2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

Xi端末 fomaカードが使える機種 1台目

1 :anonymous@nttkyo442060.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp:2013/09/02(月) 16:35:15.49 ID:IPk6BVHK.net
ドコモスマートフォン
テストモードの入り方
電話ダイヤルで

*#*#4636#*#*

153 :anonymous@221.186.81.128:2013/11/18(月) 10:06:05.86 ID:Ue5XXJVB.net
>>152
IMEI で判断していると思われ。4 と 4S って docomo扱いでは
ないでしょ。5C、5S の docomo版なら ok ってことですね。

問題は FOMA SIM のカットだな。>>150 さんは、どんなカッター
を使ったのかな? 意外に線を引いてハンドカット?
後は、別機種にするときのカットした SIM用下駄かな。

154 : ◆0gYl73E8Lk :2013/11/18(月) 10:44:55.38 ID:???.net
>>153
docomo で、SIM変更してくれるんじゃね?
2,100円 だか 2,625円 だか取られるけど nanoSIM に変更してくれるはず。

155 :anonymous@e0109-106-188-147-163.uqwimax.jp:2013/11/18(月) 11:29:47.93 ID:???.net
無知ならスマン ドコモショップで3gのままでnanosimに変更出来るの?nanosimってiphoneだけだから、nanosim=lteかと思ってた

156 :anonymous@s737047.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/11/18(月) 11:34:13.43 ID:???.net
>>141
T-02Dスレに書いたけどFOMA契約SIM使えてるよ

157 : ◆0gYl73E8Lk :2013/11/18(月) 11:44:54.36 ID:???.net
>>155
docomo版 iPhone5S・5C に機種変更すると、強制的に Xi (LTE) と nanoSIM にされる。
FOMA (3G) のままでも、2,100円 払えば nanoSIM に変更してくれる。

■ 注意 ■
docomo では、iPhone5・5S・5C と言うと 「FOMA回線では通信できない」等と良い
Xi 回線に変更して契約させようとするので、あくまで FOMA回線でという必要がある。

158 : ◆0gYl73E8Lk :2013/11/18(月) 11:45:45.28 ID:???.net
× 等と良い
〇 等と言い

159 :anonymous@e0109-106-188-132-82.uqwimax.jp:2013/11/18(月) 13:55:28.05 ID:???.net
>>157
つまり、ドコモショップに行って2100円で交換してもらえば3g回線のnanosimにしてもらえると…
サンクス

160 :anonymous@u501026.xgsnug1.imtp.tachikawa.mopera.net:2013/11/18(月) 16:42:37.20 ID:???.net
>>157
つまりFOMA回線でも通信できるの??

161 : ◆0gYl73E8Lk :2013/11/18(月) 18:43:42.06 ID:???.net
>>160
>>147 の設定をすれば
>>150 「iphone5cでFomaSIM使えたよ。」

162 :anonymous@u501026.xgsnug1.imtp.tachikawa.mopera.net:2013/11/18(月) 20:16:21.66 ID:???.net
>>161
なるほど。
ならiPhone5sをFOMA定額データプランのルーターにするのも可能なのかサンクス

163 :anonymous@nttkyo006243.tkyo.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp:2013/11/19(火) 00:30:49.05 ID:???.net
>>153
遅くなったが、他の人の言う通りDSでnano SIMに変更しました。因みにピンクSIM、spモード契約です。

ところで、2in1BナンバーのSMS情報は無いですかね…

164 :150:2013/11/19(火) 00:46:49.63 ID:???.net
163=150です。

165 :anonymous@p7192-ipngn1201niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/11/19(火) 12:14:58.03 ID:???.net
>>164
http://smartphone.o-84.com/about-smartphone/docomo-2in1-65/

166 :150:2013/11/19(火) 19:12:26.83 ID:???.net
>>165
リンク先では使えないとの報告しかないようだけど。。やはり無理かな。ありがとう

167 :anonymous@s840128.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/11/21(木) 01:20:09.69 ID:???.net
噂ではl-05dも行けるらしいんだが、どうだろう。アップデートでコマンド入力が塞がれてしまうがHTC LTE on / off アプリてwcdma onlyが有効に出来るみたいよ。

168 :anonymous@e0109-106-188-229-119.uqwimax.jp:2013/11/21(木) 12:09:30.55 ID:???.net
質問です。今p06dをドコモのFOMAカードを差してて、ネットとメールはwimaxでwifi運用してるんだけどxi端末に今のsimをさしてlteをoffすれば電話は普通に使えますか?

