2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IPv6スレ ver12

1 :anonymous:2020/06/23(火) 22:41:44.09 ID:???.net
■ 前スレ
【時代が追いついた】IPv6スレ ver11【にわか爆増】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1525232260/

■ 関連リンク
情報サイト
http://www.jaipa.or.jp/ipv6/
http://www.atmarkit.co.jp/channel/ipv6/ipv6.html

関連サイト
http://www.kame.net/
http://www.linux-ipv6.org/

IPv4 over IPv6 商用サービス
https://www.iijmio.jp/guide/outline/ipv6/ipv6_access/dslite/
http://www.jpne.co.jp/service/v6plus/

トンネリング関係
https://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/map-e.html
http://www.freenet6.net/

IPv4枯渇関係
http://ipv4.potaroo.net/
http://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/
http://www.google.com/search?hl=ja&q=IPv4%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%9E%AF%E6%B8%87

IPv6普及・高度化推進協議会
http://www.v6pc.jp/
IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6_internet/index.html

399 :anonymous@fusianasan:2021/07/11(日) 20:29:54.73 ID:???.net
>>398
はい

400 :anonymous@fusianasan:2021/07/11(日) 20:40:03.94 ID:???.net
セグメント分けしたければPDって話になってるからNGNのRAは基本的にフラット(NDプロキシなり)で使ってね、ことなんだろな
フラットで/64は広すぎなきもするけど

401 :anonymous@fusianasan:2021/07/11(日) 20:47:01.35 ID:???.net
>>397
普通の機器じゃ無理なのと、やるメリットが無い。
隔離された閉鎖環境で環境造っていじり回せば良いんじゃ無いの。
iidが64bit未満だと対応できない奴も居るし、実環境のIPv6で遊びたいならひかり電話かクロス契約して/56貰えば良いよ。

402 :anonymous@fusianasan:2021/07/11(日) 20:50:11.62 ID:???.net
作らないとないってことですね
承知しました

403 :anonymous@fusianasan:2021/07/12(月) 01:25:14.97 ID:???.net
IPv6なのに各端末にグローバルIPを振ってくれないのは何故なんだ、何のためのIPv6なんだ

IPv6!IPoE!ボトルネック回避!!
お前が生まれた理由はそんなものじゃないだろう

404 :anonymous@fusianasan:2021/07/12(月) 01:26:44.54 ID:???.net
>>403
>IPv6なのに各端末にグローバルIPを振ってくれないのは何故なんだ、何のためのIPv6なんだ
いや、設定してないだけでしょ・・・

405 :anonymous@fusianasan:2021/07/12(月) 03:43:11.67 ID:???.net
モロおま環の不満を言われてもな

406 :anonymous@fusianasan:2021/07/14(水) 02:17:22.14 ID:???.net
ずっと過渡期

407 :anonymous@fusianasan:2021/07/18(日) 06:25:59.77 ID:???.net
ドコモのスマホなんだけど、APN(spモード)の設定で
ipv4/ipv6にしても、一向にipv6アドレスが割り振られないんですが、
どうすればipvt使えるんでしょうか?

408 :anonymous@fusianasan:2021/07/18(日) 07:38:02.06 ID:???.net
IPv6を使いたいだけなら
https://www.nttdocomo.co.jp/service/developer/smart_phone/etc/v6ft/index.html

409 :anonymous@fusianasan:2021/07/18(日) 08:37:38.64 ID:???.net
>>408
それはシングルスタックのテストでしかなく、現在は、
https://www.nttdocomo.co.jp/service/spmode/function/ipv6/
で提供してんじゃないの?

