2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

    ADSL速度と局からの距離    。  

1 :1:2001/07/06(金) 19:49 ID:TqtuMr/w.net
局からの距離と速度にこだわったスレです。
車で測って2.0km
950kbps

こればっかりはどうしようもんない問題だが、どこで妥協するか気になるので、、
1.2Mbps位いきたい、

283 :_:03/06/27 16:44 ID:???.net
>>282
マルチポストはご遠慮ください。
板違いです。プロバイダ板へどうぞ。

284 :anonymous@ q209057.ap.plala.or.jp:03/06/27 17:28 ID:uaTCuFZX.net
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/06/27 17:27:30
回線種類/線路長 ADSL/2.0km
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 12Mbps/plala/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 4.7Mbps(1441kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.4Mbps(3063kB,4.6秒)
推定最大スループット: 5.4Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 12Mbpsの平均速度は2.7Mbpsなので速い方ですが、光ファイバならさらに5倍速くなります。(下位から90%tile)

285 :anonymous@ vip1.lcv.ne.jp:03/06/27 19:35 ID:XYvKSF8R.net
http://poponss.tripod.co.jp/casino.html

286 :anonymous@ p6038-ip01yamaguchi.yamaguchi.ocn.ne.jp:03/06/27 21:55 ID:MkMf07Of.net
ちょっと質問

NTT西日本 線路開示情報では距離が約2000m
NTT西日本 直線距離情報では距離が約6000m

なんでこんなにも違うの?

287 :anonymous@ AH1cc-02p99.ppp.odn.ad.jp:03/06/28 02:42 ID:???.net
>>286
逆じゃないの?
途中に川や山があって迂回してたり、光収容で残存メタルが遠くを通ってたりしたら線路が異常に伸びたりすることはあるが…

288 :anonymous@ z218.220-213-30.ppp.wakwak.ne.jp:03/07/03 18:22 ID:Ie+9UkQp.net
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 12Mbps/wakwak/
推定最大スループット:1.2Mbps
   ∩ ∩
  (・∀・| | 1.2ウヒョー
  |     |
⊂⊂____ノ

  ∩ ∩
  | |・∀・)  1.2ウヒョー
  |     |
  \____⊃⊃


('A`)

289 :anonymous@ p1144-ipbf01sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:03/07/05 16:34 ID:P7KcZetD.net
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
ネットで稼ぐならこれ。完全無料!!
リンクスタッフになれば小遣い稼ぎができます!!(右上に登録画面があります)
[報酬について]
クリック報酬・・・1クリックされる度に10円の報酬
バナー紹介料・・・リンクスタッフ登録の度に1000円の報酬
キャンペーン・・・今なら登録するだけで1000円プレゼント
間接報酬・・・紹介者が得た報酬を何割か加算いたします
ボーナス・・・優秀サイトには、報酬に応じてボーナス有り

単純に考えて1日100人クリックしたとすると、100人×10円×30日=30000円(一ヶ月)
そこらへんの掲示板に貼り付けていけば100クリックなんてスグです。
その他、自分の貼り付けた広告から誰かがスタッフになると1000円もらえるので
1日5人スタッフを紹介できたとして1000×5×30=150000円
30000+15000=180000!!間接報酬などもありますので一ヶ月に10万円以上は稼げます!!
http://www12.ocn.ne.jp/~sihori/com.html        
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

290 :anonymous@ ntsmne004117.smne.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/07/13 16:27 ID:???.net
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/13 16:26:11
回線種類/線路長/OS ADSL/2.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL 12Mbps/nifty/-
ホスト1: WebArena(NTTPC) 5.6Mbps(1764kB,2.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 5.6Mbps(3063kB,4.4秒)
推定最大スループット: 5.6Mbps
コメント: NTTフレッツADSL 12Mbpsの平均速度は2.7Mbpsなので速い方ですが、
光ファイバならさらに5倍速くなります。(下位から90%tile)

291 :_:03/07/14 09:26 ID:???.net
>>290
板違いです。プロバイダー板へどうぞ。

回線の線路長、損失、リンク速度を貼り付けよう
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1016987187/
ADSLの速度を人並にしたいpt11
http://pc4.2ch.net/test/read.cgi/isp/1050411215/


292 :anonymous@ 153.net219106200.t-com.ne.jp:03/07/15 02:55 ID:girfK4KY.net
スレ違いかも知れませんが教えて下さい。

