2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京五輪中止へ

120 :クーベルタン男爵さん:2020/02/24(月) 23:01:01 .net
>>107
いきなり宣言して決定でしょう。
オリンピックの胴元なんだから。
東京都が持ってるのは「開催権」までだから
IOCが「やめる」といった時点で開催権は紙くずに。

121 :クーベルタン男爵さん:2020/02/24(月) 23:03:35 .net
「あなたがやるって言ってライセンス借りたんだから、
 五輪中止してもしなくても全額負担
 日本政府がつぶれようが、外国政府は不干渉だからしったことではない」
「勝手に立候補した日本の責任」

それで終わり。日本は財政破綻。

122 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 14:52:15 .net
>>120
その通り

123 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 14:55:16 .net
https://i.imgur.com/8SHpnek.jpg

124 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 16:18:01 .net
>>1
 ∧ ∧     
(´・ω・ ∩ abort! abort!  
o.   ,ノ.     
O_ .ノ        
(ノ       
i||     
━━
 ∧ ∧     
(´・ω・ ∩ abort! abort!   
o.   ,ノ.     
O_ .ノ        
(ノ       
i||     
━━
 ∧ ∧     
(´・ω・ ∩ abort! abort!   
o.   ,ノ.     
O_ .ノ        
(ノ       
i||     
━━

125 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 18:53:02 .net
ハイル!シンゾー

126 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 18:54:11 .net
日本は覇権求め コロナ兵器製造

127 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 18:56:11 .net
オリンピックは政局のカードに使うべきです!

128 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 20:15:31 .net
   

【悲報】電通に感染者
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582624479/
   

電通 感染者確認 本社ビル勤務の全従業員 原則「在宅勤務」に

NHK NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200225/k10012300981000.html
2020年2月25日 18時51分

新型コロナウイルスの感染が拡大するなか、大手広告会社の「電通」は、
東京 港区の本社ビルに勤務する50代の男性従業員がウイルス検査を
受けたところ、24日感染が確認されたと発表しました。

これを受けて電通では対応を検討した結果、26日から当面の間、本社ビル
に勤務するすべての従業員を対象に原則として、在宅勤務=テレワークに
切り替えることを決めました。


508 アシドチオバチルス(静岡県) [IT] ▼ 2020/02/25(火) 20:04:56.94 ID:FoWPE2bg0 [1回目]
東京五輪を仕切ってるのが電通なのに
それが危ぶまれる事態になって喜んでるここの人間は反日ばかりだな
    

129 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 21:02:35 .net
4年前に中止を当ててるとか
スレ主カミやな

130 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 21:04:20 .net
1億日の丸総玉砕
外国人を活用したウイルス兵器を拡散し
世界の覇権を取り戻そう!

131 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 21:17:59 .net
ここコロナだ肺炎だのずーっと前に立ったスレだったのか

132 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 21:21:02 .net
>ド・バイエ=ラトゥールから日本に対し開催辞退の話が持ちかけられてきた。
欧米の大手マスコミから東京委員会に返上に関する質問が増加し、
それらのマスコミを出禁にした。

>五輪開催を盛り上げる一翼を担ってきた読売新聞や東京朝日新聞などでは、
>五輪関係の記事がこの年の半ばから打って変わって縮小している。

開催を盛り上げる一翼を担ってきた電通では、
コロナウイルス感染拡大により対外イベントを縮小し、
五輪関連の会議が減少した

133 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 21:21:56 .net
まったく学習しない日本人

134 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 21:25:00 .net
今は電通よりGAFAの時代だからねえ。電通自体はラジオ作れないが
GAFAだと自分でパソコン組み立てるくらいの知識は当たり前だからねえ。

135 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 21:40:15 .net
中止した方がいいな。

136 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 21:42:13 .net
東京五輪に限らずもう五輪は廃止でいいよな

137 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 21:50:26 .net
>>120
全てはIOC次第ですね。

138 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 21:57:41 .net
誰だよ東京オリンピックなんかやろうと言い出したヤツ

139 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 21:59:36 .net
東京五輪の中止が決定してからコロナウイルス騒動は鎮静化して欲しい

140 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 22:23:57 .net
>>138
森喜朗と猪瀬でしょ。
福島はコントロールされている
福島県民はアンコントローラブル。

はい、ジミンエアワンツースリー。
日本語で結構ですから
エクセプト ジミンエアワンツースリー
コンタクト カスミガセキ 124デシマル2

141 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 22:25:39 .net
乗務員は風邪マスクの応援を願います。

142 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 22:50:30 .net
IOCが5月末までに結論だすらしいです。

143 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 22:54:50 .net
山に向かうぞ
はい

144 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 23:07:48 .net
オリンピックなんてロンドンでやればいい

145 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 23:08:06 .net
楽しいロンドン愉快なロンドン

146 :クーベルタン男爵さん:2020/02/25(火) 23:37:21 .net
   

東京五輪、5月までに新型コロナ問題が収束しなければ中止へ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582639456/
   

147 :クーベルタン男爵さん:2020/02/26(水) 13:51:02 .net
   

【速報】安倍首相、イベント中止を要請
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582692259/
    

148 :クーベルタン男爵さん:2020/02/26(水) 17:54:50.49 .net
    

新型コロナウイルスによる東京オリンピック中止で4つの選択肢「歴史上初の無観客試合ありえる」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582707049/
    

149 :クーベルタン男爵さん:2020/02/26(水) 20:14:20.46 .net
   

オリンピック・スクエア来館者にコロナ陽性反応者
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1582714773/
    

150 :クーベルタン男爵さん:2020/02/26(水) 20:29:37 .net
そっちくっついちゃだめだ!

151 :クーベルタン男爵さん:2020/02/26(水) 21:14:21.24 .net
無観客試合って
選手が来日しないだろ
どうしてもやりたいなら
無選手試合でやれ

152 :クーベルタン男爵さん:2020/02/29(土) 11:05:56 .net
コロナ特攻隊員ボランティア募集
オリンピック会場に来場した外国のお客様を医療機関へご案内します。
英語必項
2か国語なら尚可

応募資格 
お国のために命を捧げる気合にあふれた者
年齢 15歳〜22歳 学生優先     

153 :クーベルタン男爵さん:2020/02/29(土) 11:07:28 .net
老害団塊世代の後始末に学生を犠牲にしても徴用する日本政府と東京都
オリンピック粉砕

154 :クーベルタン男爵さん:2020/02/29(土) 11:08:07 .net
ボランティアはアベイラブルですから。

155 :クーベルタン男爵さん:2020/02/29(土) 11:08:59 .net
メイクレフト ヘディング 090

156 :クーベルタン男爵さん:2020/02/29(土) 11:13:48 .net
ユナイテッド5001、コンタクト ヨコタ 261.4 バーイ
エクセプトジミンエアワンツースリー コンタクトトーキョー 124.2

157 :クーベルタン男爵さん:2020/02/29(土) 11:15:15 .net
燃料は5月までしかもちません!
フラップ下げろー

158 :クーベルタン男爵さん:2020/02/29(土) 11:17:59 .net
オリンピックもアメリカの思惑で墜落。中止で破綻するか。

159 :クーベルタン男爵さん:2020/02/29(土) 12:31:56.95 .net
もうだめだー

160 :クーベルタン男爵さん:2020/02/29(土) 12:59:56.69 .net
ウーウー プル・アップ!
ウーウー プル・アップ!
ウーウー プル・アップ!

ドーン(会議終了)

161 :クーベルタン男爵さん:2020/02/29(土) 19:05:20 .net
世界を回すがす・プーチン
https://www.youtube.com/watch?v=6ULGgKUjCps

162 :クーベルタン男爵さん:2020/02/29(土) 19:06:55 .net
開催権はモスクワに差し上げましょう。そうですね。
欧米の人達にまかせましょう

163 :クーベルタン男爵さん:2020/02/29(土) 19:36:09 .net
東京五輪期待してる奴らザマァw

164 :クーベルタン男爵さん:2020/03/01(日) 11:39:31.71 .net
大国が参加ボイコットした場合
メダルは日本独占になるのか

→陸上各種目とサッカーは日本大敗、波乱含みだわ。

165 :クーベルタン男爵さん:2020/03/01(日) 20:34:59 .net
>>136
それでいいよ
肥大化、金権体質、ドーピング等々、もう本来の姿じゃないしね
もしやりたいといえば、夏季はアテネ、冬はノルウェーかオーストリーくらいに決めて欲しい

166 :クーベルタン男爵さん:2020/03/02(月) 06:28:31.78 .net
>>165
オリンピックに本格的な商業主義が持ち込まれた1984年のロサンゼルス五輪あたりから
おかしくなってきたような気がするな。
まあロス五輪までは(特に冬季五輪)開催地が、開催後に深刻な経済的な不況に
陥ってしまうというジレンマがあったのを救った一面もあったが。

