2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

FON総合スレッド Part38【無線LAN無料相互利用】

1 :anonymous@58-190-95-27f1.osk2.eonet.ne.jp:2014/10/04(土) 00:16:21.79 ID:???.net
FONについての技術情報交換などをするスレッドです。

なおSoftBank配布のFONの話題はこちらでお願いします。
【0001softbank】ソフトバンクwifi【FON】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/apple2/1327541211/

●関連URL
FON公式サイト http://www.fon.com/
FONマップ http://maps.fon.com/
FON日本語ブログ http://blog.fon.com/jp/
FON公式掲示板 http://jbbs.livedoor.jp/computer/39199/
過去ログ・技術情報などまとめ FONまとめwiki
http://fon-wiki.maniado.com/

●関連スレ
【VPNで】FONセキュリティ要望スレ【安全に】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/network/1165631638/
FON技術限定スレッド part1
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/network/1166122176/

51 :anonymous@124-110-18-250.east.fdn.vectant.ne.jp:2014/11/09(日) 03:31:52.95 ID:MI29kHRv.net
ソフトバンクユーザーはFONルータを設置しなくても他人のFONルータに繋がるから
わざわざ設置する人が減ってもおかしくはない

52 :anonymous:2014/11/09(日) 08:35:57.46 ID:???.net
>>51
今は繋がらんけどなあ

53 :anonymous:2014/11/10(月) 19:53:07.63 ID:???.net
>>51
ん?今でも繋がりまっせ。

ソフトバンクWi-Fiスポット契約者のみならず
まさかの非契約者(笑)でも
FON_FREE_INTERNET 繋がりまっせ 今でも。

54 :anonymous:2014/11/10(月) 20:14:29.03 ID:???.net
>>53
おかしいなあ。
過去にiphone板のFONルータースレではSB Wi-Fiスポット契約者ユーザーの接続サービスは終了と言われてたけど。
そもそも非契約者でも繋がるってFONかSBの事務処理ミスなんでは?

55 :名無しさん:2014/11/10(月) 20:15:01.98 ID:???.net
OSをアップデートすると繋がらなくなる

56 :anonymous:2014/11/10(月) 20:33:02.18 ID:???.net
>>54
事務ミスでもなんでもない。だって
当初から非契約者も繋がっていて、今でも普通にAndroid4に
しても繋がってるよ。

タネ明かしちゃうと、そもそも禿契約にFONとの紐付け無いんよ。
ぶっちゃけ契約者全員繋がる 笑

ソフトバンクWi-Fiスポットのアプリの設定画面でわざわざ区分け
してる意味がそこにある。

57 :名無さん:2014/11/10(月) 20:52:58.90 ID:???.net
OSをアップデートすると繋がらなくなるのはiPhoneの話ね

58 :anonymous:2014/11/10(月) 22:15:33.80 ID:???.net
>>56
非契約者でも繋がるというが、そもそもソフトバンクWi-Fiスポットのアプリで認証しているわけだよな?
解約したら認証アプリが繋ぎに行かないと思うが…
一体どういう理屈&状態なの?
FON IDの扱いも気になる。

59 :anonymous@om126204172195.6.openmobile.ne.jp:2014/11/11(火) 07:51:06.27 ID:???.net
禿解約後もfonの正規会員になってるからつながるだけでは

60 :anonymous@ 114-198-205-70.parkcity.ne.jp:2014/11/12(水) 12:52:32.98 ID:rwVRX+vub
ソフバンじゃない端末で接続したら認証画面サイトに繋がってIDとパス入れたら普通に使えるぞ。
ソフバン機はFON_FREE_INTERNET認証なし接続おk
SIMなしソフバン機はやはり認証画面サイト出て入力後接続おk

61 :anonymouse:2014/11/12(水) 13:33:01.11 ID:gWREXK5Z6
>>60
FONを登録してLinusになっているならFON_FREE_INTERNETに接続可能なのは当たり前。
問題はLinusではなくソフトバンクWi-Fiスポット契約者がFON_FREE_INTERNETに接続可能かどうか。
過去に
http://bro2ch.com/av-2nt-pc/engawa/network/1328248205/687-693
>  もうソフトバンクモバイル端末のAlienのFON接続期間は終わったみたいだよ。
と書かれていたからてっきりソフトバンクWi-Fiスポット契約者では繋げないのかと思ってたが、どうも違うのかな?

俺も前はSBのスマフォ持ってたけど今はガラケーしか持ってないからなあ。

62 :anonymous@ 114-198-205-70.parkcity.ne.jp:2014/11/12(水) 17:25:19.07 ID:rwVRX+vub
>>61
自分のソフバンの端末からはFON_FREE_INTERNET接続できているよ。
無論サイトも覗けるし。
自宅のFONは2201外して今は2601付けている。
2601設置時に新たに登録したんだけど、未だにエイリアンのまま。
ソフバンの端末からSIM抜いてFON_FREE_INTERNET接続すると、接続しましたと表示は出るが、WIFIアイコン出ず、サイトも見れない。

63 :anonymous:2014/11/12(水) 23:39:09.63 ID:YPZqyFEvl
>>62
> 2601設置時に新たに登録したんだけど、未だにエイリアンのまま。
FON2601EのLinusの登録はどうやったの?
例のサポにメールしてという方法ではない方法?

64 :anonymous@ 114-198-205-70.parkcity.ne.jp:2014/11/13(木) 08:57:01.04 ID:/XaG2T8ca
>>63
登録って言ってもFONのログインサイトから登録しただけで、Linusにはなっていないよ。FON機の詳細画面も出ません。おそらく2601とは紐づけされていないと思う。

こんにちは ****** マイFonへようこそ
あなたは現在 Alien
会員番号 ********

↑しか画面には出ていません。

もうすでに外してる2201のログイン画面の部分には↓が表示されてる。

こんにちは ****** マイFonへようこそ
あなたは現在 Linus
会員番号 ******* FONスポット: 1

65 :anonymous:2014/11/13(木) 10:37:35.06 ID:hYwVL8TGR
>>64
なんだあ、Foneroの会員登録しただけでFON本体の登録はやってないのね
やっぱ現状メ純tトバンクモバイルが販売しているFONでLinusは無理だわな

66 :anonymous:2014/11/13(木) 23:37:21.15 ID:???.net
>>58
ソフトバンク回線契約中であれば接続可能よ。

非契約者はソフトバンクWi-Fiスポットというオプション契約を
しているかしていないかの話。
そこは関係ない。

67 :anonymous:2014/11/13(木) 23:38:38.14 ID:???.net
例えば本来オプション契約すら出来ない
みまもりGPSのSIMとかでも禿との回線契約さえ
してりゃ接続可能だぞい。

68 :anonymous:2014/11/14(金) 01:38:23.06 ID:???.net
>>66-67
マジかよ
てかどうやってSB契約者かどうかFONは見分けてるんだ?
認証の仕組みが気になる

69 :anonymous@ 114-198-205-70.parkcity.ne.jp:2014/11/14(金) 10:20:50.04 ID:N5FdN1L/2
>>68
端末のSIMとソフトバンクの契約。
FAは>>66が言ってる。

ソフトバンクのSIM=契約
SIM抜くと、アプリが入っていても接続不可。それが契約中の端末であってもだ。

70 :anonymous:2014/11/15(土) 02:12:21.19 ID:???.net
>>68
設定アプリに契約時の暗証番号入れるからそれじゃね?

303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200