2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

福岡県立京都・修猷館・筑紫丘・小倉・東筑・明善高校

1 :実名攻撃大好きKITTY:2020/02/15(土) 12:12:50 ID:ksFtaFHV0.net
福岡県の県立トップ校の情報交換スレッドです。

76 :実名攻撃大好きKITTY:2020/03/09(月) 07:40:53 ID:kJH2SkEb0.net
>>75
このスレは、荒らしがたてた「偽スレ」だから。

77 :実名攻撃大好きKITTY:2020/03/11(水) 07:16:19.86 ID:zd7n4S/O0.net
京都高校な低レベルなのは北九州では有名だ

78 :実名攻撃大好きKITTY:2020/03/13(金) 05:51:35 ID:5aW0cG650.net
ちょーこれなんや
ひとつ変
あわかった仲間外れさがせやな

A.京都高校です
理由はひとつだけ偏差値が45です

ピンポンピンポンピンポンピンポンピンポン

79 :実名攻撃大好きKITTY:2020/03/16(月) 23:20:22 ID:ScVIdyYy0.net
京都高校ってみやこ高校ですよね
あそこは失礼ですが頭ダメでしょ
偏差値48有れば合格間違いなし
なんでここにwwwwww

80 :実名攻撃大好きKITTY:2020/03/19(木) 17:18:33 ID:h5deE81Z0.net
福岡に京都高校??

81 :実名攻撃大好きKITTY:2020/03/20(金) 08:07:33.37 ID:grZc0A260.net
ここは偽スレです。本スレは次のとおりです。

■京都高校の本スレはこちら。
【第1学区】福岡県立京都高等学校 part1【SGH】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1490964527/

82 :実名攻撃大好きKITTY:2020/03/22(日) 14:35:02.60 ID:bSIMtA1O0.net
京都高校は競争率により偏差値が上下する
だいたい偏差値40から50の間だ
今年はひさしぶりに偏差値40を切った

83 :実名攻撃大好きKITTY:2020/03/22(日) 17:10:32 ID:DOJ+cOQQ0.net
>>80
みやこ高校

84 :実名攻撃大好きKITTY:2020/03/23(月) 08:04:17.12 ID:TVGB7bVq0.net
御三家の福高外して代わりに偏差値30だか40の京都高校入れるとか頭大丈夫か?

85 :実名攻撃大好きKITTY:2020/03/23(月) 15:36:31.79 ID:cefC69mM0.net
あんま福岡市外四天王の京都を舐めない方がいいよ

86 :実名攻撃大好きKITTY:2020/03/24(火) 10:26:22 ID:/LqWAfg10.net
京都高校は今年は数年ぶりに偏差値40を割ったね

87 :実名攻撃大好きKITTY:2020/03/27(金) 18:48:53 ID:hPTU1wNr0.net
見てくれ実力!(平成31年度進学実績)

京大1
阪大1
東北大1
九大3
筑波大2
広島大2
熊本大4
長崎大5
山口大8
大分大7
鹿児島大5
九工大13
北九州市立大19
中央大6
同志社大4
立命館大6
関西学院大11
西南学院大31
福岡大53

88 :sage:2020/03/28(土) 08:04:47 ID:t0Jzcv460.net
>>87
ww笑ったよ、今時東大0か

89 :実名攻撃大好きKITTY:2020/03/28(土) 15:54:39.28 ID:Xmr4OzmI0.net
>>88
当たり前じゃん

北九州・京築地域で今年東大に合格者を出した高校
小倉5人、東筑4人、東筑紫2人、敬愛1人 の4校のみ

八幡、戸畑、京都、育徳館、九国(難関)、自由ヶ丘(スーパー特進)では東大合格は無理。
これらの学校のボリューム層は国公立なら九工大・北九大、私立なら西南大、福大である。

