2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

電話工事屋さんよ、熱く語れ!!15軒目

1 :anonymous:2013/11/24(日) 14:18:35.60 ID:???.net
日本全国の電話屋さんたちよ! 日頃の不平不満を熱く語るべし!
線路、宅内、局内、事務もジャンル問わないぞ。メタルも光も関係ないぞ〜!
今日もゼロ災で逝こう、ヨシ!

おながい: 苛立ちを投稿する前に深呼吸。腹は立ててもヤケクソになるなかれ
書き込み内容から誰なのか判ってしまう奴もこういうスレを覗いているものですよ

過去スレ、前スレなど:
☆彡通信工事屋ドッスレ☆彡 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1037189307/
電話工事屋さんよ、熱く語れ!! http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1062934911/
以下、「電話工事屋さんよ、熱く語れ!!」は省略
2軒目 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/network/1135784890/
3軒目 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/network/1150961760/
4分岐スプリッタ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1170934612/
5号保安器 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1196002396/
6PTユニット http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1212673048/
7PSユニット http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1222683121/
8軒目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1236063047/
9軒目 http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/network/1251020823/
10軒目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/1268029047/
11軒目 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/network/1296055345/
12軒目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1315576484/
13軒目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1330515161/
14軒目 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/network/1353163087/

625 :anonymous@p202165-omed01.osaka.ocn.ne.jp:2014/09/18(木) 20:32:18.14 ID:???.net
>>624
専用線ってなんですか?合法?
高いのはある程度はしかたないとして。

626 :anonymous:2014/09/18(木) 20:54:30.67 ID:???.net
というか結局何がしたいの?
同じ電話番号をあっちもこっちも鳴らしたいのか
道路挟んだ2つの建物間で内線通話がしたいのか
インターネットを一つの契約で金を安く済ませたいのか

627 :anonymous:2014/09/18(木) 20:56:06.12 ID:???.net
LINEでも使ってろ、カス
公共設備を私用で使おうとしてんじゃねーよ

628 :anonymous:2014/09/18(木) 21:04:52.31 ID:???.net
質問が的確だと回答も得やすいが
ワケワカメ部分が多いとレスも出にくいとおもうぞなもし

629 :anonymous@p202165-omed01.osaka.ocn.ne.jp:2014/09/18(木) 21:34:43.44 ID:???.net
>>627
おっしゃるとおりで。
電話を二つの建物で使いたいんです。内線はあったらいいけど、無いんであれば無くても良いです。
ネットは不要。料金はある程度かかってもいいです。
法律には従います

630 :anonymous@inkoc203192120220.itakita.net:2014/09/19(金) 01:32:21.58 ID:???.net
>>629

PHS 式の交換機を導入すれば良い。

もっと簡単に、少数端末用のビジネスフォンで、無線端末を使えるものがある。

もう手に入るか判らんが、昔αRX II ボタン電話システムが投げ売りされて
安く手に入れた。この無線子機システムはガラス越しの見通し 100m でも繋がっている。

壁越しになれば届く距離が短縮する。

631 :うーん:2014/09/19(金) 13:36:12.04 ID:???.net
>>629
http://ctlg.panasonic.com/jp/fax-phone/fax/fax-acc/KX-FAN1.html
http://ctlg.panasonic.com/jp/fax-phone/fax/fax-acc/KX-FKD2.html


市販電話機の中継アンテナとかで窓際においてみたら?直線距離3Mなんでしょ?

632 :anonymous:2014/09/19(金) 14:01:13.07 ID:???.net
3mなのか?
じつは5m以上もあるんじゃないか
敷地の間に市道があり、敷地境界にはフェンスなりあって、さらに建物のセットバック分があれば
3mって距離にはならないはず

633 :ああ:2014/09/19(金) 20:58:21.81 ID:???.net
一流企業の誰でも知ってる
ドデカイメーカーなどでない限り
はっきり言って無理
絶対許可おりない。

裏通りなどで飛ばしてる所あるが
あれは無許可。
見つかったら知りませんでしたと言って
撤去するかしないか。

3mって道路?
私道じゃないん?
道路は確か4m以上だったと思うが。

634 :anonymous@p202165-omed01.osaka.ocn.ne.jp:2014/09/19(金) 21:06:39.00 ID:???.net
市道だよ
以外と制限多いのね 電話線

635 :anonymous:2014/09/19(金) 21:17:07.57 ID:???.net
>>631
面白いのがあるね
コードレス電話の中継器で見通し100mか
しかも2台連結とか出来るみたいだから中継器を見通しの利く窓to窓で置けば30〜50mくらいはいけるんじゃない?

