2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

WIDEってなに。

1 :名無しさん:2001/05/28(月) 22:27.net
WIDE,WIDE UNIVERSITYって気になるんです
けど教えてください。

33 :ななし:2001/06/03(日) 05:53.net
それにしても、WIDE を批判しているのって、>>27 みたいに
「ニッチだからニッチ」とわけわからんこと叫ぶやつとか、
年寄りみたいに SFC の M = WIDE と思いこんで耳をかそう
としない脳が固まったやつらばっかり…。

34 :anonymous:2001/06/03(日) 05:59.net
仲間外れな大学の人とか?

35 :名無しさん:2001/06/03(日) 06:32.net
WIDE参加企業だけど、彼はWIDE関係の部署でなくて、そのライバル部署、とか‥

36 :anon:2001/06/03(日) 12:09.net
>>31
>実験君としても、あらかじめデータの収集計画等を綿密にやって、
>有効なデータを取るべきなのに、実験するだけで終わっている。

たとえば?


37 :copy:2001/06/04(月) 11:22.net
178 名前:qqq 投稿日:2001/04/11(水) 21:15
   >大学院生なら、WIDEに入りましょう。
   WIDEのHPを教えてもらえないでしょうか?
   検索してみたんですけど、それらしいHPが見つからなかったんで・・・
   よろしくお願いします。
179 名前:ななしさん 投稿日:2001/04/11(水) 21:46
   http://www.wide.ad.jp/
181 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/04/11(水) 23:09
   WIDEのHPを検索って・・・・
   悪いことは言わん,WIDEに逝くのはやめておけ。
   ちゅーか、やめてくれ。
   # そう思うだろ?
182 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/04/12(木) 15:06
   う、うーん。
   networkの運用・管理やりたいって人で、
   WIDEのHPを知らないというか
   WIDEの存在を知らない時点でちょっと難しいものがあるし、
   最初から直にWIDEに入って働きたいとか言うような
   対象ではあまりないでしょう。
   キツい言い方に聞こえるけど現実でもある。
   WIDEはWIDEプロジェクトというものなので、
   どちらかというと
   http://www.wide.ad.jp/about/sponsor-j.html
   の企業に入ってからの話になるのではないかと。

38 :copy:2001/06/04(月) 11:23.net
183 名前:qqq 投稿日:2001/04/12(木) 16:39
   WIDEってそんなに有名だったんですね。
   ネットワークに興味を持ち始めたのは最近なんで知りませんでした。
   ネットワークの知識を全く持っていない僕が行く所とは違うようですね。
184 名前:名無しさん 投稿日:2001/04/12(木) 18:24
   ほんとにWIDE知らないの?
   通信技術じゃなくて、インターネットをやり始めたのも
   最近?
   村井さんは知ってるよね。
192 名前:qqq 投稿日:2001/04/13(金) 11:36
   >ほんとにWIDE知らないの?
   はい、知りませんでした。
   >通信技術じゃなくて、インターネットをやり始めたのも最近?
   インターネット歴は3年間ぐらいです。
   >村井さんは知ってるよね。
   ネットワーク界では有名な人なんですか?
   知りません。
193 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2001/04/13(金) 12:10
   >>192
   ここまで無知だとショックを受けるな。
   >>村井さんは知ってるよね。
   >ネットワーク界では有名な人なんですか?
   世界的に有名だ。日本の Internet の父だぞ?
   つまりお前は Internet の本をまともに読んだことがないってことだな。

39 :anonymous:2001/06/06(水) 22:28.net
年寄りさんは戦略研究所のひとなのかなー

40 :nana:2001/06/06(水) 22:59.net
元シグマプロジェクト関係者

41 :ふしあなさん:2001/06/06(水) 23:06.net
>>39
通信理論とかの研究者は、昔からWIDEの技術者を馬鹿にしているよ。
逆もあるけれどね。


42 :anonym:2001/06/07(木) 13:32.net
http://www.zdnet.co.jp/news/0106/06/wide.html
WIDEが分散IX発表したみたいよ

43 :ななし:2001/06/07(木) 16:38.net
>>41
それは理学と工学の対立みたいなものだから。Internet
の世界は実装重視でまさに工学系って感じだし。

>>42
ふむふむ。NSPIXP-6 http://www.wide.ad.jp/nspixp6/index.html
を本格運用する形なのかな?