そもそも東京は今回の五輪に立候補したこと自体が間違ってたな。
マラソンの開催地を札幌に変更って大恥かかされたし、二度と五輪には立候補して
もらいたくないよな。
札幌冬季五輪を目論んでるみたいだけど、暖冬でまたまた大恥かきそう。

167 :クーベルタン男爵さん:2020/03/02(月) 17:41:17 .net
「開催都市契約2020」

東京が2020年大会の開催国に決定した際に、IOC、東京都、JOCの3者で締結した契約。
各当事者が大会開催に向けて遵守すべき合意書。
https://gtimg.tokyo2020.org/image/upload/production/tzzaloxopk1ohgcqg5uy.pdf

【p.72-73「?. 解除」の項目】

66. 契約の解除
a) IOC は、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市におけ
る本大会を中止する権利を有する。

i) 開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦
争状態、内乱、ボイコット、国際社会によって定められた禁輸措置の対象、
または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、または IOC がそ
の単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされ
ると信じるに足る合理的な根拠がある場合。

ii) (本契約の第 5 条に記載の)政府の誓約事項が尊重されない場合。

iii)本大会が 2020 年中に開催されない場合。

iv) 本契約、オリンピック憲章、または適用法に定められた重大な義務に開催都
市、NOC または OCOG が違反した場合。

v) 本契約第 72 条の重大な違反があり、是正されない場合。

168 :クーベルタン男爵さん:2020/03/02(月) 17:42:07 .net
(続き)
b) IOC が本契約を解除し、本大会の中止を決めた場合、(IOC がその単独の裁量で、
緊急の措置が必要ないと決めた場合)次のように進行する。

i) IOC が上記第 66 条に定める事由が生じた、または生じている(または合理
的に生じそうである)と判断した場合、IOC は、書留郵便、テレファックス
(確認用コピーを書留郵便で送ることを条件とする)または配達証明付きの
国際宅配便で、開催都市、NOC および OCOG に対し連名でおよび/または個
別に通知し、当該当事者の一部またはすべてに対し、IOC が特定した事由に
開催都市契約 第 32 回オリンピック競技大会(2020/東京)
ついて、その通知の日付から 60 日以内に是正または改善するように求める
権利を有するものとする。ただし、IOC が通知を送付した日において、本大
会の開会式までの残余期間が 120 日を切っていた場合、上記の 60 日の期限
は通知送付日から開会式までの残余期間の半分に減らされるものとする。

ii) 上記 b)項?)に従って通知が送達された後、IOC が確認した事由が、b)項
?)に記された期限内に IOC が合理的に満足するように是正されない場合、
IOC は次に、さらなる通知をすることなく、開催都市、NOC および OCOG によ
る本大会の組織を即座に中止し、すべての損害賠償およびその他の利用可能
な権利や救済を請求する IOC の権利を害することなく、即時に本契約を解除
する権利を有するものとする。

理由の如何を問わず IOC による本大会の中止または IOC による本契約の解除が
生じた場合、開催都市、NOC および OCOG は、ここにいかなる形態の補償、損害
賠償またはその他の賠償またはいかなる種類の救済に対する請求および権利を
放棄し、また、ここに、当該中止または解除に関するいかなる第三者からの請
求、訴訟、または判断から IOC 被賠償者を補償し、無害に保つものとする。OCOG
が契約を締結している全ての相手方に本条の内容を通知するのは OCOG の責任で
ある。

169 :クーベルタン男爵さん:2020/03/02(月) 20:32:58.85 .net
来年7/25までアメリカで五輪の姉妹大会ワールドゲームズやるから
東京五輪1年延期するとややこしくなる
競技も空手とスポーツクライミング、ソフトボールが被る

170 :クーベルタン男爵さん:2020/03/02(月) 20:48:14.05 .net
延期は無い
中止か無観客か

171 :クーベルタン男爵さん:2020/03/03(火) 00:02:05 .net
>>170
延期も中止も無観客もありえません。
我々日本人はコロナウイルスとの戦いに必ず勝ちます。

172 :クーベルタン男爵さん:2020/03/03(火) 01:15:07 .net
コロナウイルスは人類滅亡のシナリオ

173 :クーベルタン男爵さん:2020/03/03(火) 01:28:27 .net
五輪見て
感染したのは
観戦者

174 :クーベルタン男爵さん:2020/03/03(火) 09:25:06 .net
>>171
戦時中から進歩していない

175 :クーベルタン男爵さん:2020/03/03(火) 10:55:48.62 .net
>>171
大本営発表かよwww

176 :クーベルタン男爵さん:2020/03/03(火) 20:05:34.06 .net
>我々日本人はコロナウイルスとの戦いに必ず勝ちます。
>B29には勝ちます。

177 :クーベルタン男爵さん:2020/03/03(火) 20:11:16.50 .net
日本は五輪前に安倍が辞任し、中国人排除の政党が得票を伸ばします。
橋本・鈴木・森など五輪族議員は軒並み落選し、東京委員会の求心力は失われます。

178 :クーベルタン男爵さん:2020/03/03(火) 20:13:30.88 .net
https://www.youtube.com/watch?v=xSr5ewJvVig
偉大なる世界の統領、ウラルに祝杯!

179 :クーベルタン男爵さん:2020/03/03(火) 20:24:35.03 .net
東京の新国立競技場にB52の編隊がやってきました。
チャプの桜が競技場に舞いました〜

180 :クーベルタン男爵さん:2020/03/03(火) 20:27:21.32 .net
    、,,,,_
          | . ヽ
          .|   .ヽ
           |    ヽ
           .|     .ヽ                  ----.、
        _   |      ヽ                 |  .\
        〔`"'''''┴-、、,,_   ヽ                .|   .\‐.、
        '、_,,、-----、、,,`""'''''''''‐--、、,,,_            |    .\‐-、,,,,,_
     -‐二、、、、、、、-----`"''       `""''''‐--、、,,,_    .|      \、、''()
               `'''‐-、,_              `"'''''‐-'、、、,,_    ..\‐-、__
                   .`'''‐-、,_                 `""''''‐--、、\_‐`゙()
                        `"''‐--、、,,_,,,,,、、、、-―''''''""゙        _.`""''''‐--、、,,_
                 _,,,,,、、、、、--―'''''''""      __,,,,、、、---―''''''""゙        ..`゙''''‐-、
 ,,,,,,,,、、、、、、----――'''''''""゙´___,,,、、、、-----――'''''''''"" ゙''‐、,'''''‐--、、、,_             ニ二.'-、,
   "''''''''''''''''''''''''''''''''''''"ヽ二゙   "ヽ、―-゙''-、_,,,,_     ゙''( ̄"''''''''''''''''‐、  `''''''‐‐-、、,,_           >
            `''''‐--、二>   ..'、,_  "''''''‐;`;';     ''''--、、、,,_()'         `""''''――――'''"´
                        `'''‐----''''

181 :クーベルタン男爵さん:2020/03/03(火) 22:16:04.51 .net
もう政府関係者の間でも、中止論でてるだろう。
まあ、中止決定やろな。

182 :クーベルタン男爵さん:2020/03/04(水) 05:24:02 .net
無理に開催したって、諸外国から日本にどれだけ選手関係者がやってくるかどうか。
諸外国からボイコットされても五輪をやりたいかね?

183 :クーベルタン男爵さん:2020/03/04(水) 08:22:01 .net
五輪初無観客で開催したらどうだろう

184 :クーベルタン男爵さん:2020/03/04(水) 13:04:11 .net
ハコモノはつくり終えて、土建屋はもうオリンピックなどどうでもいいだろう。
競技大会中止が及ぼす経済的デメリットをいかに少なくするか真剣に検討しておくべきだ。

185 :クーベルタン男爵さん:2020/03/04(水) 18:19:33 .net
   

東京オリンピック2020、予定通り開催 「武漢コロナは流行していない。アンダーコントロール」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1583312994/
    

186 :クーベルタン男爵さん:2020/03/05(木) 03:29:14 .net
廃墟の東京の絵が浮かぶ

187 :クーベルタン男爵さん:2020/03/05(木) 12:38:08 .net
政府に権限は無い
世界のニュースを見ればできるかできないかは
簡単にわかるぞ

188 :クーベルタン男爵さん:2020/03/05(木) 13:18:06 .net
だから中止だって
中止しない方が政治責任重いぞ

189 :クーベルタン男爵さん:2020/03/05(木) 14:14:57.54 .net
外国人選手だけじゃなくて日本の五輪代表選手から辞退する選手が出る可能性もある?