636 :anonymous:2014/09/19(金) 21:38:09.10 ID:???.net
>>634
別に電話線に限った話じゃないけどな

>>635
こいつはコードレス親機からの電波が子機側から感知できないレベルまでこないと
中継器探さないから環境によっては役に立たないけどね

637 :anonymous:2014/09/19(金) 22:36:59.83 ID:???.net
そもそも最近のビジネスホンの同時転送機能使えば、早いもん勝ちで受けるだけなら離れに
一本電話引けば済むレベルでないか?
古いビジネスホンならあれだが。

あとはそれっぽいサービスやってるところも有るが、三者通話の応用のやつだと思うものの、
何とも言えない。

638 :anonymous:2014/09/19(金) 22:40:13.71 ID:???.net
>>629
つまりは同じ電話番号を、2拠点で使いたいってことだよね?
で、その拠点同士が目と鼻の先だからいろいろと考えちゃうわけで。

金かけてもいいから通信会社にまかせたいなら、ひかり電話オフィスエース+グループダイアリング。
フレッツ基本料金 5400円+オフィスA 1100円+グループダイアリングオプション 3500円=1万円/拠点・月
ただしサービスに対応したビジネスフォンが必要らしい・・・?

自前設備で対応するなら、IP-IBXとかIP電話機に変えて無線LANで飛ばすとか。
規模わからんけど、業務で使うんだからちゃんとしたところに相談するのがいいと思う。

639 :anonymous:2014/09/19(金) 22:54:59.88 ID:???.net
おそらくここでこれ以上正確なアドバイスは出しにくいとおもわれ(既に出ているネタをどうにかすることになる)
現地を知れば詳しい話もできようが、それはNGだろうから(拠点バレするネタは書かないように →質問者)
ここで仕入れたネタを基にツテで工事業者をあたるとか

640 :anonymous:2014/09/20(土) 02:00:33.73 ID:???.net
>>638
グループダイアリングって専用線とかメンバーズネットのマイグレーション用みたいな感じだから
今回の用途には不向きって言うかオーバースペック
OGや対応ビジネスホン(NTTのNX2)が必要だし、何より月額が高い
同じやるならVPNでIP多機能電話機を置く方が遥かに安上がりだし使い勝手もいいと思う

641 :アマゾンのネズミ:2014/09/20(土) 06:33:06.93 ID:???.net
コードレス親機を、最短距離になる場所(相手が見える事)に置いてはどうよ
以前 2階の事務所から飛ばして、車庫で使ったよ。

642 :ano:2014/09/20(土) 08:52:01.27 ID:???.net
想像するに道路挟んだ店〜自宅、実家〜子供夫婦宅、自宅〜車庫兼作業場とかかな

>電波状態悪くてなぜか全然入りません。

一番安上がりのコードレスで行くなら道路幅は3mでも建物から建物の距離が何mかが重要なんだけど
建物が鉄筋だったり親機が家の奥においてあったり近くに幹線道路とかあって違法電波が飛んでたりしない?

>>631のKX-FKD2 なんか良さそうじゃない?
それ対応のパナの電話に買い替えて試してみてダメならKX-FKD2 を1個で中継
ダメなら2個で中継して成功すれば基本料金も工事費も掛からんし一番安上がりじゃないか
親子電話で10,000円、親子FAXで15,000円、中継器2個で18,000円
ダメ元でやってみれば?

643 :anonymous@p202165-omed01.osaka.ocn.ne.jp:2014/09/20(土) 12:49:58.66 ID:???.net
ここのスレの人はやさしいな
n○tですら、できないしらないだけだったのにw
その方法で調べてみます!ありがと

644 :anonymous:2014/09/20(土) 15:59:29.75 ID:???.net
>>643
そりゃ、他社のサービスや機器のことまで教えてくれというのは無理だわな。
電話窓口は、はっきり言ってそういうの知ってる奴はほぼいないと思う。
営業担当でも応用がきく担当に当たる可能性はすくない。
こういうのは自営の人(いわゆるNECとかの電話扱う会社のこと)が詳しいかと。

