2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【初心者から】VPN総合2【上級者まで】

1 :anonymous@fusianasan:2021/03/01(月) 21:49:01.57 ID:???.net
VPNに関することなら何でもありのスレです。

どのVPNを使っていいかわからないという人は、筑波大学が開発に関わっている信頼できる無料のSoftEther VPNを使いましょう。
https://www.vpngate.net/ja/

VPNが何たるかを十分理解したうえで、お金を払ってまでVPNを使いたい人は、下記サイトを参考に自分で選びましょう。
https://ja.vpnmentor.com/

【ノーログ→SoftEther二重VPNのやり方】
1.通常のOSでノーログVPNを設定、仮想OSにSoftEtherを入れて、仮想環境で書き込みやダウンロードをする方法
2.通常のOSでSoftEtherを設定、ルータにノーログVPNを設定して、通常通りの作業をする方法

仮想環境はVMWareやVirtualBoxなどのソフトを使う
ルータは仕様にVPN対応と書いてある物を買う(例:ASUSのRT-AC59U、RT-AC68U)、もしくはラズパイをルータにする

サイト側はSoftEtherのサーバからアクセスしたように見え、SoftEtherのサーバ側はノーログVPNからアクセスしたように見える

【略称】
SoftEther→筑波 Nord→N Express→E SurfShark→鮫 など

673 :anonymous@fusianasan:2021/04/08(木) 22:29:26.99 ID:???.net
>>670
Surfsharkじゃなくて申し訳ないけどスピードテストの結果はこんな感じ(配信サイトでのストリーミングを想定して「シングル」で測定)

Zenmate ギリシャ
https://www.speedtest.net/my-result/i/4519513469.png
Zenmate キプロス
https://www.speedtest.net/my-result/i/4519516564.png
PIA ギリシャ
https://www.speedtest.net/my-result/i/4519533674.png

でもNetflixが提供してるFast.comではこれぐらいだったから高画質でのストリーミングは厳しそう
https://i.imgur.com/bePf4nl.jpg

674 :anonymous@fusianasan:2021/04/08(木) 22:48:35.17 ID:???.net
皆さん助言ありがとう
知識不足なんでVPNに頼らないと無理そうです
どうしてもF1TVPROに加入したいんですが、メキシコ ギリシャ キプロス ロシアの中では何処の国が良さそうですか?
これらはF1TVPROの最安国なもんで
それとも多少割高になるけどアメリカやヨーロッパの他の国にした方が無難ですか?

675 :anonymous@fusianasan:2021/04/09(金) 00:05:28.37 ID:???.net
速度気にするならアメリカ辺りにしといた方がいいんじゃないの

676 :anonymous@fusianasan:2021/04/09(金) 00:10:20.79 ID:???.net
ホンダが初優勝したのがメキシのなのでメキシコ

677 :anonymous@fusianasan:2021/04/09(金) 00:31:50.51 ID:???.net
>>674
キプロスはそもそも安くなくて逆にそこには載ってないブラジルとかが安い気がする

自分が同じことするならダメ元でロシアとかブラジルに挑戦してダメだったら素直にアメリカにするわ
アメリカがいいというよりアメリカ以外が微妙というか…

678 :anonymous@fusianasan:2021/04/09(金) 00:55:39.98 ID:???.net
マジでこの板の人たちは優しいわ
ありがとう
ブラジルでお試しして良かったら年契にします

679 :anonymous@fusianasan:2021/04/09(金) 06:30:11.89 ID:???.net
>>674
awsでサービスするんじゃないかな?
F1は既得権益から日本だけハズされてる。フジに文句言ってる?

680 :anonymous@fusianasan:2021/04/09(金) 15:16:38.77 ID:2YqfCbPq.net
ここで聞いて良い事か分かりませんが
Surfsharkを利用しインド・チェンマイサーバーからYouTubeプレミアム登録していたのですが更新出来なくなりました
単純に対策されたのでしょうか

681 :anonymous@fusianasan:2021/04/10(土) 02:52:03.00 ID:???.net
インド有名になったからそうかも

682 :anonymous@fusianasan:2021/04/10(土) 23:51:26.59 ID:???.net
結局ノーログVNPでどこの国に繋げればいいんだよ
香港か?

