2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

チョンはウンコ食べる基地外

641 :<丶`∀´>さん:2020/06/15(月) 01:44:17.01 .net
330 <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん ▼ New! 2020/06/13(土) 16:03:56.58 ID:UxHihnUu [9回目]
「入国制限緩和、台湾も対象に」自民外交部会が政府に提言 外交部が感謝
https://news.yahoo.co.jp/articles/36f3f7aad92591f8bd301baf18280bdabbd9f8f1
台北中央社)新型コロナウイルスの感染拡大に伴って日本政府が実施している入国制限
に関し、緩和対象に台湾を加えるよう、自民党外交部会・外交調査会が政府に提言する
ことが分かった。これを受けて外交部(外務省)は13日、台湾の防疫の成果を評価し、
行動で支持してくれたとして自民党に「心からの感謝」を表明した。
2月以来、台湾や中国、韓国、米国など111カ国に相次いで入国制限を実施してきた
日本政府。今夏から、オーストラリア、ニュージーランド、タイ、ベトナムの4カ国を対象に、
1日最大250人程度のビジネス関係者などの入国を認める方向で調整が進められている。
外交部は、同部と台北駐日経済文化代表処(大使館に相当)が日本側に確認をとった
ところ、現段階では正式決定に至っていないと説明。
日本側には対象に加えてほしいとする台湾側の意向は伝えてあるとし、引き続き意思疎通
を図っていく姿勢を示した。
13日現在、台湾のコロナ感染者数は443人、死者数は7人となっている。



346 東洋の黄色い悪魔 ◆1s3KCJMYac ▼ New! 2020/06/14(日) 17:48:22.51 ID:wrGdnQDI [1回目]
香港の国家安全法導入でアメリカが香港から資金引き上げへ
https://news.yahoo.co.jp/articles/009ee3f40cebe5c25f786fad5b4e02e3e12d9043
香港のウェブメディア「香港01」によると、米政府が売却を検討しているのは香港島南部の
南区寿山村道の米国総領事館職員宿舎として使われている6階建てのビル。
米政府は1948年に購入しており、現在の不動産価値は100億香港ドル(約1400億円)に
上る。米ブルームバーグ通信も米国務省の海外資産担当者が香港総領事館に送った
電子メールのなかで、「国務省資産管理局はグローバルな再投資プログラムの一環
として、米政府は保有している海外不動産を定期的に見直している」と指摘。
そのうえで、香港の職員宿舎ビルをはじめ、他の職員用の福祉・娯楽施設などの
売却検討も始めていることを明らかにした。
同通信によると、これは中国政府が香港に国家安全法を導入することで、米国資産の
差し押さえや米国市民の拘束・逮捕の恐れがあるため。米政府は今後、香港からの
資金引き揚げを拡大し、米国民の帰国を促していくとみられる。
これらの措置が実施されれば、香港に進出している米国企業約1300社、
米国人従業員8万5000人の撤退も検討されるとみられる。
このため、在香港米国商工会議所のタラ・ジョセフ会頭はトランプ氏の会見を受けて
「香港にとっても、米国にとっても悲しい日となった」と声明を発表している。

総レス数 1002
973 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200