工事人ならそれなりに経験つんでたら、こんな方法もあるくらいしか言えるけど、
コードレスとか無線関係はやって見ないとわからないからね。

そう言えば、昔パイオニアからめちゃくちゃ飛びのいいアナログコードレスがあったけど、廃番になってるんだよね。

645 :anonymous:2014/09/20(土) 17:13:54.48 ID:???.net
全てはワンストップで行われなければならないって勘違いしてるアフォもいて
責任境界とか理解しないんだよなー

646 :ああ:2014/09/20(土) 18:12:02.02 ID:???.net
昔トップメーカーの本社と倉庫(国道挟んだとこ)
で光ケーブルを朝の4時から片側通行規制かけて
引いた事があるなぁ

あれは許可が下りた。
世界のメーカーだからいけたと思う。

647 :anonymous:2014/09/20(土) 20:37:56.94 ID:???.net
少なくても敷地またぎで高架橋かけれるレベルの会社なら普通に貰える。
というか、それくらいの規模ならノウハウあるところに任せるわな。

国道も国直轄と実際の管理は県などが代行の国道で難易度が違う。

648 :anonymous:2014/09/21(日) 04:02:04.90 ID:???.net
最近のビジネスフォンってどうなってんの
昔この業界に入りかけた時、アナログ部門デジタル部門に分かれてたんだが
アナログ系の人はまだ仕事あるんか?

649 ::2014/09/21(日) 18:45:48.82 ID:???.net
電話屋さんやってるとみんなルーターの調整設定とかやるの?

650 ::2014/09/21(日) 19:01:17.86 ID:???.net
俺、40代だけど、出来る奴と出来ない奴が居る
若手は、最初からCCNAと工担取らせるから
そいつらが40になる頃には、当たり前にやると思う
と、いってもRTX、AR、ASA、IX程度だけどね
OSPF、BGPは知識として知っていても、やらない
頼む方が間違ってる

651 :anonymous:2014/09/21(日) 20:07:05.51 ID:???.net
自営ならまだしもNの仕事で派遣されてきた電話屋さんは出来てもやらないよ
終端装置より先の端末の部分はお客様設備だからNには関係ないからお金もらえないし
何かあったら苦情の元だから終端装置に試験PCつないで回線はOKでサヨナラ

652 :anonymous:2014/09/21(日) 20:22:35.37 ID:???.net
自営だけどAからIの切り替え所内工事のみで依頼して
所内から完了報告されたけど保安器に回線のびて来なくて焦った
ジャンパー工事完了してなかったってことだよな
報告から20分遅れでようやくのびてきた
マジ迷惑

653 ::2014/09/21(日) 23:41:40.76 ID:???.net
サービス総合工事でも有料ならシスコやらアライドヤマハやらの他社ルータ設定あるな、滅多にないけど

654 :anonymous:2014/09/21(日) 23:53:33.25 ID:???.net
>>653
そのパターンは、ほとんどの場合NTTシールを貼ったパターンが多い気がする。
だいたいネットワーク屋が付いてるから、機器つけるところはNTT営業が売ったとこくらいだったような。

655 :anonymous:2014/09/22(月) 00:06:54.39 ID:???.net
最近のネットワーク対応FAX複合機がめんどくせえ。
設置工事はFAXの動作確認までだ。
社内のPCすべてからプリントアウトやFAXの確認が出来るようになんて知らねーよ。

656 :自営:2014/09/22(月) 22:33:50.11 ID:???.net
>>655

俺らの仕事だなぁ
NWの情報貰わなきゃ、どうにも出来ないよね
キャリア側にやらせる方が間違ってるわ

657 :anonymous:2014/09/23(火) 02:04:10.87 ID:???.net
でも全PCで検証というワケにもいかないだろうから、
幾つかサンプル的に違う機種(OSなど)で稼働確認できれば
あとは顧客の側のネットワーク担当とかが面倒みてくれる、、、かもしれない

658 :anonymous:2014/09/23(火) 08:13:47.05 ID:???.net
一日10件から回らないと儲けが出ないようなN宅内班にやらせるのは間違ってるよな
LANなんてスムーズに行けば何てことないけど嵌ればトコトン嵌るからな

659 :設置屋:2014/09/23(火) 11:47:29.07 ID:z1JYKt9t.net
>>655-656
複合機メーカーのCEさんがやる仕事なんだけど
最近は量販から購入してるユーザーさん多いから。

家庭用の奴は、必ずやらされますよ。
(ハウデイホームとFAX複合機のブランチとか、変な構成にぶち当たる事も
有りますが。)

FAX送受信テスト位は、やっても良いのでは??

