2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

IPv6スレ ver12

1 :anonymous:2020/06/23(火) 22:41:44.09 ID:???.net
■ 前スレ
【時代が追いついた】IPv6スレ ver11【にわか爆増】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1525232260/

■ 関連リンク
情報サイト
http://www.jaipa.or.jp/ipv6/
http://www.atmarkit.co.jp/channel/ipv6/ipv6.html

関連サイト
http://www.kame.net/
http://www.linux-ipv6.org/

IPv4 over IPv6 商用サービス
https://www.iijmio.jp/guide/outline/ipv6/ipv6_access/dslite/
http://www.jpne.co.jp/service/v6plus/

トンネリング関係
https://www.nic.ad.jp/ja/basics/terms/map-e.html
http://www.freenet6.net/

IPv4枯渇関係
http://ipv4.potaroo.net/
http://www.kokatsu.jp/blog/ipv4/
http://www.google.com/search?hl=ja&q=IPv4%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%AC%E3%82%B9%E6%9E%AF%E6%B8%87

IPv6普及・高度化推進協議会
http://www.v6pc.jp/
IPv6によるインターネットの利用高度化に関する研究会
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/policyreports/chousa/ipv6_internet/index.html

952 :anonymous@fusianasan:2022/08/06(土) 23:48:43.36 ID:???.net
個人向けPPPoEについては輻輳して速度ボロボロでも増強せずにIPv6 IPoEへ移管を推奨という方針が結構上手く行ってる気がする

ただ企業インフラ側は対応遅れてそうなのよね
あとAWSでIPv6非対応のサービス結構あったりするし

953 :anonymous@fusianasan:2022/08/07(日) 05:43:41.94 ID:???.net
大手IT企業でIPv6対応進まないのは大体ログインが必要な部分なんだが、どういうことでなんだろな?
認証でIPv4の方が絶対いい、IPv6に対応するのはとても困難ってそんなあるかっていう
大手IT企業=GAFAMのうち、Amazon,Apple,Microsoft

954 :anonymous@fusianasan:2022/08/07(日) 08:42:48.56 ID:???.net
5ch(cloudflare)もやる気ないね。

955 :anonymous@fusianasan:2022/08/07(日) 09:35:59.30 ID:???.net
cloudflareは普通に対応してる、普通に対応可能にできるんだがな
元の5chが全くだからな。今時になってやっとUTF-8に対応してそれすらまだ途上で、推して測れまくりもまくりだけど

956 :anonymous@fusianasan:2022/08/07(日) 14:22:24.37 ID:???.net
ipv6で動いてた板叩き潰した運営だからな。

957 :anonymous@fusianasan:2022/08/07(日) 15:53:11.12 ID:???.net
まさに、ロクなもんじゃねえ

958 :anonymous@fusianasan:2022/08/07(日) 18:35:53.45 ID:???.net
もしipv6でip表示スレだったら絶対書き込みたくねえw

959 :anonymous@fusianasan:2022/08/07(日) 20:28:23.48 ID:???.net
それ、俺も思ったw

960 :anonymous@fusianasan:2022/08/14(日) 08:10:21.24 ID:???.net
「阿部寛のホームページ」がIPv6対応という触れ込みだが今試したらlistenしてないな。AAAAがあるだけで見掛け倒しだった。

961 :anonymous@fusianasan:2022/08/16(火) 22:25:42.03 ID:???.net
今はつながる。

962 :anonymous@fusianasan:2022/08/17(水) 02:07:54.78 ID:???.net
だな
メインは静的、メイン以外ではGoogleのを使ってるだけの何も難しいことがあるわけでもないコンテンツだけど

963 :anonymous@fusianasan:2022/08/17(水) 02:10:56.37 ID:???.net
>>962
>メイン以外ではGoogleのを使ってる
いや、そんなの使ってないか

964 :anonymous@fusianasan:2022/08/31(水) 12:51:39.38 ID:???.net
>>958
スマホのipv6アドレスって、どのくらいの頻度で付け替わるんかな。頻繁なら晒してもいいけど。

965 :anonymous@fusianasan:2022/08/31(水) 16:31:27.73 ID:???.net
スマホのIPv6アドレスって変わるの?