683 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 00:15:51.41 ID:???.net
pingが一番速い所

684 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 00:20:23.92 ID:???.net
>>683
速度はどうでもいいからなんかしても足がつかないととこ

685 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 00:26:12.32 ID:???.net
ルーマニアとかでいいんじゃね(適当)

686 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 00:38:15.28 ID:???.net
>>685
分かんないのになんで答えんの?
せっかくノーログVPNに金出してんのになんかやったの足つかれたら本末転倒なんだよな

687 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 01:22:16.60 ID:???.net
ノーログだろうと理論上は追跡可能なんだから足がつく可能性があることはやっちゃダメだな…
現実的かどうかはまた別の話

688 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 01:37:37.23 ID:???.net
>>687
理論上は追跡不可能だろ?
規約に反してログ残してるならそりゃ追跡出来るだろうけどそもそもログ残してないのにどうやって追跡すんの?

689 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 01:40:16.50 ID:???.net
初心者だからあれだけど例えば開示請求とかされた時にノーログVPN会社にいってその時点で理論上ログがないんだろ?
日本の鯖ならまだしも海外の鯖ならどうやって追跡すんの?そこで終わりじゃん

690 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 01:41:01.90 ID:???.net
ノーログなんだからどこに繋いだってノーログだしょ

691 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 02:30:43.42 ID:???.net
>>688
なんでVPN事業者側のログから追跡しようとするんだよ…

692 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 02:34:55.96 ID:???.net
>>691
最終的にはVPNサービスのプロバイダーに問い合わせる事になるだろアホかよほんと初心者の俺から見ても頭悪いなお前
その問い合わされた時にはロクが残ってないから追跡不可能って言ってんだよ
ちゃんと勉強してこいよ恥ずかしいな

693 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 02:47:54.90 ID:???.net
>>692
VPNの利用者が日本からアクセスしてる以上日本のいずれかのネットワーク事業者の回線を利用しているわけだし
すべてのISPに照会をかけて当該時刻に接続していた人間をピックアップしてそれを複数回重ねればVPN事業者側のログを見なくても一意に特定できるだろが

694 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 02:58:27.84 ID:???.net
>>693
で?それをやるにしても相当な手間と時間が掛かるしそんな事を複数回重ねたとしても一意に特定出来るとは思えないし現実的じゃない事を例えに出されてもね
大体それをやって分かるのはせいぜい当該時刻に接続していた人間が誰か分かるだけだよね

695 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 03:01:04.91 ID:???.net
そんな膨大な時間を掛けてよく分からん怪しいサイトにこいつが接続している!もしかしたら犯罪者かも!だから開示しろ!ってなって裁判するの?
末期じゃん

696 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 03:07:59.97 ID:???.net
>>694
そうだよ非現実的なのはわかっていたから現実的かどうかは別って断りを入れたから大丈夫だと思った俺が悪かったんだよ
これでこの話はおしまい

697 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 03:12:14.27 ID:???.net
>>696
別に蒸し返すつもりはないけど
非現実的なら君が追跡不可能だよって言えば終わった話なんだけどな
現実でほぼ100%出来ないことをいやこう強引にやれば追跡可能だろ!って言ってんのと同じだよそれ

698 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 03:13:04.95 ID:???.net
蒸し返しとるやんけ!

