2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【隔離】 IPv4.6 推進専用スレ

15 :anonymous:2007/11/19(月) 02:04:09 ID:???.net
>>14
本質的にNATと同じ、というかNAT以下の機能。

NATは32bit+port番号16bitで、xxx.xxx.xxx.xxx:port で表現され、
v4.6は32bit+拡張32bit+16bitで、xxx.xxx.xx.xxx.yyy.yyy.yyy.yyy:port で表現される。

IPv4.6の目的は
「アドレスが不足してもホストを沢山繋げることができて、しかも、
既存のv4機器でもサポートしていれば通信できて、
サポートしていなくてもアドレス前半のホストまで到達できるようにする」
だったらしいが、
つまりNAT。

NAT再発明したものの、結局NATより普及しないバカプロトコルを提案して瞬殺されたというオチ。

68 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200