2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

テレホーダイをやめて常時接続しろNTTのくそボケ

1 :anonymous@t01-84d447.kobe.pop.isao.net:2001/04/27(金) 05:21.net
あいつらのせいで日本のインターネットの普及率が低いのか?

210 :テレホ:2001/07/29(日) 23:43 ID:EZGetbhU.net
>>206
日本のインターネットはNTTのせいで
世界的にも相当遅れをとっている。
料金が高いせいだ。
料金が高いのはNTTに社員が多いせいで
客は関係ない。
NTTは国民のものであった電電公社を
私物化して高い料金を客に要求し
自分らは高給をとっているとんでもない会社だ。
NTTなんてのは、大半の客は潰れたほうが
料金が安くなると思っているはずだ。

211 :NTT凋落:2001/07/29(日) 23:57 ID:1nn7bTUo.net
Bフレッツは根本的にインターネットサービスではない。
Bフレッツはプロバイダと加入者をPPPでつなぐのみ。
有線ブロードウェイネットワークスのFTTHが正しい
インターネットサービスである。
NTTの電話網的光化は競争に負けNTTは凋落するであろう。

212 :anonymous@ pl317.nas911.ichikawa.nttpc.ne.jp:2001/07/30(月) 10:59 ID:YXj4OziQ.net
>「ばか」の意味も知らずに連発するダケの無知の〜たりん

ぴーぴーうるさい。
NTTもウザイが、てめぇがもっとうぜぇわ。
マトモな会話が続かんだろ。きちんと事実確認して話すヒト達に悪いと思わんのか?

213 :hage:2001/07/30(月) 13:24 ID:???.net
他の板でやってくれ、頼むから..

214 : :2001/07/30(月) 17:06 ID:LH20cgI..net
>「ばか」の意味も知らずに

ワラタ。
ISDNをインターネットに適した高速通信と言ったNTTは秦朝か。
その後やくざの劉邦が皇帝になったんだよな・・・

215 :離島住人:2001/08/01(水) 07:30 ID:???.net
みかかは良くやっているよ。
みかかのおかげで全国一律料金が達成されているんだ。
文句垂れている都会人には判らないだろうけど。

216 :anonymous@ ayame.catv-mic.ne.jp:2001/08/04(土) 14:19 ID:2utABF3I.net
>>214
やくざの劉邦ちゅうのは有線か

217 :いらん:2001/08/04(土) 14:36 ID:???.net
別に田舎と通信したいと思わないって…
広大な空き地+豊富な電力供給があって、データセンターとかあるなら別だけど。

218 :..................:2001/08/04(土) 15:07 ID:???.net
住むにはいいよ、田舎。客との折衝がもっと少なければ
田舎に引っ込んで仕事したいな。

219 :テレホ:2001/08/04(土) 23:48 ID:Z3lntPRs.net
きょうも、テレホはのろくていやになる。
これで金取ってるんだからな。
詐欺そのものだよ。
なんで、NTTしかテレホはないんだ。
国はなにをやってる。

220 :テレホ:2001/08/05(日) 01:13 ID:lHyuRvvA.net
死ね!
はやく常時接続にしろ!
インチキNTTめ!
さもなくば、つぶれろ!
使えなきゃ、必要ないんだよNTTなんて!

221 :バカ:2001/08/05(日) 01:32 ID:???.net
>>219
バカ。テレホで遅くなるのはプロバイダの上位接続の
キャパの問題だろ。

222 :離島住人:2001/08/05(日) 04:11 ID:???.net
全国一律料金?アホ。社会主義国かよ。
アメリカには電話に低所得者補助がある。機会の平等に電話が欠かせないから。
そのアメリカには1000以上の地域電話会社がある。この内の高コスト地域で
営業する会社の為に、ユニバーサルサービス基金がある。
日本で、公社のような巨大な独占一枚岩体制である必要は全く無い。
細切れにして本当に厳しい地域だけを補助する制度をつくればいい。

>>221
テレホユーザーが多いと需要の分散ができない。
最大需要に合わせると、日本の電力会社のように高コストになる。
人間の行動パターンからして、0時前後が最も込む時間帯だなんて異常だ。

223 :TCO:2001/08/05(日) 16:17 ID:???.net
>>222
選挙行ってます?
あなたの望む形にしてくれる党はどこですか?
何か活動されてるなら応援したいのですが、、
ここで騒いでるだけなの?