660 ::2014/09/23(火) 13:54:34.29 ID:???.net
工程ないのはやりません!!
共架柱の自立柱ってどうやって建てるの?やったことないのにやらされるんだが

661 :ななし:2014/09/23(火) 20:45:28.17 ID:???.net
>>649 工担とCCNPとOracleMaster Gold持ってる30のおっさんだけど全くやらない。

障害対応で回線問題じゃなくて客が右往左往してるときに、客側の設備を「個人事業主」として手伝いをする事もあるけどね。
機器の交換補助したり、ケーブル引いたり、Cisco/IX/YAMAHAの機器のログ見て原因突き止めたりぐらいは年数回ある。

662 :anonymous:2014/09/24(水) 00:17:10.45 ID:???.net
>>660
昔SOで自営機器は触れねぇと言って逃げてたが、苦情になって悲惨な目に遭ったわ。
(岩通とかのほんまの自営に当たるやつ。つうか、Nが触るなの御達しだった・・・)
今は、金払えばさわれの流れだが・・・。
いまだに、そうなのかわからんけど、以前は宅内新規や移転だと電話機とか電話の設置場所に新品箱置き
とかしょっちゅうあった。
こんなの自営機器ですからと言っても取り合ってくれないのは、言うまでも無いので仮組して、詳しくは電話機
買ったところで確認してくださいね。で終わらしてた。
今は何でもありだから・・・・。

今家庭向け回らなくなったからあれだけど。

663 :anonymous@n023.s821.m-zone.jp:2014/09/24(水) 12:30:35.36 ID:???.net
キヤノンの可視光通信は無いどうですか?

664 :anonymous@n023.s821.m-zone.jp:2014/09/24(水) 12:32:01.09 ID:???.net
>>663
赤外線だったか?

665 :anonymous@n023.s821.m-zone.jp:2014/09/24(水) 12:34:20.59 ID:???.net
http://cweb.canon.jp/indtech/canobeam/

666 :anonymous:2014/09/25(木) 09:49:37.28 ID:???.net
60過ぎのオッサン、古いことは忘れる、新しいことは覚えない
同じことばかり聞かれて、こっちは頭がおかしくなりそうだ

667 :_:2014/09/25(木) 20:25:10.44 ID:???.net
出来ない奴ほど、誰かの悪口ばっかり言ってる

668 :アマゾンのマウス:2014/09/25(木) 21:01:10.84 ID:???.net
お宅は、もともと頭おかしいだろ

669 :おバカ:2014/09/26(金) 12:14:06.98 ID:???.net
このスレにいる人達って電話屋さん、LAN屋さんだけなの?システム屋さんとかはいないの?

電話線の青白茶黒ってそれぞれなんの意味があるの?例えば電気だったら大抵黒はホットで白はニュートラルで緑はアースみたいな感じじゃん?

670 :anonymous:2014/09/26(金) 12:36:20.25 ID:???.net
>>669
ttp://lan-cables.com/teliro.html

読んでるとスレ内にシステム屋さんらしい人もいるようだけどあまり目立たないな。
愚痴ったりしないからだろうか?w

671 :anonymous@p457212-omed01.osaka.ocn.ne.jp:2014/09/26(金) 16:38:29.87 ID:???.net
ほとんどがNTTの下請け、2-3次下

672 :設置屋:2014/09/27(土) 00:10:05.58 ID:3humh6oZ.net
>>670
システム屋さんは、工事系とかやらないのでは??

673 ::2014/09/27(土) 07:45:18.08 ID:???.net
このスレは九割ぐらいが宅内工事で一割が外線班だよな?
お前ら外線しないのか、ついでに電話屋の土木基盤もいないイメージ

674 :anonymous:2014/09/27(土) 09:51:04.92 ID:???.net
>>666
UTPケーブルを4Pで使う時の青オレミド茶を覚えてくれない。つか覚える気すらない。
メタルのつもりで使ってるから1,2番をいつも青茶で使う…
3,4番はミドオレでなんとなくメタル調www
もう諦めたからその順番にこちらが合わせてやってるけど
他の自営さんなんかが一緒に入る現場だとフォローしきれないよ。

675 :アマゾンのマウス:2014/09/27(土) 10:30:10.91 ID:???.net
>UTPケーブルを4P
4Pで足りるんだけど、普通は6Pで作成しないか?
UTPケーブル4P作成の理由は、コストダウンの為なんですね