410 :anonymous@fusianasan:2021/07/18(日) 08:58:41.94 ID:???.net
普通のspモードだとほとんど振られないから確実にIPv6のアドレスがほしいならこれに繋ぐしかない

411 :anonymous@fusianasan:2021/07/18(日) 09:40:50.00 ID:???.net
>>408
2020年発売のarrows F-41Aでも設定できました。
確かにipv6アドレスは振られるようですが、
正式版が来るまで待ちます。

412 :anonymous@fusianasan:2021/07/18(日) 15:38:51.39 ID:???.net
>>408
外出先からスマホで自宅パソコンにipv6でsshできるか試してみようかな。
その前にwolしなきゃならんが。(wowか)

413 :anonymous@fusianasan:2021/07/23(金) 16:31:14.04 ID:???.net
ちょっとお伺いしたいのですが、2021年現在でもdhcpv6で
デフォルトゲートウェイを設定するのは規格化されていないんでしょうか?
dhcpv6ステートフル構成ってまだできないんですか?

414 :anonymous@fusianasan:2021/07/23(金) 23:17:09.33 ID:???.net
複数の経路のデフォルトゲートウェイ候補がある+端末毎に割り振りたい
ってことなの?

415 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 00:09:17.35 ID:???.net
DHCPv6 route optionは何年もほぼ動きがないように見える
RA vs DHCPv6は宗教戦争だしなあ
どっちにも全く思い入れも肩入れも無いいが世の中の動きは
実用としてはRA(+RDNSS)のステートレス構成が基本で
ステートフルDHCPv6は趣味の世界になりそう
(そして趣味の世界は標準化などせず勝手にやれと)

416 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 00:18:14.12 ID:???.net
RAは必須、その後にDHCPv6を使うかどうかはRAのフラグによるだからな
RAの名前通りデフォルトゲートウェイは既に得られるから改めてとかは考慮外だろう
変なネットワーク構成でも上記ベースにやれ=できるってとこだな

417 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 00:21:53.65 ID:???.net
>>415
>実用としてはRA(+RDNSS)のステートレス構成が基本で
この間がぶっ飛びすぎだな
>ステートフルDHCPv6は趣味の世界になりそう
>(そして趣味の世界は標準化〜
「ステートフルDHCPv6」って>>413が言ってる俺俺のなんだろう?
現在のDHCPv6ステートフルは別に普通にでもある、趣味の世界とかでもない

418 :415:2021/07/24(土) 01:06:28.64 ID:???.net
>>417
あ、その通りで後ろの方はRA使わないDHCPv6のみて意味ね
多分 >>413 はそういう事だと思うけど引きずられて変な書き方になった
で、その前は家庭内とかは逆にDHCPv6使わないRA(+RDNSS)のみになっていきそうと思って書いたけど読み返すと変だったね

419 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 01:15:17.34 ID:???.net
IPv6事情は今後も大して変わることは無いように思える
メインで使われているものでもないし困ってもいないから

420 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 06:00:23.01 ID:???.net
dhcpv6ステートフルって使われてるの?
RAなしでどうやってデフォルトゲートウェイを設定するの?

421 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 08:57:27.79 ID:???.net
これか
マルチホームでどれをデフォにするかな感じ?
https://datatracker.ietf.org/doc/draft-ietf-mif-dhcpv6-route-option/

422 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 09:34:14.57 ID:???.net
LANに2つ直接繋げる必要性ってわからんな
ルータでパケットを割り振ればいいだけだと思うけど

423 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 09:39:40.78 ID:???.net
>>420
DHCPv6 ステートフル って既にあり使われてるのに、別のことを指して同じ言葉使うなよ
何を言いたいのかわかるけど、全くへんてこりんなこと言い出してる文になってる

424 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 09:47:25.02 ID:???.net
単体で(dhcpサーバ無しで)DHCPv6 ステートフル構成ができるルータって、ciscoぐらい?