224 :テレホ:2001/08/06(月) 01:08 ID:XRJjjU2s.net
きょうは、テレホは激のろ。
よくこんな商売やってられるよな。
こんなもので金とってるやつは詐欺そのものだよ。
はやくつぶれろNTT!
なんでNTTは、いつまでもキチガイなのかな?
はやくテレホを常時接続にすれば、すべてうまくいくんだよ!
あいつらはIT革命なんて、何も考えちゃいないんだろうな。
人間のくずだもんな。
死ねくそNTT!
本当にNTTは社会に必要とされてはいない。
NTTがつぶれたほうが、料金が安くなると思ってる人がほとんどだ。

225 :CCルリたん:2001/08/06(月) 01:26 ID:???.net
>>224
先日いまさらながらISDNにしたんですが、テレホタイムでも
速度低下がそんなに無いのですよね。以前はテレホタイムに
なると、激ノロじゃなくて、回線がよく切れていたんですよ。

もしかして、テレホタイムになると、データ通信をほかにやって
いる人が多くなって、電話回線の品質が落ちて、速度低下した
んじゃないかと思のですよ。

どう思われます?>>識者のみなさん。

226 :名無しさん:2001/08/06(月) 04:10 ID:owHLEhrQ.net
美少女のアソコ
に興味ありませんか!?女子高生のエッチ画像ばかりを厳選収集!
http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/

http://www.futomomo.com/netidol/love2body/momo/

http://www.futomomo.com/netidol/sailor/miku/

http://www.futomomo.com/netidol/waif/mai/



fg;rglrppporperoerewww

227 :テレホ:2001/08/07(火) 23:54 ID:nXRv.Ej6.net
テレホーダイは詐欺である。
理由その1、夜11時ー2時ぐらいまでほとんど使えないのに
平気で金を取っている。
携帯なら、つながらないと大問題になるが
テレホではほとんど問題にならないのはおかしい。
理由その2、料金が1800円ー2500円というのが
何年、十数年と続いている。
ADSLやフレッツISDNは、何度も値下げをしているのに
テレホは一度も値下げをしていない。
理由その3、NTTの回線は、もともと国民のものであったにもかかわらず
自分たちで独占企業状態にし、それをいいことに高い料金を押し付けている。
完全に詐欺そのものである。
NTTがISDNやテレホを独占しているために、このような犯罪が平気で
行われている。
回線を他企業に開放すべきである。
さもなくば、NTTは潰れなければ、日本のITの未来はない!

228 : :2001/08/08(水) 00:13 ID:???.net
>>223
理屈で対抗できんからって。。。

229 :テレホ:2001/08/08(水) 00:31 ID:pmJaHPN..net
ほとんどの国民はNTTが潰れたほうが
電話料金が安くなると思っている。
よって、NTTが潰れることは国民の総意である。
早くつぶれなさい。

230 :だめなやつはなにをやってもだめ:2001/08/08(水) 00:39 ID:???.net
なんとなく爆笑王を思い出す。

231 :anonymous@ kcats003.zaq.ne.jp:2001/08/08(水) 01:01 ID:TkglF8nU.net
テレホのおかげで普通の時間帯が空いてるような…。
まぁ、昼はビジネスユースで混んでるときもあるんだろうけど。

232 :テレホ:2001/08/09(木) 00:38 ID:5dcKcJOs.net
ADSLは数社がそろって2000−3000円に値下げ。
アッカ、CSKネットワークス、YahooBB、e−acsessなど
で、テレホは?
1800−2500円のままか?
使いものにならない回線で、よくこんな料金取ってられるよな。
こういうのをぼったくりっていうんだよ。
しってんのか詐欺師NTT!
ほかにテレホやISDNをやってる会社がないから
独占禁止法にもふれるいんちき経営をやってきたが
これからはそうはいかんぞ!
つぶれちまえ!NTT!
いままでやってきたぼったくり行為のため
NTTの社員全員の地獄行きは決定されました。

233 :テレホ:2001/08/09(木) 00:47 ID:5dcKcJOs.net
トーカイコムも2890円にADSL値下げ。
で、テレホは?
1800−2500円か?
死ね!ぼったくりNTT!

