2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

FON総合スレッド Part38【無線LAN無料相互利用】

930 :anonymous:2015/07/01(水) 19:52:54.79 ID:???.net
>>929
残念ながらなれない

931 :annonymous:2015/07/01(水) 22:05:29.52 ID:???.net
>>930
まじか…
2.0gをたまに繋いでやらないとかねぇ

fonosferaみたいにファーム開発されてる訳でもないみたいだし
なんかビミョー…acルーターとしては悪くないかな。wave1みたいだけど

932 :2405E:2015/07/01(水) 22:24:44.15 ID:???.net
2405E新規では
やっぱプロモコードもらえなかった・・・
どうすりゃいいのか
2405E
もったいないよ

933 :anonymous:2015/07/01(水) 22:36:34.93 ID:???.net
>>932
ワイゲのFON買うしかないわな

934 :anonymous:2015/07/03(金) 16:46:01.08 ID:???.net
>>929
それどの道、パケットし放題フラット契約が必須でしょ?
無いわあ

935 :anonymous@218.231.65.238.eo.eaccess.ne.jp:2015/07/03(金) 17:09:22.51 ID:???.net
2601E、3割引になってるみたい

936 :anonymous:2015/07/03(金) 17:23:13.75 ID:???.net
>>934
え?マジで?
完璧に産業廃棄物ですやん

937 :anonymous:2015/07/03(金) 18:47:19.33 ID:???.net
>>936
ここに書いてるよ
http://www.softbank.jp/mobile/service/wifi/beginning/settings/wi-fi_router/

http://cdn.softbank.jp/mobile/set/data/service/wifi/beginning/settings/wi-fi_router/img/fig_installment.png

>>935
ホントだな。
https://www.softbank.jp/online-shop/options/wi-fi-router/
一括で購入したら安くなるんだな。

938 :anonymous:2015/07/03(金) 20:31:12.20 ID:???.net
FONオワコンすぎる

939 :anonymous:2015/07/03(金) 23:07:01.76 ID:???.net
ソフバの回線契約はなくてもFONは買える
オンラインだと安いみたいだけどそっちは流石に無理そう

ただし契約なしで買ったコレ、FON_FREEINTERNETが繋がらない
一応Linus持ってるんだけどねぇ

940 :anonymous:2015/07/03(金) 23:08:13.60 ID:???.net
誤解を招く書き方しちゃったので補足すると、多分回線契約ありでちゃんと登録作業すれば、
普通のLinusだったとしても接続を試みた時にはFON_FREEINTERNETでも繋がるんだろう

941 :anonymous:2015/07/04(土) 06:35:49.33 ID:???.net
2601Eが3割引で買えるキャンペは以前もやってた

942 :anonymous@KD106153163018.au-net.ne.jp:2015/07/04(土) 15:41:50.97 ID:???.net
ずっと流れみてきたんだけど、なんで今になってfonが欲しいの?

943 :anonymous:2015/07/04(土) 16:14:07.63 ID:???.net
単なる興味本位じゃね?
MVNOやコンビの公衆無線LANがあるからFONスポットの意味はかなり薄れてきてるけどね。

944 :anonymous:2015/07/04(土) 16:56:27.92 ID:???.net
>>943
かなり薄れてきてるどころか、もはや全くないわ
それどころかハニーポットなんかのリスクも考えれば積極的に利用を回避すべき
もう完全に終わった代物

945 :anonymous:2015/07/04(土) 17:24:33.77 ID:???.net
>>944
まあ、確かにそうなんだが…
それ言い出したらなぜここに居るんだって話になってくるw

946 :anonymous@218.231.65.238.eo.eaccess.ne.jp:2015/07/04(土) 20:08:12.39 ID:???.net
SOFTBANKのものと思われるAP、また増えてない?
結構使えると思う。

947 :anonymous:2015/07/04(土) 23:55:49.62 ID:???.net
>>939
> ソフバの回線契約はなくてもFONは買える
それはソフトバンクショップで買ったの?

