2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

<''`w´>

366 :<丶`∀´>さん:2021/01/31(日) 03:58:06.99 .net
334 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage ▼ New! 2021/01/11(月) 19:31:35.01 ID:BiHHVvtK [1回目]
サムスンはプロセス競争ではもうTSMCに追い付けなくなってるな
そのせいで需要が一気にTSMCに行ってしまって
どこのFabも生産キャパがパンパンになっちゃってるって言う




363 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage ▼ New! 2021/01/11(月) 20:17:17.76 ID:5wqQfex0 [2回目]
>>350
そもそも誘致ではない。
シリコンやフッ化水素は単純に純度を上げれば済むが
レジストとなると、納入先の要望に沿った混ぜものを入れた
カスタム品となり他社へは供給出来なくなる。
サプライヤーである日本に拠点を構えておけば、開発期間を
大幅に圧縮出来るので、競合他社を更に引き離すことが可能になる。
例えば、今までは輸出に関連する申請書類に1週間掛かっていたなら
これがゼロになるメリットはかなり大きい。
記事中にもある様に、サプライヤーとの連携強化は極めて重要であり
過去に日本が半導体産業をリード出来たのは、サプライヤーと製造現場の
両方が国内にあったから。





379 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん ▼ New! 2021/01/11(月) 20:45:05.28 ID:3vsApEl6 [1回目]
半導体微細化競争のカギ握るEUV、サムスン電子がTSMCに勝てそうもない理由
https://biz-journal.jp/2020/10/post_186637.html

TSMCとSamsungのEUV争奪戦の行方 〜“逆転劇”はあり得るか?
https://eetimes.jp/ee/articles/2012/10/news046.html




411 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん sage ▼ New! 2021/01/11(月) 22:58:54.60 ID:kp1MmQOC [1回目]
>>186
カメラのセンサーはiPhoneどころか、Samsungすらソニーを大量に採用してるんだが。

総レス数 724
623 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200