90 :実名攻撃大好きKITTY:2020/04/07(火) 07:59:01 ID:mi+oyafA0.net
京都高校でオール5取るの簡単そうw

91 :実名攻撃大好きKITTY:2020/04/20(月) 11:24:53 ID:HkuCId9f0.net
★●令和大不況到来★●法学・政策等エリート大学(国家公務員総合職 トップ10大学)
2019年 2018年   2017年 2016年  2015年
? 東大307?東大329?東大372 ?東大433?東大459
?京大126?京大151?京大182 ?京大183?京大151
?早大 97?早大111?早大 123?早大 133?早大 148
?北大 81?東北大82?阪大  83?慶大  98?慶大  91
?東北大75?慶大 82?北大  82?東北大 85?東北大 66
?慶大 75?北大 67?慶大  79?阪大  83?阪大  63
?九大 66?阪大 55?東北  72?北大  82?中大  58
?中大 59?中大 50?九大  67?九大  63?北大  54
?阪大 58?神戸大48?中大  51 ?中大  51?一橋大 54
?岡山大55?岡山大45?一橋大 49?東工大 49?東工大 53

92 :実名攻撃大好きKITTY:2020/05/10(日) 08:14:30 ID:E9ocX7xD0.net
>>87
学年一桁とか楽勝ww

93 :実名攻撃大好きKITTY:2020/06/16(火) 10:58:42.25 ID:E1BVQpmv0.net
https://www.fukuishimbun.co.jp/articles/-/894193
京都大学の受験生で、早稲田大学を併願受験した
受験生の早稲田合格率は33%だった。

94 :実名攻撃大好きKITTY:2020/06/22(月) 21:35:15.41 ID:5EmOmVGH0.net
>>1
卒業生の年収が高い私立大学ランキング!【ベスト10位・完全版】
https://diamond.jp/a...s/-/210159?display=b
1位 慶應大 726万
2位 早稲田大 654万
3位 国際基督教大 635万
4位 上智大 633万
5位 東京理科大 619万
6位 中央大 596万
7位 同志社大 595万
8位 明治大 587万
9位 立教大 584万
10位 青山学院大 574万

95 :実名攻撃大好きKITTY:2020/10/06(火) 18:44:03.97 ID:Slzvgvbw0.net
学閥の強い大学トップ10
PRESIDENT 2017年2月13日号

01位 慶應義塾大学
02位 東京大学
03位 京都大学
04位 一橋大学
05位 早稲田大学
06位 東京工業大学
07位 大阪大学
08位 東京理科大学
09位 同志社大学
10位 明治大学、中央大学

96 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/26(金) 10:52:14.82 ID:6JnxnEgb0.net
行橋駅から九国行ってる生徒よく見るけど、地元の名門校の京都に行けばいいのに

97 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/26(金) 11:21:45.04 ID:hqzZSCE90.net
なんか倉高に越境されまくってるトップ校(笑)が混ざってるやんw
東筑ですら直方や飯塚からの越境勢いるから倉高は田川&行橋方面からの越境割といそうやな

98 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/28(日) 09:47:30.91 ID:BPo2PbhF0.net
■福岡県内公立高校の旧帝一工国医率(2020年3月)
修猷館45.0%
筑紫丘38.9%
福岡34.3%
明善30.5%
東筑28.7%
小倉25.5%
====<公立トップ6校の壁>=====
  
城南12.3%

宗像5.9%

〜(略)〜

京都3.2% <== ★これが公立トップ校なわけがないw

99 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/28(日) 09:49:11.40 ID:BPo2PbhF0.net
============================
このスレは偽スレと証明されましたので閉鎖いたします。
★今後の書き込みは一切禁止いたします★

〜〜 終 了 〜〜

============================

100 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/28(日) 10:14:54.25 ID:F5hPh18t0.net
北部九州御三家は小倉、東筑、京都で異論はないよな

101 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/28(日) 10:21:33.27 ID:BPo2PbhF0.net
>>100
北九州は小倉東筑のツートップです。
京都なんて八幡未満なので論外です。

===================

 〜〜 終 了 〜〜

===================

102 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/28(日) 11:38:13.52 ID:F5hPh18t0.net
京都高校から京都大学が出ました。

103 :実名攻撃大好きKITTY:2021/02/28(日) 14:43:58.34 ID:ZCZWnq180.net
データボックスによると偏差値42〜68と幅が広い。どうやって授業してるのだろう

104 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/11(木) 09:14:31.42 ID:QxfveSPM0.net
263だったが修猷受かってるか心配