> ただし契約なしで買ったコレ、FON_FREEINTERNETが繋がらない
2601EでLinusで繋げないってことだよねそれ?
だったら新たな情報だな。

948 :anonymous@183-177-212-194.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp:2015/07/05(日) 05:03:56.71 ID:???.net
>>944
>>945
自分はfonルーターがシェア用も個人用も使えなくなったのてすが、
>>944さんの言うように、シェアするリスクを考えるともういいかなと思いました。
手持ちの古い無線ルーターも不調になったので尼で1980円の無線ルーターを買って今は快適にネットしています。

現在も巡回している理由は、解約したときに最後まで見届けてくれと言われましたのと、スマホでワイヤレスゲートSIMを使っているので、提携ルーターの普及状況を把握するために巡回している感じです。
個人的にはもう終わりかと思っていましたが、ワイヤレスゲート提携は一筋の光かもしれませんね。

949 :anonymous@softbank126103250069.bbtec.net:2015/07/05(日) 06:40:32.21 ID:???.net
>>946
FONユーザーが使える「SOFTBANKのものと思われるAP」って何よ?
いわゆるお父さんWifiはSoftBankユーザーしか使えないしこのスレでそれが増えて使えるとか言われても困るんだけど

950 :anonymous:2015/07/05(日) 07:18:42.52 ID:???.net
>>949
普通に考えて、ソフトバンクWi-fiスポットのAPじゃなくて、SBが配ってるFON2601Eとかの事じゃね?
多分だけどね。

951 :anonymous@om126186213248.7.openmobile.ne.jp:2015/07/05(日) 13:07:30.82 ID:???.net
禿がおかしくしちゃったんだよな
それに乗ったFON日本もあれなんだけどね

952 :anonymous:2015/07/05(日) 13:27:50.71 ID:???.net
ちょっと違うな
ハゲが来た頃からおかしくなったが
おかしくした犯人は日本FON自身だわ

953 :anonymous@om126186213248.7.openmobile.ne.jp:2015/07/05(日) 13:58:32.06 ID:???.net
>>952
思い出して見るとそうだね

954 :anonymous:2015/07/07(火) 13:28:23.69 ID:???.net
>>947
そう、ソフトバンクの実店舗で2601Eが欲しいって言ったら買えた
店舗になくて取り寄せだったし、オンラインであるような3割引はなくて税込み5000円くらいだったか
本体は昔みたいにファーム開発してる風でもないし、正直微妙だね。USBも飾りでしかないしNASにもならなさそう
携帯電話とかの充電くらいはできるんじゃないんだろうかw あとは802.11acルータが欲しいというのであれば安価な部類か

> > ただし契約なしで買ったコレ、FON_FREEINTERNETが繋がらない
> 2601EでLinusで繋げないってことだよねそれ?
> だったら新たな情報だな。
この辺がこっちもよくわからないんだよね
サポート曰く、既にLinusなら接続可能といってるんだけど、自分は2.0gでLinus登録済みにも関わらず、接続出来なかった
これってsoftbankの回線契約があってEAPか何かでfonera登録した2601Eのスポットに限る、とかなのしれない

955 :anonymous:2015/07/07(火) 14:05:42.20 ID:???.net
>>954
> 自分は2.0gでLinus登録済みにも関わらず、接続出来なかった
> これってsoftbankの回線契約があってEAPか何かでfonera登録した2601Eのスポットに限る、とかなのしれない

もしそうなら偽FONの再来だな

956 :anonymous:2015/07/09(木) 17:58:14.56 ID:???.net
もうちょい情報が欲しいな
その2.0gで登録済みアカウントは他の FON_FREEINTERNET に繋げるのか
2601EのFON_FREEINTERNETのログイン画面までは行けるのかとか
スマホで試したのかPCで試したのかとかそこら辺

957 :anonymous@softbank218112162144.bbtec.net:2015/07/11(土) 13:29:47.78 ID:2eCbcXBH.net
2.0gで登録済みアカウントってあれでしょ、
旧アカウント所持者が一斉登録解除されちゃったやつ

958 :anonymous@101.102.241.219:2015/07/14(火) 21:17:13.01 ID:???.net
やっぱAP増えてない?
住んでるところの地域性なのかもしれないけど

959 :anonymous:2015/07/15(水) 00:50:15.25 ID:???.net
>>958
また物分りの悪い>>949が「いわゆるお父さんWifiはSoftBankユーザーしか使えないし」〜みたいに言い出すから、ちゃんとSB契約者に配布しているFONだって言ったほうがいいぜ

960 :anonymous:2015/07/15(水) 02:52:34.80 ID:???.net
APが増えている!?
私の存じている範囲ではものすごい勢いで減ってますけど…
もう使ってないからどうでもいいけど

961 :anonymous@218.231.85.18.eo.eaccess.ne.jp:2015/07/15(水) 12:08:01.40 ID:???.net
何か増えてる感じがする
市街地でつながりまくる

962 :anonymous:2015/07/15(水) 12:10:44.73 ID:???.net
それよりもLinus復帰まだかよ
俺の持ってる2405Eはまだ復帰してないから皆のもしてないんだろ?
FONは何やってるんだ?