169 : ◆0gYl73E8Lk :2013/11/21(木) 12:28:11.64 ID:???.net
>>167,>>168
逆に、その使えるとか使えないって情報を集めているのです。
教えていただけると、助かります!!

170 :anonymous@s530027.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/11/22(金) 02:03:39.53 ID:???.net
t-02dは4.1.2の最新ビルドでFOMA認識オッケー!XiSIM入れてないから分からないけど、基本的には全ての機能が利用可能だよ。

171 :anonymous@s824012.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2013/11/22(金) 10:05:00.75 ID:???.net
sh-10dもt-02dもsc-06dと同じCPUたけあってスコアも同じくらい出ますね。FOMAもまだまだ捨てたもんじゃありませんね。

172 :anonymous@222-230-114-85.east.ap.gmo-isp.jp:2013/11/23(土) 00:15:38.01 ID:???.net
>>162
パケ代は、PC接続に跳ね上がりますか?

173 :anonymous@e0109-106-188-134-66.uqwimax.jp:2013/11/25(月) 08:04:25.91 ID:rMMTldkN.net
>>122

SH-10D.AQUOS PHONE sv 出来るとあるけど、FOMAシムの色は??緑?白?

174 :anonymous@nfmv001060177.uqw.ppp.infoweb.ne.jp:2013/11/25(月) 08:11:03.66 ID:???.net
>>173
122では無いけど白SIMでは利用できてる。UP後も問題無いからFOMA契約満期まで使う予定。

175 :anonymous@ntoska565198.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2013/11/25(月) 10:10:51.92 ID:BJTq51oQ.net
>>174 サンクス

176 :anonymous@ntoska565198.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2013/11/26(火) 14:33:23.20 ID:YAgC2525.net
DSで緑シムから白シムに変えてもらおうと行ったが、ピンクしか無いと言われた。

ピンクシムでSH-10D使ってる人いる??

177 :anonymous@p4220-ipbf504niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/11/30(土) 18:59:31.88 ID:???.net
>>176
ピンクSIMだと不味いのか? 大丈夫だろ?

178 :えすあえ:2013/11/30(土) 21:40:41.98 ID:O6B9DVef.net
f-06eってfomaカードで使えますか?

179 :anonymous@p4220-ipbf504niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/11/30(土) 22:26:26.83 ID:???.net
>>178
国産スマホは難しいんじゃないかなぁ。

180 :えすあえ:2013/11/30(土) 22:36:16.91 ID:O6B9DVef.net
国産も難しいんですか?
GalaxyS4もfomaカード認識しないんでしょ?

181 :anonymous@p4220-ipbf504niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/11/30(土) 22:41:37.22 ID:???.net
>>180
逆に、国産の方が規制が厳しい印象

182 :anonymous@g1-27-253-251-110.bmobile.ne.jp:2013/11/30(土) 22:45:11.65 ID:???.net
galaxyシリーズとかいざとなればカスロム焼くなりどうとでもなるから
ドコモ機としては一番こういう用途には向いている

183 :anonymous@p4220-ipbf504niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/11/30(土) 22:51:12.32 ID:???.net
>>182
それなら、同じグローバル展開のXpriaシリーズもそうでしょ?

184 :えすあえ:2013/11/30(土) 23:00:26.78 ID:O6B9DVef.net
国産のほうが厳しいんだ(・・;)

GalaxyS4のカスタムロム出てますか?