234 :テレホ:2001/08/09(木) 01:12 ID:5dcKcJOs.net
はやく死ねよNTT、おもえらは必要とされてないんだよ!
このままじゃ地獄行きだぞ。
国民の財産を私物化した罪でな。

235 :テレホ:2001/08/09(木) 02:47 ID:5dcKcJOs.net
HighwayInternetのADSLは2950円。
でテレホはいくら?
http://www.highway.ne.jp/top.html

236 :anonymous@t01-84d447.kobe.pop.isao.net:2001/08/09(木) 03:59 ID:???.net
こうーべぇ〜、ないてどうなるのかぁ〜

237 :初心者:2001/08/09(木) 10:01 ID:CklaDKg..net
あまりに初心者なんで、スレ立てちゃったんですが、
やっぱり、皆さんには相手にされませんでした。
モデムを使って自動再ダイヤルする機能は
(チッケットを取る時に使う等)
簡単にできるのですか?できればやり方を教えてほしいです。

238 :初心者:2001/08/09(木) 11:06 ID:???.net
237です。
板まちがえました。ごめんなさい

239 :テレホ:2001/08/09(木) 23:46 ID:A6Er.plk.net
またテレホは激のろ。
よくこんな商売何年もやってられるよな。
NTTは、人間のくずとしか考えられねえよ。
国民の税金で作った会社をかってに私物化して
高い金をとって、ろくな仕事もしない。
ふつうならとっくにつぶれてるよこんな会社!
独占状態であることいいこと、独占禁止法にもふれるようなことを
平気でやりやがって、NTTは地獄に落ちることは間違いねえよ。
はやくつぶれろ!くそNTT!めいわくしてるんだよ!それだけだよ!

240 :テレホ:2001/08/10(金) 00:02 ID:Ub1jQK9g.net
なんで、NTTみたいな会社が存在し続けられるのか
おれには理解できねえよ。
テレホーダイなんてサービスは、ろくにページもスムーズに開かない。
いつまでも料金は下げない。
時間帯は延長しない。
のようなことを何年やってるんだよ!
乞食NTT!
聞いてるのかよ!
おまえらのような会社がなぜ利益を得られるんだよ?ええ!
すべていんちきNTT法のせいじゃねえかよ!
NTT法がなければ、おめらが回線を独占してることは
ゆるされるわけねえんだよ!
国民のおかげで存在できてるってことを忘れるな!
早く常時接続にしろよ!くそNTTめ!

241 :テレホ:2001/08/10(金) 00:12 ID:Ub1jQK9g.net
まったく、テレホなんて使えないいんちき商売を
やり続けられるってことが信じられねえよ!
ほんとに、まじめにNTTを潰さないとだめだな!
そして、回線を開放したほうが世の中のためだよ。
NTTがつぶれたほうが社会のためになるってことだ!

242 :テレホ:2001/08/10(金) 00:20 ID:Ub1jQK9g.net
死ね!ばか!NTT!

243 :テレホ:2001/08/10(金) 00:25 ID:Ub1jQK9g.net
はやくテレホをやめて常時接続にしろ!
詐欺師NTTめ!
おめらは本来なら商売なんかできるような人間じゃねえんだよ!
NTT法に守られてるだけなんだよ!
おめらは人間のくずなんだよ!
地獄に落ちるんだよ!
わかってるのか!
NTTのくずやろー!

244 :テレホ:2001/08/10(金) 00:36 ID:Ub1jQK9g.net
ちんかすNTTめ!

245 :電波受信中:2001/08/10(金) 01:20 ID:???.net
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ピュ.ー ( ・∀・)< マターリしようぜ♪
  =〔~∪ ̄ ̄〕 \________
  = ◎――◎

246 :おにぎりうまい:2001/08/10(金) 02:23 ID:???.net
     ( )
( )
 ( )   ( )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /■\    /
 ( ´∀`∩  <お茶でも飲んで、NTT死ぬのを待ちましょ
| ̄U ̄ ̄ ̄.|  \
|  ┼─┼ .|    \___________
|   /\ .|
|  / ホ \|
\____/
  └─┘

247 ::2001/08/10(金) 03:35 ID:???.net
NTTが死んで、テレホでしか繋げられない奴は消えて行くのであった。

248 :ななし:2001/08/10(金) 14:59 ID:uM59L1t2.net
NTTは死ぬよ。問題は巨額の債務超過の状態で死ぬことだ。
その時は巨額の税金投入が行われるだろう。
しかし今なら、安く死ねる。早く逝ってくれ。

249 : :2001/08/10(金) 15:39 ID:???.net
>債務
6兆円だっけ?