425 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 10:16:40.35 ID:???.net
OpenWrt使ってるのだったらできるんじゃないの

426 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 10:22:16.60 ID:???.net
RAのMフラグとOフラグをONにすればDHCPv6ステートフル構成になる
別に特定のルーターでなくともまともなルーターなら普通にできる
その際デフォルトゲートウェイはRAの送出元になる
宗教状の理由でRAを全く使いたくないというのは標準規格はないので勝手に好きにしろとしか

427 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 13:48:25.94 ID:???.net
>>426
yamahaもnecもルータ単体だとdhcpv6ステートフル構成できないよ。
mフラグ立ててもdhcpv6サーバが別にある場合にだけ意味がある。

428 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 14:21:05.46 ID:???.net
https://www.manuals.nec.co.jp/contents/system/files/nec_manuals/node/350/CRM-ver10.5-1.pdf
NECのコマンドレファレンス見る限り、NECはDHCPv6のステートフル構成できるかもしれない。(実例ネットにないけど)
DUID_LLTとかの設定まである。
YAMAHAは前のYAMAHAスレにm_flag=onの設定が効果なかったって書いていた人がいたが、これもネットに実例がないからわからない。
(仕事はネットワークエンジニアではないのでわかりません)
企業や家庭のローカルネットワークでDHCPv6ステートフル構成してる人って本当にいるんですか?

429 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 14:28:19.53 ID:???.net
ttp://utimukat55.blogspot.com/2014/02/macipv6dhcpv64-dhcpv6.html
7年前の記事だけど、検索で引っかかるのはこれくらいか。

430 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 14:58:54.65 ID:???.net
記事が無いってことはやってる人は少ないってこと

431 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 15:18:34.50 ID:???.net
>>428
NECのコマンドレファレンス見る限り、DHCPV6のアドレス割当て範囲は自分で決められそうにないから、
DHCPv6ステートフル構成は無理じゃないの?
NECだけでなくヤマハにも現実に必要なdhcp-pdの記述はたくさんあるけど。(当たり前か)
現状ではLinuxルータやedge routerとかで趣味の範囲でやるものじゃないの。。。
>>421
見てもわかるとおりdhcpはレイヤー違反で専門家に避けられがちで、今の潮流はRA+RDNSSだろうし。

432 :431:2021/07/24(土) 15:28:06.02 ID:???.net
馬鹿なこと書いた。dhcpはレイヤー違反ではありません。失礼。

433 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 15:36:55.58 ID:???.net
ra+rdnssこそレイヤーバイオレーション。

434 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 17:44:37.83 ID:???.net
>>431
なんですぐに趣味の範囲となるんだかな。そりゃ一般人には不必要だけど
仕事で普通に必要にもなるだろに、コンシューマので無いから趣味とかわけわからん
すぐにそんなの趣味だと思いたいのは、その程度の技術仕事なんだろうと読むぞ

435 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 17:53:18.90 ID:???.net
>>431
NECで言えば、auひかり用のHGWのBL1000HWだけかな
https://www.aterm.jp/function/bl1000hw/guide/fnc_dhcpv6server.html
これだけがフルスペック(固定割当も可能という意味で)で最近出たのかなと思ったら、
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1105571.html
2018年2月とか、謎のフルスペックだなあw

436 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 18:03:37.59 ID:???.net
自称ネットワークに詳しいやつぁYAMAHA/NEC好きだなw

437 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 18:05:14.68 ID:???.net
>>434
必要ならなんでDHCPv6 route optionの議論止まってるの?
あるいはどこかでこの手の規格が継続議論されてるなら教えてくれ
それがないのにそんな事書いた所で結局絵空事じゃん

438 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 18:09:39.15 ID:???.net
>>437
現状で全然使える、それが実装されてないって話だろう、元が書いてるのは
てか、DHCPv6 route optionって?まさか>>421の話じゃないよな?