<プロバイダで調べた状態> 契約1.5M
ADSL回線状態 通信中 (上り 512Kbps 下り 1536Kbps)
LANリンク状態 通信中 (100Mbps 全二重)

https://lios-web.ntteast-lineinfo.jp/LiosApp1/LoginPub での結果
◇線路条件
○線路距離長(エンドユーザ〜NTT収容ビル) 3150m ○伝送損失 34dB

測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/07/15 02:27:58
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 その他ADSL/-/神奈川県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.2Mbps(539kB,3.9秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.3Mbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット: 1.3Mbps

以上が自分の状況なのですが8Mプランに変更して今より早くなるでしょうか?
教えて下さい。


293 :_:03/07/15 04:17 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/hankaku02.html

294 :_:03/07/15 05:08 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

295 :山崎 渉:03/07/15 11:04 ID:???.net

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄

296 :age:03/07/29 08:33 ID:9vRA/Uou.net
age

297 :GET! DVD:03/07/29 10:04 ID:7CguVt8Q.net
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆★☆★☆★ 新商品 ゾク・ゾク 入荷 ☆★☆★☆
★☆                       
☆★ 送料激安!!  送料激安!!  送料激安!!
★☆      http://www.get-dvd.com      
☆★  激安アダルトDVDショップ        
★☆    お買い得!! 1枚500円〜 急げ!   
☆★    インターネット初!「きたぐに割引」  
★☆    北海道・東北の皆様は送料も激安!   
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        スピード発送!        
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆        商品が豊富!         
☆★      http://www.get-dvd.com      
★☆                       
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

298 :???:03/07/29 10:05 ID:K/i0g9Qq.net
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/gateway.cgi?id=ookazujp
http://www.39001.com/cgi-bin/cpc/welcome.cgi?id=ookazujp

!!!!! ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ キター!!!!!


299 :_:03/07/29 11:19 ID:???.net
http://homepage.mac.com/hiroyuki44/

300 :めんたい:03/07/30 00:50 ID:4n4kWfw6.net
モアで、3.8キロ52dbです
夜でも1Mは出てます 昼ならいい時は3M弱だけど、動画系やりだしたらなんかいまいち・・
ADSLにしたばっかりだけど、早くも光が気になるこの頃

301 :  :03/07/30 02:15 ID:???.net
みんな!!違法取立てバカの闇金、八島総業が名前と電番変えて必死だぞ!!
イタ電だ!!!
八島総業=須賀興業=大谷興業=朝妻興業だ!!
住所にはいつも必ず1-7-1を使っている!!
↓↓詳しくはこちら!!↓↓
【闇金融】違法取立て馬鹿の自称八島総業を叩くスレ!!
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=rage&vi=1059058002


302 :ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:49 ID:???.net
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ

303 :anonymous@ 189.140.210.220.dy.bbexcite.jp:03/10/07 19:49 ID:B7jwtYD5.net


304 :anonymous@ YahooBBふしあな?.bbtec.net:03/10/12 01:58 ID:???.net
8Mbpsコースで、距離2.8kmで2Mbps出てる。

305 :anonymous@ X064037.ppp.dion.ne.jp:03/11/13 15:07 ID:n5hNXX7C.net
局から6000m以上離れていて、12M契約なのに100kbpsしか出ない。
埼玉の田舎です。

306 :305:03/11/13 15:18 ID:n5hNXX7C.net
月々5800円くらい払ってるので、このくらいで光ファイバーに移行できませんかね?


307 :ちゃんばば:03/11/14 02:26 ID:BAaJmMGX.net
漏れの板もヨロシコ!
   ↓
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1068712335/l50

308 :anonymous@ acoska041153.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/11/15 16:01 ID:???.net
>>305
ttp://kakaku.com/bb/
あとは光関係のスレで・・・

309 :anonymous@ p5134-ipad88marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:03/11/15 17:09 ID:/OhwhY3T.net
距離3.45km、伝送損失34db

今までは2002年6月製造のモデム(NMだったかな?)で8Mプラン。
この度モアUに乗り換えるのでモデムも交換した。(NV)