しっかし、これでますます年寄りがこのスレに書き込まなく
なっちゃうだろうなぁ:-)

44 :NSPIXP2ほしい?:2001/06/07(木) 20:43.net
>42
分散先は花が高いことだろう。
分散先になっていないデータセンタは差をつけられたと思うかな?

45 :理学部出身者:2001/06/08(金) 03:15.net
>>43
「WIDEを馬鹿にしていた」通信理論研究者って工学系じゃないかな?
東大でいえば通信理論はもともと電気電子学科だったし。
今やWIDEのボードメンバーが情報理工学部で通信系の助教授という時代なので ある意味過去のものだとは思うけどね。
あと、とっくに消えたTISN(東大理学国際ネットワーク)は、
WIDEと海外専用線を同じ線を帯域を分けて使ってた時期もあったし、
基本的に仲良かったはず(つーかつるんでたって感じ?)
(まぁ、理学ってだけで通信の研究者ってわけじゃなかったのもあるだろうけど)。


46 :anonym:2001/06/08(金) 08:26.net
昨晩のWBSに村井さん一瞬コメントで出てたね
有線の無線の件だったような
ライバルは唯一北欧

47 :ななし:2001/06/08(金) 09:49.net
>>45
あ、あくまでも「みたいなもの」ね。実際の分類はともかく。

48 :名無しさん:2001/06/08(金) 15:11.net
>>46
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2001/06/07/news_day/n3.html

49 :ano:2001/06/08(金) 22:24.net
>>42-44
http://www.wide.ad.jp/press/press-rel/rel010606.txt
けっこう詳しいリリースが出てる。

50 :地方学生:2001/07/08(日) 15:06 ID:gzvKWu3I.net

>>WIDE University

rtsp://stream.soi.wide.ad.jp/soi/class/20010003/slides/08/08_1.smi
とか普通にHTTPでDownLoadできるようにして欲しい。

田舎の細い回線だとNATのタイマーにかかったりして本当に見るの大変なんだよ。
とこんな所で訴えてもしょうがないが、、、

51 :SOI:2001/07/09(月) 01:05 ID:muVIdrhs.net
>>50
すみません。
ダウンロードできないのは著作権問題と
WIDEでは研究としてSOIを運営しているので
RealVideoのアクセスデータが取りたいためです。
たくさんの学生の方から同じ意見をいただいているので検討します。

52 :地方学生:2001/07/09(月) 16:38 ID:???.net

>>51
どのようなご身分であってもわざわざご回答いただき誠にありがとうございました。

53 :SOI:2001/07/10(火) 03:32 ID:TMu/TU/Q.net
>>52
今日のインターネット概論の孫さんの講演はとっても面白かったので
ぜひSOIで見てください。
公開にご本人の了承がいるので多少(一週間かもうちょっと)公開まで
時間がかかるかもしれませんが、お待ちください。

54 : :2001/07/11(水) 03:13 ID:xAY03P1c.net
これだね。
http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0709/sfc.htm
なんで孫がこんな所に呼ばれてこんな事言わなくちゃいけないのか。
四六時中通信の事を考えてるはずの、通信でメシ食ってる人間は?
国内最大企業の社長が言わなければいけない事でしょうに。
何故この場に宮津が立ってないのか。

「宮津さん、講演お願いします!」とならない限り、解体は避けられないね・・・

55 :名無しさん:2001/07/11(水) 03:27 ID:m.L5lUIU.net
Impress呼んでることといい、得意の株価対策はったりにも
思えるが。

56 :anonymous@hccd37dc098.bai.ne.jp:2001/07/11(水) 04:26 ID:U/qJomeA.net
>>54
株価で飯食ってるんだから、パフォーマンスも仕事のうちでしょ。
まあ、所詮口だけなのは株屋にも理解できるようになったようだが。

57 :ななし:2001/07/11(水) 17:36 ID:cxp/Chx6.net
>>56
Yahoo! BB の採算モデルについての質問があったのかなぁ?