699 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 03:16:19.74 ID:???.net
>>697-698
ワロタ

700 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 06:23:06.64 ID:???.net
vpnへ繋いでる一覧作るのは簡単。
繋いだ軌跡履歴も簡単。
普段と違う接続検出も簡単。

せいぜい多重接続と接続パターンの検出度を下げる運用しなさい。それから第三者踏み台多段。

5ch嵐の開示の場合非常に簡単。

701 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 06:26:28.21 ID:???.net
MACアドレスを頻繁に変えてる人は追跡困難だけど、間抜けにも変えないで使ってる人はサーバ事業者のログがあれば簡単に特定できるよ

702 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 06:42:46.00 ID:???.net
固定回線でISP接続し直しIPアドレスちょくちょく変更癖もリストアップは簡単。

703 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 09:03:08.33 ID:???.net
>>702
知識もねえ無能は黙ってろ

704 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 09:15:54.92 ID:???.net
>>703
自己紹介乙

705 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 09:24:56.67 ID:???.net
>>700
やっぱ2chで句読点打ってるやつって馬鹿しかいないんだなw

706 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 09:26:37.59 ID:???.net
>>700
簡単ガイジさあw
君の馬鹿な主観で簡単簡単言っても誰も納得しないよ
ちゃんと証明してね

707 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 09:39:53.23 ID:???.net
昔は2chは句読点を使うのが普通だったよ ほら

http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/998697428/

708 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 09:45:49.56 ID:???.net
やっぱ5chでwつけるやつと5chのことを2chって呼ぶやつって馬鹿しかいないんだな

709 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 10:19:58.41 ID:???.net
>>708
昔の2chって言ったり5chって言ったり忙しいね君w
指摘されてから句読点つけなくなったのが効いてるのバレバレで草
次のレスからはまた馬鹿丸出しで句読点打つんだろうけどw

710 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 10:22:00.29 ID:???.net
>>708
ほらそんなんはいいから >>700 これの簡単な理由を一から百までちゃんと説明しろよ
ちゃんと根拠があるから簡単って言ったんだよね?もしかして君の主観で簡単って言ってるの?w

711 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 10:23:49.72 ID:???.net
>>709
は?別人ですけど
昔の2chなんて言ったことないわ
おまえ以外に一人しかいないと思ってんの?

712 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 10:24:55.18 ID:???.net
>>711
はいはい分かった分かったw
で? >>700 これの説明を早くしろよ基地外

713 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 10:26:33.79 ID:???.net
簡単簡単簡単簡単簡単(ただし根拠はありません


クッソワロタwwwwwwwwwwwww

714 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 10:33:57.72 ID:???.net
このスレってレベル高い奴が多いのかと思ったけど根拠もない主観で語るバカしかいないんだなw
このスレって必要ある?

715 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 10:37:39.43 ID:???.net
あるに決まってるだろ

716 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 10:45:12.45 ID:???.net
>>714
必要ないと思ったらお前が見なきゃいいだけ
必要だと思ってる人がいれば書き込みが続くのだから、それをお前が邪魔する権利はない
というわけでお前は今すぐ消えろ

717 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 10:45:54.93 ID:???.net
初心者から上級者までとスレタイに書いてあるのだから、当然レベルの低い人もいるでしょう
レベルの高い人だけで話したいのならDownload板のほうに籠っていたほうがいいですよ

718 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 10:46:10.84 ID:???.net
>>716
説明出来なくて涙目敗走はワロタ
なんであんな嘘ついちゃったの?w
みんなからすごーいって言われたかったのかな〜?w

719 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:09:53.09 ID:???.net
他の人と勘違いしてんの?
敗走でも何でもいいから必要ないスレから出てけよ

720 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:18:30.21 ID:???.net
>>719
机上の空論で追跡可能!とか言い出すお前の方が一番必要ねえんだよカス
さっさと消えろ

721 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:19:12.13 ID:???.net
route addってメトリック変えられないの?
-pつければ変えられるんだけど、つけないとデフォルトと同じになっちゃって、回線切り替えたときに抜け道になってもらえない

722 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:20:38.39 ID:???.net
>>720
一応書いとくけど>>687=691=693=696だけどそれ以外は別人だぞ
まあ証明しろって言われても困るけど

723 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:22:53.82 ID:???.net
どうでもいいから、このスレ必要ないって言ってる人は今すぐ出て行って
必要な人もいるんだから頭の悪いレスで荒らさないで

724 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:23:53.05 ID:???.net
>>723
頭の良いレスする人は言う事が違うなあ〜

700 anonymous@fusianasan sage 2021/04/11(日) 06:23:06.64 ID:???
vpnへ繋いでる一覧作るのは簡単。
繋いだ軌跡履歴も簡単。
普段と違う接続検出も簡単。

せいぜい多重接続と接続パターンの検出度を下げる運用しなさい。それから第三者踏み台多段。

5ch嵐の開示の場合非常に簡単。

725 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:29:39.06 ID:???.net
>>724
IDついてないのにバカか?