8M-NM:1.6Mbps/710kbps
8M-NV:2.4Mbps/730kbps

モアU:2.6Mbps/810kbps

減衰が結構有るんで24Mにして速度上がるか心配だったけど、上がって良かった。
尤も、モデムの交換に依るところが大きいんだろうけど(苦笑)
まぁ、モデム交換の値段と思えば安いもんだ(月々の料金も100円しか上がらないし)


310 :anonymous@ ntszok007060.szok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp:03/11/16 23:51 ID:GR583x4M.net
今日5ヶ月ぶりに帰省してココに来てます。

っつーのも仕事の関係である痴呆都市に引っ越して寮に入ったら収容局から6.5Kmでダメだった。
「ダメだと思いますがいちおう工事しますか?」って聞かれたんでお願いしたら、ぜ〜んぜんダメだった。
おまけにISDNさえも「たぶんダメでしょう」とやさしく断られた。
引っ越す前にNTTのサイトで調べたらADSL12Mが大丈夫そうだったので期待して逝ったのに、今じゃ
たまに逝くネットカフェでのネット生活です。

速い!遅い!と話題になってますが、それでもネット生活ができている皆さんが羨ましい!
たった6.5kmですよ!歩いたって漏れの足じゃ1時間半で歩ける距離ですよ。
な〜にがブロードバンド時代だって思いましたね漏れは。

あ〜あ早く金ためて引っ越そう・・・愚痴スマソ。

311 :anonymous@ p6071-ipad28niho.hiroshima.ocn.ne.jp:03/11/17 18:18 ID:???.net
漏れ9キロあるけど12Mで繋がりました・・・・
でもちょくちょく断線する・・・・・まさしく繋がるだけ状態。普通のネットにはあまり支障は無いがネトゲとかはまったく無理・・・
損失は70dp位あるそうな
ちなみにISDNは普通に繋げられてますた。HLアダプタとか言うの付けてましたが


312 :anonymous@ 249.71.44.61.ap.highway.ne.jp:03/12/23 14:50 ID:70r2h7l+.net
大ジャンプ

313 :anonymous@ zaqdb72e18d.zaq.ne.jp:03/12/23 16:15 ID:???.net
ベストエフォート表示って詐欺だな

314 :anonymous@ YahooBB218127154082.bbtec.net:03/12/23 19:31 ID:???.net
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2003/12/23 19:26:38
回線種類/線路長/OS ADSL/1.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 ACCA 12Mbps/Yahoo!BB/北海道
ホスト1: WebArena(NTTPC) 7.9Mbps(2244kB,2.6秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 8.0Mbps(3063kB,3.1秒)
推定最大スループット: 8.0Mbps
CPUが500mhzのときは1Mくらいだったが、パソコンを
を変えて2.4GHzになったらこれくらいになりました。
田舎は障害になるものがないから早いかも。



315 :anonymous@ k118218.ap.plala.or.jp:04/01/21 18:55 ID:???.net
ttp://members.at.infoseek.co.jp/radiolife/sakabe3.JPG
ココから自宅まで1.5Kmほど。
ここにDSLAM入れてくれれば光が来るまでとりあえずパラダイス山本。


316 :_:04/01/25 14:26 ID:???.net
>>315
1.5kmも離れてりゃ
そりゃ山本だわな。

317 :anonymous@ p627aec.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp:04/01/25 17:32 ID:EK1KdB4Q.net
速度計測サイト
http://so-net.dip.jp/

318 :anonymous@ K085248.ppp.dion.ne.jp:04/01/25 18:33 ID:???.net
#9827;

319 :anonymous@ K085248.ppp.dion.ne.jp:04/01/25 18:34 ID:???.net


320 :anonymous@ K085248.ppp.dion.ne.jp:04/01/25 18:34 ID:???.net


321 :55555555555555555555555555555555555555555555555555555:04/01/25 18:35 ID:???.net


322 :anonymous@ p2091-ipad41hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:04/01/29 16:33 ID:cQYaPCDZ.net
距離1.04km、伝送損失34db

今までは2002年6月製造のモデム(NMだったかな?)で8Mプラン。
この度モアUに乗り換えるのでモデムも交換した。(MN4)

8M-MN4: 9.536Mbps/1120kbps
モアU:24.000Mbps/1120kbps
WinMX DL 実測 2.3Mbyte/sec

減衰が結構有るんでQuad Spectrumにして速度上がるか心配だったけど、
上がって良かった。速度には大きな不満は無いけれど
何で34dBなのかNTTに聞いたけど回答できませんだって

323 :guest guest:04/01/31 23:40 ID:???.net
>>315
公衆トイレ?

