2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<''`w´>

197 :<丶`∀´>さん:2020/10/23(金) 09:34:58.42 .net
17 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん ▼ New! 2020/10/23(金) 09:21:11.81 ID:OIsVmK4M [1回目]
2010年

 厚生労働省医薬食品局は「医薬品・医療機器等安全性情報」273号に、昨シーズンの新型
(A/H1N1)、季節性のインフルエンザワクチン接種による副反応の状況報告を掲載した。
それによると、新型と季節性は副反応が類似し、いずれの死亡例とも、合併症の既往のある
高齢者が多かった。新型では133件の死亡があったが、「専門家の評価によれば、大部分は、
基礎疾患の悪化や再発による死亡の可能性が高いと考えられ、死亡とワクチン接種との明確な
関連が認められた症例はない」としている。


 新型については、昨年10月から今年6月までを集計。国産ワクチンについては約2283万回
接種して、2428件の副反応があった。うち、重篤例は416件で、死亡は133件。
死亡の91・0%は60歳以上が占め、70歳以上で78・2%、80歳以上で49・6%となっている。
一方、輸入ワクチンは接種回数が約7550回と少なく、副反応は5件にとどまり、重篤例は
1件のみで、死亡はなかった。

 副反応報告のうち、専門家の評価でギラン・バレー症候群が否定できない症例が10件、
急性散在性脳脊髄炎が否定できない症例が5件あった。また、アナフィラキシーの可能性が
あるとする報告121件のうち、55件で確実性が高かった。間質性肺炎の増悪が否定できない
症例は7例だった。

 一方、季節性は2009年度の集計で、約4159万人が接種し、企業が報告した重篤な
副反応症例は120件。このうち回復・軽快は68件、未回復14件、不明26件、後遺症あり3件、
死亡9件となっており、ワクチン接種との因果関係が否定できないとされた死亡も1件あった。

総レス数 724
623 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200