2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart23

1 :administrator:2020/06/02(火) 13:49:38 ID:7hUkCbkS.net
【お約束】
ここはYAMAHAルーターなどで小規模〜大規模のネットワークを
構築、運用する人のための情報交換スレッドです。
ネットボランチシリーズ(コンシューマー向け)、業務用向け機器でもYAMAHAルーターの
設定方法、YAMAHAルーターの使い方などハードウェア寄りの話題は関連スレへ

【公式サイト】
RTXシリーズルーター
http://jp.yamaha.com/products/network/routers/
RTpro - ヤマハネットワーク周辺機器 技術情報ページ
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/
ヤマハネットワーク機器
http://jp.yamaha.com/products/network/

【関連スレ】
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 26
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1544435522/

【過去スレ・前スレ】
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart17
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/network/1450925974/
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart18
https://hayabusa6.5ch.net/test/read.cgi/network/1464191922/
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart19
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1485790427/
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart20
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1501976932/
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart21
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1527602451/
YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart22
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1558571559/

447 :anonymous:2020/10/01(木) 00:11:45.33 ID:???.net
>>446
無能だからだろ

448 :anonymous@fusianasan:2020/10/01(木) 00:24:07.98 ID:???.net
坊やだからさ

449 :anonymous@fusianasan:2020/10/04(日) 23:39:34.16 ID:???.net
>>444
RTX810を更新しようと思うんだけど、
RTX830と、RTX1210とではどっちがいいだろう。

RTX810だと、CPU占有率が50%をいつも超えてしまう。
そのせいなのか、RTX810をリカーシブにしているとDNS名前解決に失敗する。

450 :anonymous@fusianasan:2020/10/05(月) 01:04:28.46 ID:cPJ+PNBK.net
1210やな

451 :anonymous@fusianasan:2020/10/05(月) 02:21:13.35 ID:???.net
VPN性能はRTX1210
LAN3使わないでその他処理はRTX830

452 :anonymous@fusianasan:2020/10/05(月) 10:38:25.16 ID:???.net
でもRTX1210もそろそろCPUが追いつかなくなってる気がする
そういう意味ではそろそろ後継機を出してもらいたい
機能的には十分だけど、処理性能が不足してきてるし、もう6年経とうとしてるからモデルチェンジの時期なのよね

453 :anonymous@fusianasan:2020/10/05(月) 10:45:32.37 ID:???.net
もうARMで統一して開発して
それ以外のCPUはセキュリティリスク以外のバグフィクス辞めてしまえ

そして3年周期で新機種出して

454 :anonymous@fusianasan:2020/10/05(月) 10:57:05.11 ID:???.net
>>451
The InterNet---RTX830---RTX1210--Clients

という接続ですか?
RTX1210のLAN3は使わずに、RTX830を使うってこういうこと?

RTX830押しな理由ってなんでしょうか。

455 :anonymous@fusianasan:2020/10/05(月) 10:59:16.66 ID:???.net
うちの職場はRTX1200なんだけど、まさに今日、CPUが97%に張り付いて全ての通信が遅くなってた
Ping値が4桁ばっかり連発してたし、色んな所から「おせぇ!」って文句言われた
いらん設定をdisableにしたり削除したりして落ち着いたけど、もうモデルチェンジの時期にさしかかってる今、RTX1210を買うのは気が引ける
特に今のRTX1200/RTX810の中古市場価格なんて、飲み会1回分で買えるレベルで投げ売りされてるのを見るとね…
後継機出たら飛びつくわ

456 :anonymous@fusianasan:2020/10/05(月) 11:00:22.46 ID:???.net
CPUの性能がダンチ
RTX1210のCPUは今となっては化石レベル

457 :anonymous@fusianasan:2020/10/05(月) 11:02:56.88 ID:???.net
>>454
単純に発売時期が3年違ってて、つまりはRTX830が3年新しい
そしてその分、CPUだって進化してるから単純な処理性能はRTX830が上

ただ物理的なインターフェースの数、VPNの対地数など、機能的な面ではRTX1210の方が上
例えば俺はL2TPv3で拠点間接続するから、RTX830のL2TPv3対地数が1なのは致命的
ただそういう用途でなく、単純な使い方をするならRTX830が安くて良いという事

458 :anonymous@fusianasan:2020/10/05(月) 11:36:31.91 ID:???.net
>>454
CPUが上

459 :anonymous@fusianasan:2020/10/05(月) 11:37:24.47 ID:???.net
>>454
LAN3まで使う必要が無いならって意味ね

460 :anonymous@fusianasan:2020/10/05(月) 12:40:52.87 ID:???.net
今時のARMはマルチコアだからね〜
OS無しでマルチコア上手に使うのは無理じゃないかな

総レス数 460
117 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200