2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

●●下水管を使った光ファイバーについて●●

50 :光工事で実際下水入った者:03/05/25 02:15 ID:DefCyfSv.net
下水ルートは維持費が安くすむが施工が大変
ここは、この世の地獄です。知り合いが汚水が誤って口に入って
原因不明の下痢が一週間続いたそうです。
硫化水素などの有害ガスも発生してたり
流れが速いとこは流されたら最も嫌な死に・・・・
ケーブル布設も、ケーブルの前にロープ通すけどそれに、う○こやうどんとかが
ついてくるし、ケーブルも当然特殊ケーブルになるから、とてつもなく硬い。
近所から臭いって苦情はくるはでろくなことないから、やめてほしいわ
ちなみに↑の写真とかは新設の管路だでキレイだけど、実際は白い水が流れてて
う○こが横についてたりしてたから(笑)


26 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200