2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

NEC UNIVERGE IX2000/IX3000 運用構築スレ Part7

60 :anonymous:2013/06/09(日) 16:23:18.29 ID:???.net
ハードウェア・アクセラレータが使用されず、
CPUがソフトウェアでエンコード・デコードしている状態だから遅いのねん。
アクティべーション・キー投入で処理チップに処理を渡すようになるから速くなる。
ライセンスは、明示的に消さない限り消えない。スーパーリセット後にも残ってるよ。

対策は
製品出荷時に同梱のアクティべーション・キー(紙に印刷)を再び投入すればよい。
中古には、キーが消された状態での現状渡しのもあるから、アキラメロン。
消されていなかったなら、もしもの際に備えて、show licenseで表示されるキーを
メモするとかターミナルソフトでログ保存しておくとかが必要。
天蓋の内側にマジックペンで書いておくのも手だが。

総レス数 993
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200