2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】19

1 :anonymous:2021/02/06(土) 00:58:10.20 ID:???.net
あなたのワイヤレスルーターをもっと活用できるように解析や使い方を研究しませんか?

様々な追加パッケージをインストールすれば色々出来ます。
アンオフィシャルファームウェアであなたのルーターの可能性が拡がります。

▼公式サイト
OpenWrt
https://openwrt.org/
https://forum.openwrt.org/ ※フォーラム
https://openwrt.org/toh/start ※対応機種一覧
https://downloads.openwrt.org/releases/ ※正式版ダウンロード

※なお正式表記は OpenWRT ではなく『OpenWrt』です

▼関連サイト
「DD-WRT OpenWrt 適材適所で両方使いたい人向け」
http://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/

「OpenWrtインストール実績」
https://www57.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/57.html

前スレ
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】17
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1560159600/
【無線LAN】OpenWrt【強化ファーム】18
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1582252096/

204 :181,186:2021/03/26(金) 08:05:46.11 ID:???.net
>>181,186です。

186を書き込んだ後は調子いいなーと思っていたのですが昨日再起動していました
ログには何も出ていませんでした・・・

もう1個筐体を確保できたのでそちらで様子見します

205 :anonymous@fusianasan:2021/03/26(金) 08:09:19.46 ID:???.net
外観の殻だけ調達したのか...

206 :anonymous:2021/03/26(金) 13:11:36.81 ID:???.net
型番を変えてくれるだけ良いですよ

NETGEARやTP-Linkのは型番が同じでもリビジョン違いで
ハードウェア仕様が全く異なるのがあるから。。。

207 :anonymous@fusianasan:2021/03/26(金) 13:33:57.87 ID:???.net
ド定番のTP-Link Archer C7 (AC1750)を買ったとき
デバイスの従来品の購入終息などによる代替への設計変更でSPI-FLASHが別のやつになっていて
SPI-FLASHドライバの方で持っているデバイス(JEDEC) IDのリストになくて
起動できずに焦りましたわ

最新のソースからビルドしたか、そっちにも無かったからソースコードいじってID書き足したか
覚えていないけど、対処して起動成功に至った

筐体を開けて基板を見ると基板リビジョンの番号はたぶん進めているんだろうけど...

208 :anonymous@fusianasan:2021/03/26(金) 21:48:12.96 ID:???.net
TP-Linkも一応末尾にv4とかv5とか付いてて区別されてなかった?
SPI-FLASH変更はその範囲外だったとか?

209 :anonymous:2021/03/26(金) 22:23:47.33 ID:???.net
SPI-Flashの違いはbuffaloとかでも起こりうるよ
単にFlashチップベンダーのIDだけが違うだけで基板設計は何も変わらないんだから

210 :anonymous@fusianasan:2021/03/28(日) 23:15:33.14 ID:???.net
20.xx系でサポートされそうなAX1167GR2買ってがリリース待ってたけどまだ出てなくて拍子抜け
21.02がリリース予定らしいけどもうすぐ3月
まだかなー

211 :anonymous@fusianasan:2021/03/29(月) 01:00:05.52 ID:???.net
既に対応してる奴買えよ

212 :anonymous@fusianasan:2021/03/29(月) 06:29:34.97 ID:???.net
I-O DATAがMIPS系MCUだけどもメモリが少ないんだな

213 :anonymous@fusianasan:2021/03/29(月) 09:15:36.53 ID:???.net
ひたすら11ax待ち

214 :anonymous@fusianasan:2021/03/31(水) 03:24:26.45 ID:???.net
AX来たら神るな
対応機種が高騰しそう

215 :anonymous@fusianasan:2021/03/31(水) 07:32:26.34 ID:???.net
市井の多くの人には無縁のことだし、別に高騰しないだろ

心配するとしたら日本国内では流通しない機種かどうかということだけだ
そしたら割高でも国外から通販で仕入れるけど

216 :anonymous:2021/04/01(木) 13:31:28.57 ID:???.net
Linksys E8450じゃだめなの?
https://forum.openwrt.org/t/got-802-11ax-working-in-linksys-e8450/91533

この間Amazonセールで8000円台だったよ

217 :anonymous@fusianasan:2021/04/05(月) 08:10:49.27 ID:???.net
> DS-Liteルーターを自前で! シングルボードコンピューター「NanoPi R2S」をOpenWrtで使う
https://internet.watch.impress.co.jp/docs/column/shimizu/1311821.html

湿気た記事だけど一応貼っときます

218 :anonymous@fusianasan:2021/04/05(月) 12:57:46.51 ID:???.net
>>217
mangoと何が違うんだろうか、、、

219 :anonymous@fusianasan:2021/04/05(月) 14:52:14.56 ID:???.net
mangoの画像載せてるのはわざとなのか?