324 :Bフレ:04/02/07 11:52 ID:MOZa76aP.net
どうせある程度分かっているのに、収容ビルの位置すら公開しないなんて
フレッツADSLユーザーもバカにされたものだな。

おちおち引越しすらできん

325 :.:04/02/07 17:17 ID:???.net
>>324
( ゚д゚)ハァ?

326 :anonymous@ YahooBB218112232072.bbtec.net:04/02/10 20:25 ID:b49Q9sAU.net
現在ahooBBの45Mで800kbpsしか出ません(糞)。
金もったいないんで12Mに下げたいんですが、同じように800kbpsは
出るんでしょうか?ってか2ちゃんでahooBBが糞だって気づいたんで
いっそOCNの1Mにしようと思ってます。45Mだの12Mだのって最高速度
ってことだから平均速度はかわらないんですよね?初心者ですいません。
教えてください。PCは98でCPUは360ちょいです。これも遅い原因なんですが・・・。

327 :そうですね:04/02/10 21:13 ID:???.net
>>326
出来ればPCのスペックをあげた方がいいかと思いますが
XP&2Gオーバーで劇的に変わりますよ?

328 :_:04/02/10 22:17 ID:???.net
劇的に変わるのはADSLの速度ではないがな。

>>326
平均速度とは違うが結論は間違ってはいない。
但し保証は無い。

局から遠めならとりあえずYBB以外に乗り換えると多少マシになることが期待できる。
ADSLの方式が違うからね。

329 :そうですね:04/02/11 11:51 ID:???.net
>>328
ADSLの速度も劇的に変わりますよ。
前の自分のPC環境ににてるから間違いない!
とくにOSは2000、もしくはXPでBBは本領を発揮します

330 : :04/02/11 13:44 ID:???.net
>>329
そういうのは何も知らない友達にウンチクたれるときに言ってね。
この板では笑われますよ。

331 :初期セレロン:04/02/12 17:42 ID:nRun4bCi.net
友人のMEのレジストリいじったら3.5 → 6.5Mbps(1.4km、12MのYBB契約)になった。
やっぱり遅い。光でよかった。
40Mbpsオーバが出ているが、1km以内のごく少数の人間しか意味なしのような
疑問としてはBBフォンは40Mbpsのボトルネックにはならないのだろうか?ということです。

もう一人のADSLユーザーはXPで8Mbps(24M契約、DION)だそうです。
これだと、おそらく初期設定で接続ツールを使っていると思われます。

332 :初期セレロン:04/02/12 18:04 ID:nRun4bCi.net
>>326
CPU466MHzですがファイヤーウォール使用のBフレッツでも60Mbps出るのでうまくチューンできれば
問題ないかと思います。
基地局から遠いなら45Mは意味ないですね。

333 :anonymous@ eaa1-ppp3296.west.sannet.ne.jp:04/03/01 22:39 ID:oRnmr/tf.net
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/03/01 22:35:42
回線種類/線路長/OS ADSL/3.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 eaccess 1.5Mbps/sannet/大阪府
ホスト1: WebArena(NTTPC) 870kbps(539kB,3.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 770kbps(539kB,3.6秒)
推定最大スループット: 870kbps

リンク速度 下り1536kbps 上り512kbps
線路損失は59dBとモデム(WD605CV)には出ています。
3/4に24Mに変わるんだが、あまり期待できないな。


334 :イカ助:04/03/01 23:40 ID:RnC3I/2/.net
質問です。OSはWinXPで
256MB、HDD120GBでプランはADSL40Mなのに下り速度が196kbpsしか出ません。
上りはなぜか1Mは出ます。
色々検索してチューンナップやフリーソフトのダウンロードなんかしましたが
全然変わりませんでした。
ダウンロードしたりするのが遅すぎて困ってます。
プランを替えれば解消したりはしないですか?