58 :名無しさん:2001/07/11(水) 20:49 ID:x4EMQtmQ.net
宮津はきらいだが孫はもっときらいだ。早く逝ってくれ。

59 :ななしさん:2001/07/12(木) 07:14 ID:9vW7lMkk.net
IPv6ってだめなの?

つーか、今のままでドメイン不足はどうするのでしょうか?

60 :名無しさん:2001/07/12(木) 08:34 ID:iXr.LMco.net
IPは不足してるかもしらんがドメインなんかいくらでも作れるぞ。

61 :プロパ板夏厨:2001/08/04(土) 16:56 ID:V5wBrG22.net

公開age
http://www.soi.wide.ad.jp/class/20010003/slides/12/

62 :ななし:2001/08/04(土) 17:49 ID:???.net
これ見ると孫さんいい人に見えるね。

63 :anonymous:01/12/30 06:23 ID:4NZ6cE2y.net
孫さんところのyahooBBってIPv4でのサービスいつまで?

64 ::01/12/30 09:25 ID:???.net
ybbはPPPoEだのL2TPだのPPPoAだのってややこしいものは一切使っとらん。
しかるにルータだけ対応させればすぐv6できる。IPアドレスも規約では
一加入1つだが、実際には現状のv4でもいくつでも使えるようにしてあるのだ。

日本ではここにあるようにアカデミックの皮をかぶったやくざまがいの
連中が仕切っているようだが、私としては彼らとも仲良くしていくため、
彼らがいろいろわがままを言った時に対応できるよう、オープンで
シンプルなネットワークの作りにしているわけだ。まぁ投資が必要なら
どこかの持ち株比率を1,2%下げれば済むことではある。

65 :千本:01/12/30 11:24 ID:???.net
>64
eaccessはIPv6やってるぞー。
東めたにやらせておけば済むと思ってんのか?

オープンでシンプルは分かったから、設定くらいちゃんとしておけ。

66 :peko:01/12/30 13:27 ID:fWGfjEGn.net
>>64
まー一長一短やね。どのやり方も。
意外と、L2TPモデルはいけてるかも。

67 ::01/12/30 23:24 ID:???.net
千本君か。所詮はNTTあがりだ。eaccessも資金が尽きて
ボーダーフォンの孫会社になったようだが?
ところで、e-accessのv6はNativeか?

68 :お空@酒屋:01/12/31 00:15 ID:uUCR6sJ8.net
>67
おもしろい、なんでWideでSBの話題に傾いたんだ?話しの流れを
よめねぇやつらだなぁって思ってたところにイーアクで戻して
きたか。イーアクはおか○んさんでもってるようなもんだもんな。
おか○んさんありがとうJANOG8ではホントに熟睡させてもらいました
(嘘)
おか○んさんはWideのM氏の直系だもんな
町の酒屋の次男坊に言われたないだろうが
村井さんパワーポイントの資料に
『村井純と愉快な仲間達』て書くのやめてください。
多分誰が見ても『愉快』じゃないっす。
あれ『楽しい』だっけか?

69 ::01/12/31 00:24 ID:???.net
おか○ん?
あれもミカカだ。(データだが)
全くこの国ではどいつもこいつもミカカだ。v6も結局ミカカか?

70 ::01/12/31 00:26 ID:???.net
>>65
設定もオープンでシンプルだ。プレーンなリーチャビリティーの
提供に徹するのがISPの本分だ。NBTが使えないのはIPじゃない。

71 :GSエリック:01/12/31 00:45 ID:???.net
>>66
64を意訳すれば、「地域IP網逝ってよし!」ではないか。

ホールセールなんて、原理主義者でなくともどうかと思うがね。
ニッチとしての存在価値は十分あるが。

72 :anonymous:01/12/31 22:21 ID:???.net
>>64
それってセキュリティ的にすごーく疑問なのだが問題なし?

73 :anonymous@ z61-115-117-153.dialup.wakwak.ne.jp:01/12/31 22:58 ID:KXHEFojt.net
でかい事業はニッチが出発点。

74 :a:01/12/31 23:16 ID:???.net
↑って、IPなのか?