185 :anonymous@31ee2607b.oct-net.ne.jp:2013/12/01(日) 00:53:36.86 ID:???.net
>>182
どうとでもなるのはS3αまででS4は今のバージョンではもうカスROM焼けねーよ

186 :えすあえ:2013/12/01(日) 08:34:56.66 ID:sfdg2RRS.net
S3αまでしか出来なんですね…
今年の夏モデル以降でfomaカード認識出来る機種とかってありますか?

187 :えすあえ:2013/12/01(日) 08:40:32.45 ID:sfdg2RRS.net
S3αまでなんですね…
今年の夏モデル以降でfomaカード認識出来る機種ってありますか?

188 :anonymous@31ee2607b.oct-net.ne.jp:2013/12/01(日) 13:47:50.72 ID:???.net
>>187
なんとiPhone5s/cがFOMA契約SIM使えるぞ

189 :えすあえ:2013/12/01(日) 20:18:02.35 ID:sfdg2RRS.net
マジですか…

190 :anonymous@p297c21.fomant02.ap.so-net.ne.jp:2013/12/02(月) 11:54:38.69 ID:9iw4c1+2.net
>>188
もう使えなくなった。

191 :anonymous@p7192-ipngn1201niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/12/02(月) 12:06:01.86 ID:???.net
>>190
何故そんな嘘をつくの?

192 :anonymous@ntoska565198.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2013/12/02(月) 12:06:25.54 ID:qur9T1XI.net
SH-10D 3G通信 ネットはポケファイで使用  モバイルネットワーク設定のデータ通信を有効にチエック入れると、電話のアンテナが消える???

これはドコモの嫌がらせ?? SPモードメール 使えんやん

193 :anonymous@p7192-ipngn1201niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/12/02(月) 12:15:15.21 ID:???.net
>>192
https://www.nttdocomo.co.jp/service/provider/spmode/function/mail/usage/set_up/wifi/

194 :anonymous@31ee2607b.oct-net.ne.jp:2013/12/02(月) 12:23:41.94 ID:???.net
>>190
使えなくなったのはfor iPhoneのプランのSIMをAndroid端末に差し替えるパターンの方だよ

195 :anonymous@p297c74.fomant02.ap.so-net.ne.jp:2013/12/02(月) 12:30:16.47 ID:tgB5Z2Hn.net
>>194
for iPhoneプランSIMをAndroid端末で使うのも、AndroidプランSIMをiPhoneで使うのも出来るよ。
しかしFOMAプランSIMをiPhoneで使うのは出来なくなってる。

196 :anonymous@p7192-ipngn1201niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/12/02(月) 13:05:10.74 ID:???.net
>>195
>for iPhoneプランSIMをAndroid端末で使う ← 不可
これは、iPhoneを販売する契約時にdocomoがiPhoneを優遇するプランを用意させられた為
Android端末で、優遇プランを使えるようにするとdocomoはAppleに対して契約違反になる為

Xiパケ・ホーダイ for iPhoneをご契約の場合、iPhone以外の機種を利用してのパケット通信はご利用になれません。
https://www.nttdocomo.co.jp/iphone/charge/5s.html



>FOMAプランSIMをiPhoneで使うのは出来なくなってる。 ← 出来る
使えている報告も上がっていて、このスレでも>>147が設定方法まで教えてくれているが
なんで使えないなんて思ったの?

【ドコモ専用】iPhone 5s/5c Part68【docomo】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1384344708/348
346 名前:iPhone774G[sage] 投稿日:2013/11/16(土) 11:02:54.76 ID:WaxyARmq0
>>338
LTEオフに設定すれば使えたよ

197 :anonymous@p297c89.fomant02.ap.so-net.ne.jp:2013/12/02(月) 13:49:23.69 ID:7aHOZKTj.net
>>196
公式は公式で噂は噂。
試せば>>195が正解だとすぐに解るさ。

