2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

VPNの実効速度を上げて快適リモートアクセス(SE除外

284 :L:2007/02/18(日) 23:49:50 ID:???.net
>>279
自己レスです。

/etc/openvpn/server.conf
/etc/openvpn/server2.conf
と二つファイルを置いて設定も適切にして(違うポートや違うログファイル書き出し等)
# service openvpn restart
をすると2つのポートで2個OpenVPNサーバが動作しました。これが2個インスタンスを
起動するという事だと思いますが、コレを使って
AさんとBさんはお互いに見えるようにして、CさんだけはAさんとBさんが見えないようにする
ということを実現しようと思い、早速実験してみたのですが、確かにそれは実現できましたが
CさんがAさんとBさんが繋がっているポート番号に接続してきた場合、その接続を
拒否する事が出来ず、AさんとBさんのネットワーク内に入る事が出来ます。
具体的には AさんとBさんはserver:1194番に繋いで 192.168.30.0 のネットワークを利用していて、Cさんは
server:1200番に繋いで 192.168.50.0 のネットワークを利用している場合に(この状態なら
AさんとBさんのグループ、Cさんのグループでお互いに見えない)
Cさんがコンフィグファイルを書き換えて「remote server 1194」接続すると勝手に
AさんとBさんのネットワーク(192.168.30.0)に入られちゃうし、逆にAさんとBさんも
コンフィグファイルを書き換えると(ポート番号書き換えるだけ)Cさんのネットワークに入れちゃう
って言う・・・全然セキュリティがダメです。AさんとBさんは見えて、Cさんだけは見えない
というような事をOpenVPNで実現するにはどうしたらいいんでしょうか?
コレが出来ないと大規模に運用する事が出来ません。知っている方教えてください。お願いします。

総レス数 1001
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200