250 :みかか:2001/08/10(金) 15:58 ID:v/UdtafI.net
>>248
   ∧∧          .∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (=゚ω゚)ll__      ( ´∀`)< ボーナスの残りでなにしようかなー
  /⊃||ニ||   |=-    (    )  \_________
〜/  /  ll ̄ ̄      | | |
 ∪∪            (__)_)

       ∧∧   プス ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (=゚ω゚)ll__  ( ´∀`)<  ハワイでも行くか...
       (ニ⊃||||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_)
       ∧∧      .∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (=゚ω゚)ll__  ( ´Д`)<  嫌・・・な・・予感・・・
    グイ/⊃||ニ||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_)


  ∧∧             〜 ∧/∧_∧∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚ω゚=)l            〜(  (    (=゚ω゚)< 未徴収料金回収終わり
-=|( ∪||||           〜(  ⊃  ⊂  )  \_____________
   ̄ヽ ヽ〜          〜/  ノ  ノ /  /
    ∪∪           〜∪ (_(_∪∪

251 :ナナシ:2001/08/11(土) 23:14 ID:N3/9R3fY.net
てれほターイム

252 :anonymous@ 327.ykh.freecom.ne.jp:2001/08/11(土) 23:35 ID:wkWNlXME.net
テレホ値下げしないと破綻確実。

253 :テレ穂:2001/08/12(日) 00:13 ID:hBBjdYGc.net
NTT料金値下げしないために、倒産に一直線。
ざまーみろ!
早くつぶれろ!
NTTがつぶれたほうが、料金が安くなると思ってる人がほとんど。

254 :テレ穂:2001/08/12(日) 00:17 ID:hBBjdYGc.net
日本人の大半の人間が、NTTがつぶれたほうが
料金が安くなると思ってる。

255 :NTT凋落:2001/08/12(日) 02:49 ID:zW4kNHtI.net
ADSLでも光でも、NTTは競争力ないし、もし
万が一競争に勝てば勝ったで固定電話を放逐する
矛盾を内包している。NTTは固定電話を早く
切り離し安楽死させる必要がある。そうでなければ
NTTが技術競争に邁進できないということになる。

256 :テレ穂:2001/08/12(日) 05:39 ID:hBBjdYGc.net
NTT倒産まだ?

257 :名無しさん:2001/08/12(日) 08:16 ID:MOFalusg.net
http://www.asahi.com/business/update/0811/005.html

258 :anonymous@ acykhm002156.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/12(日) 10:30 ID:D2iPOKDc.net
NTTは大赤字らしいけど、あんだけたくさんの社員を抱えて、
しかもそいつらがたいして仕事もしていないんじゃ、当たり前の話。
そのかわり、ADSLのときみたく、同業他社が参入するのを邪魔するのは得意♪
どのみち、IP電話が実用化の段階になったときには泣くんだろうけど。

259 :NTT凋落:2001/08/12(日) 15:20 ID:KjM8nKVY.net
>258
ところが、泣くのは、国民なんだな。
巨額な債務超過のつけは国民に回される予定。

260 : :2001/08/12(日) 22:35 ID:???.net
西とその他の赤字を帳消しにするドコモの黒字。
公社時代の内部補助制度から抜け出せてない。
つまり1985年の民営化、1999年の持ち株化による改革は大失敗に終わった。
ブロードバンド化に役立ったのはアンバンドル制度のみ。
アンバンドルだけなら公社のほうがやりやすかった。
電話料金を下げたのはマイライン。
他社がそこそこ公平な条件で競争できる制度。
低価格化でも高速化でも、NTTは障害にしかならなかった。

21世紀になったが、非効率な公社の改革は完全に失敗している。
無為に流れた十数年間という長大な時間の責任を取るのは誰か。

261 :は?:2001/08/12(日) 22:38 ID:???.net
でさ、ここでぐちぐち言ってて何になるの?
通信行政板 http://ebi.2ch.net/regulate/index2.html
ならまだ分かるけど。