198 :anonymous@e0109-106-188-158-96.uqwimax.jp:2013/12/02(月) 15:09:38.94 ID:???.net
>>57
どうしたらxi機でfomasim使用して通話が出来るようになる?
sh06eにfomasim差したけど、アンテナピクトが立たなかった。電話してみたけどモバイルネットワークがどうたらと出て電話かけれなかった
詳しい人教えてください ネットはwifi予定です

199 :anonymous@p7192-ipngn1201niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/12/02(月) 15:12:21.15 ID:???.net
>>197
俺が実際に使っていて、オマイが言っていることが間違いだと言ってるんだけど?
めんどくさいやつだな。

200 :anonymous@p297c89.fomant02.ap.so-net.ne.jp:2013/12/02(月) 19:19:22.01 ID:7aHOZKTj.net
>>198
Xi端末でもFOMA契約SIMが使える端末と使えない端末があるんだよ。
iPhoneとsh06eは使えない。ギャラクシーS3αなら条件次第で使える。

201 : ◆0gYl73E8Lk :2013/12/02(月) 19:42:58.91 ID:???.net
>>198
>>133

202 :anonymous@31ee2607b.oct-net.ne.jp:2013/12/02(月) 21:10:55.93 ID:???.net
>>200
このページ読んでみ?

FOMA契約でiPhone使ってますけど、何か?: 無駄づかい報告書:
http://mashapon.cocolog-nifty.com/blog/2013/10/fomaiphone-c5e0.html

203 :anonymous@p297c19.fomant02.ap.so-net.ne.jp:2013/12/02(月) 21:31:53.39 ID:a6atBL2l.net
>>202
当初は使えたがもう駄目みたいだ。

204 :anonymous@31ee2607b.oct-net.ne.jp:2013/12/02(月) 22:55:18.21 ID:???.net
>>203
そうなん?
Android端末でiPhone用SIMが使えなくなったって記事のブログはいくつもの引っかかるけどFOMA契約SIM認識まで潰されたって記事はヒットしないけどなあ。
ここのブログ主も使えなくなったら新たに記事書くんじゃないの?
関係あるか分からないけど別ブログで何かのきっかけでFOMA契約SIM使えなくなったけど復元したらまたアンテナ立ったって記事はあった

まあいずれできなくなる可能性が高いのは間違いないだろうけどね

205 :anonymous@p297c3b.fomant02.ap.so-net.ne.jp:2013/12/03(火) 00:09:32.28 ID:a5/mWnIO.net
>>204
どこのサイトが忘れたけどFOMA契約SIMで使えてたのが急に使えなくなったとあったよ。
今日駄目だと書いてる人も出来なくなったと同じ話だから、最近駄目になったんだろうね。

206 :anonymous@102.198.128.101.dy.bbexcite.jp:2013/12/03(火) 15:28:33.38 ID:???.net
残る逃げ道は海外端末……かとも思ったけどキャリアメール使えないしなあ、、、うーん八方塞がり

207 :anonymous@p7192-ipngn1201niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/12/03(火) 15:30:40.53 ID:???.net
>>206
えっ? 「ドコモメール」 で検索しろよ。

208 :anonymous@31ee2607b.oct-net.ne.jp:2013/12/03(火) 19:53:18.75 ID:???.net
いや、問題はFOMAパケフラの8190円化やろ

IMEI縛りがあるからdocomoが塞いでくる限りは新機種で通常料金に収める術はない

209 :206:2013/12/04(水) 03:07:08.24 ID:???.net
いや、パケホシンプル+Xiデータ回線で動かしてて
データ回線のほうは今iPad miniでテザれる環境になってるから
BluetoothのPANU対応してる端末がほしいんだけど
電池もち良さそうな最近の端末だとiPhoneくらいしかFOMAsimで動いてくれなさそうでつらい、ていう感じですわ

auくらいしかBluetoothプロファイル公開してくれてなくてSH-10DがPANU対応してるのかもわかんないし
@docomo.ne.jpのアドレス放棄しにくい事情さえなければとっくに乗り換えてる乗り換えたい

