2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NEC UNIVERGE IX2000/IX3000 運用構築スレ Part7

205 :anonymous@p2-user: 747942 p2-client-ip: 113.42.186.29:2013/11/08(金) 00:46:16.68 ID:???.net
機能説明書にあるパケットフィルタの設定に
「1つでも(スタティック)フィルタを登録した場合、そのインタフェースでは、パケット検索
に一致しないパケットは自動的に破棄する設定となります。」とありますが、
ip access-list all-forward permit ip src any dest any
ip filter all-forward 1 out
というフィルタを1つだけ設定したところ、外側からくるTCPのパケットが
通過しました。なぜ外側からくるパケットは自動的に破棄されないのでしょうか?
inフィルタとoutフィルタは別々に機能していて今回はinフィルタを設定していないから
パケットが通過したのでしょうか?

総レス数 993
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200