2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part 5

141 :140:2014/11/22(土) 05:40:19.37 ID:???.net
>RT57iのWAN側設定において、「DHCPでipv4アドレスを配布するプロバイダ」に接続されていることにしないといけない

あるいは、完全にLAN内の環境なら、
RT57iではWANインターフェイスを、LAN2として使用するように切り替えて、使用する方法もある。
この設定はGUIを使って行うこと。

LAN2は、DHCPで上位ルーターからプライベートアドレスを取得するようにする。
このとき、LAN1は使用せず(192.168.0.1)くらいのアドレスを振っておく。(非常時にこれにアクセスできるように)
RT57iへのリモートアクセスは、LAN2に対して行う。
もちろん、RT57iではDHCPサーバ機能もストップさせる。

仕上げとして、VOIPの基本設定では、接続先プロバイダは、LAN2を選択する。

総レス数 988
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200