2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オープンソースPBX Asteriskについて語ろう part 5

434 :a:2015/03/13(金) 23:00:19.97 ID:???.net
>>433
確かに家のWIFIドングルは悪評高いバッキャローのだが
wifiとか関係なく電波の出力の強さをW(ワット)の単位で示す以上
電波よわい=電力足りない
って考えたわけ

USB2.0のバスパワーのマックスは全部合わせて500mAだし
ラズパイの電源が500mAのアダプタとかならもっと取れない
基地局との電波状態が悪くなれば、ドングルは電波強めようとして
電力消費が増えるはず
だから、通信状態が良いアイドル時に測っても多分意味がない
ドングル固有の問題かもしれんし、chan_dongleの問題かもしれんけど
ラズパイのWIFI電力不足のトラブルは、有名ですよ

総レス数 988
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200