963 :anonymous@218.167.214.202.rev.vmobile.jp:2015/07/15(水) 18:07:55.76 ID:???.net
職員は何もしてないだろ

強いて言えば転職先探しとかしてそう

964 :anonymous:2015/07/16(木) 01:13:03.45 ID:???.net
>市街地
ざっくり過ぎんだろwww
都内でもどこら辺とかぐらい書けよw

965 :anonymous:2015/07/16(木) 07:06:03.74 ID:???.net
>>963
有能な奴はとっくの昔に逃げ出してるだろう
今でもFON日本に残っているのはもうどうにもならん低レベルだけでは?

966 :anonumous:2015/07/16(木) 08:27:03.09 ID:???.net
FONジャパンの社員なんて10人も居なそうな予感がするんだがw

967 :anonymous:2015/07/16(木) 08:43:48.01 ID:???.net
しかもバイトだったりしそう
まあ、Linus剥奪の件は本国スペインFONが動かないと、どうにもならん問題っぽいが

968 :anonymous@183-177-212-194.kanagawa.fdn.vectant.ne.jp:2015/07/16(木) 23:08:18.23 ID:???.net
当時はただで配るほど安いのが魅力で、ソーシャル部分は安いから仕方ないかと妥協していたけど、今や2千円程度でかなり使える無線ルーターが買えるから、個人用途ではわざわざリスクを抱え込んでまで使う理由がないからなぁ。
外で他のルーターを使う機会もあまりないし。
今は商業施設に採用してもらうのがメインなんでしょう。
市街地で増えたと言う印象を持つ理由。
ワイヤレスゲート提携ルーターとして商業施設に普及してくれればいいや

969 :anonymous@101.102.241.42:2015/07/18(土) 18:15:15.75 ID:/hU6F7qo.net
>>962,>>967
つプロモコード

970 :anonymous:2015/07/18(土) 18:30:29.63 ID:/hU6F7qo.net
300氏が言うにプロモコードは暫定的に一年という期限になってるけど、
fon本社の公式対応が出る前に期限を迎えたらfonジャパンがなんとかするって言ってるんだよね

971 :anonymous:2015/07/18(土) 18:55:15.36 ID:???.net
fonジャパンなら・・・fonジャパンならきっとなんとかしてくれる・・・わけないよな
こんだけ期待がもてない組織もめずらしい
存在意義なんてないし、問い合わせにテンプレで返すだけの脳無し

972 :anonymous:2015/07/18(土) 19:17:01.90 ID:???.net
>>971
fonジャパンの対応の悪さは何かの嫌がらせなのかと勘ぐりたくなるレベル
昔っっっからそう
根っから腐ってるんだろうな

973 :anonymous:2015/07/18(土) 19:54:42.76 ID:???.net
>>970
多分またプロモーションキー発行して終わりってオチな気がする
正直、FONはいつもそんなんだし

974 :anonymous:2015/07/19(日) 08:42:57.44 ID:6/jjmTYs.net
いつの間にか、SoftBankでLinusになったメールアドレスでログイン出来ました。復活したのでしょうか。自宅の2405e、freeに接続可能です。

975 :anonymous@101.102.240.192:2015/07/19(日) 10:56:26.80 ID:???.net
うちでは無理

976 :anonymous:2015/07/19(日) 22:27:01.64 ID:???.net
fonジャパンはソフトバンクの一部署

977 :anonymous:2015/07/20(月) 08:00:21.29 ID:???.net
俺も>>974と同じように自宅の2405eのFON_FREE_INTERNETに接続してみた。
自分のFON IDでログインはできたが、他のサイトにアクセスしようとしても元のログイン画面に戻される。

FONのサイト
https://corp.fon.com/ja
でログインしても登録したFON本体が出てこない。

結論: 復活していない。

978 :anonymous:2015/07/20(月) 15:05:52.41 ID:???.net
だからプロモコードを申請しろと何度(ry

979 :anonymous:2015/07/20(月) 15:20:45.19 ID:???.net
ぶっちゃけもうFON使うことなんて年に数えるほどもないから申請するのすらめんどくさいという

980 :anonymous:2015/07/21(火) 14:46:20.07 ID:???.net
電話で平日の10時から17時までしかやてないってのが厄介だよな