262 :見?蚊:2001/08/12(日) 22:58 ID:???.net
マイライン板
わらた(わらわらわら

マイラインをNTTした者は氏ね(わら
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=yuusen&key=994878017&st=1&nofirst=true
40 名前: 投稿日:2001/08/12(日) 02:06
しかしなんちゅう不親切なサービスだ。
0.1円単位で節約できると思いきや、何年分も損した。

情報流通担当官はクビ(わら
http://ebi.2ch.net/test/read.cgi?bbs=regulate&key=993740482&st=1&nofirst=true
な、何があったんですか?>情報流通担当官さま

263 :は?:2001/08/13(月) 00:46 ID:???.net
板を変えてもNTTの悪行が許されることは無いけどね

264 :見?蚊:2001/08/13(月) 02:43 ID:???.net
>>263
みかかに対して棒にも箸にもひっかからない夏房技術者発見!

265 : :2001/08/13(月) 03:52 ID:???.net
あなたは、NTTに無駄金を払っていませんか?

ぜひNTTとの契約を見直してみましょう。

1.プッシュ回線(トーン式ダイヤル)契約の解約
 年間\4,680の節約(1ヵ月\390×12ヶ月)
※新幹線等のチケット予約、コンサート・イベントチケット予約・伝言ダイヤル等
 は、ダイヤル回線(パルス式ダイヤル)でも、全て利用上問題ありません。
※ISDNからアナログ回線に切り替えるときに何も言わないと勝手にプッシュ回線
 にされます。

2.屋内配線の解約
 屋内配線を自分で買い取ることで、年間\720の節約(1ヵ月\60×12ヶ月)
 なお、買い取りといってもタダです。
※保安器以降の屋内配線が地震などで壊れた場合は、修理費を自分で負担しなくて
 はなりません。(修理費は最低でも5,000円)
 しかし、屋内配線が故障したという話をほとんど聞いたことがないです。

3.古い割引サービスの解約
 テレジョーズ・テレチョイス・テレワイズ等の旧・割引サービスは、マイライン
 の各種割引サービスやフレッツISDN/ADSLの導入に伴い、無駄となる場合が
 ほとんどです。ぜひ再検討して下さい。節約の元。

266 : :2001/08/13(月) 13:43 ID:???.net
>>264
みかかの言いなり夏房技術者発見!

267 :見?蚊:2001/08/13(月) 22:06 ID:???.net
>>266
みかかを利用してなんとか小銭を稼ごうとしているセコイ技術者発見!

268 :テレ穂:2001/08/14(火) 01:29 ID:Kv6hAYQQ.net
NTT倒産もうすこし。

269 :anonymous@ PPPa432.saitama-ip.dti.ne.jp:2001/08/14(火) 02:15 ID:vkVcysFQ.net
NTTが倒産すれば電話料金が安くなる、と力説されている方が見られますが、
その根拠は?
NTT倒産後、電話サービスを引き受ける新会社は116も113も電話帳もやめて、
田舎の電話線に対する保守も無しで、Ciscoルータの維持管理する社員だけで行けば
安くなるの?

270 :anonymous@ c192199.ap.plala.or.jp:2001/08/14(火) 02:23 ID:O8FeRYpg.net
電話番号が私のもんにならんからNTTは許せん。
おれ引越しできない
おれ家から出られない、NTTのみかか無しで。
おれNTTなしなら世間で変態

271 :美?蚊:2001/08/14(火) 03:08 ID:???.net
まぁ、設備維持の為というか倒産/破産はないでしょう。

国に再雇用されて値段と名前が変わる可能性30%
もしくは70%再建するにしても料金的には
安くはないでしょう(わら
東京電力 vs NTTでしょうね。
エリア的にNTT有利か。

272 :anonymous@ cache.sjc.tlct.net:2001/08/16(木) 00:30 ID:???.net
このボケ〜。わしゃマイラインもテメーのとこに登録しとんのじゃからわしの地域にも早よーフレッツ導入せんかい!