結構スペックは違うと思うが
      mango   NanoPi R2S
CPU 580MHz Quad(Up to 1.3GHz)
メモリ DDR2 128MB DDR4 1GB
ストレージ 16MB -(MicroSD)
Ether Fast*2 GbE*2
Wifi 2.4GHz -
電源 MicroUSB USB-C

220 :anonymous@fusianasan:2021/04/05(月) 18:05:24.78 ID:???.net
画像見てマンゴーじゃんって思ったけどwifi無くした代わりにGbEとquadコアプロセッサとRAM1GBはデカいな
もうこれに全部任せてハブとwifiAPぶら下げるで良いかも

221 :anonymous:2021/04/05(月) 22:55:21.16 ID:???.net
清水さんの記事はいつも微妙だなぁ。。。。

222 :anonymous@fusianasan:2021/04/05(月) 23:47:11.19 ID:???.net
お前と俺のレスはそれ以下だけどな

223 :anonymous:2021/04/06(火) 11:00:19.82 ID:???.net
OpenWrtでのDS-Liteの設定を具体的に記述しているのは参考になった。
ただ、DS-Liteを自前で!と記事タイトルで謳っておきながら
最後にsnapshotだから実用環境では使用を控えろって書いているのは
最後まで読んでて怒りを覚えた

この方は以前も業務用のCisco840Mを家庭で使うネタを書いていたけど
その時も中途半端で残念な内容だった

プロのライターが商用メディアに書くんだから、
個人blogやQiitaの記事レベルを超えたしっかりしたものを書いてくれ

224 :anonymous@fusianasan:2021/04/06(火) 11:53:43.34 ID:???.net
記事中でも記載があるけど、2つあるEthernetの一方は
内部でUSB接続の増設だということに注意。
CPUが頑張れてもUSBバスがボトルネックになるのでスループットを期待しにくい。

snapshotなのは、rockchip社SoCの対応が入ったのが割と新しめで
リリースの最新 19.07 (もう2年近く前ですやん...)には入っていないから?

リリース間隔をこれだけたっぷり空けるんなら
意欲的・挑戦的な変更する前にtag打つぐらいはしてほしいですわ。
tag打ってもらって「この時点のはドラスティックな変更入る前だから割と気楽に試せるよ」
だったら誰かしらビルドしてくれるかもしれんし。
nightly builtなバイナリじゃ怖くて手が出せませんよ。

225 :anonymous@fusianasan:2021/04/09(金) 02:18:51.49 ID:???.net
楽天スレ見てたらNCP-HG100のファームアップデートらしき動作があったという報告が

226 :anonymous@fusianasan:2021/04/09(金) 19:00:44.34 ID:???.net
なんで楽天スレで報告されてるのか
大草原しておけばいいんですか

227 :anonymous@fusianasan:2021/04/09(金) 19:33:53.94 ID:???.net
自動再接続されるなら楽天回線で使える最も安いルーターになる

228 :anonymous@fusianasan:2021/04/10(土) 00:25:41.98 ID:???.net
最も安いのは1円でさらに5000ポイント返ってきて1年無料だろ
3日前に終わったけど

229 :anonymous@fusianasan:2021/04/10(土) 04:00:11.46 ID:???.net
4/7〜8に「プラン料金1年無料キャンペーンエントリー受付ページ」でポチってあれば
4/21 23:59まで1年無料で申し込めるけどな

230 :anonymous@fusianasan:2021/04/10(土) 22:21:29.51 ID:???.net
NCP-HG100
楽天回線で自動的に再接続されることを確認しました
ただ約1分かかっているのでダウンロードなどは止まります