190 :クーベルタン男爵さん:2020/03/05(木) 14:25:02 .net
>>186

人は誰も悪いことを覚えすぎたこの世界〜
築き上げたユートピアは壊れさったこの雲〜

191 :クーベルタン男爵さん:2020/03/05(木) 14:56:52 .net
さっさと諦めて傷の手当て考えろ。

192 :クーベルタン男爵さん:2020/03/05(木) 14:56:52 .net
さっさと諦めて傷の手当て考えろ。

193 :クーベルタン男爵さん:2020/03/05(木) 16:41:13 .net
ついに鎖国
東京五輪おわた

194 :クーベルタン男爵さん:2020/03/05(木) 17:11:04 .net
歓喜の>>163

195 :クーベルタン男爵さん:2020/03/05(木) 19:37:18.84 .net
中止になった場合、
日本経済は大丈夫?

196 :クーベルタン男爵さん:2020/03/05(木) 20:38:35.05 .net
来年へ延期でいいのでは。

197 :クーベルタン男爵さん:2020/03/05(木) 20:57:30 .net
日本でせっかく終息しても保菌外人がこぞっておしかけたら台無し

コロナ世界蔓延も東京五輪のせい日本のせいになる

中止が順当

198 :クーベルタン男爵さん:2020/03/06(金) 02:47:44 .net
>>197
コロナウイルスはもう収束に向かっている。
流行もしていない。
デマはいけません。

199 :クーベルタン男爵さん:2020/03/06(金) 07:49:51.36 .net
>>195
無観客でもやるだろう
それか米も大失態やらかしたから流石に数か月延期も受け入れるんじゃない?
てかソウルもシドニーも9月だったよな?

200 :クーベルタン男爵さん:2020/03/06(金) 17:09:57.50 .net
IOCは死力を尽くして開催するよ
巨額の放送権料を失うわけにはいかないからね

しかし通常開催はほぼ不可能になった
無観客開催か一年延期の二択で調整しているはず

201 :クーベルタン男爵さん:2020/03/07(土) 01:02:24 .net
コロナウイルは、収束なんかしていません。
これから 世界中パンでミツクになります、当然 日本人もバタバタ死にます。

202 :クーベルタン男爵さん:2020/03/07(土) 01:16:57 .net
東京は来週から爆発する!

203 :クーベルタン男爵さん:2020/03/07(土) 02:22:40.01 .net
>>202
デマはいけません。
もう収束に向かっています。
安倍さんの休校宣言がこうをそうした。
あと2週間が勝負。

204 :クーベルタン男爵さん:2020/03/07(土) 07:07:55.05 .net
中止決定。デマかどうかはもうじきわかる。準備しとけ。

205 :クーベルタン男爵さん:2020/03/07(土) 08:25:07.73 .net
>>204
中止発表は無い。
本当に中止ならもうされてる。
観測気球も世論はオリンピック開催を支持してます。

206 :クーベルタン男爵さん:2020/03/07(土) 08:34:40.35 .net
中止はないでしょうね。さすがに。
ただどの段階を落としどころにするのかは注目。

207 :クーベルタン男爵さん:2020/03/07(土) 09:22:24.33 .net
緊急事態宣言を安倍が
言ったら
当然
東京五輪は中止
決定

208 :クーベルタン男爵さん:2020/03/07(土) 17:06:13.42 .net
欧米に蔓延
中止決定や

209 :クーベルタン男爵さん:2020/03/07(土) 17:12:17 .net
YATTA

210 :クーベルタン男爵さん:2020/03/07(土) 17:30:32 .net
さあさ、みんなでコロナ音頭〜
東京五輪も中止です
もはや全国大感染〜
検査なんかやりません〜
右を向いても感染者
となりのあなたは陽性です
コロナの〜
おかげで〜
みんな天国へ〜
コロナ音頭でコロンコロン
コロナ音頭でコロンコロン

211 :クーベルタン男爵さん:2020/03/07(土) 19:00:58 .net
国内も海外も、世論は中止か延期が優勢
頑なに開催を主張してるのは、利権関係者とアルバイトだけだ

212 :クーベルタン男爵さん:2020/03/07(土) 22:49:31 .net
世界パンデミツクは、確実。
東京五輪が、開催されることはない。
いまだに 開催できると思う奴は、精神病院に入院しろ。
ワクチンは、当分できないのだから、収束するわけないだろ。

213 :クーベルタン男爵さん:2020/03/08(日) 03:01:00 .net
>>212
パンデミックは起こらない。
多少の犠牲はありますが、オリンピック開催は上聞に達したこと。
戦後オリンピックは中止になったことはない。
大丈夫、大丈夫、大丈夫だよー♪

214 :クーベルタン男爵さん:2020/03/08(日) 07:20:53 .net
五輪開催中したとしても外国人が風邪を引くだけで
メディアが騒ぎそう
五輪なんてろくな事起きないからやめとけ

215 :クーベルタン男爵さん:2020/03/08(日) 11:03:37 .net
サンデージャポン見てたら、福島の被災者達はオリンピックなんて関係ねぇ、って
プラカード持ってデモみたいのしてたが。。。
インタビューでもオリンピックどころじゃねぇ、復興なんてしてねぇ、って言ってたぞ。
中止だ中止。

216 :クーベルタン男爵さん:2020/03/08(日) 11:35:17 .net
>>212
マスゴミは五輪報道w
出来ると思ってるのかねw

217 :クーベルタン男爵さん:2020/03/08(日) 17:18:05 .net
>>211
らいねんになるのかな?

218 :クーベルタン男爵さん:2020/03/08(日) 19:04:51 .net
https://www.excite.co.jp/news/article/Cyzo_231326/
オリンピックのための施設整備に大金を費やし続けた一方、国立感染症研究所の研究予算は削り続けた安倍政権。
本当、駄目な政権を持つと国民は苦労するよ。

219 :クーベルタン男爵さん:2020/03/08(日) 21:50:17 .net
>>195
中止にしない方が日本ヤバイ
外国人選手が感染しようものなら国際世論の集中砲火受ける

220 :クーベルタン男爵さん:2020/03/08(日) 23:04:20.95 .net
たかがスポーツ馬鹿の運動会だろ
さっさと中止決定しろよ

221 :クーベルタン男爵さん:2020/03/09(月) 07:51:11 .net
世界中が武漢肺炎で深刻な時に、何をのんきに東京五輪の話なんかしているんだ。
そんなもん中止に決まっとるだろうが!

222 :クーベルタン男爵さん:2020/03/09(月) 13:35:12.67 .net
>>221
コロナウイルスは終息します。
中止は全くありえない。

223 :クーベルタン男爵さん:2020/03/09(月) 14:00:27.02 .net
>>222
金のためにネットに嘘を書き込んで虚しくないのか

224 :クーベルタン男爵さん:2020/03/09(月) 16:24:49.22 .net
そもそもパンデミックが起きないと中止にできる芽がなかったのがおかしい
オリンピック興味なしなサイレントマジョリティな納税者を巻き添えにしすぎ
熱血スポーツ部活小僧だって他人が活躍している舞台をチケット買ってまで見に行きたいと思っていない
せいぜいテレビ映像がきれいになって良かったとか、だから日本でやらなくてもいいんじゃないかというのが本音

雇われ芸能人や雇われエキストラが火のないところに煙出してるだけの演出されたオリンピック楽しみ感が気持ち悪い
実際は遠くの関わりの薄い他人事
現状は、選手が感染すること、自分が感染すること、ごく身近でパンデミックが発生してしまうことの忌避感が勝ってる

経済ガーって数字並べるカキコミだけがオリンピックやらなれば損失が出ると強迫観念押し付けてくる
その数字さえも検査体制がザルだからあてにできないものなのに

そんなに数字が好きなら参加国ごくわずか・観客なしでやる損失を算出して開示してもらわなければ
都合の悪い情報を隠ぺいして幻の世論をねつ造して開催へと誘導しようとしてるんのではないか

225 :クーベルタン男爵さん:2020/03/10(火) 16:18:46.01 .net
>>221
新型コロナ、病名の背景に「地名はダメ」のルールと事情
https://digital.asahi.com/articles/ASN367HMKN36UBQU007.html

226 :クーベルタン男爵さん:2020/03/10(火) 23:40:16 .net
Twitterで謎の安倍絶賛のツイート大量にわいてるぞ
「安倍」で検索すればめちゃ出てくる

227 :クーベルタン男爵さん:2020/03/11(水) 06:41:40 .net
>>226
ランサーズ社や自民党ネットサポーターズら雇われ工作員が書き込んでるんだろうな

228 :クーベルタン男爵さん:2020/03/11(水) 07:16:30.20 .net
オリンピック

パラリンピック

コロリンピック

229 :クーベルタン男爵さん:2020/03/11(水) 09:34:41 .net
オリンピック関連行事の中止 終わりの始まりかwww
「日本博」オープニング・セレモニーを中止