273 :anonymous:2001/08/16(木) 01:45 ID:???.net
>271
そういう夢を見たんですか。

274 :anonymous@ i-nar1-108.kcn.ne.jp:2001/08/16(木) 21:46 ID:???.net
やほ〜ぶ〜ぶ〜

275 ::2001/08/16(木) 22:10 ID:???.net
NTTつぶれねぇかな。
韓国にすら及ばない通信環境が
よくならねぇのは、やっぱこのクソ会社のせぇだよ。

276 :テレ穂:2001/08/17(金) 01:00 ID:2WoAcUps.net
NTTは必要はありません。
こんな高い、ADSLやフレッツISDNは必要ありません。
高ければつぶれるのは、世の常識。

277 :テレ穂:2001/08/17(金) 01:28 ID:2WoAcUps.net
なんでこんなに、のろいのかな。
すべてNTTのテレホを、時間延長しないせいだよ。
なんで、こんな人に迷惑をかけて
しかも、高い金をとっている企業が存在しているのか
おれにはわからない。

278 : :2001/08/17(金) 03:27 ID:???.net
NTTへの文句はこちらへ

情報通信技術(IT)戦略本部
HP  http://www.kantei.go.jp/jp/it/
意見箱 http://www.iijnet.or.jp/cao/kantei/jp/it/ikentou.html

279 ::2001/08/17(金) 04:31 ID:???.net
いまどきテレホーダイでもないでしょう
なんでそこまでNTTに固執してるのかわからん・・・CATVとか無いの?

単にNTTが嫌いなひとってことか・・・

280 :anonymous@ 359.ykh.freecom.ne.jp:2001/08/18(土) 01:06 ID:NMVzBP0M.net
ここは、いろいろな要因から、テレホから抜け出られない人が
NTTにテレホの改善を、強行的に求めるところです。

281 :anonymous@ nttkngw10118.ppp.infoweb.ne.jp:2001/08/18(土) 14:03 ID:gti698Ys.net
完全に駄スレ・・・

282 :NTT死ね:2001/08/19(日) 02:29 ID:ek61Qy0k.net
死ね!NTT!

283 :NTT死ね:2001/08/19(日) 02:31 ID:ek61Qy0k.net
日本のインターネットをだめにした罪で早く死ね!

284 :NTT死ね:2001/08/19(日) 15:25 ID:l/b5YIpQ.net
>>279
NTTに頼らざるをえない地域がまだまだたくさんあります。
とても残念ですが。

285 :anonymous@ eAc1Aaa124.tky.mesh.ad.jp:2001/08/19(日) 16:54 ID:???.net

うん。

286 :NTT:2001/08/19(日) 16:57 ID:kdc5hzJs.net
有難う

287 :NTT:2001/08/19(日) 17:45 ID:kdc5hzJs.net

すみません。書けません。

288 :NTT:2001/08/19(日) 17:49 ID:kdc5hzJs.net
これはかけますか

289 :NTT:2001/08/19(日) 20:50 ID:kdc5hzJs.net
かけました

290 :みかか:2001/08/19(日) 23:25 ID:2.lJoBuM.net
   ∧∧          .∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (=゚ω゚)ll__      ( ´∀`)< 夏休みも終わりだなー
  /⊃||ニ||   |=-    (    )  \_________
〜/  /  ll ̄ ̄      | | |
 ∪∪            (__)_)

       ∧∧   プス ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (=゚ω゚)ll__  ( ´∀`)<  パチンコでも行くか...
       (ニ⊃||||   |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_)
       ∧∧      .∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (=゚ω゚)ll__  ( ´Д`)<  嫌・・・な・・予感・・・
    グイ/⊃||ニ|| $ |=(    )  \_________
    〜/  /  ll ̄ ̄  | | |
     ∪∪        (__)_)


  ∧∧             〜 ∧/∧_∧∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (゚ω゚=)l            〜(  (    (=゚ω゚)< 未徴収のADSL料金回収終わり
-=|( ∪||||           〜(  ⊃  ⊂  )  \_____________
   ̄ヽ ヽ〜          〜/  ノ  ノ /  /
    ∪∪           〜∪ (_(_∪∪

291 :NTT死ね:2001/08/20(月) 02:52 ID:KHavu1xY.net
テレホマンがネットを速くする。

292 :激しく同意:2001/08/20(月) 05:45 ID:J8eYkKfY.net
>>291
一定の時間だけに集中してアクセスするから常時の方はたまったもんじゃない。

293 :NTT死ね:2001/08/21(火) 02:01 ID:B/Ld0rn..net
NTT死ね!
息の根がとまるまでたたきのめすぞ!
日本ネット界の悪の根源はNTTだ!

