2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

FON総合スレッド Part38【無線LAN無料相互利用】

1 :anonymous@58-190-95-27f1.osk2.eonet.ne.jp:2014/10/04(土) 00:16:21.79 ID:???.net
FONについての技術情報交換などをするスレッドです。

なおSoftBank配布のFONの話題はこちらでお願いします。
【0001softbank】ソフトバンクwifi【FON】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1327541211/

●関連URL
FON公式サイト http://www.fon.com/
FONマップ http://maps.fon.com/
FON日本語ブログ http://blog.fon.com/jp/
FON公式掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/computer/39199/
過去ログ・技術情報などまとめ FONまとめwiki
http://fon-wiki.maniado.com/

●関連スレ
【VPNで】FONセキュリティ要望スレ【安全に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/network/1165631638/
FON技術限定スレッド part1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/network/1166122176/

204 :anonymous:2014/12/17(水) 15:04:59.50 ID:???.net
>>201
ども。>>199です。実は正規fonのIDも持っていまして・・・・
正規FONと禿FONだけで、どんだけのID持ってるかと
突っ込まれそうですが・・・。

こちらにつきましても、Fonジャパンより返答来ました。

結論としては、FONの管理側の都合だそうです。

手持ちのFON機器、実機の裏面に印刷されたMACアドレス
と、FONのWEBサイト上の管理側のMACアドレスが、一部の
機種は全く違うというのは、これで正常動作だそうです。笑

というのも私の提示無く、保持しているFON実機のMAC
アドレスが、返信内容に記載され、web上のMACアドレスと
共に、管理上の問題で お客様の登録に一切の間違いは
ございません と来ていました。

完全に把握はされてるようです。

ただし、これでは自分で今後、把握が難しい。
正規のFONユーザーで自分の実機と表示している
MACアドレスと違う場合は、一度事実確認として
オフラインの人も問い合わせを行った方が良いかもしれません。

205 :anonymous:2014/12/17(水) 15:10:48.03 ID:???.net
いくつか試してみた限り このフォームで質問が
一番回答が早く、内容もしっかりとした文面でした。

https://fonjapan.zendesk.com/anonymous_requests/new

タイトル
FON 管理画面上の表記と手持ちFON機器の相違点について

というタイトルで

自分の名前と、ユーザーID(メールアドレス)を最初に
記載して、今もっている自分自身のFONの機種名、
WEB管理画面からの オフライン表示と機種の相違旨を伝え
現状の接続状況の再確認の内容を伝えるだけで、
照合を行っていただけます。

ユーザーID(メールアドレス)充てに状況返信来ます。

※もう自分の実機に管理MACアドレスも張っておかねば
 さっぱり判らなくなってしまう。

206 :anonymous:2014/12/17(水) 15:20:04.43 ID:???.net
一つ書き忘れていました。
MACアドレスの管理は

実機例 **-**-**-**-**-aa

のところが

FON表示例 **-**-**-**-**-bb

という一つズレた感じです。その昔、FON実機を直接
メールで登録した方法の際、ズラして報告する内容
と一緒という事になります。

逆に、全く違う数字が並んでいるのなら、完全に
登録が間違っている可能性も有ります。

303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200