Sat Apr 10 21:04:24 2021 daemon.notice netifd: Interface 'wwan' has link connectivity loss
Sat Apr 10 21:04:24 2021 daemon.notice netifd: Interface 'wwan' is disabled
Sat Apr 10 21:04:24 2021 kern.info kernel: [ 4162.225721] option1 ttyUSB1: GSM modem (1-port) converter now disconnected from ttyUSB1
Sat Apr 10 21:04:24 2021 kern.info kernel: [ 4162.233650] option 2-1:1.2: device disconnected
モデムが切断されるログ数行あります(省略)
Sat Apr 10 21:04:44 2021 kern.info kernel: [ 4181.342881] option 2-1:1.2: GSM modem (1-port) converter detected
Sat Apr 10 21:04:44 2021 kern.info kernel: [ 4181.349568] usb 2-1: GSM modem (1-port) converter now attached to ttyUSB1
モデムが再接続されるログ(省略)
Sat Apr 10 21:05:13 2021 daemon.notice netifd: Interface 'wwan' is now up

231 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 01:09:02.38 ID:???.net
>>230
バージョンどれですか?
snapshot?

232 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 09:55:14.19 ID:???.net
>>231
自動更新されたSONYの公式ファームウェアです
ビルド番号 1.4.46.5 → 1.4.47.2

233 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 14:49:40.30 ID:???.net
ファームもSBLも全更新されますね
どれの影響なのやら

234 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 14:59:05.22 ID:???.net
まだアップデートされてない筐体持ってる人diff取れないかな

235 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 16:56:10.24 ID:???.net
ファームアップの知らせで買う人増えそうだから
楽天スレで買ってみた報告が出るたびにお願いしてみるか
知識ない人にお願いするのは酷か

236 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 17:08:29.27 ID:???.net
尼で2500か3500だかで出てたときに買って一度も火入れたことないが
めんどくさいから応じない

237 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 17:40:33.97 ID:epbCZ3ct.net
尼に新品2450円であるじゃん
ところでSBLで何ですか?

238 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 18:11:50.05 ID:???.net
スーパーボーイズラブだよ

無駄に苦労してる割に成果が出ないお前らを揶揄してんだよ

239 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 18:20:41.57 ID:???.net
今更な機種かもしれませんが実家でDWR-HP-G300NHがお役御免になったので
初OpenWrt化としてトライしてみました

WikiによればWZR-HP-G300NHもしくはWZR-HP-G301NHをベースに
USBデータカード対応版のFWにしたものっぽい情報が載っていたので
とりあえずWZR-HP-G300NHとWZR-HP-G301NHの関連情報を集めて試行錯誤してみました

まずはWebUIから普通にアップグレードしてみました
予想通り不正なファームウェアとして弾かれて単に再起動されるのを確認

次にデバッグモードを試してみましたがページは存在するみたいですが
ttp://192.168.11.1/cgi-bin/cgi?req=frm&frm=py-db/55debug.html
User名:bufpy、Pass:otdpopy+「設定したパス」では入れず(おそらくbufpyユーザーが削除されてる)
User名:root、Pass:「設定したパス」で中を覗いてみても---UNDER CONSTRUCTION---と表示されるのみ

次にTFTPオンリーで書き換える方法を試してみましたが
https://w.atwiki.jp/ddwrt_openwrt/pages/26.html
https://openwrt.org/toh/buffalo/wzr-hp-g300h
転送には成功するのでTFTP待受時のMACアドレス(02-AA-BB-CC-DD-1A)は正しいようなのですが
何度やっても純正FWで立ち上がってきてしまうので
多分Telnetかシリアル経由で純正FW以外を弾く設定をオフにしないと書き換えられないみたいです

結果は惨敗でした
原因はおそらくファームウェアverが最新の1.83になっているせいで
書き換え時のFWチェックもデバッグモードのページも塞がれているようなので
殻割してシリアルコンソールで操作する以外になさそうです
以上ご報告まで

240 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 18:35:32.53 ID:???.net
ふさぐとはナマイキな 牛のくせに

241 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 18:43:40.19 ID:???.net
bufpyでアクセスできるファームに落とせなかったっけ

242 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 19:45:50.73 ID:???.net
>>239
WZR-HP-G300NHとほぼ同じハードウェアだと思うけど
WZR-HP-G300NHならv1.73よりも新しいファームは
bufpy/otdpopyのデバッグUIが塞がれてるはず

OpenWRTのTFTP焼きはあらかじめシリアルか、デバッグでtelnetdを
有効にしてubootenvに region=US を追記しないとはねられるよ

公式のサポートページ見たけど、1.73より古いファームは
ぜんぶ削除されてるのね、ケチくさいなあ

243 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 21:57:52.46 ID:???.net
>>239
bufpy使うには、純正ファームを少し古いやつに下げないといけないけど、それやった?