210 :anonymous@p297cf8.fomant02.ap.so-net.ne.jp:2013/12/04(水) 09:03:07.36 ID:ROZTi7MT.net
>>209

>電池もち良さそうな最近の端末だとiPhoneくらいしかFOMAsimで動いてくれなさそうでつらい、ていう感じですわ

もうFOMA契約SIMは使えなくなったし。

211 :anonymous@p4220-ipbf504niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/12/04(水) 19:45:03.98 ID:???.net
>>208
つ 2個持ち

212 :anonymous@g1-27-253-251-110.bmobile.ne.jp:2013/12/04(水) 19:54:34.74 ID:???.net
>>208
シムフリ機FOMAパケフラ運用とか今時有り得ないから

213 :150:2013/12/05(木) 02:15:49.15 ID:???.net
iPhone5cで今でもFOMAsim使えてます。
常時使ってるわけじゃないけど、spモードでパケット通信、音声通話は試したら出来ました

214 :anonymous@61.245.70.4.er.eaccess.ne.jp:2013/12/05(木) 02:19:20.38 ID:XJpDeqa2.net
>>213
それ使ってるうちに出来なくなるよ。
仕組みは分からないが時限的なんだと思われる。

215 :anonymous@p124240224229.hftoyama.coralnet.or.jp:2013/12/05(木) 02:22:16.13 ID:erolOX3C.net
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。

216 :anonymous@31ee2607b.oct-net.ne.jp:2013/12/05(木) 06:56:21.55 ID:???.net
>>214
今も端末とFOMA契約SIM持ってる?
多分iPhoneで復元作業したらまた使えるようになるよ

217 :@:2013/12/05(木) 08:14:33.72 ID:???.net
IMEIで弾かれるようになったら何やっても無駄

218 :anonymous@31ee2607b.oct-net.ne.jp:2013/12/05(木) 10:45:45.76 ID:???.net
>>217
少なくとも今までのdocomo端末ではFOMA契約SIMを規制してるのはIMEIじゃなかったろ?

219 :anonymous@p297c64.fomant02.ap.so-net.ne.jp:2013/12/05(木) 11:40:07.65 ID:pC9qLaMh.net
>>218
そう。アップデートで塞ぐ方法だったよ。
なので次のアップデートでFOMA SIMを塞ぐだろうね。

220 :anonymous@p2195-ipad106fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2013/12/07(土) 13:42:01.65 ID:???.net
F-05Eはソフトウェアをあげても、FOMASIM認識した!

LTEオフのソフトが必須だけど。

F-06Eも、LTEoffすれば認識するかな?

221 :anonymous@i180-63-145-152.s41.a040.ap.plala.or.jp:2013/12/09(月) 01:40:42.52 ID:???.net
z1をpdanetで運用したかったけ未だど無理か
foma使えるスマホ買ってテザリングすればいいのか

222 :anonymous@eatkyo130006.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2013/12/09(月) 21:15:16.27 ID:???.net
>>218
規制ではないが、パケフラの上限は
IMEI使っているんじゃないかな。

223 :anonymous@p302018-omed01.tokyo.ocn.ne.jp:2013/12/10(火) 07:54:12.07 ID:???.net
ドコモの現行機でFOMAカードでうごくものなんてもうないのかな。。

224 :anonymous@p2195-ipad106fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp:2013/12/13(金) 15:48:39.03 ID:???.net
スレチかもだけど、Nexus5はFOMASIMでつかえるの?