676 :訂正:2014/09/27(土) 10:31:44.04 ID:???.net
>UTPケーブルを4P
4Pで足りるんだけど、普通は8Pで作成しないか?
UTPケーブル4P作成の理由は、コストダウンの為なんですね

677 :勘違いした:2014/09/27(土) 10:43:39.39 ID:???.net
失礼しました!
コストダウンの為に、2ペア、4ピン分のUTPが有る その話と思った
そうすると4ペア、8ピンと混在する事になるからメンドー

>UTPケーブルを4P
通常だからその話では、無かった 

678 ::2014/09/27(土) 20:25:27.75 ID:???.net
UTPを爺さんにやらせるのが間違ってる
やらせるなら見本を渡せ
誰も言わないから一応言うけど、色順変えたら規格に収まってない
WEB見るくらいなら良いけど、voipだと致命的な問題になりかねない

679 :anony:2014/09/27(土) 20:43:32.39 ID:???.net
老眼だともうムリ

680 ::2014/09/27(土) 21:15:45.57 ID:???.net
>>675
初めて知った
何それ、決まりあるの?

681 :anonymous:2014/09/27(土) 21:46:31.63 ID:???.net
スプリットペアで検索。
順番無視してたらツイストしている意味が無い。

682 :アマゾンのマウス:2014/09/27(土) 22:04:54.04 ID:???.net
2ペア、4ピン分のUTPは、100なら使える
auのhome spotに、添付されていた

コストダウンし過ぎと思った.....

683 ::2014/09/27(土) 22:05:19.91 ID:???.net
>>674
よく意味が分からんが
電話として使う時かな?

それともLANケーブルを100base-Tの
2Pで1236で使う場合の事かな?

俺は電話として使う時は青、茶、ミド、ダイの順番で使ってるが。
これは決まりあるんかね?

684 :ううーーん:2014/09/27(土) 22:33:53.48 ID:???.net
>>674
4Pって4ペアの事で8芯っす。

2ペアで作成する意味がよくわからんが
どうしても入線ができないとか?
まさかコストダウンでもあるまいし・・・
意味なさそうだしな。

685 :みかか:2014/09/27(土) 22:40:33.38 ID:???.net
オレに言わせりゃ
2ペアでUTP作成はありえないわ。
んttの機械に付いてくる
役にたたんゴミケーブルだわ。

クレームの対象、障害の元だ

686 ::2014/09/27(土) 22:47:04.29 ID:???.net
UTPを電話用で使う時の話じゃね?
PBX屋だけど停電直通用とかでよくやる
うちは青ダイミド茶だけど正式な決まりがあるかは不明

687 :ミライ:2014/09/27(土) 22:56:13.93 ID:???.net
この業界ではダイと言うが
オレンジと言ってるぐらいだからな。
まぁわかるよな。

688 :korekore:2014/09/27(土) 23:02:36.08 ID:???.net
>>674
一応突っ込んどくな
LANは1234じゃなくて1236な!
今度爺さんにも教えてやれよ!

689 :あた:2014/09/28(日) 07:15:25.42 ID:???.net
UTPを電話で使う時って4心だけ使ってあとは切り捨てるの?

690 :ケン:2014/09/28(日) 08:45:29.20 ID:???.net
>>689
収めれれば収めたらいいし
収まらないなら切ったらいい

691 :LAN”管理”人:2014/09/28(日) 08:50:46.57 ID:???.net
施工仕様切る時にLANケーブルの現地成端を許さないことをしっかり言っておかないと
エラい結線やられるぞ、と、むかし言われたことがあるけど、いまでもそうなの?

692 :頭文字N:2014/09/28(日) 14:09:20.94 ID:???.net
>>691
状況が良くわからないけど、CAT6以上のシビアなケーブルの話?
自営のローカル班とかなら普通にやってるけど

693 :元LAN管:2014/09/28(日) 14:59:42.79 ID:???.net
とくにシビアってことはないと思ったです
建屋の模様替えをやるんでLANスイッチ設置してカテ5の床下配線し直してくださいとかの一式で
せいぜい100ベースのシステムでした。
計画出そうとして内部でレビューしたら>>691みたいなこといわれて、現地でコネクタ付けしないで
条長を見積もってもらって、その長さで電線会社にコネクタつけてもらうように注文つけろということでした
普通はわざわざそういう事しないんですね。なんだったんだろうww

694 :しまさん:2014/09/28(日) 17:18:06.76 ID:???.net
100ベースのシステムだと
LANケーブルは、現地成端でテスターで悪ければ当然直すと思うのだが...
違う処もあるのかな?