244 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 22:21:59.95 ID:JOLLd6zl.net
>>243
古いファームウェアは↓からDLできる。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/old/dwr-hp-g300nh-win.html

↓によると、Ver43
↓から古いファームウェアはDLできる。
http://buffalo.jp/download/driver/lan/old/dwr-hp-g300nh-win.html

↓によると、Ver.1.81以前のファームウェアならbufpy使えそう。
http://buffalo.jp/support_s/s20160527a.html

245 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 23:25:44.41 ID:???.net
>>241-244
皆さんありがとうございます
ちょうど先程自分でも古いファームがないか再度ググってみたところ
>>244さんに提示していただいたページを見つけまして
1.74まで下げられることが分かり純正FWのver1.74にてデバッグUIに入ることが出来ました

ここから手順通りTelnetで
ubootenv set region US
ubootenv set accept_open_rt_fmt 1
ubootenv set tftp_wait 10
reboot
を行い
再度TFTPからOpenWrt19.07.5を導入し
無事OpenWrtの起動を確認できました

OpenWrtのWebUIからはWZR-HP-G300NHとして認識されています
これから19.07.7にアップデートしたのち当初の目的のWireGuard辺りを触ってみます
本当にありがとうございました

246 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 23:50:16.53 ID:JOLLd6zl.net
>>245
おめ!

247 :anonymous@fusianasan:2021/04/12(月) 02:13:54.75 ID:???.net
HG100ファーム初期まで戻したけどアプデ走らず。
深夜の自動更新待ちかなぁ

248 :anonymous@fusianasan:2021/04/12(月) 17:40:26.05 ID:???.net
Helios_MP_Rev8.1.img (1.4.47.2)
1.4.45.3から連続更新かかったのか、ほぼ全パテ更新されてた
ファーム更新走ってるからめんどいなあ

249 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 14:33:34.10 ID:???.net
「技適未取得機器を用いた実験等の特例制度」っての使えば、海外のRaspberry PiもどきのLinuxボード等も届出の上iw reg set JP等で制限すれば白黒はっきり使えるらしい。

少なくとも海外のLinuxやOpenWrtが入った状態でFCCとか通ってるやつは確実に使えるし、
一部の国内のファーム入れ替え品も場合によってはいけそう。

250 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 14:52:53.28 ID:???.net
それで大手を振って合法を言い張れるのは、制度で規定されている有期の期限・期間だけ
180日間とかそんなもんだったか
再申請で延長はできんだろうし

知っての上で書かれているんだろうとは思うが いちおう

251 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 15:22:01.47 ID:3C3AtZkC.net
>>250
同じ理由では180日までだけど、理由違えば事実上無限。
しかも、実際の届出フォームにも「あとで複数回実験できるように届出実験内容は明確に絞っといた方がいいよ」とまで書かれてる。


技術の発展、電波の効率利用、電波利用の需要に関する理由ならOK。

普段使いしながらできる系
・他WiFi機器との相互接続性の確認
・180日間の長期的な接続安定性の確認
・通信可能距離の調査
・通信速度の調査
だけでも2年超えるし、せっかくのOpenWrtなんだからそこに802.1s、wds、wmm。WPA突破ツールやiptablesによるセキュリティ調査だの実験は尽きない… (もちろんそれらを設定したり外したりとしながら使う)

それにメーカーファームやらhostapdやらの更新くれば実験も最初からやり直し

半年間全くいじらないなら無理だけど、OpenWrt使ってたら何かしらいじらないかな?

252 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 21:44:20.56 ID:???.net
nanopiR3がでたら買う

253 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 00:32:50.66 ID:???.net
申請してもいいけど報告がめんどいんだよなあ
自動で期限切れしてくれていいのに

254 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 02:29:36.11 ID:???.net
>>251
どこかのハードウェア系研究職の方か?
ありがとう

255 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 21:38:08.31 ID:???.net
【中国】TP-Link製Wi-Fiルーターにバックドア [雷★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1618397817/

TP-Link http/tftp backdoor

About the TP-Link Routertp-logo

TP-Link TL-WDR4300 is a popular dual band WiFi, SOHO class router.