294 :NTT死ね:2001/08/21(火) 02:03 ID:B/Ld0rn..net
NTTがつぶれたほうがネットが速くなり、また安くもなると
思っている人は日本の大半を占める。

295 :NTT死ね:2001/08/21(火) 02:05 ID:B/Ld0rn..net
NTTがつぶれれば日本のネット界は繁栄し
不況もなくなる。
不況もNTTのせいだ。

296 :NTT死ね:2001/08/21(火) 02:07 ID:B/Ld0rn..net
NTTがつぶれれば株価も上がる。

297 : :2001/08/21(火) 02:26 ID:wYnXAj2g.net
「国民の銘柄、NTT」のお寒〜い株主総会
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/show/leaf?CID=onair/biztech/biz/134735

298 :ななし:2001/08/22(水) 20:27 ID:05GiA/Lk.net
実力ある人間はNTTから逃げ出しているよ。

299 : :2001/08/23(木) 14:52 ID:???.net
実力のある人が求められているのは、全業界で昔から変わらない。
NTTがヤバイのは、普通に仕事できない程度の人ばっかりって事で、、、
新人採れないからそれが加速してる。

300 :マンモス体制:2001/08/25(土) 03:46 ID:M59WgoOs.net
NTTは東西に分割してもその意義は少なかった。
旧体制のドイツじゃないんだから
分割するならNTT-A,NTT-Bにして、KDDIや日本テレコム
そしてその他もろもろの4大+中小体制の方がまだまし

301 :anonymous@ d19.AyokohamaDSA3.vectant.ne.jp:2001/08/25(土) 03:53 ID:Ivhda7K2.net
ほんとにNTTは日本の癌だね。あんなくそ会社早く解体して、日本の国民を
幸せにしてくれ!そうすればバカ高い通信費はなくなるのに。

302 :NTTは、なくてはならないにゃお:2001/08/25(土) 05:38 ID:QD0NrDmI.net
http://www.himawari.sakura.ne.jp/%7Eloveseat/Adu/index.html
もろ画像も

303 :123:01/08/26 13:46 ID:gkeQTX3Q.net
NTTがつぶれたら税金上がる。

304 :anonymous@ p2250-ipad03maru.tokyo.ocn.ne.jp:01/08/26 14:04 ID:???.net
クソスレで無駄トラフィック発生させるな
クソスレで貴重なリソース食潰すな

305 :NTT墓石隊:01/08/26 18:30 ID:E8JyFHao.net
早く常時接続よこせ!

306 :NTT解隊:01/08/26 21:59 ID:cPWuPCI..net
最近は、フレッツISDNの質の低下がひどいよ〜
速度的に午前8:00頃で55.6のモデム以下になりつつ
あるそうで〜

307 :anonymous@ 206.ykh.freecom.ne.jp:01/09/19 01:34 ID:H8JF55Jc.net
今日もテレホは、どうしようもないのろさだよ。
ほとんど、使えないよ。
100万人もいるんだってよ。
これだけ儲かっていて、時間延長や値下げなどはいっさいやらない
きちがいの会社はほかにはないよ。
普通の民間企業ならとっくにつぶれてるね。
ま、これだけひとに迷惑変えてるんだから、地獄に落ちるのは確実だけどな。
はやくつぶれて回線を開放しろや!

308 :NTT核爆:01/09/20 06:13 ID:dj11KGo..net
せめて、テレホの枠を拡大して欲しいよ。
21時-10時とか…

309 :anonymous@ pd5f80f.osaknt01.ap.so-net.ne.jp:01/09/20 16:54 ID:FBSvlGCg.net
>>306-307
プロバはどこよ。地域IP網じゃなくプロバのせいかもしれん。

310 : :01/09/20 18:03 ID:Z1zqCHlY.net
NTTへの苦情はこちらへ

情報通信技術(IT)戦略本部 (本部長:小泉純一郎)
HP  http://www.kantei.go.jp/jp/it/
意見箱 http://www.iijnet.or.jp/cao/kantei/jp/it/ikentou.html

119 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200