文化庁は10日、14日に無観客での開催を予定していた
文化芸術の祭典「日本博」のオープニング・セレモニーを
中止すると発表。
祝祭感のあるセレモニーの実施は困難と判断したという。
~~~~~~

230 :クーベルタン男爵さん:2020/03/11(水) 18:04:27 .net
無観客での開催ですら断念して選抜高校野球の中止が決定!

オリンピックも外堀が埋まりつつあるな

231 :クーベルタン男爵さん:2020/03/11(水) 19:08:33 .net
スポーツの祭典?
そのわりにスポーツスキーは盛り上がってないな
お金スキーだけが熱心で萎えるわ

232 :クーベルタン男爵さん:2020/03/12(木) 04:36:21 .net
コロナの祭典になりそうやな。もう中止でええやろ。

233 :クーベルタン男爵さん:2020/03/12(木) 05:07:18.69 .net
菌メダル独占

234 :クーベルタン男爵さん:2020/03/12(木) 06:36:08 .net
この期に及んで本気で東京五輪を開催するつもりでいる者は
さすがにもう1人もいないだろう。
武漢肺炎は暑さにも強いから、日本でもまだまだ蔓延して行く。
俺も死ぬ覚悟はできている。

235 :クーベルタン男爵さん:2020/03/12(木) 11:00:23.09 .net
>>234
森はまだまだやる気満々

236 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 04:42:24 .net
保険金もらうには国際オリンピック委員会(ICO)などから中止を勧告してもらわなければ
それまでは日本は無観客試合でもやるぞっていうフリをしておこう

これがオリンピック招致なんて愚国策を推し進めたお偉い人たちの現状

237 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 16:48:57 .net
中止になったら祝杯あげるわw

238 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 17:09:38 .net
>>237
そうなったら、こんな映像↓を肴にして一杯やるってことかな
https://www.youtube.com/watch?v=RlC9EZqA9M4

239 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 17:24:42 .net
調子こいて浮かれてた糞どもがシュンと凹んでメシウマー

240 :アアイエバコウイウ:2020/03/13(金) 19:12:15 .net
東京委員会の存在感がなくなってるのテレビ越しに伝わってくるよ。
トランプさんの発言「1年延期」ってのは

日本人のアメリカ入国禁止
外国人で日本経由のアメリカ入国も制限

の前段階ってところだね。

なんか、東京委員会の連中が発言してる「準備する」発言って
大本営か、はたまたイラク戦争にサハフさんのような滑稽さだわ。

オリンピック無理確定だね。

241 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 19:13:26 .net
トランプさんの存在ばかり目立って
東京委員会はもはや世界から見て要らない子扱いだわ。

242 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 19:32:52 .net
2020年の五輪開催はもう諦めろよ、その代わりに2032年に開催。
これくらいの裏取引やってもいいんじゃないの?
12年くらいすぐだよ。

243 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 19:34:01 .net
コロナで死ななくても経済は完全に死ぬから韓国と仲よく後進国の仲間入りしようぜw
10年後に見る影も無くなるのは確定してたんだけど8年くらい早まるだけじゃん
俺も数年前まで大丈夫な理屈だけを探して賛同して衰退論者を馬鹿にしてたけど今じゃ完全に悟ったわ
まあ北朝鮮程にはならないし日本国籍捨てるのも有りだし広い目で見れば逃げ道はあるわ

244 :アアイエバコウイウ:2020/03/13(金) 19:45:29.24 .net
さっさと五輪返上の玉砕放送流したらどうですかーー?
「絶賛準備中」とか「取り組んでいる」なんて垂れ流ししてるの日本だけですよーーー!

245 :クーベルタン男爵さん:2020/03/13(金) 20:59:47.85 .net
>>243
まだ諦めるのは早い
財務省主導の緊縮一辺倒政策が日本衰退の原因だから、これを転換できる政治家、勢力に投票すべし

246 :クーベルタン男爵さん:2020/03/14(土) 03:57:23.62 .net
災害復興事業が景気をあげるようにパンデミックにも医療・衛生の業種の
需要をあげる効果はある

まぁ、偉い人がうまくやればそういうふうに経済は回るだろう

だからオリンピックは要らない

247 :クーベルタン男爵さん:2020/03/14(土) 10:03:15 .net
お・も・て・な・し

248 :クーベルタン男爵さん:2020/03/14(土) 10:11:30 .net
「たかがウイルス」「コロナは自己責任」 ひるおび!の元JOCと元柔道メダリストのコメントがマジキチすぎて視聴者戦慄
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1584111468/

249 :クーベルタン男爵さん:2020/03/14(土) 17:49:14 .net
金を追加で払ったんできっとやるよ。
お金>>超えられない壁>>健康・命

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/infection/1583235734/730

250 :クーベルタン男爵さん:2020/03/14(土) 18:34:22.71 .net
日本で開催しないでほしい

251 :クーベルタン男爵さん:2020/03/14(土) 18:39:20 .net
野球要らん

252 :クーベルタン男爵さん:2020/03/14(土) 19:30:24 .net
組織委理事は王貞治理事が常識的でOK
電通元専務理事の高橋理事は即刻辞任。
招致でIOCへ裏金工作の疑惑がありながら、また海外メディアへスポーツ利権の
工作をしたな

253 :クーベルタン男爵さん:2020/03/14(土) 19:39:23 .net
マスゴミが命をふりかざしパンデミックの炎上商法はやめてくれ。
もうかったのはマスク転売屋で
経済対策は葬儀屋というのか

254 :クーベルタン男爵さん:2020/03/14(土) 20:39:43 .net
>>253
アメリカでもトランプサポーターがそれと全く同じような内容を触れ回ってて民主党支持層はその逆をいってるってニュースで見た
あの国はこんな時期でさえも分断したままなんだなって思ってたけど日本も似たような感じなのかな?

255 :クーベルタン男爵さん:2020/03/15(日) 00:31:54 .net
>>254
必要なのは現実的な対策では

256 :クーベルタン男爵さん:2020/03/15(日) 05:52:37.44 .net
パンデミックはグローバルな世界規模で起きている
この期に及んで中止を決定してない世の中はおかしい

257 :クーベルタン男爵さん:2020/03/16(月) 07:37:42.40 .net
バッハはWHOの決定に従うと言ってるから、あとはWHOがいつ発表するかだな。
中止にするか、延期にするか…恐らく延期だろうな。
1年延期にするか2年延期にするかは、専門家の意見も分かれているから、
どちらになるかはまだ分からん。

258 :クーベルタン男爵さん:2020/03/16(月) 12:05:35.00 .net
4年後にすれば。
他の日程気にしなくて良いよ。
選手村のマンションはどうする事も出来ないけど。

259 :クーベルタン男爵さん:2020/03/16(月) 12:22:25.00 .net
>>257
延期すると日本は大変な赤字になるんだぜ
ムダ飯食らいの職員が3000人いるし、ハコ使うためにまーたとんでもない金が居る

260 :クーベルタン男爵さん:2020/03/16(月) 12:29:23 .net
中止でいいよ

261 :クーベルタン男爵さん:2020/03/16(月) 12:30:51 .net
♪デッテデレ、デッテデレレレ、デッテデレレレ
バッハ「バッハ、ハハハ」

262 :クーベルタン男爵さん:2020/03/16(月) 13:21:36.75 .net
秋開催はNBCが容認すればできるんじゃない。プロスポーツって全米でみるのスーパーボウルくらいでしょ。

263 :クーベルタン男爵さん:2020/03/16(月) 14:51:27 .net
ニュートラルな思考で考えると中止一択
少子高齢化の進んだ日本人はローテンションでオリンピック乗り気ではない人の方が多い
若い世代も引きこもり気味でスポーツ観戦はテレビで足りる
コロナの件がなくとも日本でやるメリットがなかった

地震・原発・異常気象etcを全スルーで招致
マレーシアなどの熱帯雨林を違法伐採した木材で建てる新国立競技場
国際的な環境保護団体が新国立競技場前でやった抗議活動は全スルー

そのような悪の所業に加担したくないなと思いながらも納税者ゆえに共犯者にされる
オリンピックに興味なしの静かなる多数派の日本人

今後の世界にオリンピックのような肥大した大規模祭典は不要である