また、既製品でしか考えられません/既製品の設定を行うだけですということね
そういうわけわからんこと言い出すのは、仕事としてやってんのねと思うぞ

439 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 18:22:22.20 ID:???.net
単にコンシューマ向けのルーターで実装されてるのが極めて少ないだけで、
クライアント(Androidを除いて)も実装されてる
サーバーがあればすぐに使えるのに絵空事とは

draft-ietf-mif-dhcpv6-route-option は既に実装もあるが、
クライアントはまだほとんど無い
クライアントが実装するにはまだ時間がかかりそうで、
よほどこちらがまだ絵空事だな

440 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 18:52:15.66 ID:???.net
WindowsやLinuxでDHCPv6ステートフルなサーバーを立てるって話は
2010年代からたくさんあるが、わざわざルータとは別にサーバーを立てるって意味で
そこまでする意味があるのかは疑問だ。
ルータにステートフルDHCPv6が実装されないとDHCPv4並みに普及はしないよ。
でも、RA+RDNSSのほうが流行りそうなのはすでに書かれている通り。
AndroidだけじゃなくWIndows、iOS、Linux(NetworkManager)もRDNSSに対応している。
YAMAHAのルータはNTTのNGN網使いながらRDNS流すというトリッキーな技もできるし。
(rdnss=dhcpv6と設定する)

441 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 18:55:37.30 ID:???.net
過渡期だからしかたないって誰かが言ってた

442 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:01:42.55 ID:???.net
>>440
>ルータにステートフルDHCPv6が実装されないとDHCPv4並みに普及はしないよ。
>でも、RA+RDNSSのほうが流行りそうなのはすでに書かれている通り。
何にもわかって無いのが明らかだなw
>>436の言う通り風

443 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:05:30.33 ID:???.net
通信技術ではなく既存ルータの設定技術かよ
それが通信技術のつもりなんだろうな

444 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:09:58.29 ID:???.net
実際使うかどうか、普及するかどうかは関係無いしな

445 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:15:50.38 ID:???.net
現状で実際に使うのを想定してないできないんだろ
普及ってなんの普及なんだかって話だな

446 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:26:23.65 ID:???.net
そもそもIPv6使わなくてもそんなに困らないしね

447 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:29:49.02 ID:???.net
RA+DHCPv6 が「必須」だった
その後、RDNSSでRAだけでもイケるようになった
AndroidがDHCPv6をサポートしないんだからその時点で大体においてRAだけで良くなったんだろう。ルータおよび他のクライアントの大勢がサポートしてたと言うことで
それでもDHCPv6が必要な場合もニーズもあるのは確か

DHCPv4との対比でDHCPv6の普及??とか論外の話だな
DHCPv6 ステートフルの話を自らしてるのに、DHCPv6 ステートフルがどういう場合に必要なのか全くわかってないで何か言いたいだけって感じ
>>440の最後のなんてYAMAHAの独特な設定なだけで、トリッキーな技でもなんでもない極めて当たり前のことなんだが

448 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:31:56.81 ID:???.net
>>446
今は困るぞ
困らない環境(地域)もあるかもだし、いくら遅くても困らないかもしれなけど
IPv4 over IPv6という話ではなくてもね

449 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:41:53.17 ID:???.net
IPv6のみだったら利用可能なサイト、アプリも制限されるしね
IPv4のみだったらそんなに問題ないけど

450 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:43:06.63 ID:???.net
>>447
dhcpv6ステートフルはどういう場合に必要なんですか?
(dhcp-pdは除く)

451 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:46:14.76 ID:???.net
>IPv6のみだったら
そんな今は有り得ない(来年になったらスンゲェ数の端末ががそうなるそうだけど)、
デュアルスタックが当たり前、あっても空気のような存在の話を何してんの?
いつの過去から今やってきたの?

