてある・・・ばっちり・・・・・
スピーカーが内蔵されてるんだけどマイク内蔵じゃないかもわからん・・・

612 :anonymous:2008/09/22(月) 22:03:09 ID:a+4PTsgQ.net
質問です。コンタクトリストの中の特定の人にだけ、
自分のログイン状態を見られないようにする方法はありますか?
ブロックリストに入れたら、見られないようになるのでしょうか?

613 :あぼーん:あぼーん.net
あぼーん

614 :anonymous@p2-user: 203995 p2-client-ip: 58.98.167.105:2008/09/25(木) 14:25:20 ID:???.net
一般電話へ電話する機会がふえたんで、スカイプから通話したくて
一般電話&携帯への通話料金みたんですが
http://www.skype.com/intl/ja/prices/callrates/

japanの所は
Japan \ 2.660 \ 3.059
ってかいてあるんですよ。

格安で通話を提供ってかいてあるのに
固定電話に1分2660円、携帯に3059円って驚くほど高くないですか?

615 :anonymous@p2-user: 203995 p2-client-ip: 58.98.167.105:2008/09/25(木) 14:28:19 ID:???.net

Japan - Mobile \ 17.500 \ 20.125
ってあるから携帯電話への料金はこっちか
1.7万〜2万円ってくぁwせdrftgyふじこlp;@:「」

616 :anonymous@FL1-118-110-205-39.hyg.mesh.ad.jp:2008/09/25(木) 22:28:34 ID:???.net
>>614-615
へえ、日本円に換算すると少数以下は綺麗に切り捨てる事が出来るんだね?

617 :anonymous@p2-user: 203995 p2-client-ip: 59.147.33.22:2008/09/25(木) 22:56:49 ID:???.net
わかった。一分あたり

固定電話 2円66銭 3円5銭9厘
携帯電話 17円50銭  20円12銭5厘

ってことだな。

でもなんで料金2パターン
2円66銭 と 3円5銭9厘
ってあるかワカンネ。どっちなんだろう。。。

618 :anonymous@FL1-118-110-205-39.hyg.mesh.ad.jp:2008/09/26(金) 01:11:43 ID:???.net
書いてあるとおりVATの有無
VATは消費税みたいなもの。どういうものなのかはググれ

619 :anonymous@p2-user: 203995 p2-client-ip: 59.147.33.22:2008/09/26(金) 05:41:46 ID:???.net
>>618
わかったお。ありがとう。
右の料金でみればいいね。

620 :anonymous@softbank219031237065.bbtec.net:2008/09/29(月) 15:54:25 ID:???.net
ときどき全く知らない中国人などからこんにちはなどの
メッセージが送られてくるんだが
この人は何がしたいのだろう?
日本語の勉強かな?
毎回シカトしてるんだけど気になる・・・

621 :anonymous@EM119-72-180-94.pool.e-mobile.ne.jp:2008/10/05(日) 13:57:38 ID:???.net
未だにSkypeなんか使ってる人がいるんだな...

622 :anonymous@p4165-ipbf707akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp:2008/10/10(金) 23:10:49 ID:???.net
>>621
Skypeから卒業すると何を使い始めるんだ?

623 :anonymous@p3241-ip02niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2008/10/11(土) 14:01:37 ID:???.net
ひかり電話

624 :anonymous@pc60c0e.accauc00.ap.so-net.ne.jp:2008/10/12(日) 01:22:23 ID:???.net
初めてインストールしたときに使える普通電話への無料通話って
相手が話中だった場合つながるまで使えますか?

625 :anonymous@i125-201-167-199.s02.a040.ap.plala.or.jp:2008/10/13(月) 14:56:20 ID:???.net
>>624
なんで話中で料金がかかるんだ?

626 :anonymous@ntoska158122.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp:2008/10/13(月) 14:59:40 ID:uyW/4a/V.net
>>624
真実を知りたかったら自分で試せばいいんではないかと。
それほど困難でもあるまいw

627 :anonymous@121-87-87-90.eonet.ne.jp:2008/10/16(木) 16:46:05 ID:???.net
同時に二人以上とビデオチャットってできる?