335 :anonymous@ p9169-ipad26sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp:04/03/02 00:01 ID:9VCyjpyw.net
以前1.5Mから8Mに変更した時に速度がまったく変わらなかったんだ。
NTTに相談しても、どうにもならんの一点張り。
そしたらモデムが1.5M仕様だったのね・・・
電話で受付の姉ちゃんがモデムはそのままでOKって言ってたんだ。
もう!ブチ切れで文句言ったら、次の日の午前中に即届きましたw
ちゃんと5Mくらい出ましたねw

336 :ID付き名無しさん@1周年:04/03/02 00:04 ID:???.net
>>334
マルチ書きこみはやめてください

337 :多分俺:04/03/06 17:24 ID:???.net
>>334よ。
ちょっと危険だが、早くする方法を私は知っている。
教えて欲しけりゃ、書き込んでと頼め。
それと、あとここはスレ違いだからこれ以後こんなことは書き込むな。

338 :334:04/03/07 01:35 ID:ZocP9aDc.net
>>337
すいませんm(__)m
書き込んでください。

339 :anonymous@ N066159.ppp.dion.ne.jp:04/03/09 21:23 ID:TASJDJyT.net
まさか局から10Kはなれてる奴でつながった奴はいないよな?

340 : あdsl   :04/03/10 10:42 ID:li5WX85m.net
局から2k以内のひとってそんなにいないのに・・・

341 :ゾニ ◆IRIS/UsU/s :04/03/12 03:41 ID:Jz8UDI/y.net
距離770m 伝送損失11dB

ヽ(´ー`)ノ

342 :anonymous@ M115188.ppp.dion.ne.jp:04/03/12 19:33 ID:fD92Lwd8.net
>>334
まず路線長と線路損失を教えてくれ。

343 :anonymous@ 218-42-244-143.eonet.ne.jp:04/03/16 09:12 ID:???.net
3年前のことだが、


DION8メガ申し込んで距離・2.4キロだったんだが、上りの信号は届いても下りが全く届かずあきらめる。
(手ひねり、交換機2つ、紙配線などが主な原因)

パソコン買い替え時のADSL契約割引を適応したいんだが、回線張替えで直るんだろうか・・・?
DIONは収容替えは認めてないしなあ・・・?

344 : :04/03/16 16:55 ID:???.net
>>343
距離2.4kmは良くもないけど悪くもないくらいの距離だが、
交換機2つっていうのが良くわからないなぁ。

345 :ID付き名無しさん@1周年:04/03/17 13:09 ID:???.net
ローゼット2個所ならなぁ

346 :anonymous@ l251162.ppp.asahi-net.or.jp:04/04/04 14:13 ID:???.net
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/04/04 13:48:39
回線種類/線路長/OS ADSL/5.0km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 NTTフレッツADSL モア2系(24Mbps)/asahi-net/福島県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 1.9Mbps(539kB,2.8秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 1.9Mbps(974kB,4.2秒)
推定最大スループット: 1.9Mbps

MTU = 1454
MSS = 1414
RWIN = 65044

Modem :NTT MN3
Line mode : G.dmt Annex C
Payload ADSL Line rate(Down): 2304(kbps)
Payload ADSL Line rate(Up) : 672(kbps)
Current Attenuation : 58(dB)

ISDN→ADSLなので速度は満足気味。だけどこんなもん?
もうちょっと早くなるのかなぁ…8Mでも同じ?

347 :名無しさん:04/04/06 06:22 ID:???.net
>>346
距離と損失からいったらこんなもんだと思う。
8Mはやめておいたほうがいい。変えるとしても12Mに下げるか40Mにあげるかどっちかだね。

348 :.:04/04/06 14:07 ID:???.net
>>346
>MTU = 1454
>MSS = 1414
>RWIN = 65044
もうちょっと調整しないと。

349 :anonymous@ i237135.ppp.asahi-net.or.jp:04/04/06 19:09 ID:???.net
>>347
サンクス、当分モアU24Mで我慢の方向しかなさそ。

>>348
MTU = 1454
MSS = 1414
RWIN = 42420 = 1414*30

ちょっと調べてみたんだけどこんな感じにすれば良い?
デフォだったから何倍にすればいいのか分かんね。

350 :また忘れてフュージアネイザン(・∀・):04/04/06 19:11 ID:???.net


351 : :04/04/06 23:37 ID:???.net
>>349
フレッツADSLではMTU=1448、MSS=1408が最適という測定結果を
載せているサイトもある。
当然RWINは1408の整数倍。

352 :_:04/04/08 17:12 ID:???.net
>>349
それじゃRWIN減ってるぢゃん。
増やさないとスループット上がらないよ。

しかし、64KBのRWINがあればRTT=100ms(けっこう遠め)の相手から
4Mbpsくらいのスループットは得られる。
これ以上増やしたところでスループットは上がらない。