981 :anonymous:2015/07/22(水) 01:49:12.19 ID:???.net
メールでもおk

982 :anonymous@s848008.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp:2015/08/02(日) 20:39:01.42 ID:u2ZasZHE.net
フリーの15分無料のやつって1日何回使えるの?
いまのとこ朝と夕方の2回使えたんだけど
ちなみにIDとパスは一緒

983 :sinzan:2015/08/03(月) 19:11:37.88 ID:???.net
突然自宅でFON(これだけ)とwifiが接続するようになったのですがこれはFON_FREE_INTERNETとは違うものですか
またそのまま使っていいのか、使った場合どのようなリスクがあるのでしょうか

984 :anonymous:2015/08/03(月) 20:59:54.61 ID:???.net
>>983
それFONじゃない
FONっていうSSIDの無線はSoftBank Wifiスポットだな
詳しくは>>3に書いてある
Linusでは繋げないけど、ソフバン端末なら繋がるらしい。詳しくは>>66-67辺り

それかハニーポッドかもしれん
http://e-words.jp/w/%E3%83%8F%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%88.html

985 :anonumous:2015/08/04(火) 04:10:01.44 ID:???.net
ソフトバンクのwi-fiスポットはもう何年か前に全部切り替わってFONっていうSSIDのは残ってないよ
ぶっちゃけちょっと怪しいスポットのような気がする

986 :anonymous:2015/08/04(火) 11:47:06.62 ID:???.net
MACアドレスメモっとけ

987 :972:2015/08/11(火) 16:51:42.10 ID:???.net
接続先のIP見たら192.168.182.1
だったので
一応FONみたいです

988 :anonymous:2015/08/11(火) 16:55:21.89 ID:???.net
(゚Д゚)ハァ?

989 :anonymous:2015/08/11(火) 17:38:20.14 ID:???.net
>>987
IPアドレスがたまたま一致しただけ安心できるって一体どんな理論なの?

990 :anonymous:2015/08/11(火) 18:06:40.91 ID:???.net
>>986

991 :anonymous:2015/08/11(火) 22:37:39.90 ID:???.net
>>987
ping 192.168.182.1|arp -a
この結果貼ってみて

992 :いつでもどこでも名無しさん:2015/08/12(水) 01:01:21.67 ID:???.net
>>985
ファームウェア更新に失敗してる奴は未だに残ってる>偽FON

まぁ、極々一部だがな

993 :anonymous@ 103-84-127-90m5.mineo.jp:2023/08/10(木) 12:22:29.93 ID:Jyc0ij1OE
ビックモ―ターを非難するのか゛犯罪者だけという滑稽な事態になってるな.樹木を枯れさせたとか,麻薬賭博暴カ贈収賄税金泥棒ハ゛力ひき逃け゛
差別主義猥褻セクハラJkレイプ地球破壞犯罪者の代名詞スポ―ツという犯罪推進のために明治神宮外苑の3千本もの巨木を伐採するデタラメ
小池百合子や.カによる−方的な現状変更によってクソ航空機倍増させて都心まで数珠つなぎて゛鉄道のЗ〇倍以上もの莫大な温室効果ガスまき
散らして氣侯変動させて海水温上昇させてかつてない量の水蒸気を日本列島に供給させて土砂崩れ,洪水.暴風、突風.猛暑にと災害連發させ
てる世界最惡殺人テ口組織公明党天下り犯罪集団国土破壞省斎藤鉄夫が何寝言ほざいてんだか.曰本に原爆落とした世界最惡のならす゛者國家や
欧州なんて森林火災に気温4〇度超え連発.曰本列島も4○度超え連発させて國民をさらに殺す氣滿々のテ□政府を放置するのは自殺と同義な
渋滞で環境破壞しまくり清瀬市のように歩道の樹木とか税金無駄にするだけでクソの意味もない.そこを自転車レーンにするのが環境対策だろ
フランスとか車道を─方通行にして自転車レ━ン作ってるくらいだわ.このテ口政府をふ゛っ潰さないとお前らの生命と財産は奪われる━方た゛そ゛

創価学會員ってもはや宗教的に信し゛てるのは教養のない年寄りバハ゛ァくらいて゛,公明党を通し゛て他人の権利を強奪したり
税金泥棒するための利権組織ってのか゛実態だそうた゛な,他人の人生を破壞することで私腹を肥やしてる現実に恥を知れよ
https://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

303 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200