Tested Firmware

We tested the remote root PoC on the newest firmware (published on 25.12.2012):

firmware
TL-WDR4300 – tested firmware version
The following info is provided for educational use only! We are also not resposible for any potential damages of the devices which are tested for this vulnerability.

Update: more info about the issues in the router is available here.
Proof of Concept

Update2: it works on WAN port if http admin is open on WAN. Also, many (if not all) other TP-Link devices are affected!
https://sekurak.pl/tp-link-httptftp-backdoor/

Update2: WAN上でhttpの管理画面が開いていれば、WANポートでも動作します。また、他の多くのTP-Link機器にも影響があります(全てではないにしても)。

256 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 08:18:58.47 ID:???.net
極論rootで入れて書き換えできる機種なら手出しはしたい

257 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 08:29:03.22 ID:???.net
OpenWrtへ入れ替えるためにチョイスするここの住人には縁がない話だが
ベンダーのファームウェアのまま通電してる期間なんて1日にも満たないでしょ

258 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 11:48:07.23 ID:IGxyr1xG.net
すまん、尼で売ってるNCP-HG100って
ttps://www.尼.co.jp/dp/B08P2CR92B/
でいいの? そしてこれセルラー版?
後、皆は尼のどこの会社発送だった?

259 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 12:15:51.92 ID:???.net
WZR-HP-G300にopenwrt-19.07.7-ar71xx-generic-wzr-hp-g300nh-squashfs-factory.binをいれてWebUIでり設定してルータとして使えるようになったけどUbuntu12.0のSSHからだとログインができない。ユーザ名を聞かれないでパスワードだけ聞かれてエラーになる。パスワードはWebUIと別に設定するところがあるの? teratermはからはまだ試してない。

260 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 12:16:23.44 ID:???.net
梱包箱写真の3枚目に "LTE SKU" とある

以上

261 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 12:38:29.51 ID:???.net
>>259
コマンド発行時にユーザー名を指定せよ(基本

262 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 15:19:02.83 ID:???.net
>>259
root@IPアドレス
でok

263 :anonymous:2021/04/15(木) 15:26:48.28 ID:???.net
E8450がAmazonタイムセール中

264 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 17:50:49.67 ID:???.net
この前は7000円くらいだった

265 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 18:02:42.16 ID:???.net
中華ルーターがファームじゃなくチップセットレベルで盗聴してる場合、OpenWrtにも対応できるようになってて情報漏えい防げないのでは
でも怪しいチップあったら解体業者もとい世界のセキュリティアナリストが大喜びで解析するはずだよな

266 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 18:38:22.21 ID:???.net
TCP/IP体系に沿った伝送手段でなければ収集場所まで届きっこないし

その機体が外界との境界のルータのじゃなくAP用途だったら
フィルタで遮断されたらおしまい

ちょっと調べられたらすぐバレるし
チップに仕込むなんてベンダーにしかできんことで言い訳しようがない

それこそ、かつてあったCOCOM相当の扱いに逆戻り

267 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 18:41:01.89 ID:nxjgq5l/.net
>>258
自分が買った時は販売は高速配達オンライン支店で尼発送
セルラー版かどうかの記載は無かったから届くまで分からん

268 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 18:51:48.66 ID:d24XwkmI.net
>>265
中華(笑)だのと盛大に讃え平伏してクソシナ共産党に忠誠を誓いながら何意味不明なことほざいてんだクソシナ知障

269 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 19:14:04.03 ID:y4g1FodQ.net
>>267
高速配達オンライン支店購入って、初音未来から買ったのか。

住所漏れるの怖くないの?

270 :anonymous@fusianasan:2021/04/15(木) 20:28:46.94 ID:???.net
>>269
ホントだ・・・
責任者 初音未来になってる
しかも300円値上がりしてるw

271 :anonymous@fusianasan:2021/04/16(金) 10:36:24.56 ID:???.net
ちょい聞きたいんだけど、
ncp-hg100のカメラのNCP-CC100
ってどうなの?
一緒にあった方が良い?