105 :実名攻撃大好きKITTY:2021/04/01(木) 10:26:52.11 ID:N0khKKqF0.net
◆◆令和時代 不況時の就職にも強い大学の実績・実力ランキング◆◆
●日本のトップ10大学の5年間の学力、実力度(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
   2020年     2019年      2018年      2017年     2016年 
 1.東京大249  1.東京大307  1.東京大329  1.東京大372  1.東京大433
 2.京都大131  2.京都大126  2.京都大151  2.京都大182  2.京都大183---偏差値70
 3.早稲田090  3.早稲田097  3.早稲田111  3.早稲田123  3.早稲田133
 4.北海道069  4.北海道081  4.東北大082  4.大阪大083  4.慶応大098
 5.東北大065  5.東北大075    慶応大082  5.北海道082  5.東北大085--偏差値68
 6.中央大060    慶応大075  6.北海道067  6.慶応大079  6.大阪大083
 7.立命館059  7.九州大066  7.大阪大055  7.東北大072  7.北海道082
 8.岡山大056  8.中央大059  8.中央大050  8.九州大067  8.九州大063
 9.東工大051  9.大阪大058  9.神戸大048  9.中央大051  9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65
★●令和大不況到来!!大学卒業時も高偏差値エリート大学★●
■(最難関 国家公務員総合職試験合格者数 トップ10大学)■

106 :実名攻撃大好きKITTY:2021/08/30(月) 18:48:55.88 ID:RdQrLsX30.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

107 :実名攻撃大好きKITTY:2021/11/22(月) 13:18:56.00 ID:PJlU7bqS0.net
・UTMDメンバーによるレポート「公立高校入試制度の再設計に向けた提言: 単願制が引き起こす不公平とその解決策」を公開いたしました。
https://www.mdc.e.u-tokyo.ac.jp/2021/10/08/highschool_exam/
【概要】
現在、多くの都道府県の公立高校入試制度では単願制または受験可能校数が厳しく限定された併願制が採用されており、生徒は限られた少数の高校しか受験することができない。
このため、「成績の良い生徒が入学できないにもかかわらず、成績の悪い生徒が合格・入学する」という不公平な状況が頻繁に発生している。
本稿では、この不公平を是正するために有用なマーケットデザインの学術知を、広く一般向けに、特に入試制度の設計に携わっている教育関係者の方々に向けて解説する。
そして、マーケットデザインの知見を活かした新しい公立高校入試への制度の再設計を提言する。

108 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/05(日) 20:31:26.87 ID:iMJNX4BN0.net
指原2

109 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/06(月) 17:40:08.47 ID:8DmNp0V00.net
■■■■■   2022年 私大最新ランキング   ■■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進・ベネッセ)

【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)

明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC 
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科

【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)

【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西

【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿

【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院 

【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科 
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成

110 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/06(月) 18:38:43.25 ID:c64a18R00.net
共通テストで7割とれれば高校の内容を習得しているとみなしていいよね?

111 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/19(日) 23:25:34.74 ID:lABwEbVj0.net
有名企業284社の実就職率 私大編(工業大、女子大除く) 2020年卒 (サンデー毎日2020.8.30)      
01.慶應大 44.80
02.早稲田 38.06
03.上智大 33.53
04.同志社 31.93
05.青学大 30.08
06.明治大 29.23
07.立教大 25.68
08.関学大 24.53
09.立命館 23.39
10.中央大 21.66
11.学習院 21.28
12.法政大 20.34
13.関西大 19.27
14.成蹊大 17.64
15.南山大 15.52
16.西南学 15.45
17.成城大 15.24
18.明学大 12.05
19.甲南大 09.33
20.武蔵大 09.28
21.日本大 09.19
22.京産大 08.75
23.中京大 08.54
24.東洋大 08.37

112 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/25(土) 15:08:10.62 ID:35A3NQJB0.net
実際スレタイの成績下位ってどのくらいのレベルなん?
マジでFランしかいけんの?

