2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Netscreenユーザスレ r4.0

1 :ScreenOS:2011/03/08(火) 21:14:47.29 ID:nekgC/EP.net
無難なFWアプライアンス
いつの間にか、前スレ消えてるので、立てておくよ。

http://www.juniper.net/jp/jp/products-services/security/

その他代理店はggrks

過去スレ
Netscreenユーザスレ r3.0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/1158592499/

Netscreenユーザスレ r2.0
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1064890311/

Netscreenユーザスレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1026471990/

495 :anonymous@p3563087-ipngn20201marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2017/06/06(火) 22:04:09.77 ID:???.net
>>494 ありがとうございます。助かりました。
しかしながら、できると思っていたことができないことが判って
少々戸惑ってます。

とりあえずTrust→Untrustへのポリシーをコピーし、そこへ拒否
したいアドレスを登録、ポリシー評価の順番を変えたらpingが
タイムアウトするようになりました。

私の理解では、テレメトリ用IPや広告系IPの集合を各々ゾーンとして
登録し、Trust→それらのゾーンへ通信を遮断すればよい、と思って
いました。
ところが実際の動作をみていると、外部にある送信先によって通信を
遮断するのが目的ならば、何れもTrust to Untrustでポリシーを作らな
ければならないです。そういう理解で良いのでしょうか?

496 :anonymous:2017/06/15(木) 20:58:26.31 ID:HnQqri5b.net
まだEOLになってないのか
しぶといな

497 ::2017/06/15(木) 21:53:32.83 ID:???.net
>>495
よろしくもあり、よろしくなくもある

498 :anonymous@fusianasan:2017/12/28(木) 08:49:34.32 ID:qH5jGHED.net
誰でも簡単にネットで稼げる方法など
参考までに、
⇒ 『加藤のセセエイウノノ』 というサイトで見ることができるらしいです。

グーグル検索⇒『加藤のセセエイウノノ』

K4OI9NUL78

499 :anonymous@fusianasan:2017/12/30(土) 11:13:30.47 ID:???.net
中古ssg5を買ってget systemしたら、OSのファイル名がscreen_osなんとかになってました。
以前はssg5ssg20.6.3r10.0みたいな名前だったのですけど、これは正しいのでしょうか?
ちなみにリビジョンの部分は6.3.0r23.0って出てます。

間違ったファームウェアが入っているので無ければ良いのですが。

500 :anoymous:2017/12/30(土) 11:20:23.88 ID:???.net
tftp するファイル名を変更したんじゃね?しらんけど。

501 :anonymous@fusianasan:2017/12/31(日) 00:43:02.73 ID:???.net
>>500 レストン
動作も妙なので、いまいち釈然としません。
別のssg5で動作しているconfigを流し込んでもweb guiでアクセスできないと言うか、firefoxがssg5のHTTPSレスポンスを信用できないと弾くので困ってます。

502 :anonymous:2017/12/31(日) 19:05:46.45 ID:09SlVAB5.net
>>501
最近のブラウザでSSGに管理アクセスするときに
SelfSignedの証明書とはまた別に、暗号化スイートだかが古くて弾かれてるだけだった気がするけど

503 :anonymous@fusianasan:2017/12/31(日) 21:04:27.56 ID:???.net
レストン。マジですか。ガッカリですね。
帰省前にfirefoxのエラーメッセージでググったけど、juniperのフォーラムではそのものズバリって内容がヒットしなかったです。

ちなみにedgeで試したのですがfirefox同様の理由でアクセスを跳ねられてました。edgeを使って管理したことは無いのですが。

504 :anonymous:2017/12/31(日) 23:30:43.63 ID:???.net
Cannot communicate securely with peer: no common encryption algorithm(s). エラーコード: SSL_ERROR_NO_CYPHER_OVERLAP

Firefoxのこのエラーメッセージなら
フォーラムに回答あったのでSSG5 GTで検証やってみて通ったけど

https://forums.juniper.net/t5/ScreenOS-Firewalls-NOT-SRX/ssl-error-no-cypher-overlap-when-trying-acess-to-SSG5/td-p/300865

505 :anonymous@fusianasan:2018/01/03(水) 07:10:06.06 ID:???.net
私が道民の家でお茶をご馳走になったときのこと
その家の42歳の息子がむずかりだした。
母親がその子を椅子の上に立たせてパンツを降ろし
牛乳の空きパックを男性器にあてがうと小便をした。
しかもあろうことか空きパックに入ったものをキッチン
の流しに捨てたのです。
その慣れた様子からも日常的にしているのでしょう。

506 :anonymous@fusianasan:2018/01/28(日) 22:03:06.37 ID:???.net
SSG後継機にSRX300を検討中なんだが、誰かLTE使ってる人いる?

507 :anonymous@fusianasan:2018/02/22(木) 19:56:12.90 ID:???.net
☆ 日本の、改憲を行いましょう。現在、衆議員と参議院の
両院で、改憲議員が3分の2を超えております。
『憲法改正国民投票法』、でググってみてください。国会の発議は
すでに可能です。平和は勝ち取るものです。お願い致します。☆☆

508 :anonymous:2018/03/04(日) 11:33:59.76 ID:???.net
>>506
FWでLTEって使う場面ある?

509 :anonymous@fusianasan:2018/05/21(月) 18:25:16.65 ID:WI69FONG.net
ユニークで個性的な嘘みたいに金の生る木を作れる方法
興味がある人はどうぞ
グーグルで検索するといいかも『ネットで稼ぐ方法 モニアレフヌノ』

UXZSI

510 :anonymous@fusianasan:2018/10/19(金) 17:53:14.52 ID:???.net
 私たち日本人の、日本国憲法を改正しましょう。
総ム省の、『憲法改正國民投票法』、でググって
みてください。拡散も含め、お願い致します。

511 :anonymous@fusianasan:2018/10/19(金) 21:45:02.58 ID:???.net
マルチポストうぜぇ。
そんなことやると逆効果だと思うけどね。

消費税の増税を強行するという愚行に及んでる政権だから憲法改正なんて無理だよ。

512 :anonymous:2018/11/25(日) 17:12:25.85 ID:???.net
ScreenOSもいよいよ終わりかあ。

513 :anonymous@fusianasan:2021/01/13(水) 04:06:50.27 ID:???.net
https://i.imgur.com/v3REQbj.jpg

総レス数 513
140 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200