272 :anonymous@fusianasan:2021/04/16(金) 10:39:09.05 ID:???.net
>>262
ありがとう ログイン出来た。 

273 :anonymous@fusianasan:2021/04/16(金) 10:55:10.46 ID:???.net
>>271
MANOMA契約しないなら併せて買う意味ないかと

274 :anonymous@fusianasan:2021/04/16(金) 11:01:50.37 ID:???.net
>>271
どう使いたいかはひとそれぞれだから自分で決めることでしょう
他人に訊いてどうなるものでもない
他人に言われたら買うの? もっと高額なものなら「買いなよ」って焚きつけちゃうけど

現状でそれをOpenWrt環境で使えるのかどうか知らないけど
筐体の外観がそろった専用品が好みなら今のうちに買っとかないと手に入らなくなるだろうし
USBポートが空いていて、市販のUVCなWEBカメラで事足りるんだったら買わんでいいし

275 :anonymous@fusianasan:2021/04/16(金) 19:35:14.60 ID:???.net
mips_24kc(AG300H)
wanポート出てこないのはなんでなんだぜ?

276 :anonymous@fusianasan:2021/04/16(金) 21:44:45.05 ID:???.net
ttps://openwrt.org/toh/buffalo/wzr-hp-ag300h#network_port_assignments

277 :anonymous@fusianasan:2021/04/16(金) 23:10:06.21 ID:???.net
要するに追加のLANポートとしては使えないってことね

278 :anonymous@fusianasan:2021/04/17(土) 21:32:09.42 ID:???.net
WXR-2533DHPだとeth1はswitchに繋がってるのにねえ

279 :anonymous@fusianasan:2021/04/18(日) 07:39:13.55 ID:???.net
switchチップ(>>276の図でいうrtl83〜)にCPUポートが1つしか備わってないんでは?

280 :anonymous@fusianasan:2021/04/18(日) 13:09:27.52 ID:???.net
19.07 ath79用 proxy2ch (WZR-HP-AG300H/WZR-600DHPで動作確認)
http://alicubi.starfree.jp/openwrt/19.07/packages/mips_24kc/test/proxy2ch_20210416-1_mips_24kc.ipk

281 :anonymous@fusianasan:2021/04/18(日) 13:42:10.72 ID:???.net
>>280
proxy2chって何に使うソフトなんですか?

282 :anonymous@fusianasan:2021/04/18(日) 19:40:28.19 ID:???.net
今の2chAPI方式に対応してない古い専ブラで見れるように変換してくれるやつじゃなかったかな

283 :anonymous@fusianasan:2021/04/18(日) 22:42:56.14 ID:???.net
最近 スイッチングハブにopenwrtのるようだけどメリットある?

284 :anonymous:2021/04/19(月) 00:34:44.92 ID:???.net
ルーティング機能を持つL2-Switchになりますね
(ASIC処理せずにCPU経由だろうからL3-Switchと呼べるかどうかは不明)

285 :anonymous@fusianasan:2021/04/20(火) 07:44:14.67 ID:???.net
古い機種でも対応していないものが多いね

286 :anonymous@fusianasan:2021/04/20(火) 19:44:12.27 ID:???.net
ASUSのRT-AC59Uがあるのですが、OpenVPN通信の速度が遅く、AES-NIを使えば速くなるのではという話がありました
このファームはAES-NIを使うようにできますか?

287 :anonymous:2021/04/20(火) 20:31:05.62 ID:???.net
まだ対応してないと思います

288 :anonymous@fusianasan:2021/04/20(火) 20:38:09.29 ID:???.net
>>287
教えてくださりありがとうございます

289 :anonymous:2021/04/20(火) 20:44:07.13 ID:???.net
対応してないというのは
AC59Uに搭載されてるCPUがまだOpenWrtでサポートされてない

290 :anonymous@fusianasan:2021/04/20(火) 21:01:42.49 ID:???.net
>>289
そういう意味ですか
つまりサポートされてるCPUならAES-NIを利用できるということですね
その一覧みたいなのはどこかにありますか?
機種ごとのCPUの種類は自分でわかります

291 :anonymous:2021/04/20(火) 21:02:11.40 ID:???.net
OpenWrtでのハードウェアアクセラレータ系モジュールは
あまりなくて、
SFFみたいに製品版ファームを超える性能を得られるのはとてもレアケース

