2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

**SONIC WALL 利用者語ろう**

109 :anonymous@ p84a145.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp:03/05/27 20:44 ID:4MrNk2Ab.net
素人なのに設定しなきゃならんので、皆様の知恵を拝借できればと。
機種はXPRS2、有線ブロードの光導入に伴う変更です。
公開サーバなし、DMZ不使用、固定IP8個(ほとんど使わずってこと)。

1.XPRS2はブロードバンドルータとして機能しますか?
 ルーティングプロトコルを持っていないという話もあるし、NATオンにして
 ルータとして機能しますという情報もあり、一体どっちなんだか。
 LAN側でグローバルIP振らなければ、別途ルータを用意しなくても大丈夫
 なんでしょうか。
2.可能な場合、メディアコンバータからソニックへ直結してもよろしいか?
 個人の場合で速いからPC直結って危険度大な例があるが、会社での導入
 ならセキュリティはソニックウォールに任せてあるので平気なのか。
 それとも、基本どおりルータをかまさなければならないのか。
3.設定画面でルータのIPアドレス入力欄があるが、直結なら「0.0.0.0」で
 問題なし?
 どっかで、ソニックは自分自身のWAN側アドレスを振れない、という説明を
 見たが、WAN側にISPにもらったグローバルアドレスを指定してもダメか。
 それともルータのLAN側アドレスが必要なのか。

基本的なネットワークの考え違いがあるかもしれませんが、その点はズバリ
指摘してくださってかまいません。
先輩諸氏及びこれと同様の事例を手がけた方、是非アドバイスをお願いいた
しまふ。

103 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200