2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart16

425 :anonymous:2015/10/11(日) 08:21:40.46 ID:???.net
>>419
デフォルトフィルターってのはルーターにはなくて、多分ファイアウォールにはあるんでない?それか、GUIで設定したときに入る奴をさしてるのかね。

てか、ネットワーク構成によって入れるフィルターなんてかわるでしょ。デフォルトもクソもあるわけないだろとおもうわけなのだけど。。。
SMBをRejectしたりするのも公式とかマロンちゃんなんかの解説で入れることが推奨されてるから、インターネットに出る際のデファクトスタンダードなフィルターであるのかもしれないけど、ネットワーク構成によってはpassしないといけないこともあるわけで。

デフォルトなんて存在しないか、目的別のやり方があると考えた方がネットワーク構築する人間としては柔軟に対応できるのではないのでしょうか。。。と、私は思いました。

総レス数 987
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200