2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part 5

140 :anonymous:2014/11/22(土) 04:39:01.47 ID:???.net
>>139
>RT57iがグローバルIPを持っている時の話だよね。念のため確認。

おなじみの、fusion-smartだと大丈夫ですね。
fusion-smartのサーバーが特殊なので、sip-natも不要。

それに、もちろん、RT57iが、ルーターの配下でプライベートアドレスを持っていても大丈夫ですよ。
ただし、RT57iのWAN側設定において、「DHCPでipv4アドレスを配布するプロバイダ」に接続されていることにしないといけない。
これも、そしてsipサーバの設定も、伴うファイアウォールの設定も、GUIで簡単に自動設定されるよね。

総レス数 988
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200