452 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:47:48.35 ID:???.net
>>450
そんなこと想像できないのに何を口だしてんのかって話だな

453 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:50:37.53 ID:???.net
>>451
なんでそう喧嘩腰かなぁ・・・
そらデュアルスタックは当たり前だよ
そもそもデュアルスタックの話はしてないのに・・・

454 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:52:21.67 ID:???.net
>>453
今は有り得ない話、なんの対比にもならない話をしてるのは、あちら

455 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:52:47.10 ID:???.net
ワッチョイがあればいいのにな
すぐ責めるようなこと書く人居るし

456 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:53:53.30 ID:???.net
わかったように話にならないちゃちゃ入れをするんだからしょうがないな

457 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:55:14.16 ID:???.net
ちゃちゃが入ってると思ってるだけなんだろな

458 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:56:37.41 ID:???.net
じゃあなんのつもりなの?純粋に

459 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:58:38.81 ID:???.net
あなたには話してないってことでしょ

460 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:59:26.83 ID:???.net
スレであなたには話してないって...ww
個人間でやりとりできる別の場所でやれよって話だな

461 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 19:59:47.04 ID:???.net
いつもこんな感じでギスギス

462 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 20:01:41.29 ID:???.net
別に無視しとけばいいよ
気にしても仕方がない
当事者じゃないんだったら

463 :anonymous@fusianasan:2021/07/24(土) 22:02:31.85 ID:???.net
自らは5chでは普通の無礼な間違ったレスするが、
それに対して誤りの指摘は親切にレスしろと言ってるのか

464 :anonymous@fusianasan:2021/07/25(日) 05:32:23.48 ID:???.net
残念ながら落ち着いて技術的な話ができるスレでは無いんですよね
今どきワッチョイも無いし

465 :anonymous@fusianasan:2021/07/25(日) 05:51:07.46 ID:???.net
>>435
のauのNEC製HGW面白いな。
業務用でもここまで設定できるのはないぞ。

466 :anonymous@fusianasan:2021/07/25(日) 06:00:14.12 ID:???.net
>>435みたいなIPv6関連の機能実装しました記事も最近は見なくなったな

467 :anonymous@fusianasan:2021/07/26(月) 03:49:21.05 ID:???.net
リアルでも落ち着いて会話できない人って居るわけで匿名掲示板だと尚更

468 :anonymous@fusianasan:2021/07/29(木) 16:49:36.22 ID:???.net
LinuxのNetwork Managerで固定IPを割り当てると、
一時アドレスが無効になるんですが、こういう仕様なんですか?

469 :anonymous@fusianasan:2021/07/29(木) 17:44:00.99 ID:???.net
手動で割り当てたんだからそれを使う=一時アドレス不要と普通は見るだろうからな
そうじゃなくなある意味凝った方はGUIで簡便な方ではないCUIでって普通だな

470 :anonymous@fusianasan:2021/07/29(木) 17:55:57.08 ID:???.net
どういう操作をしたのか不明だけど固定IPv6アドレス設定した際にautoconf設定あたりがnoになったとかではないかな

471 :468:2021/07/29(木) 18:03:53.38 ID:???.net
レスありがとうございます。
>>469-470
Ipv6 settingsをmanualにすると
ipv6 privacy extensionsがグレーアウトしてしまい、選択できなくなるんですが、
手動で固定アドレスにする以上、一時アドレスは無効という判断なんでしょうか。
CUIなら両方とも有効にできそうですね。
どうもお邪魔しました。

472 :anonymous@fusianasan:2021/07/30(金) 09:57:16.34 ID:???.net
こんな質問をしている時点で、適切に使い分けられる技能があるとは思えない。

473 :anonymous@fusianasan:2021/07/30(金) 11:58:42.35 ID:???.net
出たw

474 :anonymous@fusianasan:2021/07/30(金) 16:32:04.15 ID:???.net
初心者的な人の普通のただの質問だなとわかりそうなもんなのに、
質問に応えるでもない上から目線で講釈垂れたいのは、知識がたかが知れてる

475 :anonymous@fusianasan:2021/07/30(金) 16:42:16.40 ID:???.net
正直なところ、結構恥ずかしい発言なんだけどそう思わないのかなって割と不思議に思う
客観的な視点が無いのかもしれない

476 :anonymous@fusianasan:2021/07/30(金) 17:41:22.44 ID:???.net
固定手動設定してるのに一時アドレスも使いたいって時点で、
どう使いたいか使い分けたいか想像でき、適切な使い方ではあるだろうな
と、分かりそうなもんなのに
想像力と他人の文を読む能力が無さすぎだな