264 :クーベルタン男爵さん:2020/03/17(火) 00:58:58 .net
中止だ中止!

265 :クーベルタン男爵さん:2020/03/17(火) 01:02:44 .net
>>261
https://youtu.be/Oz0aQSb5_HQ

266 :クーベルタン男爵さん:2020/03/17(火) 03:12:31.32 .net
まあ金がかかっても延期が濃厚な情勢だな

267 :クーベルタン男爵さん:2020/03/17(火) 05:17:05 .net
各国閉鎖して予選どころじゃないじゃん

268 :クーベルタン男爵さん:2020/03/17(火) 12:16:01.70 .net
>>266
2032年に延期決定かな。

269 :クーベルタン男爵さん:2020/03/17(火) 12:43:36.33 .net
無期限延期で(笑)

270 :クーベルタン男爵さん:2020/03/18(水) 03:56:01.88 .net
延期という嘘の発表をしてから中止にするのがソフトランディングだとでも?
亡国待ったなしなのは変わらないだろ

271 :クーベルタン男爵さん:2020/03/19(木) 14:38:27.95 .net
この世界中が大変な中、五輪がって言ってるバカ日本。

272 :クーベルタン男爵さん:2020/03/19(木) 16:02:52.28 .net
開催都市契約 - 東京都オリンピック・パラリンピック準備局
https://www.2020games.metro.tokyo.lg.jp/hostcitycontract-JP.pdf
抜粋

66.契約の解除
a)IOCは、以下のいずれかに該当する場合、本契約を解除して、開催都市における本大会を中止する権利を有する。

i)開催国が開会式前または本大会期間中であるかにかかわらず、いつでも、戦争状態、内乱、ボイコット、
 国際社会によって定められた禁輸措置の対象、または交戦の一種として公式に認められる状況にある場合、
 またはIOCがその単独の裁量で、本大会参加者の安全が理由の如何を問わず深刻に脅かされると信じるに足る合理的な根拠がある場合。
ii)(本契約の第5条に記載の)政府の誓約事項が尊重されない場合。
iii)本大会が2020年中に開催されない場合。
iv)本契約、オリンピック憲章、または適用法に定められた重大な義務に開催都市、NOCまたはOCOGが違反した場合。
v)本契約第72条の重大な違反があり、是正されない場合。

273 :クーベルタン男爵さん:2020/03/19(木) 16:03:21.95 .net
b)IOCが本契約を解除し、本大会の中止を決めた場合、(IOCがその単独の裁量で、緊急の措置が必要ないと決めた場合)次のように進行する。

i)IOCが上記第66条に定める事由が生じた、または生じている(または合理的に生じそうである)と判断した場合、
 IOCは、書留郵便、テレファックス(確認用コピーを書留郵便で送ることを条件とする)または配達証明付きの国際宅配便で、
 開催都市、NOCおよびOCOGに対し連名でおよび/または個別に通知し、当該当事者の一部またはすべてに対し、
 IOCが特定した事由について、その通知の日付から60日以内に是正または改善するように求める権利を有するものとする。
 ただし、IOCが通知を送付した日において、本大会の開会式までの残余期間が120日を切っていた場合、
 上記の60日の期限は通知送付日から開会式までの残余期間の半分に減らされるものとする。
ii)上記b)項i)に従って通知が送達された後、IOCが確認した事由が、b)項i)に記された期限内にIOCが合理的に満足するように是正されない場合、
 IOCは次に、さらなる通知をすることなく、開催都市、NOCおよびOCOGによる本大会の組織を即座に中止し、
 すべての損害賠償およびその他の利用可能な権利や救済を請求するIOCの権利を害することなく、即時に本契約を解除する権利を有するものとする。

理由の如何を問わずIOCによる本大会の中止またはIOCによる本契約の解除が生じた場合、
開催都市、NOCおよびOCOGは、ここにいかなる形態の補償、損害賠償またはその他の賠償またはいかなる種類の救済に対する請求および権利を放棄し、
また、ここに、当該中止または解除に関するいかなる第三者からの請求、訴訟、または判断からIOC被賠償者を補償し、無害に保つものとする。
OCOGが契約を締結している全ての相手方に本条の内容を通知するのはOCOGの責任である。

274 :クーベルタン男爵さん:2020/03/19(木) 21:25:12 .net
>>267
たとえば日本で言えば現時点でバドミントンの代表が決まっていない
大会がすべて延期になってしまったため

275 :クーベルタン男爵さん:2020/03/19(木) 21:28:28 .net
【速報】安倍首相「五輪 規模縮小せず」 「完全な形」無観客は否定的(フジテレビ)
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20200319-00434177-fnn-pol
3月19日18時08分のニュース

まだこんなこと言ってるよ。

276 :クーベルタン男爵さん:2020/03/20(金) 05:36:15 .net
どこかの国(できれば毎回必ず金メダル取ってるような国)が、「例えこの夏東京で
予定通り五輪が実施されても我が国は参加いたしません」ってボイコット宣言すれば
それが世界に及んで、すぐにでも中止or延期決定されると思うんだが。

イタリアとかまだ世界のどこからも東京五輪ボイコット宣言が出ないのは何でなんだろうか?
不思議で仕方ないのだが?

277 :クーベルタン男爵さん:2020/03/20(金) 06:11:40.18 .net
金メダルもとれないのにオリンピック騒いでるのは日本だけ。欧州はサッカー。米国は四大スポーツ。カレッジの監督が年収10億。世界ではオリンピックなんて暇だから見てやる程度の存在。政府が好景気装うのに利用しただけ。

278 :クーベルタン男爵さん:2020/03/20(金) 21:27:43 .net
メダルなんてただの金属の塊でしかないのに何ありがたがってんだかとずっと思ってた
獲得する当事者にとっては価値があるのだろうが、縁もゆかりもあるんだかないんだかの
視聴者が熱狂する姿は滑稽に見える

頭のおかしい熱狂が冷めて正気に戻るならオリンピック中止は良いこと
押し付けられた流行ほどウザったらしいものはない

279 :クーベルタン男爵さん:2020/03/21(土) 01:55:33 .net
★+皆さん、どうぞご賛同お願いいたします
https://www.change.org/p/20982631/preview?source_location=header&sulstate=guest&tag_selected=entertainment

280 :クーベルタン男爵さん:2020/03/21(土) 15:44:19 .net
7年前からNHKはじめ無理やり盛り上げてるのが腹立つ。障碍者の運動なんか誰が見たい。テレビは不要。

281 :クーベルタン男爵さん:2020/03/21(土) 15:46:22 .net
K・O・R・O・N・A virus!
K・O・R・O・N・A virus!
3、2、1…パンデミーック!

武漢のコロナが 肺胞溶かす
今日のコロナは 並じゃないぜ
ハワイのババアに 負けたら最期
愛知がコロナに 侵される

高知の看護師ウイルスが
ライブに行くたび
ジムに行くたび
大阪破壊する

オリンピック!
感染隠しの 悪の東京
さぁ開催は これまでだ

クラスター!
ワクチン効かずの
武漢ウイルス
俺は炎のスプレッダー

「俺は炎のスプレッダー」
歌:終菌病(しう・きんぺい)

282 :クーベルタン男爵さん:2020/03/21(土) 17:34:00 .net
   

【大赤字】東京五輪中止なら経済損失4兆円 延期なら6400億円追加
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1584779544/
    

283 :クーベルタン男爵さん:2020/03/21(土) 17:49:16 .net
2020年夏に東京オリンピックを開催すべきでない理由
https://blogos.com/article/444183/

284 :クーベルタン男爵さん:2020/03/23(月) 04:52:47 .net
経済ガーって理由でオリンピック強行しようとする現状は見苦しい
金の亡者の言うがままに進めるのはすべてを失う愚行でしかない

285 :クーベルタン男爵さん:2020/03/26(木) 19:31:37 .net
中止になるのは決定している
だがしかし、延期と言っておかねばあちこちが倒産して酷いことになる

オリンピック招致した連中のやらかしは巻き添えが多すぎ

286 :クーベルタン男爵さん:2020/03/26(木) 22:27:31.57 .net
中止だ中止!

287 :クーベルタン男爵さん:2020/03/26(木) 22:37:25.24 .net
無期限延期とかにして有耶無耶にしてもう東京の次のオリンピック始まって
東京オリンピックは「そう言えばやらなかったね?」って感じで無かった事にしても多くの国民はどうでもいい

288 :クーベルタン男爵さん:2020/03/26(木) 23:54:32.92 .net
てか首都圏で暮らし首都圏で働いてる者にとって東京オリンピックなんてデメリットしか無いから中止ウエルカムよ

289 :クーベルタン男爵さん:2020/03/27(金) 02:44:49 .net