75 :猫煎餅:02/01/01 08:57 ID:???.net
>現状のv4でもいくつでも使えるようにしてあるのだ
warata

76 ::02/01/02 00:38 ID:???.net
>>71
DSLインフラは現状のISP程乱立してはモデルとして成り立たんのだ。
ミカカ出身の凡人が、複数ISPの客をかけもちして事業として成立させよう
というふうに考えてしまうのは無理もないことだ。私はそんなつまらん
ことは考えんがな。ハハハ

>>72
問題があるかないかは私の考えることではないのだが、そんなこと言ってたら
v6なんて全く無意味になる。NATが嫌なんだろ?だいたい今起こっている
セキュリティー問題の99%はレッドモンドのとある会社が商魂逞し過ぎるために
起こっているだけのことだ。それというのもコンシューマーにまだ商品を
選別する能力が備わっていなかったり、そもそも選ぶ商品がないからあういう
アホな会社をのさばらせているだけであって、上位層が本当によい作りこみを
行うことによって、ネットワークはプレーンでなにもしないものでも問題ない
というのが、この国のエセアカデミアWIDEの考えと理解しているし、私も
正しいと思っているが?
ネットワークにつなぐためにファイヤウォールがないといけないような
インプリメントそのものがおかしいのだ。(もし必要ならNATがもっとも
よい方法であるし、それならばv6はいらない)

>>75
一人でたくさんリースを使うやつがいれば、アドレスが取れないやつも出てくる。
だが、こうしておけば一般DQNユーザもアドレスが足りなくなることが
わかりやすく理解できるだろう。エセアカデミアの理想とする世の中が
早く来るようにこういった面でも協力しているのだ。

少しは通信技術板らしい議論になったか?

77 ::02/01/02 00:47 ID:???.net
私がいかにうまく取り入っているかについては
↓こちらも参照してくれ。
ttp://pc.2ch.net/test/read.cgi/network/1008418722/l50

78 :_:02/01/02 02:02 ID:???.net
v6は国策っぽくなってから、生気がなくなっちゃった。

junet、WIDEがなくって文部省的インターネットonlyだったら
万事こんな調子で、その官製ネットにつなげるには政府の許
可がいたりして、中国程度の状況だったかもしれぬ。

79 ::02/01/02 02:59 ID:???.net
同意。
だが今となってはWIDEもその役割を完全に終えた。
そして今度は国策の決定窓口となり下がった。
だが、ビジネスマンたるもの成功のためには誰にでも
取り入る。

80 :anonymous@ nttkyo043211.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:02/01/02 07:43 ID:A5hrUUwk.net
孫さんこっちにも遊びに来てください。

Yahoo BB の設定に注意(重大なセキュリティリスク)
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1005443942/

81 ::02/01/02 18:00 ID:???.net
>>80
見た。DHCPサーバを勝手に上げるのは管理上困る面がある。
だがこれは管理を行う弊社にとっての問題だ。

このことが「重大なセキュリティーリスク」だと
考える人間は、インターネットに流れているパケットは
他人に覗かれることはないだろうと考えていることになる。
全くナンセンスな議論だ。覗かれて困る内容を葉書で送る
ようなことはしてはいけないのは、インターネットの世界だけの
話ではない。

82 :nobody:02/01/02 18:09 ID:???.net
>81

その主旨の内容を書き込んでおきました。

但し、 YBBが啓蒙不足であるのは事実ですし、Yahoo!mailが
SSHはもちろんAPOPにすら対応していないのも事実なんですが。

83 ::02/01/02 18:19 ID:???.net
>82
ありがとう。度重なるスレ違い申し訳ないが…。

私が言うことではないのだろうが、
Yahoo!Mailは覗き見られることがないと信用する方が
どうかしているのではないか。
この板では釈迦に説法だが、本当に気になる人はAPOP
(またはSSLの使えるWebメール)とPGPを併用することを
お勧めする。

84 :anonymous@ z61-205-215-209.dialup.wakwak.ne.jp:02/01/02 18:27 ID:???.net
東京大学の院に行ったら、WIDEに入れますか?

