2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【無線LAN】OpenWrt (+ DD-WRT)【強化ファーム】11

936 :anonymous:2015/07/31(金) 20:18:32.69 ID:???.net
wzr-hp-g300nhにopenwrt1407いれて、ImageMagickToolを入れて、
画像処理のconvertコマンドを動かすことが出来た。

USB接続のHDDに溜めてるjpegのリサイズ(3264x2448→640x480)を自動化するため、
シェルスクリプトを走らせて、画像の反転や回転処理をやらせてみた。
処理自体は完走するけど、1枚につき10分くらいかかる上、変換中はCPUを95%くらい食う。

そんなことをルーターにやらせるなって話は重々承知の上だけど、
jpgの処理って、こんなにパワーを使う物なのね。
さほど遅いCPUでもないはずだけど、アーキテクチャ的に、不得意なのかな。

もうちょっと速く処理できる画像ツールは、ないだろうか。

総レス数 1005
336 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200