113 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/25(土) 16:12:08.17 ID:MTqymINe0.net
>>112
俺がそのスレタイ下位だが、大学全落ちして大工育成塾ってとこに行った
俺の周りを見た感想だと、スレタイ下位だと九産、久留米みたいなそこそこ名前が知れた大学には落ちる

114 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/25(土) 16:46:49.68 ID:zdlIWanE0.net
2021年卒 「有名企業400社」実就職率(東洋経済オンライン 2021.10.02)
<関東私立大学>(数字は%)
慶應大学40.9
東京理科36.3
早稲田大32.9
上智大学29.2
明治大学24.2
国際基督23.1
青山学院22.1
立教大学21.2
津田塾大20.3
中央大学19.3
東京都市19.1
学習院大18.0
東京電機17.8
法政大学16.7
東京女子15.8
日本女子15.5
聖心女子14.5
成蹊大学13.7
成城大学10.7

115 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/25(土) 16:48:18.89 ID:zdlIWanE0.net
雇用者評価ランキングトップ500 --2021年--
(世界的な雇用主による卒業生評価)
EMPLOYER REPUTATION RANKING (世界的な雇用主による卒業生評価)
アジア順位   大学名  スコア ★=私立大
 001     東京大 100.00
 005     京都大 099.82
 008     早稲田 099.35★
 013     東工大 098.78
 016     慶應大 097.92★
 020     大阪大 095.88
 022     一橋大 095.14
 025     東北大 092.91
 028     九州大 088.71
 030     北海道 087.23
 043     名古屋 081.12
 065     神戸大 065.87
 087     東理大 049.01★
 097     明治大 045.75★
 100     上智大 043.11★
 106     筑波大 041.86
 112     同志社 040.07★
 130     広島大 033.29
 132     青学大 032.46★
 134     横国大 031.93
 143     APU大 029.26★
 147     国基大 028.43 ★
http://www.topuniversities.com/university-rankings/asian-university-rankings/2021
(1)その大学に対する世界中の4万4000社にも及ぶ雇用者の評価
(2)その大学の2万9000人の卒業生の活躍度(3)その大学と主要企業との共同研究実績
(4)その大学の企業などの学内採用活動(5)その大学の卒業生の就職率

116 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/25(土) 18:13:55.74 ID:CSFb15WS0.net
>>113
大分大学とかの下位国立も無理なん?

117 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/25(土) 20:53:27.48 ID:FtIot1G30.net
>>116
国立は絶対ムリ
スレタイ下位は一浪して佐賀大クラスの国立に受かれば大成功レベルの学力
現役なら福大ですら雲の上

118 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/26(日) 08:41:29.42 ID:kcxEzt8J0.net
>>113
大工育成塾って調べてみたけど、専門学校ですらないんだな
しかも今はもうないし
成績がおちぶれたとはいえ、よくそんなところに行ったな

119 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/26(日) 09:13:43.66 ID:iqhGSYJ40.net
>>118
落ちぶれたっていうより入学時点で偏差値40台でもともと成績悪かったから勉強は諦めてたわ
俺と成績同じくらいでプライドだけ高かったやつは二浪して帝京だったし

120 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/26(日) 09:50:45.29 ID:V012S9Ty0.net
===================================
このスレは荒らしが立てた偽スレと証明されていますので閉鎖いたします。
  ★今後の書き込みは一切禁止いたします。★
===================================

ご参考:
■福岡公立トップ校の本スレ
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校49
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1640426500/

■京都高校の本スレ
【第1学区】福岡県立京都高等学校 part1【SGH】
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1490964527/

121 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/26(日) 09:52:53.45 ID:kcxEzt8J0.net
>>119
まあ大工として働いてるんならいいんじゃね
世の中勉強じゃないしな

122 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/26(日) 11:05:51.67 ID:kFXmWhnm0.net
>>121
大工育成塾は半年で中退したし、なんなら今はニートだぞ

123 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/26(日) 15:24:15.00 ID:KpAKtlQM0.net
>>122
ワイも九大院中退してニートや

124 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/26(日) 15:27:10.16 ID:tcvYF6bC0.net
>>123
君は高学歴だからええやん

125 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/26(日) 17:43:44.13 ID:52mdxCIc0.net
>>122
調べてみたら、大工育成塾って2015で募集終了してるやん
6年以上ニートしてんの?

