2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VPNの実効速度を上げて快適リモートアクセス(SE除外

281 :L:2007/02/17(土) 16:29:59 ID:???.net
>>280
特定のクライアントに特定のIP割り当てたいなら
/etc/openvpn/ipp.txt ファイルに対応表書くとか
/etc/openvpn/ccd/ の中に個別設定ファイル書くとか。
でもDHCPそのものを止めるって言うのは確かに分からないなぁ・・・。

http://bakkers.gr.jp/~kitani/event/kof/kof2006-stage-kitani.pdf
こんなのあった。w面白かった。

push "redirect-gateway" が良く分からない。

確かSoftEtherってVPNサーバのグローバルIPが a.b.c.d だとしたら
VPNクライアントのIP関係なしにVPNサーバに接続している時は
診断君とか確認君でIP確認するとクライアントのグローバルIPが見えずに
サーバのグローバルIPが見えたりしたような?その辺の設定なのかねぇ?この
push "redirect-gateway" は・・・。 ルーティングの知識が全くないから
よく分からない・・・・。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200