MSSの整数倍にするとか、MTU(MSS)をバイト単位で最適化しても
最大で数パーセントも変化しないから、あんまり気にすんなよ。


353 :anonymous@ ZJ123040.ppp.dion.ne.jp:04/05/08 01:16 ID:???.net
測定サイト http://www.bspeedtest.jp/ v2.3.3
測定時刻 2004/05/08 01:15:26
回線種類/線路長/OS ADSL/1.5km/Windows XP
キャリア/ISP/地域 eaccess プラス/dion/兵庫県
ホスト1: WebArena(NTTPC) 6.5Mbps(1764kB,2.4秒)
ホスト2: SAKURAインターネット 6.7Mbps(3063kB,3.8秒)
推定最大スループット: 6.7Mbps

ホントは収容局から300mしか離れてません・・・・遅すぎ(;;

354 :anonymous@ YahooBB221079006004.bbtec.net:04/05/11 14:55 ID:???.net
==== Radish Network Speed Testing Ver.2.4 - Test Report ====
使用回線:Yahoo!BB 26Mbps
線路距離長:640m 伝送損失:20dB
測定地:広島県佐伯郡宮島町
------------------------------------------------------------
測定条件
 精度:高 データタイプ:標準
下り回線
 速度:15.68Mbps (1.960MByte/sec) 測定品質:99.1
上り回線
 速度:945.6kbps (118.2kByte/sec) 測定品質:99.4
測定者ホスト:YahooBB.bbtec.net
測定時刻:2004/5/11(Tue) 14:50
------------------------------------------------------------
測定サイト http://www.studio-radish.com/tea/netspeed/
============================================================

なにも弄らずWinXPの初期設定のままです。

355 :anonymous@ 210.164.116.30:04/05/18 15:00 ID:oOYLQi6C.net
ちょいと質問なんですが・・・。
今yahoobbで繋いでるのですが 最大12Mだったと思います。
で、局から直線で4km離れてて1Mほどの速度が出てるんですが
電気屋さん曰く「エアーエッジの方が早い」って言われたのですが・・・。
どやろ?はやいんやろか?
はやかったら乗り換えたいなぁ・・と。

356 :.:04/05/18 15:11 ID:???.net
>>355
プロバイダー板へどうぞ

357 :355:04/05/18 15:20 ID:oOYLQi6C.net
>>356
ほーい

358 :名無し:04/05/18 17:12 ID:???.net
局からの電線長1200mぐらいなのに伝送損失17dbと若干大きめ。
モアUではメリットが薄い。


359 :anonymous@ o143080.ap.plala.or.jp:04/05/20 11:35 ID:PmERE6OG.net
お尋ねします。
局からの距離6.6km
伝送損失47db
でフレッツ1.5Mにしたのですが、スピードテストだと平均20k(bps?)でした。
偶に切断されて、繋がらなくなる事も何回かありました。
回線調整する価値はあるのでしょうか?

360 :anonymous@ p15157-adsao01motoma-acca.hiroshima.ocn.ne.jp:04/06/23 01:42 ID:???.net
私はOCNの1Mプランなんですが
推定伝送距離約4.03 Km
伝送損失上り 59dB 下り26dB(ルーターの情報欄参照により)

これで接続速度512kbps/実通信速度420kbps

「上のプランに変更してもそんなに速度は上がりません」っとはっきりサポートから
いわれたのでコレであきらめてますが・・・せめて1Mでればストリーミングが楽しめたのにTT

361 :ID付き名無しさん@1周年:04/06/23 22:43 ID:???.net
>>359
100K出てもおかしくなさそうですが・・・
なんでだろう

>>360
4`だとしたらまー損くらいの損失は出るでしょうね


362 :anonymous@ L101124.ppp.dion.ne.jp:04/10/14 22:34:36 ID:9X11H0iv.net
現在ISDNで
距離6070M
伝送損失45db

と出てるのですがADSLいけますでしょうか?
アドバイスお願いします
NTTの職員には「保証しかねる。インターネットが不安定でISDNにすぐ戻しても5000円はかかる」
とおどされてビビってます

