2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無線LAN】OpenWrt (+ DD-WRT)【強化ファーム】11

260 :anonymous:2014/11/23(日) 16:09:17.35 ID:???.net
planexの、BLW-HPMM-Uという電波王と名乗る機種を、入手しました。
USB2.0がついててROM8MB、RAM32MBなので、openWrtを入れたいのですが、
導入実績がないようです。SoCがRTL8165Bという、マイナーなやつでした。
なんとかopenWrtを入れたいのですが、ヒントありませんでしょうか。

BLW-HPMM-Uにシリアルコンソールをつけて、でてきたブートログ
Project ROME LOADER
Version 00.00.21(uClinux) (Sep 21 2006 18:16:08)
[865xB] CPU Clock Rate: 200MHz, Memory Clock Rate: 130MHz
Detected flash size: total 8MB. SDRAM size: 32MB
+TFTP +Auto UART +Bank1:ROM +GZIP +HTTP SERVER
--== Loader Menu ==--
'a' to change config
'r' to update run image
'l' to update loader
'g' to load run image without updating Flash
'h' to enter hub mode
'o' to update flash with ROM file
's' to test SDRAM memory
't' to test flash memory
'e' to erase flash memory
'p' to enter ping mode
'j' to enter emergency mode
Loading runtime image ...
Unzip image from address: 0xbe020000
Start GZIP Decompression:
Start runtime image at 80080000.
Powered by Realtek RTL8651B SoC, rev 1
SDRAM size: 32MB
データの吐き出しは出来ましたがコマンドの受け入れができませんでした。

総レス数 1005
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200