2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part 5

351 :anonymous:2015/02/15(日) 15:08:57.62 ID:???.net
>>349
レスありがとう。

私のいう、GSMとは、Asteriskのsip.confのsip端末定義において、
allow=gsmを記述するところのものなんです。誤解を与えてすみません。
あるいは、allow=gsmって、
Global System for Mobile Communications と同じことなの?

>みなし音声でモデム通信できる可能性があるのはADPCMだけ
モデム通信っていうのは、どう定義できるのかな。
携帯網に接続する方式だといえばいいのかな。

ADPCM自体はISDNなみで、それを使ったとしても、携帯網を経由する通信では、
ファックス送信も難しく(成功率5割)なるっていう
理解で合っていますか。

総レス数 988
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200