暗号関系ではさらにキツくて
OSSで解析されて使えるようになる頃には
製品が入手困難になってたり、
ソフト側の要求も高くなってしまっていて
その時有用なのはあんまりない

292 :anonymous:2021/04/20(火) 21:04:30.52 ID:???.net
tps://openwrt.org/docs/techref/hardware/cryptographic.hardware.accelerators

ここに載ってるんで

まぁ、AES-NI使いたいなら
intel x86_64使うのが一番早いんじゃないですかね

293 :anonymous@fusianasan:2021/04/20(火) 21:05:33.51 ID:???.net
なるほど
公開仕様があるわけじゃなくて解析する必要があるんですね
それでは期待できそうもないですね
ご親切にありがとうございました

294 :anonymous@fusianasan:2021/04/20(火) 21:12:14.93 ID:???.net
>>292
ありがとうございます
Qualcommがだめな感じですかね
Broadcomならいけるのかな
でもせいぜい同等であって速くならなさそうな感じですね

295 :anonymous:2021/04/20(火) 21:24:16.01 ID:???.net
ハードウェアアクセラレータ系って
製品差別化のためのノウハウの塊だから
利用方法がNDA締結後に開示されるマニュアルにしか載ってないことが多いんじゃないですかね
NDAはOSSとは相容れないから
頑張って解析してもその時は時代遅れ

H.264動画デコーダ・エンコーダーのQSVが初めてintel CPUに載ったのは
2011年の第二世代Core プロセッサだったと思うけど、
OSSで使えるようになったのは2017年位じゃなかったかな
その頃販売してるのは第6〜7世代だし、
時代は4K H.265 …

数が多くでるintelプロセッサでこの有様
ニッチなSoCでは押して知るべきかと…

296 :anonymous:2021/04/20(火) 21:29:34.48 ID:???.net
>>294
Broadcomこそが NDA縛りでダメなベンダ
Qualcommは結構開示してくれているほう

297 :anonymous@fusianasan:2021/04/20(火) 22:01:17.83 ID:???.net
>>286
AES-NI欲しいならITXでも買って入れるのがおすすめ。

298 :anonymous@fusianasan:2021/04/20(火) 22:04:37.18 ID:???.net
>>284
レイヤーNスイッチはレイヤーNでフレームなりパケットなりの送りつけ先を判断していれば成立する。
ASICは積んでるに越したことは無いが、ASICを積んでることは要件じゃないよ。

299 :anonymous@fusianasan:2021/04/20(火) 22:16:31.60 ID:???.net
AES-NIはx86系の拡張命令セットですよね?
x86系のハードウェアを選ぶしかないのでは?

AES-NI、それともっと古くからあるVIAのx86系に載っているpadlockは
カーネル内での処理とOpenSSLからの利用、どちらも対応しているかと思う。
カーネル内ではIPsec関連、ファイルシステムだとmd-cryptとかが使う。

ここで対象にしているARMやらMIPSやらのSoCで
オリジナルのファームウェアでは使えるであろう暗号復号処理は実質IPsec専用。
ハードウェアによるfast forward処理のサポートをさらに増強するかたちで
IPsecにも対応、とかそんな感じです。

AES-NIは今ではローエンドのCeleron/Pentiumにも降りてきていて
Coreシリーズの付加機能とかそんなんではないので
近年のCPUならどれを選んでも利用可。

300 :anonymous@fusianasan:2021/04/20(火) 22:21:11.38 ID:???.net
>>286
ECS LIVAシリーズの小型PCでもいいかも
Ethernet 2口載っているモデルもある Realtekだろうけど

301 :anonymous@fusianasan:2021/04/20(火) 23:09:55.91 ID:???.net
デバイスの選択しやすさと情報の多さはBuffaloなのね
I-O DATAやELECOMやNECはあまり選べない

302 :anonymous@fusianasan:2021/04/21(水) 11:00:45.46 ID:???.net
>>299
Padlock ACEはバケモノ。

303 :anonymous@fusianasan:2021/04/21(水) 18:43:50.12 ID:???.net
もしかしてOpenWrtってPPPoEマルチセッションできないか
できるとしても機種が限られる?

249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200