966 :aanonymous@fusianasan:2022/08/31(水) 17:55:08.02 ID:???.net
むしろスマホ自体が変わる。

967 :anonymous@fusianasan:2022/08/31(水) 18:02:53.57 ID:???.net
俺はiphoneなんだが、ipアドレスをiphoneで確認する方法が分からない。
デュアルスタックの相手に接続してみたらipv6優先になってることは分かった。

968 :anonymous@fusianasan:2022/08/31(水) 22:03:30.38 ID:???.net
普通にtest-ipv6.comにでも行けばいいんでね?

969 :anonymous@fusianasan:2022/08/31(水) 22:18:06.43 ID:???.net
>>966
移動体ネットワークは仮想ネットワークありき、セルが移動しても関係ないような
その中にIPネットワークが作られてるんじゃないの。また、スマホって末端ノードでしかないような
IPv6だったら一度割り振ってもう変えなくてもいいような気がしないでもない。普通は使いきれない下位64ビットがそれこそスマホネットワークに向いてる感じ

970 :anonymous@fusianasan:2022/09/01(木) 01:00:53.95 ID:???.net
楽天は4も6も頻繁に変わる

971 :anonymous@fusianasan:[ここ壊れてます] .net
>>964
モバイル回線は知らんがフレッツ光のipoeは上位64ビットのプレフィックスが半固定で何年も変わらないから晒したくないということが言いたかったんだ
追跡される可能性があるからw
下位64ビットのインターフェースidはもちろん接続するたびに変わるけどプレフィックスは変わらないから意味ないw

972 :anonymous@fusianasan:2022/09/03(土) 14:11:48.16 ID:???.net
>>964
スマホはわからんが、au(povo)で利用しているUSBドングルは24時間ごとに切断されて違う/64が払い出される。
auのサイトに、「※ au.NETでは、サービス品質維持および設備保護のため、一定時間 (24時間以上) 継続して保留される通信を切断、また、ネットワーク状況によりポート規制を実施する場合があります。 」とある。

973 :anonymous@fusianasan:2022/09/03(土) 19:06:43.65 ID:???.net
IIJmioのスマホだけど1日に1〜3回プリフィックス/64が変更されてる感じ。

974 :anonymous@fusianasan:[ここ壊れてます] .net
>>971
自意識過剰
自分の家の住所は変わりますか?
お前ごときを追跡したところでメリットないやろ

975 :anonymous@fusianasan:2022/09/03(土) 22:59:10.83 ID:???.net
>>971
一時アドレスの目的を取り違えている
常に同じインターネット識別子(IID)だとデバイスがネットワークを幾ら移動してもIIDで追跡可能になる
それをを防ぐためのものが一時アドレス

サブネットプレフィックスが固定されるのは通常問題にならない
IPv4でも固定IPだからといってプライバシーやセキュリティで特別な対応が普通は必要ないのと一緒
問題があるとしたら自らが攻撃者の場合かな

976 :anonymous@fusianasan:2022/09/04(日) 00:37:33.37 ID:???.net
>>974
お前みたいな生ip晒してもへっちゃらな頭おめでたい奴はそれでいいだろうよw
>>975
そういう意味で言ったわけじゃねーよ
プレフィックス同じだと「あ、こいつあのスレにも書き込んでるわw」と追跡される可能性あるだろ
わざわざ長文乙
まあやましいこと書くなと言われたらそれまでだけどなw

977 :anonymous@fusianasan:2022/09/04(日) 02:33:12.36 ID:???.net
逆に今まで動的IPだから平気とか考えてたのか

978 :anonymous@fusianasan:[ここ壊れてます] .net
>>975
歴史的にはそうだったんだけど、今は実態に合わせて個人追跡の手掛かりに使われてる。

979 :anonymous@fusianasan:[ここ壊れてます] .net
>>974
自意識とか資産状況とか関係ない。追跡は自動的に行われて個人情報と紐付けられる。
プライバシーがなくて平気な人は気にせずどんどん晒せばいい。

980 :anonymous@fusianasan:[ここ壊れてます] .net
>>977
こういう低脳は表に見えるものでしか判断出来ないからな
年寄りになればなるほど糖質並みに妄想が酷くなる