477 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 01:13:27.41 ID:???.net
ニワカな人ほどマウントしたがるのでその類だろうね

478 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 14:54:35.15 ID:???.net
IPv6はIPずうううううっと固定って色々弊害がありそう。
だから普及が進まないんとちゃうか?
枯渇しなけりゃみんなIPv4選ぶだろ。

479 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 14:57:53.60 ID:???.net
一つのプレフィックスってどれくらいの数のプロバイダー契約者に同じものが割り振られるんですかなんですか?
一世帯単位だと一時アドレスなんて意味ないんでしょうけど、一つの市単位ぐらいだと一時アドレスで
十分匿名性は担保されると思いますが。。。

480 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 16:24:40.40 ID:???.net
日本語で頼む

481 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 16:31:30.44 ID:???.net
1つのプリフィックス(/56もしくは/64)でどれくらいのISP契約者をカバーしているんですか?
多分こんな意味。
以下は意味わかるでしょ。

482 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 17:40:33.12 ID:???.net
いやなんでそんなこと聞いてるのかが分からんのでしょ。
フレッツで割り当てられるプレフィックスを知らんとも思えんのだが。

483 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 18:07:22.64 ID:???.net
一時アドレスによって保護されるのは
・LAN内のホスト構成が外部から類推できる
・どのネットワークに移ってもホストを追跡できる
のような問題でしょ、確かRFCに書いてあったと思ったが
「匿名性」という単語から想像してる問題がずれてると思う

484 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 18:09:11.93 ID:???.net
IPv6そのものの理解もまだってとこやろな

プリフィックスを割り当てるのでプリフィックスを共有なんてあり得ない、フレッツに限らず
共有するのはユーザのLAN内だな

(当初の)有線放送はIPv6アドレスを(一つ)割り当てるので、プリフィックスを共有すると言えるが、
IPv6アドレスを割り当てるという特殊ななので(ある意味あほ。何考えてるねんという)ので、プリフィックスどうのという話ではない

485 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 19:05:49.50 ID:???.net
>>482
>フレッツで割り当てられるプレフィックス

ipv6初心者なんですが、ipv6になると匿名性が皆無になると聞いてちょっと怖いです。

ネットワークIDって64bit(サブネットは8bit?)らしいですが、プロバイダとアクセスポイント?
(PPPではないのでそんなものはないのでしょうがうまく言えません。
google検索で〜県〜市 インターネット アドレスに基づく - 正確な現在地を使用 - 詳細
と出ているのはipv6で割り出しているのでしょうか?)
ぐらいはネットワークIDから見当がつくんでしょうか?
それとも家単位までネットワークIDでわかるんでしょうか?

486 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 19:25:27.96 ID:???.net
>>485
>ipv6になると匿名性が皆無
PPPoE IPv4 だとIPコロコロできるから=匿名性と思ってるなら、IPv6はプリフィックスは(半)固定なのでそんな匿名性は無い
プリフィックスでどこの家=ほぼどいつというのもはわかるのは当然のこと
そもそもIPv4のIPコロコロは匿名性でもなんでもないけどな

IIDが広大だから、外部からどのIIDが使われてる/有効かというのはそう簡単にはわからない(IPv4みたいに簡単にドアノックされない)とは別の話
そう簡単にわからないだけであって、時間を掛けたらとかたまたまとかで当たることもあるのは当然のこと

487 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 19:32:10.74 ID:???.net
>プリフィックスでどこの家=ほぼどいつというのもはわかるのは当然のこと


これ本当ですか?誰も問題視しないまま、既成事実化しているのが怖いんですが。
理系の人って言論の自由とかに関心ない人多いんでしょうか?

