2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無線LAN】OpenWrt (+ DD-WRT)【強化ファーム】11

901 :anonymous@z221.219-103-199.ppp.wakwak.ne.jp:2015/06/22(月) 14:42:21.96 ID:???.net
特定の範囲のIPアドレスのクライアントに対して、特定のポートのみのWANへの通信を認めて基本シャットアウトするって
要は、こっちが認めた客以外はhttpとhttpsとpopとimapとsmtp以外使えないくしたい

「アクセス制限・タイマー」の「インターネットアクセス」のとこで、
"クライアントの指定"をDHCPで客に配るIPアドレスの範囲に
状態を"有効"、"フィルター"、曜日を"毎日、時間を"終日"

で遮断するサービスってのは、遮断ポートを全部チマチマ指定しないといけないわけ?
全部切った上で除外設定って手順はできないの?

総レス数 1005
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200