2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NEC UNIVERGE IX2000/IX3000 運用構築スレ Part7

525 :anonymous:2014/08/11(月) 16:35:10.61 ID:???.net
どっちかのWANが動的アドレスでその動的アドレス側からトンネルをキープするための
パケットをSAのライフタイム以下のタイミングで送ってないんじゃない?
keepalive機能だけではダメ
IX側だったらネットワークモニタ(一定間隔でpingを飛ばす)とか
Ciscoの方はよく判らん

見当違いのレスだったらゴメン

総レス数 993
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200