488 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 19:34:27.31 ID:???.net
>>485
>google検索で〜県〜市 インターネット アドレスに基づく - 正確な現在地を使用 - 詳細
>と出ているのはipv6で割り出しているのでしょうか?
IPv4でも、このIPv4はどの場所というデータベースが「作られ」て存在するからだよ
データベースは複数のところであり、データーベースによっては同じIPv4アドレスでも全然違う場所を指してたりする
そのデーターベースはどうやって作られたかは、ユーザ自ら申告してとか(一つの申告から塊も固定できるだろし)
そのわかる住所も住所とは言えない、せいぜい市単位、市単位では間違ってるが県ではあってるようないい加減なもの

IPv6もそのうちそんなデータベースができるかもだが、今はほぼ存在しない

IPアドレスからよりもよっぽど正確な住所がわかるのはWiFiのなんだが、Googleのもそれでのだろう、Webブラウザでロケーションを認めるかとかあるでしょ?

489 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 19:35:32.30 ID:???.net
>>487
理系どうのでなく、お前が何も知らないでお化け怖いって言ってるだけだな
言論の自由wとか馬鹿言ってんじゃないよ

490 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 19:48:19.03 ID:???.net
PPPoE IPv4で匿名性なんて考えてもいないのは、定期的にも変わらない、単にPPPoEを再接続したら変わるだけ=プロバイダの割り当て方針(プールしてるのから取り出すだけ)でしかないことからも明らか
たまたま、PPPoEを再接続したらIPアドレスが変わる(ことが多い)ってだけだし、固定IPアドレスをそれなりの額で提供してることからも、匿名性何それ?でしかない

匿名性なんて言っているのは、5chでIPコロコロに慣れてそれが当たり前だと思ってるだけだろうw何が言論の自由だか
他のサイトでコメントとかIPアドレス記録が流出してってのはある意味事故でしかないし、普通の人はPPPoEを繋げたままが多いからなんの匿名性wを得てもいない
やっぱ、5chでIPコロコロを常日頃から行ってる、アレなやつだろうな、言論の自由wとか言い出すのは。だったらなおさら何が言論の自由だよw

491 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 20:00:03.40 ID:???.net
https://rakko.tools/tools/11/

ここのサイトでipv6のプレフィックス(/64)に::(全部0000のインターフェイスID)つけて検索してみたら、
隣の市(政令指定都市)までしかでなかった。ipv4時代と変わらないみたい。

492 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 20:10:05.19 ID:???.net
>>491
県は合ってるが、県内のトンデモナイとこだった
ある意味よりによってなんでそこやねんっていうとこだった

493 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 20:16:14.06 ID:???.net
ttps://lab.syncer.jp/Tool/IP-Lookup/

ここで128bitの一時アドレス打ち込んだら市内まで特定できたが、家までは特定できないみたい。
これくらいなら問題ないな。

494 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 20:28:38.70 ID:???.net
IPv6のprefix 64bit部分が回線に割り当てられてると考えるとわかりやすい、実際に回線のCAF番号とprefixを結びつけて認証してる物もある
ただ永久に固定かっていうと局舎で工事があった時に変わってしまう場合もあるけどね

IPv4だってnttだと高いけどグローバル側を固定IPにできるしusenなら安くできるしjcomはそもそも固定だったような

495 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 20:32:52.71 ID:???.net
>>493
家までは、その家の人が登録しなきゃまあ無理だろうね

496 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 20:37:08.19 ID:???.net
迂闊にWebブラウザで位置情報を無闇に許可すると、あっさり住所がある意味精密なデータベースが作られそうだな
Googleはすでにやってるかもしれんけどw

497 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 20:38:04.89 ID:???.net
回線に割り振られているということは、同じ市内で同じプリフィックスを持ってる他世帯の人はいないんですか?

498 :anonymous@fusianasan:2021/07/31(土) 21:03:19.37 ID:???.net
おおすごい
自分は家から1.6kmの所がピン立ってた
バーチャルコネクトのIPv4アドレス打ってみても同じところだった
どうやってデータベース作ってるんだろ?

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200