地方で暮らしていていると東京なんかテレビの中にだけ存在する異世界に等しい
適当に切って繋いだダイジェスト映像を合成加工してオリンピック開催しているフリでも
テレビで流されたらたやすく騙されるくらいには遠い出来事

本物のオリンピックなんかしなくていいよ
よくできたフィクションの方が見ていて面白い

290 :クーベルタン男爵さん:2020/03/27(金) 03:46:03.78 .net
まあ国民国家は「想像の共同体」というのはよく言い表したものだと思う

291 :クーベルタン男爵さん:2020/03/28(土) 06:23:20.16 .net
中止ウェルカムだが中止は無いのは分かってるから
さっさと終わらせて欲しいのが本音

292 :クーベルタン男爵さん:2020/03/31(火) 04:42:38.04 .net
オリンピック延期してやるぞ詐欺バレバレすぎ
まさかできると思ってないよね
本気で開催する気ならマジキチの称号を与えよう

293 :クーベルタン男爵さん:2020/04/05(日) 20:38:24 .net
今年オリンピック出来ないなら無理だって。来年以降の日程は詰まってるんだから。
ほんと日本政府は往生際が悪いんだから。諦めろよって。

294 :クーベルタン男爵さん:2020/04/08(水) 03:17:06.96 .net
国益にならない国策多すぎ
原発もオリンピツクも
子どもでもおかしいと思う国策を止めずに何年も、何十年も推し進める
とっくに開催不可能になってるオリンピックを中止と言わずに延期とするのも
子どもでもおかしいと思うマジキチな選択
地位も名誉も権力も持ち合わせている立派なはずの大人たちが何やってんだか

295 :クーベルタン男爵さん:2020/04/11(土) 16:13:54 .net
国益なんか考えてる訳ないだろ
資本主義の合言葉は
我が亡き後に洪水は来れ
なんだから

296 :クーベルタン男爵さん:2020/04/15(水) 00:45:57.13 .net
ボルネオの熱帯雨林を違法伐採して国際的大顰蹙買いながら新しい競技場作ったやつらねえどんな気持ち?
元手がとれない維持管理も大赤字な施設作っちゃって、どんな気持ち?

297 :クーベルタン男爵さん:2020/04/21(火) 09:48:46.55 ID:/ZAN1adN9
私は、オリンピック開催なんてコロナ騒動以前の昔から反対だ。
2013年ごろから都庁は、オリンピック開催に向けた活動をしていたのかと思うと、すごく怒りを感じた。
オリンピックは、聖火リレー用コースでは、貧乏な方の東京の青梅の御嶽山等(東京新聞の「<聖火リレーのコース紹介>聖火が街にやってくる 日本中の夢を乗せ 来夏、東京」の記事)山火事になる危険性があるから長所が一つもない。
コロナ騒動でも、新型のコロナで感染された方に対し、何故オリンピック用選手村を活用しないのか、疑問に感じる。都庁は多額の金額で投資したこの選手村に対し、この時期こそ活用すべきだと感じる。
それでもしないのであれば、ますますオリンピック開催に関し、中止を心から願う。

298 :クーベルタン男爵さん:2020/04/24(金) 16:17:54.53 .net
利権者の損害と国民の被る損害とを秤にかけるな!

299 :クーベルタン男爵さん:2020/04/24(金) 18:20:12 .net
震災復興五輪とか不謹慎なことぶちあげるから

300 :クーベルタン男爵さん:2020/04/24(金) 19:58:48.94 .net
とりあえず、3千億円震災復興に充ててから次考えましょう!

301 :クーベルタン男爵さん:2020/04/24(金) 21:05:12 .net
300

302 :クーベルタン男爵さん:2020/04/25(土) 14:55:53 .net
集団免疫なんて直ぐになるものでもなく
ワクチンも1年から1年半以上掛かる
世界が収束しないと開催は不可能
スペイン風邪は収束に3年掛かった
2022北京も難しいだろ

303 :クーベルタン男爵さん:2020/04/25(土) 17:22:34 .net
中止になったら、この満面の笑顔はどうなるのでしょうか?

https://i.imgur.com/QGk7z1H.jpg

304 :クーベルタン男爵さん:2020/04/25(土) 17:38:11 .net
額の血管…

305 :クーベルタン男爵さん:2020/04/26(日) 03:53:56 .net
コロナで人類の歪みが正されるような気がする
オリンピックは規模がでかすぎて国が傾くから今後の歴史では
コロナショックにより規模が縮小となる
スポーツという文化がなくなればいいとまでは思わないが
民意と離れたところで招致してメディアがこぞってオリンピックageして
sageの意見をないものとして扱う洗脳宣伝、毎日聞かされるのは異常だろう

ダイヤモンドプリンセス号はカジノ船だったそうだ
たしか日本はカジノ法案とかいう愚国策を進めてたっけ
潰れればいい

これほどの犠牲を目の当たりにして、オリンピックだのカジノだの
どうでもいいことに散財する流れが止まらないなら人類は自殺したいんだな
レミングの集団自殺のごとくまっしぐらすぎる

306 :クーベルタン男爵さん:2020/04/26(日) 04:07:10 .net
人類=ジャップかよw

307 :クーベルタン男爵さん:2020/04/26(日) 08:02:29 .net
もう来年でも、東京オリンピックは中止だよね。

少し違う型の、新型コロナウイルスを
海外選手団や応援観光外国人に持ち込まれてさぁ、

終息してても、
再感染が、競技場や観光行楽地をクラスターとして起きそう。

県外ナンバー来るなの昨今なのに、
来年の同じ時期に海外から入れていいのかと。

308 :クーベルタン男爵さん:2020/04/26(日) 14:58:04 .net
ウイルス研究専門の北村教授、来年の東京五輪通常開催を「0%。あり得ません」と断言…5月6日の緊急事態宣言解除も「0%」https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/26/0013299000.shtml

309 :クーベルタン男爵さん:2020/04/27(月) 01:04:27 .net
>>308
知ってた
0%、あたりまえ

310 :クーベルタン男爵さん:2020/04/28(火) 15:45:08.05 .net
キャンセル手続きの案内まだかな?

311 :クーベルタン男爵さん:2020/04/28(火) 22:57:33 .net
米国報道
WHO、ビルゲイツ財団、武漢研究所の全てがハッキングされ内部メールが流出。 コロナウイルスにはHIVウイルスが人工的に添加された証拠を掴んだとのこと。本当なら制裁を通り越して、戦争も…

312 :クーベルタン男爵さん:2020/04/28(火) 23:54:16 .net
7年間、山中で神頼みしてきたかいがあった。
7年ぶりに心の天気が晴れそうだ。
7年積み上げてきたあの願いで、大願成就になりそうだ。
私の本音たる願い、東京オリンピック中止の願いが叶いそうだ。
…東京オリンピック中止せよ。東京オリンピック中止せよ。東京オリンピック中止せよ。東京オリンピック中止せよ。…
私が一度も希望したこともない東京オリンピックは、中止せよ。
光り輝く希望の証、最高の絶望を味わわせてくださる救世主、コロナウイルス様は、ちっぽけな私の東京オリンピック中止への願いを現実化してくださるだろう。

313 :クーベルタン男爵さん:2020/04/29(水) 00:19:08 .net
東京五輪がご臨終ですわw

314 :クーベルタン男爵さん:2020/04/29(水) 10:08:54.89 .net
自宅療養の男性死亡、急速な重症化も…兆しはいつもにない「息切れ」

2020/04/23 19:07

新型コロナウイルス感染症の患者は、当初は軽症でも急速に重症化することがあるといわれる。
病院以外で療養する場合は、その点に留意する必要がある。
https://www.yomiuri.co.jp/medical/20200423-OYT1T50249/

315 :クーベルタン男爵さん:2020/05/05(火) 09:04:53 .net
コロナ騒ぎに終わりが見えないのは国家転覆フラグだが
オリンピックが中止になるのなら百害あって一利だけあったということ
肥大しすぎるイベントは要らない

316 :クーベルタン男爵さん:2020/06/09(火) 20:45:31.98 .net
>>303
来年の開催が決まったら、又その笑顔を見せてくれるのでしょうね!

317 :クーベルタン男爵さん:2020/06/10(水) 19:48:25.74 .net
オリンピックで儲けれるはずだった人たちは、この後どうすればいいの?

318 :クーベルタン男爵さん:2020/06/10(水) 21:51:54.11 .net
踊るしかないだろうな

319 :クーベルタン男爵さん:2020/06/11(木) 15:43:24.40 .net
亡国の東京オリンピック 東京五輪問題―開催でも中止でも日本は 地獄に落ちる
https://note.com/desler/n/n7c1f8d5b2cc0

320 :クーベルタン男爵さん:2020/06/11(木) 15:43:59.20 .net
東京五輪延期、電通を揺るがす「スポンサー契約問題」…数百億円が回収不能の可能性か
https://note.com/desler/n/n48e2739c481e

321 :クーベルタン男爵さん:2020/06/13(土) 01:16:29.14 .net