126 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/26(日) 17:59:46.11 ID:/pJN1LVn0.net
>>125
いや、そのあと公務員になろうと思って麻生に行ったんだけど、結局どこも受からず年齢制限になったから撤退
その後はフリーターしてたんだけど、コロナで解雇されてそこから一年以上ニート

127 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/26(日) 18:05:11.36 ID:52mdxCIc0.net
>>126
それはなかなかの経歴やな
言っちゃ悪いが、あんまり頭も世渡りも良くないんだろうね
高校は東筑?

128 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/26(日) 18:24:55.01 ID:PWVjsxjm0.net
>>127
なんせ偏差値40だし、頭が悪いのは間違いない
卒業してからかなり時間も立ったし身バレもないだろうから言うけど高校は筑紫丘だよ

129 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/26(日) 20:49:22.66 ID:WNV/DhKi0.net
>>123
周りにそそのかされてAO受けたら九大受かってしまって
理系なんでついていけんくてレポートとか写させてくれる友達おらんかったら絶対卒業できんかった
流れで院いったけど無理くてやめたら就職せんままニートになった

130 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/26(日) 21:44:09.62 ID:52mdxCIc0.net
>>128
スレタイでそんなに成績が悪い生徒がいるのは大抵東筑なんだけど、筑紫丘にもいるんやな

131 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/27(月) 12:17:10.44 ID:UVrbSrhJ0.net
>>129
九大理系のAOって普通にセンター必須やし、ボーダーも一般と変わらん
それでついていけなくなったっていうなら、別に一般入学でもついていけてないと思う

132 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/27(月) 13:42:25.14 ID:7dkI7qZc0.net
>>130
東筑出身だけど、流石に偏差値40台で一般入試突破したってやつは見たことも聞いたこともない。野球推薦の入学者で、九国と自由ヶ丘は進学含めて全落ちってやつならいた。

133 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/27(月) 17:25:32.82 ID:aGuxWLz00.net
>>131
自分はセンター5教科7科目で627だったよ
センターだけで決まるわけじゃないからボーダーははっきりせんけど、
周りに効く限りセンター平均は一般より低かったように思う
数TAUBが5〜6割、物理が5割、化学が7割くらいだった
理系科目がダメダメで文系科目で得点してるから
理系の学科でやってくのは厳しかった
一般入学は無理やったと思う、2次は解けないし

134 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/27(月) 17:44:10.45 ID:OSqx0RXl0.net
フクトで偏差値40台はスレタイにはおらんやろ
福岡市スレタイでフクト50台なら見たことあるけど、40台は知らないな
ただ、一年一学期の時点で進研模試とかで偏差値40台とってるやつは結構いるし、数ヶ月で一気におちぶれるとか考えにくいし、そういうやつは入学時点で相当頭悪かったんだと推測できる

135 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/27(月) 18:08:49.45 ID:aGuxWLz00.net
>>134
進研模試の度数分布昔見たことある
福岡は知らんけど1年1学期の進研で鶴丸は総合偏差値40台が0人、上野丘が2人、岐阜高校が0人だった

136 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/27(月) 18:12:29.68 ID:aGuxWLz00.net
上野丘は例年になく成績下位層が少ない学年だったらしく、例年は10人弱偏差値50未満がいるとか

137 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/27(月) 19:15:40.60 ID:0vYnqrsy0.net
偏差値40って言っても模試によるやん
それこそ全統模試とかだとスレタイの平均が50半ばくらいだから、40台は全然珍しくないし、なんなら偏差値30台の人すらいるし
進研模試でも40台はぼちぼちいる程度で、駿台とかだと40台の方が多い

138 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/27(月) 19:20:01.13 ID:5Fmq/6En0.net
おれも模試で偏差値40とか取ってたけど早稲田も慶應も受かったよ
国立受かったのももまあまあな旧帝大や

139 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/27(月) 19:20:27.61 ID:5Fmq/6En0.net
高校受験の話か
すまん

140 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/28(火) 12:23:15.49 ID:qX78E1Gu0.net
>>135
同じデータかはわからんけど、修猷館は総合偏差値40台が5人、福岡が12人、筑紫丘が9人ってのは見たことあるな

141 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/28(火) 20:35:19.38 ID:Zeqychl70.net
>>126
公務員の年齢制限って30くらいやろ
むちゃくちゃおっちゃんやん