726 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:30:03.60 ID:???.net
>>705
句読点は読む人が馬鹿でも読めるように用いるものだよ?
だから相手を尊敬する状況では慣例として用いない
例えば年賀状、手書き毛筆の賞状、表彰状、感謝状等では、慣例として句読点を用いない
句読点を使う人が馬鹿じゃなくて読む人が馬鹿たがら用いるんだ
日本人なら誰でも知ってる

727 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:33:31.24 ID:???.net
あっちにいた性悪が過疎ってるのに気づいてこっちに移動してきたから雰囲気悪くなったなあ

728 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:37:17.25 ID:???.net
日頃虐げられて生きてるんでしょ
使えない底辺労働者とか
だからこういう場所で誰彼構わず当たり散らしてストレスを発散してるんでしょう

729 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:39:04.32 ID:???.net
意味が分からねえ
これの説明をしろって言ってるだけのに荒らし判定?
頭おかしいのかな?

700 anonymous@fusianasan sage 2021/04/11(日) 06:23:06.64 ID:???
vpnへ繋いでる一覧作るのは簡単。
繋いだ軌跡履歴も簡単。
普段と違う接続検出も簡単。

せいぜい多重接続と接続パターンの検出度を下げる運用しなさい。それから第三者踏み台多段。

5ch嵐の開示の場合非常に簡単。

730 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:39:58.52 ID:???.net
アホに構う奴も荒らしだぞ
アホに構う荒らしに構った俺も荒らし

731 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:43:47.22 ID:???.net
説明をしろと2〜3回言って説明が返ってこないのだから普通の人ならばそれで終了でしょう
そこから誹謗中傷を始めるのは明らかに荒らし

732 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 11:52:16.58 ID:???.net
荒らしスルーが原則じゃなかった?
荒らし警察のみなさん

733 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 12:07:46.52 ID:???.net
VPN業者おつむ

734 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 14:22:22.93 ID:???.net
>>714
技術的な質問がスルーされやすいのに通信技術板に立ってる変なスレだよ

735 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 14:34:55.55 ID:???.net
一部の人は、句読点習わないから付けられないよ
どこの学校だとは言わないけど。

736 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 20:30:04.79 ID:???.net
3つ確保しておいた書き込み可能サーバのうち2つが風呂入ってる間に焼かれてた
誰か嫌がらせで焼いてんのか

737 :anonymous@fusianasan:2021/04/11(日) 20:31:23.82 ID:???.net
荒らしに埋もれてしまいましたが誰か>>721わかる人いませんか?

738 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 00:20:54.05 ID:???.net
自動メトリック無効にすれば?

739 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 01:14:48.73 ID:???.net
メイトリックスな

740 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 07:14:26.92 ID:???.net
ここ数日の筑波は結構焼かれてる気がするけど使用者が増えたのかね

741 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 07:37:33.92 ID:???.net
>>737
route /?
を実行したらメトリック指定のサンプル出てくるでそ

742 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 08:11:09.23 ID:???.net
知識がないのでご教示ください。。。
普段は生IPで各種SNSにログインしながら、また各種請求情報や住所情報にも紐づけながらグーグルやヤフーにもログインしているとします。
ここまではやましい気持ちはなくまっとうにネット生活をしているのですが、ある日ムラムラしてきて男ですのでエッチなサイトにつなげたいなあと思うようになります。
ここで仮に、ムラムラしたときだけVPNとしてエクスプレスの何処か適当な国につなげたIPで数時間楽しみ、事後はそのVPN切断して元の生IPでネット生活に戻った場合
、プロバイダから見たら「こいつこんなエグいエロ見とるんかうわあwwww」となるのでしょうか。
PC起動から電源落とすまで、常時VPNに接続しながら各種ログインするほうが危険かなと素人判断してこの考えに至りました(共有サーバーのIP?なので)。
間違えていたら教えてほしいです。