2020年の7月の東京都知事選挙の立候補者の一人は
「東京オリンピック・パラリンピックについて2024年を視野に再び延期する」と
考えを示しているが、オリンピック開催望む東京都民を一度も見たことがない。
もちろん、マスメディアにでている人以外の東京都民であるが、本当に見たことがない。

322 :クーベルタン男爵さん:2020/06/13(土) 02:32:14.20 .net
森ビルトイレのワタベンキは精液まみれかよ

323 :クーベルタン男爵さん:2020/06/13(土) 07:55:00.74 .net
アイツは鬼畜だから飲ませるだろ
便器はセーフ

324 :クーベルタン男爵さん:2020/06/13(土) 14:30:10 .net
早く中止を決定して、改めて誘致だ!

そして、
あの感動をもう一度!

https://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_oly/tky020-jlp15132543.jpg
http://i.imgur.com/net6fjv.jpg
https://i.imgur.com/QGk7z1H.jpg

この歓喜の嵐
また、彼らが思う存分味わう姿を見たい!

325 :クーベルタン男爵さん:2020/06/14(日) 05:18:55 .net
>>321
テレビの中は異世界なんだよ
現実でオリンピックやりたがっている人なんかほんの少しのしかいない

326 :クーベルタン男爵さん:2020/06/23(火) 09:38:07.82 .net
金になるからやるのであって、金主がいる限り、その金に群がる。
ババは、誰か別の人達が引けばいいだけ、ということですか?

327 :クーベルタン男爵さん:2020/06/23(火) 12:11:20 .net
日本の防疫は、日本の責任でやるべきもの。
防疫に穴が開くようなことを政府が率先してやったらあかんでしょ!

328 :クーベルタン男爵さん:2020/06/23(火) 12:45:52.88 .net
東京オリンピックで日本オリンピックじゃないからな

329 :クーベルタン男爵さん:2020/06/23(火) 13:22:43.06 .net
そうなんだけど、安倍ちゃんでしゃばって、日本政府が〜、日本政府が〜って、小池ちゃんに負けるなって勢いで散々やっちゃっているわけでしょ!

330 :クーベルタン男爵さん:2020/06/23(火) 13:43:55.84 .net
国民全員が巻き添えになった感

331 :クーベルタン男爵さん:2020/06/23(火) 13:47:54.18 .net
開催が決まった時も、森元総理大臣と安倍現総理大臣が揃って、現地で決定の循環を喜んでいたよね!

332 :クーベルタン男爵さん:2020/06/23(火) 14:01:31.99 .net
https://i.imgur.com/QGk7z1H.jpg

333 :クーベルタン男爵さん:2020/06/23(火) 14:10:30.40 .net
開催決定の場にいた猪瀬元東京都知事は、もう東京五輪のことについて語ったりしないよね?

334 :クーベルタン男爵さん:2020/06/23(火) 14:18:11.99 .net
https://youtu.be/cNuopQYdSAk

335 :クーベルタン男爵さん:2020/06/23(火) 15:06:54 .net
<困ったちゃんの東京都知事の背任行為を NHKは詳しく報道すべき>


東京都民の公有財産である「医療用防護服」を 都議会での承認や報告を省略し
都民に無断で30万着以上も中国に寄付し 親中派の安倍総理と二階幹事長に恩を売り

そのかわりに都知事選で自民から対立候補を立てない密約を取り付けた 
それが小池百合子というセコイ人なのです。

というか背任行為です。こういう人を税金泥棒知事と  言うべきかもしれませんね。




自分の再選>>>>>>>>都民や医療関係者の命
という 小池百合子 なんかに再選してもらいたくない



この話は 【文藝春秋7月号】に詳しく書かれているから
都民だけでなく日本国民には読んでもらいたい。

336 :クーベルタン男爵さん:2020/06/23(火) 21:58:25 .net
>>334
仮に、コロナ禍が無かったとして、猪瀬東京都知事が意図した五輪になっていたのでしょうか?

337 :クーベルタン男爵さん:2020/06/24(水) 03:18:46.12 .net
オリンピック招致の時点で喜んでいた連中にはオリンピック興味ないとウンザリしている声は聞こえていない
オリンピック要らないの声はかなり多かったが、そういう存在はなかったことにされていた

コロナで中止にしないといけないという状況にも目をつむって延期開催を目指すとのこと
なんなんだろ? 言葉が通じない猪突猛進のイノシシか?
余所の国はクラスター起こりまくりだしアメリカなんか相当アレな感じだし
もう安心安全な五輪なんぞ絶対に無理

金目当てに五輪招致した連中は人間としての思慮分別良識等々を経済ガーって言ってないがしろにしてくるから困る
その経済とやらが五輪のせで破綻まっしぐらなのをいつまでも認識しようとしない
視野狭窄? 妄想人? 本当に頭おかしい

338 :クーベルタン男爵さん:2020/06/26(金) 07:18:31.68 .net
なにげに相変わらず続いているアメリカの人種差別デモも東京オリンピックなんてやってる場合じゃない理由の一つになる。
まあ、だからこそのオリンピックとかいう寝言ほざくバカも湧くだろうけど。

339 :クーベルタン男爵さん:2020/07/10(金) 06:23:28 .net
オリンピックやるとしたらあのコロナ無法地帯のアメリカからも選手とそのサポーターたちが団体でくる
日本の外交のやり方では感染国を締め出すことは難しい
トランプ率いるアメリカにペリーのごとくゴリ押しされたら検疫できるのかさえ危うい
無症状だったり潜伏期間の感染者の入国を防ぐのは不可能だろう

恐ろしいことだ

340 :クーベルタン男爵さん:2020/07/10(金) 07:04:06.73 .net
まだ東京五輪とか言ってるやつ正気か?
こんなんで一年後に東京に人呼べるわけねーだろアホかよ

341 :クーベルタン男爵さん:2020/07/10(金) 07:11:38.16 .net
早く中止を宣言して欲しい

342 :クーベルタン男爵さん:2020/07/12(日) 17:07:58.99 .net
従来、インフルエンザ等による学級閉鎖の基準はだいたい当該学級の児童・生徒
のおおむね10%以上です。新型コロナウイルスに対する対応では、わずか一人で
も感染すれば学校まるごと休校です。当該ウイルスの脅威から守るため、
東京五輪中止を願います。
※大阪府立高3校が臨時休校 コロナ感染確認で初の措置 教職員と生徒計2人(毎日新聞)

343 :クーベルタン男爵さん:2020/07/19(日) 19:14:35.40 .net
● 共同通信社が全国電話世論調査、(2020年7月17〜19日)
・・・・・東京五輪、パラリンピックの来年夏の開催について、
  中止するべきが 33,7%

344 :クーベルタン男爵さん:2020/07/19(日) 19:32:38 .net
● 共同通信社が全国電話世論調査、(2020年7月17〜19日)
・・・・・東京五輪、パラリンピックの来年夏の開催については
     33.7% の人が中止に賛成。 再延期も含めると70%の
     人が、五輪の来年実施を望んでいない。

東京五輪・パラリンピックを来年夏に「開催すべきだ」との回答は23.9%に
「再延期すべきだ」が36.4%と最も多く、
「中止すべきだ」が33.7%だった。
コロナの感染拡大が長期化する中、意見が割れた。

 「再延期」「中止」とした人が挙げた大きな理由は、
「世界的にコロナ感染が収束するとは思えないから」が75.3%で最多。
「国内のコロナ対策を優先すべきだから」が12.7%で続き、
「開催費用の負担がさらに増えるから」は5.9%だった。

回答は固定電話508人、携帯電話533人。

345 :クーベルタン男爵さん:2020/07/19(日) 20:34:32.91 .net
安倍晋三さん

このキャンペーンで、東京五輪の損失埋められますか?

https://i.imgur.com/tRDJ1wy.jpg

346 :クーベルタン男爵さん:2020/07/19(日) 20:41:18.80 .net
>>344
逆に言えば、「開催」を支持している人が6割以上。
1年後のことなんか誰にも分らないから、今は来年開催に向けて努力すべき。

347 :クーベルタン男爵さん:2020/07/19(日) 20:42:38.37 .net
ちなみに再延期はないだろう。
2022年以降はスポーツイベントが山積み。
来年ダメだったら中止しかない。

348 :クーベルタン男爵さん:2020/07/19(日) 21:02:01.15 .net
 コロナウイルスに加えてコロナウイルスによる自粛による経済・産業の衰退は著しい。2024年パリオリンピックですら開催できるかどうかは分からない。2025年大阪万博ですら開催できるかどうかは分からない。日本はオリンピック・万博と2つ開催国に選ばれて却って運が悪すぎる。
 

349 :クーベルタン男爵さん:2020/07/19(日) 21:20:32.31 .net
>>344
>「再延期」「中止」とした人が挙げた大きな理由は、
>「世界的にコロナ感染が収束するとは思えないから」が75.3%で最多。
>「国内のコロナ対策を優先すべきだから」が12.7%で続き、