作成済みのケーブルだと余長の処理が、大変だと思うね。

LANケーブルの初期は、良いテスターが無かったのかもしれない

695 :??:2014/09/28(日) 17:23:56.52 ID:???.net
はっきり言って意味がさっぱりわからない

まさかLANの結線を専門屋にして貰えって事かな?
電気屋さんが配線して結線を
電話屋って事は建築業界では普通だけどな。
配線と端末では見積もり区分が別々だからな。

それともLANの結線をできない人がいるって事か?
この板にそんな低レベルの人はいないと思うが・・・

696 :asdf:2014/09/28(日) 17:30:51.53 ID:???.net
大多数は現地成端だと思うよ〜
でも5年前位から取引ある会社の案件は全部現地成端不可。

担当に聞いたら、うちの前に入ってた会社がそうとう酷かったらしく・・・
まぁ張り替えでうちが入ったときに納得したけどね
普通のICT2PでLANケーブル作ってあったときは目を疑ったわw

697 :anonymous:2014/09/28(日) 18:00:59.42 ID:???.net
ひどい目にあってる会社ならありうる話か
GbLANならまだしもたかが100MLANの配線ごときで後から参入の業者はいい迷惑だが

698 :ファイバ:2014/09/28(日) 20:36:04.66 ID:???.net
フジクラの融着機使ってますが
ファイバカッタが駄目になり買い換えようと思いますが
住友のカッタが安く手に入るんですが
フジクラの融着機に住友のカッターで
使えるんでしょうか?
誰か分かる人いませんか?

699 :頭文字N:2014/09/28(日) 20:40:59.26 ID:???.net
今ほどきちんとしてなかった時代の施工なら、そういうこともあったかもね

異様に速度の出ないケーブル、配線追っかけたら
電話の構内TIEにLAN乗せて使ってたのなら見た事有るw

700 :anonymous:2014/09/28(日) 22:24:13.43 ID:???.net
10Base-Tの頃ですが
RJ45でフラットケーブルって、そう、、INS用のそれを使ってた所がありました
50cm角のカーペット片をめくったらきしめんが一本ペロリ。
FastEtherに移行した端末が増えてきた時にどうにも遅いしおかしいと

701 :anonymous:2014/09/29(月) 03:03:49.75 ID:???.net
INS1500用のRJ48工具持ってるやつはそういまい・・・

702 :you:2014/09/29(月) 08:44:29.83 ID:???.net
個人で持ってる奴はなかなかいないだろうなぁw

703 :anonymous@pppt428.tokyo-ip.dti.ne.jp:2014/09/29(月) 15:44:11.19 ID:???.net
すいません、お聞きしたいのですが
NTTの外線系に就職しようと思っているのですが
定年までやっていける仕事でしょうか?
知っている方いたら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

704 ::2014/09/29(月) 16:28:15.87 ID:???.net
>>703
うん、電柱無くならない限り大丈夫さ

705 ::2014/09/29(月) 16:51:28.37 ID:???.net
>>701
持ってるぞ。ここ5年は使った事無いけどw
AMPの圧ペンだから、まったく出番無いけど

>>698
http://www.optigate.jp/contact/index.html

正式な回答を貰うべきだと思うよ
数千円の買い物じゃないし
施工不良になったら嫌だろ?

706 :anonymous:2014/09/29(月) 18:04:45.90 ID:???.net
>>703
若い内に班長としてのスキルが身に付けば体力が続く限り60超えてもやっていけるよ

ただその会社が下請け構造のどの位置にいるかで仕事の量と単金が変わってくるから
給料が安かったり未払いが発生したり最悪は会社が無くなるかもってのを頭に入れて
上の会社の人とか現場で会った他の会社の人とかと繋がりをもっておくこと

あと必要な資格は会社が取らせてくれるとは思うけど取れるうちに取っておけ

3kなのは覚悟しておきなよ

707 :anonymous@pppt428.tokyo-ip.dti.ne.jp:2014/09/29(月) 18:12:46.10 ID:???.net
694さん教えて頂きありがとうございます。
3kは前職で電力の配電工事をやってましたので大丈夫だと思います。
後は入る会社をよく調べてみようと思います。
ありがとうございました。