743 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 08:27:37.98 ID:???.net
>>742
いっぱい間違ってる

> プロバイダから見たら「こいつこんなエグいエロ見とるんかうわあwwww」となるのでしょうか
VPNに繋いだ状態での通信を覗き見ても「(VPNの)サーバーにアクセスしてるなあ」ということしかわからない
閲覧しているページが首相官邸ホームページでもPornhubでもそれは一緒

ついでに言うとhttps通信だとどのウェブサイト(ドメイン)にアクセスしてるかはわかるけど
どのページを見ているかはわからないから「こんなエグイエロ」と特定することはできないし
そもそもプロバイダが一ユーザーの通信を覗き見るのは法的にダメだから気にするものではない

744 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 09:50:57.63 ID:???.net
>>742
エグいエロ見るのにVPN要らん
法的にアクセス制限されてる諸国は日本VPNを使う

ブラウザの履歴管理は再度確認の事

エロサイト側、そっち側の プロバイダはvpn業者経由でアクセスしてきたとわかる

エロサイト側にコンテンツ追跡系が記載されてたら、VPN接続切っても同じブラウザで他のサイト見るとあなたの趣向に沿った広告が出る頻度があがるよ

745 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 12:37:24.31 ID:???.net
>>743
>>744
ご指摘痛み入ります。
なるほど。ということは自分が「エグいエロを見ている時のみVPNに繋げる」ことを徹底する限り、
プロバイダから見たら【各種SNSや各種請求や住所情報に紐づいているAさん】と【エグいエログロ趣味を秘密にしているAさん】は同一人物(元が同じ生IP)だと思われないという事ですよね?
これを翻して部分的にではなく常時VPNに接続しながら各種個人情報にログインしつつ生活するとします。これだとVPN使っている意味がない、という理解で正しいでしょうか。
追跡広告は気にしなければ自分は大丈夫です。

746 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 17:38:50.70 ID:???.net
常時VPNだと金融機関のサイトや日本限定サービスが使えなくなる可能性がある
常にエロサイト見てるわけじゃないなら
通常使用ブラウザ(Googleとかにもログインしっぱなし)とは別に
追跡防止アドオン入れまくったVPN見るとき用ブラウザ(一切なんのサービスにもログインしない)を用意しておけばいい
VPN繋ぐときは通常使用ブラウザは終了しておく(裏でアップデートの通信してることがあるから)
VPN用ブラウザのほうはブラウザ終了時にすべてのクッキーと履歴が削除されるようにしておく
でもその設定がうまく行ってないこともあるから手動で全履歴削除をいつも行う
契約VPNのサイトでIPのほかDNSリークやWebRTCテストなどが行えるはずだから、いきなりエロサイト行かずにまずはVPNサイトでチェック

747 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 17:55:58.08 ID:???.net
ぶっちゃけエロサイト見てるのを隠したいだけなんです!ってことならポータブル版のFirefoxにその有料VPNの拡張機能入れたらそれで済むと思う

748 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 18:07:39.06 ID:???.net
過去ログの繰り返しになるけどWindows自体が細かい通信を常時行ってるから、セットアップ時にVPNアプリ入れる前の生IPがMS側に漏れてる
それを元にすれば、VPNのIPを複数人で共有していようとタイムスタンプを元に逆探知していけば個人まで遡ることはできる(非現実的だけどね)
Windowsだけじゃなく常駐ソフトも通信してるし不安なら通信一切しないLinuxを使うしか無い