225 :ななし:2013/12/13(金) 16:03:10.33 ID:???.net
>>224
普通に挿しただけだとXi機にFOMAと全く同じ状態になる

以前ダメだって報告あったけど本スレのレベル低すぎてしばらく見てないから今は解決策あるのか分からん。

2chMate 0.8.5.23 dev/LGE/Nexus 5/4.4/DR

226 :anonymous@c093.kh-177.spacelan.ne.jp:2013/12/13(金) 16:26:29.08 ID:???.net
>>222
現在note2の初期ロムroot端末でテザリングしても、
パケフラで上限上がらず使えてるから、
まだIMEIでは規制してないと思う。

あ、xposedでAP変わらないようにしてあります。

227 :anonymous@eatkyo130006.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2013/12/13(金) 21:14:49.03 ID:???.net
>>226
すみません、舌足らずでした。
docomo製とそれ以外の区別に使って
いるんじゃないかな。ってことです。

海外製simフリー機だと8000円コース
になっちゃうので。

228 :anonymous@ntoska514086.oska.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp:2013/12/14(土) 10:52:01.96 ID:GElvTIyA.net
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
 http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.karilun-yao.com/room/24127
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
  http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 http://www.apaman-yao.jp/store/
弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html

229 :anonymous@w244066.ppp.asahi-net.or.jp:2013/12/18(水) 10:13:07.77 ID:???.net
サーセン、質問なんですが、最新のXperia系は
もう>>1の設定変更裏技は使えないんですよね?

現在、acroHDでfoma契約なんですが、z1/z1fに
移行したいと考えていたんですが、いろいろ情報
を集めてみると、アプデで使えなくなった機種が
ほとんどで最新のz1系もダメっぽい情報が多い
ようなんですが…

230 :anonymous@31ee2607b.oct-net.ne.jp:2013/12/18(水) 14:56:51.56 ID:???.net
>>229
設定でLTEを切れることとFOMA契約SIMを認識できることは別物です

XperiaはZ以降FOMA契約SIMの認識はできなくなったのでZf1もおそらく無理でしょう

231 :anonymous@w244066.ppp.asahi-net.or.jp:2013/12/18(水) 18:23:18.52 ID:???.net
>>230
あ、そうなんですか…

設定でWCDMAのみにすれば、使えるものかと思ってました。
いずれにせよ、Z1とかダメなら、Z1fもダメでしょうね…

メイン回線だし、おとなしくXi契約に移行することにします。

なんか、Z1fの月々サポートがXi移行の分も含めるとパケホダブルの
基本料金をちょうどまかなえるようになってて、えらく狙いすました
ような価格設定だなーと関心してしまいましたw

232 :anonymous@p4196-ipbf505niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/12/18(水) 18:32:27.88 ID:???.net
>>231
参考までに、Xperia Z1S(グローバル版)が出るよワンセグなど日本固有の機能は無くなるけど

233 :anonymous@p3060-ipbfp402takamatu.kagawa.ocn.ne.jp:2013/12/19(木) 16:19:13.12 ID:???.net
考えるな
感じ取れ

234 :anonymous@p7192-ipngn1201niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/12/19(木) 18:11:33.39 ID:???.net
>>233
どこの ブルースリーだよw

235 :anonymous@353462051564024:2013/12/19(木) 22:47:23.54 ID:???.net
iphone5s、5cの国内版SIMフリー機でFOMASIM使える?
ググっても出てこなかったので

236 :anonymous@353462051564024:2013/12/19(木) 23:04:44.43 ID:???.net
iphone5s、5cの国内版SIMフリー機でFOMASIM使える?
ググっても出てこなかったので

237 : ◆0gYl73E8Lk :2013/12/20(金) 10:06:59.44 ID:???.net
>>235
>>147 の設定で使えるようです。 バージョン等の情報をお待ちしております。

238 :anonymous@K063224.ppp.dion.ne.jp:2013/12/24(火) 20:29:36.03 ID:???.net
スレ違い失礼。
Foma機のF-12CとSO-03Cを持ってるんですが、
GSM AUTO(PRL)とWCDMA Preferredで設定が違ってました。

なんでだろう。。

239 :anonymous@202-152-109-113.flets.videw.com:2013/12/26(木) 02:22:41.39 ID:???.net
ドコモiphone5sでFOMA契約SIM(パケホーダイ)を使って常時通信すると外部機器接続とされて
8190円掛かるんでしょうか?