708 :anonymous:2014/09/29(月) 19:29:10.34 ID:???.net
>>701
コネクタとか特殊かつ滅多に出ないので、ほとんどNTTの出来合いが早い。
どうしてもDSUから引き回すなら別。
あまりでないから電材屋で買っても高い。
RJ-45なら手軽に買える上に安いけど。

709 :名無しさん:2014/09/30(火) 05:51:48.76 ID:???©2ch.net[転載禁止].net


710 :設置屋:2014/09/30(火) 08:49:38.23 ID:wKcR2VGr.net
>>708
INS64の場合は、PBXとかに直接U点引き込む場合が多いんでしょうけど
S/T点出しとかもまだ有るんですか??
(FAX用とかで、LANケーブルでS/T 出して、V30や、V30tower のアナログ使う事はよく有りました。)

711 :anonymous@110-133-150-170.rev.home.ne.jp:2014/09/30(火) 09:23:11.40 ID:???.net
IDww

712 :anonymous@e0109-106-188-184-153.uqwimax.jp:2014/09/30(火) 10:00:41.84 ID:???.net
てすと

713 :anonymous@e0109-106-188-184-153.uqwimax.jp:2014/09/30(火) 10:01:27.93 ID:EdGsVnG7.net
てすと

714 :名無し:2014/09/30(火) 10:02:23.24 ID:???.net
てすと

715 :anonymous@218.15.105.175.ap.yournet.ne.jp:2014/09/30(火) 11:04:17.83 ID:???.net
てす

716 ::2014/09/30(火) 19:19:59.16 ID:???.net
メタルのINSいつまで残るんだろうな

717 :INS:2014/09/30(火) 23:32:29.99 ID:???.net
もうINS終わりやな
光のアナログが多いな。
光のINSもたまにあるがあれは無駄。

718 ::2014/10/01(水) 10:08:20.18 ID:???.net
デジタルPBX導入出来ない場所多いんやで、INS1500は不滅や

719 :名無し:2014/10/04(土) 05:00:30.43 ID:???.net
みかかの今後の交換機切替対象局番見たら、家の電が対象に入ってた。
いよいよ、あの局もNGNになんのかな。

720 :anonymous:2014/10/04(土) 05:24:09.49 ID:???.net
一体何をいってんだ?

721 :anonymous@eatkyo558252.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2014/10/04(土) 06:09:55.53 ID:???.net
単に70からSBMに切り替わるだけだろう

722 ::2014/10/04(土) 19:26:29.99 ID:???.net
明後日台風やん、仮吊り工事大丈夫かなぁ。
休むからNや通建の直営の奴ら頑張れや

723 :anonymous@ opt-125-215-124-68.client.pikara.ne.jp:2014/10/09(木) 17:54:04.20 ID:oQpS+WyVk
スマン!教えてくれ、ド忘れしてもうた・・・
メカスプ3M単芯接続方法なんだが。
@被覆を剥く(適当?)
Aフォルダに光をセットしてカットする。
ここなんだが、被覆を剥いた部分と剥いてない部分の
長さどんぐらいにフォルダにセットすれば
いいんだっけな?
完全に忘れてもうた
今日適当な長さ(カット後両端1pぐらい剥いたぐらいで
メカスプに押し込んで繋いだが
もう何年もしてないから忘れてしまった。
後あと問題なかったらいいんだが・・・
誰か頼みます!

724 :123123:2014/10/09(木) 23:37:04.02 ID:???.net
NTTコミュニケーションズは9日、NTT東西地域会社が
近く始める光回線の卸売り制度を活用し、
光回線と格安スマートフォン(スマホ)サービスなどのセット販売に
乗り出す方針を明らかにした。セット販売はKDDI(au)が
先行し、NTTドコモなども検討している。参入企業の
増加により、利用者の選択肢が増えそうだ。
東西地域会社は従来、光回線を「フレッツ光」の名称で利用者に直接販売してきた。
だが、需要が伸び悩んでおり、外部企業に卸売りの形で提供し、各社が自らのサービスと組み合わせて販売するビジネスモデルへの
転換を目指している。総務省が8日、こうした仕組みを評価するとの見解を示していた。

*+*+ NIKKEI NET +*+*
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ09HFV_Z01C14A0TJ2000/

総レス数 1004
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200