2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Netscreenユーザスレ r4.0

38 :anonymous:2011/05/31(火) 20:03:23.11 ID:OE9LW3lb.net
ScreenOS6.1が乗っているSSG5を使っています。
MIPで設定した送信元IPが、untrustインターフェイスのIPにNATされてしまい困っています。
以下に状況を説明します。

プロバイダからグローバルIPとして
xxx.xxx.xxx.96/28
をもらいました。

またプロバイダ・SSG5間のネットワークとして
xxx.xxx.xxx.112/29
を、SSG5のuntrust側I/F用IPとして .113を指定されました。
(プロバイダのGWは .118)

trust側I/FはNATで 192.168.1.0/24 と設定し、
また xxx.xxx.xxx.97 をMIPで 192.168.1.11となるよう、
untrust側のI/F上に設定しました。

192.168.1.11にはウェブサーバとメールサーバを立てて、
untrust -> trust で Any -> MIP(xxx.xxx.xxx.97)
へHTTPとSMTPを許可しました。

また trust -> untrust で 192.168.1.0/24 ->Any
へSMTPも許可しました。

これでインターネット側からは
xxx.xxx.xxx.97
で 192.168.1.11のウェブサーバ・メールサーバへアクセスできることを確認できて喜びました。

総レス数 513
140 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200