363 :anonymous@ L101124.ppp.dion.ne.jp:04/10/14 22:35:25 ID:???.net
下げ忘れましたorz

364 :ID付き名無しさん@1周年:04/10/15 21:59:29 ID:???.net
>>362
ISDNのままでよろしいかと

365 :_:04/10/16 00:31:16 ID:???.net
>>362
5000円で済むならやってみれば?
45dBならリンクするよ。案外速いかも知らん。
まー、距離長いからノイズの点でどうなるかわからんのだけど。


366 :362:04/10/16 20:58:56 ID:???.net
>365
だめもとで休日にチャレンジしてみます
自分でもいろいろ見てみるといけそうな希望が湧いてきました

367 :anonymous@ YahooBB220037002025.bbtec.net:04/10/19 02:29:20 ID:fOrIeNSG.net
8メガで契約してて基地局から1.8kmの距離で400kbpsしかでないのですが
...
伝送損失は40dbです
何が悪いんだろう?
今日開通したんだけどすごいショックだ。
8メガで400kbpsって詐欺かよ
どなたか救いの手をお願いします



368 :ID付き名無しさん@1周年:04/10/19 20:11:09 ID:???.net
YAHOO止める
以上

369 :.......:04/10/20 21:43:55 ID:???.net
>>367
YBBの8Mに何を期待するんだか。フレッツの12M以上にしておけば良かったのに...

370 :anonymous@ KHP222006106249.ppp-bb.dion.ne.jp:04/10/20 22:24:21 ID:NYwqMj5m.net
〜〜速度の方は確実に出るものでは御座いません。
あくまで最大速度ですから、環境などによって違いますし〜〜
あぁ今日この言葉何回言っただろう  
もうヤダ・・

371 :anonymous@ 158.2.87.61.ap.yournet.ne.jp:04/10/21 04:16:08 ID:???.net
うちの環境:フレッツ8M 3.2km 損失32db 実測3.2Mbps
結論:Yahoo解約しろ

372 :anonymous@ ZF254149.ppp.dion.ne.jp:04/10/21 22:50:20 ID:HiHKF3Bf.net
あ〜

実家の離れに引っ越すのに、電話線伸ばすと速度落ちる予感したんで
実家からLANケーブルで引っ張るって大工に伝えてたのに
電話線50m引っ張ってあった・・・

速度半減orz

373 :ID付き名無しさん@1周年:04/10/21 23:47:19 ID:???.net
リンクできないぽ

374 :anonymous@ i222-150-207-250.s02.a014.ap.plala.or.jp:04/10/24 19:17:03 ID:4zGQFokH.net
先週、フレッツ1.5M→モア12Mに変更申込して明日工事予定なんだけど、新たに
届いたモデムに交換したら、これまで800Kbpsくらいだったのが1.2Mbpsになった。
新しいモデムに変えたら、それだけで速度上がった人っている?

路線長:2800m
経路損失:41db

なんだけど、まさか既に工事完了って事は・・・モア12Mで1.2Mbpsだったら少し悲しい


375 :ID付き名無しさん@1周年:04/10/24 23:22:51 ID:???.net
>>374
完了だったりして

376 :anonymous@ e133253.ppp.asahi-net.or.jp:04/10/25 06:28:53 ID:???.net
>>367
伝送損失がデカいあるよ

377 :単に:04/10/25 09:46:02 ID:???.net
376に胴囲

378 :ID付き名無しさん@1周年:04/10/26 00:09:23 ID:???.net
家なんて50dbですが何か
そのくせ速度は2.7MbpsMAXです

379 :単に:04/10/26 04:34:46 ID:???.net
漏れも52dBで実行速度2.3Mbあるなぁ

380 :名無しさんに接続中:04/10/27 15:40:14 ID:MildgoO5.net
悲しいよな。寂しいスピードだよ。
ウチはわざわざ遠い方のNTTに収容されてしまい、
40Mなのに、6Mしかでない。1,5Hです。
テプコ光エリアに今回入ったから、光にしようかなって思っている
今日この頃です。

381 :sage:04/11/08 20:22:27 ID:+4wQN2ar.net
距離8.69km
損失53db
速度0.45M
つながったっぽ。。。しかも安定してるっぽ。

382 :anonymous@ p5102-ipad31hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp:04/11/11 01:57:10 ID:7Lmr3Tl7.net
ADSL1.5で2キロくらい離れているのですが、
スピードテストで3.7Mbpsと出ます。
なんかの優遇?


217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200