2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VPNの実効速度を上げて快適リモートアクセス(SE除外

272 :anynomasu:2007/02/16(金) 20:08:25 ID:???.net
>>256
ブリッジは諦めました。ブリッジ設定してOpenVPN起動するとなぜかnetworkが死んでしまうし
後でifconfig upしてもクライアントからつながらないからです。
で、トンネルで試したところうまくいきました、ただサブネットが255.255.255.254に指定されて
OpenVPNサーバー側のLANと通信できないんですよねVPNクライアント-サーバーはつながってます
そこでserver.confとclient.ovpnの
dev tun

dev tap
に変えたところ振られるサブネットが255.255.255.0になってくれました。
これでようやくサーバー側LANのPCからVPNクライアントに通信できる!と思いきや
サーバー側ゲートウエイが光プレミアムのCTUな為、ルートが追加できないんです
VPNクライアントからはサーバー側のLANが見えるんですよね(SambaでActiveDirectory組んでます)
でも離れてる場所のVPNクライアント同士は通信できるのでとりあえず良しとしてます

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200