142 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/29(水) 07:06:00.94 ID:eh52zs1k0.net
似たようなスレいっぱいあるけど、このスレがいちばんまともやな
他のスレはすぐ青雲爺とか言い出すバカが多い

143 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/29(水) 08:05:46.81 ID:yCqmZQII0.net
>>142
あのー、このスレもタイトルや最初のほうを見れば分かるけど、
京都高校を過剰に上げる荒らし(本来の公立6校スレを荒らしていた)
が勝手に建てたもので、全然まともなスレじゃないんだよ。
基本的に >>120のいうとおりだから。
※あえて注意喚起のため書きこみました。

144 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/29(水) 08:25:34.05 ID:eh52zs1k0.net
>>143
荒らしキモい

145 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/29(水) 12:41:14.64 ID:fXkzM5lF0.net
>>141
俺は高卒だから、年齢制限23とかやからな
ちなみに高卒の筆記ですら全落ちしてるから、大卒枠はさすがに受けてない

146 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/30(木) 08:04:02.11 ID:vmhhnfFt0.net
>>142
あいつらは頭いかれてるからな
存在しない脳内の仮想敵と必死に戦ってるだけ

147 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/30(木) 14:33:27.53 ID:MscCOk4/0.net
18時から24時までずっと荒らしてるバカ
http://hissi.org/read.php/ojyuken/20211208/a204RkZqeFcw.html

148 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/30(木) 16:49:22.59 ID:M4Xb42bj0.net
スレタイ出身者は成績が良くないだけじゃなくバカが多い

149 :実名攻撃大好きKITTY:2021/12/31(金) 10:53:11.19 ID:Bg1U8qwc0.net
>>140
どのスレタイもスレタイわりと毎年二桁くらいは入学時点で偏差値40台はいる
俺は福岡市スレタイだけど、偏差値44で下位20番くらいだった
で、俺みたいな下位の連中は卒業時点では偏差値30台まで落ちていってる

150 : :2022/10/10(月) 00:18:22.47 ID:KOE8TFD10.net
  ( ゚д゚ )    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

151 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/03(金) 04:53:44.14 ID:RFu1SrkH0.net
>>147
気持ち悪いね

152 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/05(日) 10:38:27.35 ID:4KFHiy1L0.net
流れぶった切るけど、英進館の公立高校判定模試ってどうなん?結構正確なんだろうか?

英進館から各校の合格者は多いし偏差値インフレしてないし他県との比較も出来るメリットはあるね

フクトしかなかった頃の受験生やけど、フクトは偏差値インフレ気味で上位高校は横並びのイメージ

153 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/05(日) 10:41:35.67 ID:4KFHiy1L0.net
https://www.eishinkan.net/exam/koukimeru/

154 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/07(火) 10:45:26.45 ID:TPiW3Or10.net
11月進研模試

全国平均109/300点
筑紫丘174.7
修猷館174.4

修猷館は筑紫丘より英進館偏差値で3高いけどあり得んな

因みに全国トップ5は
広大附属福山193.7
岡崎193.3
岐阜188.8
金沢泉ヶ丘188.5
仙台ニ187.2

155 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/07(火) 23:43:08.36 ID:yWmrzTQ90.net
熊本から引っ越してきたんだけど、スレタイ高校ってあんまり県内での評判良くないんだな
俺的には息子は公立でいいと思ってたんだが、塾では「できれば附設、それが厳しそうなら大濠、公立高校はやめといた方がいい」って言われた
スレタイ高校って熊本で言う熊高みたいなもんかと思ってたけど、そうじゃないみたい

156 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/08(水) 01:12:04.94 ID:bBGBl1SU0.net
>>155
いやスレタイも熊高には及ばないけどそこそこの評価はされてるよ
ただ、福岡は私立高校優位で、基本的に公立は附設に落ちたor行けない人が通う高校だし、最近は附設に行けなくてもスレタイより中受で私立に行く方がいいという風潮が強くなってる

157 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/09(木) 15:47:08.47 ID:bo+mkkFo0.net
え?それはnいくつ?

