2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart16

515 :anonymous:2015/10/18(日) 02:52:52.55 ID:???.net
>>508
そのパターンはNTT外線の支障移転とかで光ケーブルが物理的に発生する断の場合がある
専用線契約なら、回線借用の扱いで時間調整ができるが、専用線でもなんでもないフレッツの回線はそんなもん
>>513が答えになる

そもそもバックアップがない時点で・・・ということになる

IP電話を経費削減で入れるとそういう例が発生するんだよな
ひかり電話も加入電話と同じ扱いだから、そういう事例がある。加入電話でも通常のそういうものはほぼ日中しか
やらないことがほとんど
近頃はフレッツ=専用線とほぼ同じと勘違いしてる例が多いからな

総レス数 987
271 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200