749 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 18:13:37.73 ID:???.net
テロリスト相手でもなければ本気出さないと思うが、本気出したら日本の警察でもMSにログ提出求めて個人特定を試みるだろう
MSとの共同捜査はこれまでにも行われてるはず
マルウェア系の犯罪が起きたらWindowsのシステムも大きく関わるからMSの協力が不可欠になる
遠隔操作事件ではやたら詳しくウイルスの挙動が解析されてたが、あれはMSや外部の専門家が解析したものではなかろうか

750 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 19:49:18.19 ID:???.net
もう筑波書き込みに使えないな
これ書くのにつなげたサーバ23個目だよ

751 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 20:35:57.85 ID:???.net
Defender切ってCOMODO Firewallというフリーウェアを入れれば、Windowsテレメトリ系の通信を全部遮断してくれる
かなり強力だし、自分で設定調節できるから、厳しく遮断するまではしたくない人でも使える

752 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 20:37:10.85 ID:???.net
そこまでやるならWindowsじゃなくてもいいような…

753 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 20:57:47.94 ID:???.net
>>751
ComodoのスレだとSimpleWallってのが勧められてる
その名の通りブロックか通すかだけのシンプルなやつ

754 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 21:06:11.30 ID:???.net
セキュリティ一式ならcomodo、テレメトリブロックだけならsimpleってとこかな

755 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 21:21:49.07 ID:???.net
セキュリティソフトは競合があるから一式統一したほうが無難

756 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 21:23:55.66 ID:???.net
simplewall使ったことあるけど、Windowsセキュリティに処置が必要ですって出るんだよね
ファイアウォールソフトとして認識されてないみたいで、盾マークに赤い×がつく
COMODOのほうはファイアウォールとしてDefender代替で認識されてる

757 :anonymous@fusianasan:2021/04/13(火) 21:38:15.23 ID:???.net
Linuxだろ普通
Linuxならセキュリティソフトいらないし

758 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 06:34:51.68 ID:???.net
Chromebookオススメとか言ったら袋叩きに遭いそう…

759 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 07:40:07.36 ID:???.net
スマホ使ってる時点で

760 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 08:18:42.22 ID:???.net
Googleサービス使っている時点でプライバシーなんてないからな

761 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 08:47:23.69 ID:???.net
え、ダックダックゴー使ってないの?

762 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 08:49:23.71 ID:???.net
GmailやGoogle Map等サービスを一度も使わなかったやつがココにいるとは思えん

763 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 11:54:26.00 ID:???.net
なんか筑波ほぼ全て焼かれてないかい?

764 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 13:58:59.02 ID:???.net
最近VPN自体が注目されてきてる上に筑波は無料枠でよく紹介されてるから有名になって利用者増えて焼かれてるんじゃね

765 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 15:03:47.76 ID:???.net
ここで毎日のように焼かれてる焼かれてないの話をしてるぐらいだしな

766 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 17:37:09.88 ID:???.net
通信元特定できない原因だから当局が嫌がらせで全部焼いてたりしてな

767 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 17:38:32.73 ID:???.net
この場合の当局は5ch運営のこと?

768 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 17:47:49.36 ID:???.net
当局って言葉を単独で使う場合、普通は関係する行政機関のことだと思うけど

769 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 17:59:10.59 ID:???.net
初心者でVPNプロトコルが調べててもまじでよく理解できないんだけどとりあえずNordのVPNプロトコルってオートでいいの?
OpenVPNとかの方がいい?

770 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 18:00:52.99 ID:???.net
こういう阿呆は来なくて良いわ

771 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 18:05:18.82 ID:???.net
>>768
普通はそうだけどそう解釈すると>>766は警察が焼き作業をしてるってことになるし…

772 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 18:45:33.86 ID:???.net
>>769
ハイパーテキストトランスファープロトコル理解してなくてもウェブページ見てんでしょ
それを問題だと思わないのなら別に使えりゃどうでもいいんじゃないの

773 :anonymous@fusianasan:2021/04/14(水) 18:46:16.78 ID:???.net
>>771
警察含む政府機関が民間委託してやってる可能性はあるな

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200