158 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/09(木) 23:28:59.41 ID:HP0f8L3V0.net
福岡も公立高校優位だろ

附設とか一部の私立しか見てないなあ

159 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/09(木) 23:30:47.33 ID:SsoAB5Tb0.net
附設、大濠一貫スーパーってとこか

160 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/10(金) 07:48:53.10 ID:uxbuPXu70.net
昔は頭が良くても、第一志望で中受で附属に行ってそこから高校でスレタイに行く層が一定数いたけど、今はそういう層はほとんど消えて中学から中高一貫私立に行くようになってる
高校受験でもスレタイを蹴って東、筑陽とかもそんなに珍しくもない
そういう意味で公立優位の風習は消えつつあるんじゃないかな

161 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/10(金) 12:28:22.86 ID:yZNhmojY0.net
このスレは中年以上しかいないから、スレタイが附設ラサール以外の私立に蹴られることなんて理解できないよw

162 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/10(金) 15:37:21.15 ID:3zHKjdnI0.net
理解するから例出して

163 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/11(土) 02:47:34.75 ID:pUt8UgkZ0.net
広島の小中高受験スレより

英進館って広島大附属の難易度も判定してるんだね
合格者いるのかな


392実名攻撃大好きKITTY2023/02/07(火) 10:42:22.59ID:TPiW3Or10
英進館の偏差値で修猷館と広大附属が同じ60なんだが
絶対有りえんだろ
そもそも問題の難易度が違う

164 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/11(土) 07:02:27.00 ID:ZuECQlw80.net
問題の難易度で学校の偏差値が決まるとか笑
受験したことないのかよ笑

165 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/11(土) 08:45:56.66 ID:m/fbNUx40.net
>>157
nって何?お前が大学受験で浪人した回数?

166 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/11(土) 08:46:43.98 ID:m/fbNUx40.net
>>159
青雲はカス
>>162
青雲は偏差値43
>>164
青雲の問題はサービス問題

167 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/11(土) 09:43:19.52 ID:KcftzKwB0.net
>>160
確かに附属→スレタイが第一志望の小学生ってほぼ絶滅したな
あと、附設中落ちたら公立中学から附設高orスレタイリベンジという小学生は完全に絶滅した
今の受験生はとにかく公立中高は避けるように進路選択する傾向にあるね

168 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/11(土) 10:52:31.47 ID:pUt8UgkZ0.net
>>164
そのレス書いたやつもそこまで思ってるかは疑問
進学実績とか模試平均点とかも比較して、さらに入試問題の難易度も分析してって感じじゃない?
調べてみたら広大附属って最低点7割5分くらいらしいし、問題が公立とは次元が違う難易度の割に高得点いるから難しそう
大学受験で言うと国立医のイメージ

169 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/11(土) 12:56:36.77 ID:KhZDMYw90.net
広大附属のさらにレベルが高いのが広大附属福山なんだけど
国立で中高一貫って少ないよな
福教大附属小倉や福教大附属福岡も中高一貫にすればかなり人気で
レベルが高くなると思うけどなぜしないんだろう

170 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/11(土) 13:21:01.97 ID:8vMYjmnd0.net
福教大は高校生を研究調査の対象にしてないから

171 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/11(土) 13:28:34.67 ID:xaco9HDy0.net
国立学校は大学の実験校であって進学校じゃないから
なのに、附属を進学校化するなんてその目的から逸脱してて税金の無駄だと批判される
筑駒ですら、進学校になってるのはおかしいとして廃止すべきだとしょっちゅう議論されてるぞ

172 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/11(土) 14:06:39.99 ID:pUt8UgkZ0.net
>>163の元レスの次を見たら附設とラサールは何故か表になかった
いくつくらいなんだろ?

修猷館60なら60後半はありそうだが

173 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/11(土) 15:20:32.05 ID:ZuECQlw80.net
>>165
nも知らないのか?
大学生ではないな笑

174 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/11(土) 15:29:42.25 ID:+YhH0PeY0.net
>>172
公立志望の模試ではそれらの難関私立の偏差は測れないから
もっと難易度高い模試ではわかるけど公立志望者は受けない

175 :実名攻撃大好きKITTY:2023/02/11(土) 15:49:25.23 ID:pUt8UgkZ0.net
>>174
まあそうだけど、ラサール並みに難関そうな広島大附属があるなら、附設はともかくラサールは表にあって良いと思うんだけど

110 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200