2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

千葉県中学高校ランキング Part.74

570 :実名攻撃大好きKITTY:2021/03/14(日) 15:55:15.26 ID:k7RSa7Q00.net
勉強も当たり前だけど、無理無駄は不要。
ヨタ話かと思ってたけど、鉄緑予想が例年より
かなり外れらしいし。それでも女子は几帳面に
もれなくやるけど、男子はヤマカケて、後は
数学でリードが多め。
残念ながら、コロナ禍で大学側が配慮したのか
数学は東大で易化、京大・一橋はえ!!だよ。
嘘だと思うなら、問題を見て。
他方、英語は全般にやや難化。
数学得意、英語普通の難関男子は沈没だろう。
公立トップ入学者は塾で英語先取り普通。
日比谷や西に至っては、隠れをふくめると
帰国子女が3割近いからね。日比谷は伸びるわ。
中学受験(トップ層)の家庭では渋谷系は一見
よりも詰め込みなのは知られている。
プラス鉄緑(渋幕)だったのに。
 秀英は真面目に英語に力いれてるし、市川は
創立者が英語教師だったせいかは、分からない
けど、男子校時代から英語強く(理数はダメダメ)
当時は、私文専門高校だった。
その伝統で現高2の過半数はヨーロッパ共通言語
枠でB1相当だそうだ。
でもこれって英検準1級と2級の間なんだよね。
自慢出来るのか疑問ではある。

総レス数 675
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200