85 :┐(´ー`)┌ :02/01/03 14:15 ID:???.net
>>84
ここで聞いてるような奴には無理。

86 :つーか、:02/01/03 23:15 ID:???.net
wideって、企業なのですか。
プロジェクトなのですか。

スレのタイトルがこれなんだから、教えてくれたってえーやんか。
マジで。

87 : :02/01/03 23:22 ID:giXUdNV8.net
>>86
googleとかで検索しても知ることが出来ない情報なのか?

88 :つーか、:02/01/03 23:24 ID:???.net
見たけど、馬鹿な俺にはよくわからない。
わかりやすく解説してくれ。

ネットワークのでかいプロジェクトなんだろ?要は。

89 : :02/01/03 23:24 ID:giXUdNV8.net
>>86
おい。
ttp://www.wide.ad.jp/about/index-j.html

これなんだよ?検索くらいしろよ。

90 :つーか、:02/01/04 00:04 ID:???.net
ありがとう!スーパーファミコンだけ?旧帝大の技術系学生はいないのか??

91 :WIDE:02/01/04 22:30 ID:???.net
WIDEとは、お仲間クラブです。法人格はありません。

"Copyright 1988-2000, by WIDE Project. All rights reserved."
↑こういうことを書いても意味がありません。

92 :O:02/01/04 22:33 ID:???.net
>Copyright 1988-2000, by WIDE Project. All rights reserved
が無意味?個人や法人でなくとも、著作権はあるでしょ?

93 : :02/01/04 22:39 ID:f6Jy60fb.net
みなし法人てのが法的にあるので、そうでもないよ。

94 :WIDE:02/01/05 00:25 ID:???.net
>個人や法人でなくとも、著作権はあるでしょ?
法人・自然人以外のどのような主体が権利行使を?
WIDEプロジェクト名義で一本でも契約行為やってますか?

95 :WIDE:02/01/05 00:28 ID:???.net
法人なら法人税等をお支払いください。

96 : :02/01/05 00:34 ID:bK/GpdvW.net
>>95
いやべつにまったくどうだっていいんだけど、そんなに気になるんだったら
いっちょ確信犯的に権利侵害してみたらどう?
結果はっきりでるから。

97 :WIDE:02/01/05 01:31 ID:???.net
>>96
頭悪いな。権利行使する主体ないのに、"All rights reserved."は
無意味だと言ってんだよ。誰の権利を侵害すりゃいいんだ?
ここの連中は言葉遊びもできんのか。さいなら

98 : :02/01/05 01:38 ID:bK/GpdvW.net
>>97
頭よすぎる人って、頭悪すぎる人と全く等価値くらいしか
社会的貢献をしないよね。
なんでだろ?

99 :99:02/01/05 01:48 ID:???.net
>98
頭いい人って自分のためにしか頭使わないからね。
97が頭いいとは思わないけど。まぁWIDEもいろんなところで
恨み買ってるからしょうがないけど、こんなところで
逆恨みする97は・・・。カコワル

100 :nobody:02/01/05 03:41 ID:yzHamnxi.net
>>99
SINETつーか学情かい?(w

101 :anonymous@ z61-205-216-170.dialup.wakwak.ne.jp:02/01/05 09:30 ID:???.net
さいなら つっといてまた戻ってきてやんの(ゲラ

102 : :02/01/07 20:14 ID:???.net
>>101
ワクワクだって。プッ

103 :anonymous@ pl377.nas911.kagoshima.nttpc.ne.jp:02/01/12 10:42 ID:iWmfpiNg.net

これって, いつ頃公開予定なんでしょうか?

ttp://www.soi.wide.ad.jp/iw2001/

SOIのhttpdが, Last-Modified吐いてくれないので
去年のコンテンツからは公開時期が読み取れんです.

104 :たぶん:02/01/13 04:48 ID:bp3uYDbH.net
>>103
3〜5月ぐらいでは?

105 :pl3??.nas911.kagoshima.nttpc.ne.jp:02/01/13 21:40 ID:???.net

>>104
さんきゅうです.

