2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VPNの実効速度を上げて快適リモートアクセス(SE除外

268 :L:2007/02/15(木) 20:18:13 ID:???.net
>>266
検証&結果報告お疲れ様です。

スペックと言うかまぁ、CPUの二次キャッシュ(L2キャッシュ)の容量の差が大きいんじゃないでしょうかね?

>   AMD K6-266Mhz,64Kb L1,512Kb L2,Linux
このマシンは512KBですか?L2キャッシュは。対して

>   Pentium 2.8Ghz, 2Mb L2,WindowsXP
このマシンは2MBもありますねぇ?4倍も違うんですね。

それから無視できないもう1つの点が、Server側のOSです。
>   Pentium 2.8Ghz, 2Mb L2,WindowsXP
のマシンにLinuxインストールしてそのマシンでもOpenVPNサーバ立てて検証は出来ませんか?
ひょっとするとLinuxのOpenVPNよりWindowsXPのOpenVPNのほうが速いとかいう事もあるかもしれません。
しかしサーバOSであるLinuxがこの分野でWindowsに劣るはずがないんですけどね。

# SSLで暗号化通信したWebDAVの方がOpenVPN越しのWindowsファイル共有よりも
# 高速って言う事ですかねぇ?

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200