981 :anonymous@fusianasan:[ここ壊れてます] .net
>>965,971,976
ISPバレ防ぎたい程度の5ch荒らし?自演?レベルの話とは誰も想像できんよ
それとモバイルなのかフレッツなのか話コロコロしすぎ

982 :anonymous@fusianasan:[ここ壊れてます] .net
失礼>>958,971,976か

983 :anonymous@fusianasan:[ここ壊れてます] .net
NAT66で使う内部アドレスをULAじゃなくてRFC3849の2001:db8::/32にしてるとこってあるのかな

984 :anonymous@fusianasan:2022/09/06(火) 18:10:05.27 ID:???.net
そういう アホなこと してるとこをあげつらいたいの?

985 :anonymous@fusianasan:2022/09/07(水) 06:42:13.15 ID:???.net
何知恵遅れみたいなこと言ってんだこのゴミは
気になってるから質問しただけだわ

986 :anonymous@fusianasan:2022/09/07(水) 08:09:00.84 ID:???.net
そんなの気になるのが知恵遅れだな

987 :anonymous@fusianasan:[ここ壊れてます] .net
馬鹿なこと質問するから馬鹿にされてるのに馬鹿だから気づかなく馬鹿のようにキレる

988 :anonymous@fusianasan:2022/09/07(水) 11:44:03.73 ID:???.net
揚げ足取りたいだけの幼稚なジジイしかおらん・・・

989 :anonymous@fusianasan:2022/09/07(水) 16:37:29.25 ID:???.net
お前も似たようなもん。お前も含めて5chはそういうとこと自らだな

990 :anonymous@fusianasan:2022/09/07(水) 16:53:57.05 ID:???.net
RFC3849では文章上でしか使われない/使わないと、何故かをバックグラウンドを含めて長々と書いてるだけだろうにな
ローカルでも使わないと明記してるのに、読めない読めてないんだろうな

991 :anonymous@fusianasan:2022/09/07(水) 17:41:19.81 ID:???.net
>>988
お前は無闇に人の行いに物申すけど自分を振り返れないジジイそのものだな

992 :anonymous@fusianasan:2022/09/08(木) 00:28:13.83 ID:???.net
>>990
こういうギリ健っていうかアスペもいるからなぁ。
>>983はRFCに書かれてることなんか承知でそういうキモいことしてるとこあるの知ってる人いるかな?って趣旨だろうに。
日本語は読めるけど文章が読めない境界知能というやつかもな。

993 :anonymous@fusianasan:2022/09/08(木) 00:31:49.84 ID:???.net
無理がある。本人か?
お前のいう通りなら、>>984そのままだろう。無理がありすぎで本人ぽい

994 :anonymous@fusianasan:2022/09/08(木) 00:39:18.94 ID:???.net
やべぇマジで日本語読めない人いる
と思ったがオワコン掲示板の過疎専門板に張り付いてるような老いぼれだし無理もないか

995 :anonymous@fusianasan:2022/09/08(木) 00:39:20.79 ID:???.net
馬鹿はただおちょくるだけに限るな
>>990のようなまともなようなこと書いたら、いきなりギリ健w扱いするのが居るんだから。可哀想に
何で>>990に対してなのかさっぱり。よほどと思われ、やはり本人か

996 :anonymous@fusianasan:2022/09/08(木) 00:40:09.45 ID:???.net
>>994
やっぱり本人ぽいw
何とかして誤魔化したいだけだな

997 :anonymous@fusianasan:2022/09/08(木) 00:40:58.09 ID:???.net
>>995
句読点とか臭すぎだろこの老害…

998 :anonymous@fusianasan:2022/09/08(木) 00:41:31.67 ID:???.net
罵倒合戦に参戦したがる奴らの質なんて似たりよったり

999 :anonymous@fusianasan:2022/09/08(木) 00:41:56.17 ID:???.net
>>997
文句つけるとこがそれとかほんと馬鹿だな
やはりその馬鹿さは本人か

1000 :anonymous@fusianasan:2022/09/08(木) 00:42:08.07 ID:???.net
以上、幼稚なジジイがお送りしました

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200