106 :たぶん2:02/01/13 23:47 ID:bp3uYDbH.net
>>103,105
追伸
今年はもっと早いかもしれません。2〜3月かな。

107 :pl3??.nas911.kagoshima.nttpc.ne.jp (:02/01/14 21:42 ID:???.net
あれから, HTML以外のファイルでLast-Modifiedを拾える事を
思い出して4月公開かと一人で納得していましたが, わざわざ
知らせていただいてホントありがとうございます.

首をながーくして待ってます。

108 :ななし:02/01/15 02:34 ID:???.net
>>103
チュートリアルプレゼン資料だけは公開されている
みたい。
http://www.nic.ad.jp/jp/topics/archive/2002/20020110-01.html

109 :anonymous:02/02/25 07:24 ID:???.net
スーパーSINETに対抗

110 :ななし:02/03/04 03:13 ID:Jk9her39.net
今回はついにNAT廃止らしい。
NATのない理想形へ向けて。

111 :ななしさん:02/03/04 04:00 ID:???.net
NATがないのがなぜ理想形?
素人をだますための政治的プロパガンダとしか思えない。

112 :ななしさん:02/03/04 05:06 ID:YVc4crYn.net
>>111
HTTP,POP,SMTPしか使ってない人間にとってはNATがあってもなくても変わらない。
だから彼らにとってはNATをなくす必要はないかもしれない。
でも、それは素人臭い考え。

それ以外のプロトコルも考えると、NATがあるために使えない局面というのが多々出てくる。
また、プロトコルを新規に設計するときに、NATを意識して設計を行なうと制約が非常に多い。

NATを意識してプロトコルを設計すると、どうしてもある特定箇所にトラフィックが集中してしまう。
本来エンド-エンド間で通信すればいいようなものでも、NATがある場合は特定の箇所にトラフィックを集積して処理せざるをえない。
すると、その特定箇所のトラフィックを捌くためにおおげさな設備が必要になる。エンド-エンドで通信していれば不要なものまで。
それだけでもNATが疎ましいと感じられるはずだが、違うか?

もしNATまんせーというなら、具体的な根拠を示せ。 >>111



113 :ななしさん:02/03/04 09:44 ID:???.net
自分こそ具体的な話をしてくれ。反論は簡単だが>>112みたいなのでは
いくらでも言い抜けができる。

だいたいNATまんせーなんていってない。疎ましいのも確かだ。
しかしPeer 2 Peerですべて済むなら楽なのだが、それではスケールしなかったり
セキュリティ上望ましくなかったりするからどこかに変換装置をいれるわけだ。
SMTPもHTTPもそうだったろ? v6が普及したとしてもかならずNATのような
アドレス装置の需要が出てくる。それにマルチホームの現実解がないんだから
NAT的な装置でふりわけるのは一つの有力案じゃないかい(藁

繰り返すがNATは嫌いだ。デザインしたサイトにはNATを入れたことはない。
しかしWIDEがv6をはやらせるために、NATを貶めるやりかたは技術的に誠実
ではない。


114 :名無しさん@素人:02/03/04 21:16 ID:khraFx0y.net
>NATがないのがなぜ理想形?

素人的に>>110, >>112さんのおっしゃるIPv6 ?= Without NAT
って理想形に思えるのですが
>NAT的な装置でふりわけるのは一つの有力案
がどのようなソリューションかイマイチぴんと来ません。

キャッシュサーバとかMATの様なのでは無さそうだし。

115 : :02/03/05 01:23 ID:???.net
P2Pで勝手にやられると、ビジネスにならん。
NATは主作用(IPアドレス不足問題の解決)よりも、
セキュリティー確保、P2P通信発達の歯止め、といった
副作用の果たす役割のほうがむしろ大きくなってきた。

116 :名無しさん@素人:02/03/05 20:54 ID:QyRs1mLN.net
素人考えにレスして下さってどうもサンキュウです。

>P2Pで勝手にやられると、ビジネスにならん。

ローエンドが持っていかれるって事でしょうか。
フレッツ系の低価格な固定IPサービスが出て
来てるから少し分かりにくいです、申し訳ありません。

素人的にはBGP4みたいな付加価値型サービスや
固定IP使い放題の状況での新規の市場が
稼いでくれそうな気がしますがいかがでしょうか。

> セキュリティー確保
NetBSDについてるNIMDA落とし(正しい名前忘れた)
機能がルータにつけば現状とそう変わらないような
気もしますがいかがでしょう。

v6スレッド逝っとけって声が............