628 :anonymous@p6141-ip01kouchinwc.kochi.ocn.ne.jp:2008/10/16(木) 20:31:45 ID:???.net
ログイン画面のskype名の消し方を教えてください。。
取れなかったスカイプ名がいくつも残ってしまって…

629 :anonymous@softbank220007192151.bbtec.net:2008/11/20(木) 20:49:43 ID:lUxNhryd.net
スカイプIDをもらったけど、どうやって連絡すればいいの?
友達いないし、音声テストしかしたことないから分かんないよ(涙)

630 :anonymous@にっぽん:2008/11/20(木) 23:09:07 ID:???.net
>>629
SkypeMe! でもすれば

631 :anonymous@fushianasan:2008/11/21(金) 01:17:24 ID:???.net
>>629
ここでIDさらして,おまいが♀なら,どこからともなくたくさんかかってくると思うよ。

632 :anonymous@z178.124-44-181.ppp.wakwak.ne.jp:2008/12/28(日) 19:33:26 ID:EqkGGnMB.net
http://china-bz.com/

633 :anonymous@p2-user: 302568 p2-client-ip: 221.170.108.22:2009/01/08(木) 23:23:11 ID:D5pfRpB1.net
>>628はもう解決したのかなぁ?
念のため書いておくと、

Documents and Settings⇒既定(或いは、あなた自身のログイン名)⇒Application Data⇒Skype

このフォルダの中で、必要なID以外を消去。

634 :anonymous@p1160-ipbf1910marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2009/01/30(金) 04:15:25 ID:c1BTiPMk.net
質問で申し訳ないのですが
今日の夕方までは普通に通話をしてて
その後、音をよくしてみたいと思いサウンドを少しいじったら
自分の声は相手に伝わらず、パソコン内の音だけが伝わってしまいます
(Windowsの音やmp3の音であり、自分の声のエコーではない)

サウンドの設定、再生のRealtec Digital Outputというのと、録音のステレオミキサー
というのをいじったので、コレらが原因と思い色々いじってはみたんですが
なにもかわらないです。
本当に申し訳ないのですが、誰か教えてもらえませんか?

635 :sky:2009/01/30(金) 22:45:19 ID:aZrWIA1X.net
昨日まで問題なく使えていたスカイプが突然起動出来なくなりました。

アップデートを促すメッセージに従わないとだめなんでしょうか?

636 :anonymous@softbank220041198224.bbtec.net:2009/02/02(月) 22:11:36 ID:???.net
相手に最終ログインを表示させない方法ってありますでしょうか?

それからプロフィールにある「時刻を表示」をチェックから外せば可能ですかね?

637 :anonymous@p1056-ipbf1302souka.saitama.ocn.ne.jp:2009/02/07(土) 06:15:36 ID:zndwxIqV.net
sawajirierika.ne.jp
17歳関東住み
ニコニコで『エリカ』って名前で
夜の2時から生放送やってます
もしよければ暇なので来て下さい



638 :anonymous@12.171.173.70:2009/02/16(月) 21:03:34 ID:O4fhjGFV.net
超初心者が恥を忍んで聞きます。
SkypeoutでFOMA携帯端末とテレビ電話ってできますか。

639 :Skypeゆーざ:2009/02/17(火) 11:44:32 ID:???.net
調べずに答えますが、できません。SkypeOutでは音声しか公衆回線に出ないはず。

640 :anonymous@white1-002.scn-net.ne.jp:2009/02/17(火) 11:51:07 ID:???.net
Skypeって検索すると登録者リストが全部でて来ちゃうから怖いね。
こないだも、知らない「beautiful woman」からチャットの着信があった。
出ていたらやばいことになっていたと思うとゾッとする。


641 :anonymous@NRY3ODs:2009/03/26(木) 22:06:40 ID:???.net
検索時、オンラインユーザーだけを表示させたいのですが可能ですか?

642 :anonymous@05001010316155_ab:2009/03/27(金) 00:59:31 ID:Ee0wog2m.net
1ヵ国限定の月額に設定すると、プリペイドの残金が消えちゃったんだけど、残金は、どこに行っちゃったのよ?

あと、月額で設定した国の『携帯電話』に掛けると、プリペイドの時より金額の減りが早いんだけど、料金設定とか変わっちゃうの?
もしかして、携帯に掛ける事が多い場合は、プリペイドの方が良かったのかな?

643 :anonymous@pae2c5b.tokyte00.ap.so-net.ne.jp:2009/04/07(火) 16:14:42 ID:???.net
skype導入を検討している初心者ですが一つ質問があります。
skypeIn、Outで一般電話への発信が可能なのは知っていますが、
国内の一般電話からの連絡を受信することは可能なんでしょうか。


644 :anonymous@i121-116-68-161.s05.a003.ap.plala.or.jp:2009/05/22(金) 11:42:27 ID:???.net
PSPでskypeやってる俺は異端と見た

202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200