240 :anonymous@p297c69.fomant02.ap.so-net.ne.jp:2013/12/26(木) 09:04:42.88 ID:lW/9GTTM.net
>>239
そもそも使えないよ。

241 :anonymous@p7192-ipngn1201niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2013/12/26(木) 10:04:52.23 ID:???.net
>>239
iPhone5S・5C スレでは5,985円で収まっているという報告があります。

242 :anonymous@31ee2607b.oct-net.ne.jp:2013/12/26(木) 16:55:36.14 ID:???.net
>>241
以前は確実にSPモードで使えてて、通常パケホ内に収まってたんだけど今も使えるのかな?
該当スレ行って聴いてきたいからできたらスレ誘導してくれない?

243 :sage:2013/12/27(金) 04:13:38.70 ID:???.net
こないだからちょいちょい現れてはiPhone使えない使えない連呼してる奴は一体何がしたいんだ
これだけ使える報告が出てるというのに

244 :anonymous@p297cf7.fomant02.ap.so-net.ne.jp:2013/12/27(金) 08:50:26.60 ID:ZB3ICYNg.net
使えないと言うか、使えてたのが使えなくなってきたと言うべきだな。
要するに執行猶予期間だったと言うこと。

245 :anonymous@31ee2607b.oct-net.ne.jp:2013/12/27(金) 09:16:50.30 ID:???.net
>>244
煽りじゃなくてマジで聞きたいんだけどdocomo版の5s/5cとFOMA契約のnanoSIM持ってて試した結果なん?

for iPhone契約のSIMが他のAndroid端末で使えなくなったってソースはいろんなとこで上がってるけどFOMA契約SIMが認識できなくなったって書いてるブログは見つからないんだよね

発売間もなくFOMA契約SIMで使えるって記事書いてた人が使えなくなったという記事は書いてないからまだ使えてる人もいるのかな?と思ってるんだ

自分は端末持ってないから試せないんで>244が確証持ってるなら是非この問題に終止符を打って欲しい

246 :anonymous@pl1523.nas924.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2013/12/27(金) 09:55:20.62 ID:2Z8q3rno.net
今ならどの機種が使えますか?

247 :anonymous@31ee2607b.oct-net.ne.jp:2013/12/27(金) 10:11:14.63 ID:???.net
>>246
E世代ならアップデートでも関係なしの報告ありのHW-01E , F-05E
アップデートで基本的には使えなくなったけど簡単なROM焼きで使えるようになるSC-02E , SC-03E
といったところが定番

iPhoneは処分保留で

248 :anonymous@pl1523.nas924.p-yamaguchi.nttpc.ne.jp:2013/12/27(金) 15:33:21.34 ID:2Z8q3rno.net
>>247
ありがとうございます、HW-01買ってみます

249 :anonymous@p297cdc.fomant02.ap.so-net.ne.jp:2013/12/28(土) 08:18:15.37 ID:jsE+a3Ik.net
>>245
はじめは使えてが後で使えなくなったと書いてるブログを見た事があるよ。

250 :anonymous@31ee2607b.oct-net.ne.jp:2013/12/28(土) 08:23:08.00 ID:???.net
>>249
お願いだからそのブログのアドレス思い出してくれ〜
俺は使えなくなったけどiPhoneの復元でまた使えるようになったって記事なら見たことある

251 :anonymous@s597057.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2014/01/02(木) 03:01:02.34 ID:???.net
F-06Eがフォーマシム受け付けるかしてみたい。

ドコモショップでしたら怒られるかな。

252 :anonymous@p4196-ipbf505niigatani.niigata.ocn.ne.jp:2014/01/02(木) 17:58:08.81 ID:???.net
>>251
怒られはしないだろw FOMA SIM だってdocomoのサービスの一部だしw
だけど、F-06E を FOMA SIM が使えてしまう事がバレたら塞がれるのが早くなるから
知られないようにした方がいいだろうね。

253 :anonymous@s598205.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2014/01/02(木) 20:47:40.52 ID:???.net
>>252
docomoショップに乗り込んでみます!

その前にF-06EのLTEをオフするコマンド教えて下さい。、

253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200