117 :猫王:02/03/05 22:06 ID:???.net
で合宿の調子はどうなのよ?
またワイン飲んでるのか?

118 : ◆W2ZBJUFE :02/03/06 00:26 ID:???.net
もっとしっかり想像してみてくださいな。

固定IPで広帯域がコモディティー化したときに、いろんな仕掛けを
作る人がどうやって儲ければいいか。インフラ、アプリケーション、
ネットワーク、コンテンツ、すべて儲からなくなる。すると
だれもそれに投資しなくなる。

119 :名無し:02/03/06 01:07 ID:Z05lzjjS.net
>> 117

そりゃ合宿だからね

120 :ななしさん:02/03/06 03:18 ID:???.net
>>118
ISPにとっちゃ通過するパケットを分析するだけで良質な顧客情報
がとれるってメリットがあるがな。アドレスごとの分析はしていますが、
顧客のプライバシーには配慮してます、とか言ったりして。

121 :anonymous:02/03/06 14:38 ID:???.net
>118
今IPで商売してる連中は、何年か前に自分達が何をやろうと
しているのか「しっかり想像して」参入したんじゃないのかな。
違う考えを持ってる人は、マイラインで頑張ってるでしょう。
良く考えずにうっかり始めてしまった人は、5年前にOCNが
始まったときに撤退してるだろうし。

v4もv6もIPには変わらん。
この数年間で帯域は100倍から1000倍になってる。

むかーしむかし、あるところに・・・
http://terakoya.yomiuri.co.jp/rekishi/interview/interview.html

122 :anonymous:02/03/10 05:29 ID:???.net
すると、ISPにとってはIPsecの普及は避けたいのですか?

NATなど弊害がなくなってP2Pが普及することは誰にとって嬉しくないの?

123 : ◆W2ZBJUFE :02/03/10 10:00 ID:???.net
>>120
ISPはもう、ダメ。慈善事業。
ISPだけやってる人は、もうどこにもいないでしょ。
ISP単体を思考の対象にしてたらいつまでたっても
想像力欠如から抜け出せませんよ。

124 :dame:02/03/23 00:06 ID:???.net
もうダメなのはわかるけども、どうすればいいのか想像力欠如で。。

125 : ◆W2ZBJUFE :02/03/23 21:57 ID:PRStm65A.net
それがわかればやってるよー;;

126 :ルーティング初心者:02/03/24 00:09 ID:rguj6eR5.net
うなぎパイウマー

127 :   :02/03/24 02:57 ID:???.net
次はバイオテクノロジーだろ?やっぱ
国もIPv6に金つっこんでる場合じゃないぞ、金になるのはバイオだよ。

128 :AS2500:02/03/30 23:35 ID:???.net
IW2001公開開始age
http://www.soi.wide.ad.jp/iw2001/


129 :名無しさん:02/03/30 23:59 ID:???.net
>>128
今日の朝までガイキチのようにディレクトリ掘ろうとしてゴメンナサイ。

130 :UFJ MIZUHO SMBC:02/04/01 12:21 ID:5dROZ33P.net
>>128
いやどうもです。しかし最近趣向が変わりつつあるのも致し方ないのかな。
特に・・・・いややめておこう。

これ結構ありがたいのでこのときだけWIDEの人に感謝!

131 :anonymous@ PPP2211.tokyo-ip.dti.ne.jp:02/04/11 00:52 ID:???.net
多忙を極める村井大先生が全国どこからでも講演ができるように、
衛星インターネット回線をセッティングするための要員。


132 :三級者@へっぽこ:02/05/17 20:35 ID:???.net
>>123
は出発点がキャリアやメーカーじゃなくって生き残ってるのは
DTIとIIJくらいなんかね(DTIは三菱なんだろけどさ

133 : :02/05/22 14:45 ID:???.net
JGNっつうおもちゃで遊んでるだけの団体でそ


63 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200