2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

ハムのエゴを許すな

77 :JJ1U** :02/10/12 23:15 ID:eV2IOt69.net
>75
ADSLは余りにもあてにならない技術。
A君は電話局に近いから7.5M、でもB君は電話局から遠いから500kね、でも契約はベストエフォットだから同じ
料金ね。 っていわれて満足できる?

現状ほとんどは電気がきているところは光がきている。
でも、電柱から家に引くのがややっこしい。
(たとえば既存のマンションとかね)
ようは電柱から、どうやって既存の家に引き込むかって問題で役にたつ、電力線LANは。

まあ確かに、将来的には光が家の中に引き込まれればいらなくなるけどね...
電力線LANはあくまでも過渡的な技術かもしれないけど...

で、HARAさん(JA**会長さん)からすれば、100年前に短波帯は甘茶無線家が長距離通信できるって発見したんだから
既得権益っていいたいんでしょ。(じゃあ台湾も挑戦も大日本帝国の領土だよね。)

ってレベルのオジイたちが全ての元凶。

まあ、第一級無線通信士も世の中からいらないっていわれ裁判負けたしね。
JA**ももういらないよ。


84 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200