>「開催費用の負担がさらに増えるから」は5.9%だった。

理由を見てると、お金の心配はしてなさそう。

350 :クーベルタン男爵さん:2020/07/19(日) 23:58:33.85 .net
なんか盛り上がりに欠けるなぁ
何かもういいよオリンピックは
4年後にしてほしいなぁ。
どこの国も余裕ないでしょう。

351 :クーベルタン男爵さん:2020/07/20(月) 04:34:59.15 .net
やらない方がいいオリンピ゜ック招致は老害石原の妄執のせい
なんでこんなのに国全部が振りまわれないといけないんだ?

352 :クーベルタン男爵さん:2020/07/20(月) 21:26:00.72 .net
>>351
それを継承して、安倍さんを担ぎ上げて取ってきた猪瀬の責任になるの?

353 :クーベルタン男爵さん:2020/07/21(火) 01:30:39.34 .net
>>346
アホ
今は大雨災害被災地の復旧やコロナ対策が最優先だろうが

354 :クーベルタン男爵さん:2020/07/21(火) 01:46:31.88 .net
猪瀬は公開処刑

355 :クーベルタン男爵さん:2020/07/22(水) 17:10:17.29 .net
シンガポールのように、東京VS日本ですね
まさに、ここまで差別化されるともう日本ではなく東京は都市国家

356 :クーベルタン男爵さん:2020/07/22(水) 17:12:03.82 .net
地方は関係ねー
自己責任論でぶっ潰れろ!

357 :クーベルタン男爵さん:2020/07/22(水) 17:31:24.81 .net
>>354
処刑しても負担金は消えない

358 :クーベルタン男爵さん:2020/07/22(水) 21:00:03.90 .net
東京が破綻すれば日本が破綻する

359 :クーベルタン男爵さん:2020/07/23(木) 02:30:33 .net
国を人質にした東京ってナニサマ?

360 :クーベルタン男爵さん:2020/07/23(木) 04:48:57.80 .net
東京は随分利己主義だよな
散々勝手な事やって挙句の果て放り投げてしまう。最期後始末はいつも地方がやるはめになる。聞かん坊と同じ

361 :クーベルタン男爵さん:2020/07/23(木) 04:52:09.31 .net
コロナでぶん投げて地方は偉い迷惑

362 :クーベルタン男爵さん:2020/07/26(日) 22:47:10.09 .net
オリンピック開催しなくなって困るのは誰なんですか?

363 :クーベルタン男爵さん:2020/07/26(日) 22:52:57.30 .net
https://i.imgur.com/iyzYA7X.jpg

364 :クーベルタン男爵さん:2020/07/26(日) 22:56:38.58 .net
>>363
彼は、なんのために東京五輪を誘致したの?

365 :クーベルタン男爵さん:2020/07/27(月) 00:30:19.88 .net
私の周りは、オリンピック開催できなくても困る人は誰もいないね。
むしろ、どうせ五輪のせいで税の負担が増加したなとつぶやいて考えている人
を見たことがあるな。

366 :クーベルタン男爵さん:2020/07/27(月) 00:46:48.77 .net
名前を遺したかったからでしょ
悪名になりそうだけどな

367 :クーベルタン男爵さん:2020/07/27(月) 02:07:46.02 .net
オリンピックは嫌悪の対象

縁の薄い他人がやってるスポーツイベントで夢や希望がもらえるものか
もともと興味ないものが押し付けがましくてウザくて嫌いになった
このご時世にで中止しないゴリ押しはもはやこの世の劇毒だ

前々からドーピングで選手生命軽視してるとことのイタチごっこがくだらなかった
コロナパンデミックが必然のなかの強行で人命軽視

ろくなものじゃない

368 :クーベルタン男爵さん:2020/07/27(月) 08:02:54.80 .net
モスクワ五輪でのボイコットと今回の中止を同じ土俵に載せて、感動物語にしようとする愚かなプロデューサーが何人出てくるのだろうか?
その演出に乗るバカがどんだけいるのかな?

369 :クーベルタン男爵さん:2020/08/10(月) 00:21:30.15 .net
今の状況であるが、新型コロナウイルス感染者が少ないと感じたから、東京五輪開催しようと
安心すれば、多くの感染者が発生する危険性がある。
今年の4月頃からか、かのコロナ感染者の少ない県と言われている島根県の松江市では、91人感染者が発生したそうだ。
※松江市で91人感染 高校でクラスターか(https://www.nikkei.com/article/DGXMZO62485980Z00C20A8AC8Z00/

370 :クーベルタン男爵さん:2020/08/10(月) 14:06:59.99 .net
寮は家族感染みたいなもの

371 :クーベルタン男爵さん:2020/08/10(月) 20:10:47.72 .net
>>368
>その演出に乗るバカがどんだけいるのかな?

この日本には大勢いる。

372 :クーベルタン男爵さん:2020/08/10(月) 21:09:51.00 .net
こんな猛暑の中開催されてたら地獄だったな。

373 :クーベルタン男爵さん:2020/08/10(月) 22:35:35.77 .net
コロナ関係なく豪雨と洪水と地震が起きる
猛暑は半世紀前よりも酷いからオリンピックは中止の方がいい

ということをコロナが流行る前から申しておりました

374 :クーベルタン男爵さん:2020/09/04(金) 11:25:36.94 .net
2020年分夏季五輪 北京 ソウル ニューヨーク 代替開催も視野に

375 :クーベルタン男爵さん:2020/09/06(日) 16:30:37.26 .net
二度も中止になった都市は東京以外ないだろ呪われてるな

376 :クーベルタン男爵さん:2020/09/08(火) 06:10:24.60 .net
オリンピックそのものが呪いのようなものだ
コロナや天災がなくても国が傾くほどの税金の大流出になる

コロナと台風と猛暑があるこの現状は呪われたオリンピックを
穏便に中止にするチャンスである

だというのに来年開催すると報道されるたびに
オマエはナニを言っているんだ?
とツッコミを入れてしまう

377 :クーベルタン男爵さん:2020/09/08(火) 07:27:55.56 .net
もう何が有っても良いから開催する、
まるで障害物競争を楽しむが如くの災いオリンピック

378 :クーベルタン男爵さん:2020/09/08(火) 08:03:20.86 .net
中止になった時
契約先にいくらの損害賠償責任をおわなければならないのかな?

379 :クーベルタン男爵さん:2020/09/08(火) 08:04:26.31 .net
どんなにコロナが広まるかは、自己責任でOK?

380 :クーベルタン男爵さん:2020/09/09(水) 04:30:15.93 .net
>>375
そうなれば2032年に東京中止の振り替えで日本に優先開催権が与えられる場合でも縁起が悪い東京はタブーになり大阪か名古屋もしくは福岡での招致になるだろうな。
1940年に五輪と同時開催予定だった東京万博も五輪と同じ理由で中止(無期延期)になり30年後に大阪に場所を改めて開催され東京万博の前売券が利用できた前例もありますし。

381 :クーベルタン男爵さん:2020/09/09(水) 16:39:45.57 .net
そもそも世界大会なんていくつもあるのに、
オリンピックなんて要らない

オリンピックバカが金払え

382 :クーベルタン男爵さん:2020/09/09(水) 17:17:37 .net
https://i.imgur.com/LyxCGov.gif

383 :クーベルタン男爵さん:2020/09/09(水) 21:10:30.93 .net
>>381
誰が負担すべきものか、猪瀬さんにきいてみたらいい。

384 :クーベルタン男爵さん:2020/09/09(水) 21:44:09.97 .net
>>382
フェンシングキングの喜びの笑顔が際立っていると感じました。

385 :クーベルタン男爵さん:2020/09/10(木) 10:58:37.23 .net
>>382
太田氏がこの瞬間に背負ったものを考えると、この歓喜に満ち溢れた姿をあわれに感じる人もイッパイいるのだろうね。

386 :クーベルタン男爵さん:2020/09/12(土) 08:21:05.37 .net
そうなれば2036年に東京中止の振り替えで日本に優先開催権が与えられる可能性が高い。場合でも縁起が悪い東京はタブーになり大阪での招致になるだろう。
1940年に五輪と同時開催予定だった第1回日本万国博覧会(現日本国際博覧会)東京万博(開催なし)も五輪と同じ理由で中止(無期延期)になり30年後に大阪に場所を改めて開催され東京万博の前売券が利用できた前例もある。

2025年第3回日本国際博覧会も大阪で開催される。

387 :クーベルタン男爵さん:2020/09/12(土) 08:43:50.06 .net
そうすれば、また土建屋も広告代理店も儲ける機会が生まれるってことになるのだろうね

388 :クーベルタン男爵さん:2020/09/18(金) 04:48:33.34 .net
土建屋も建設屋も新しい建物なんか作る余裕なんかないんだよ

昭和に大量に建てられた建造物にガタがきている
歩道橋が崩れそうとか水道管が破裂したとか
日本のインフラは経年劣化でボロボロだ
メンテナンスと補強工事、そういうところに金回さないでどこに回すというんだ?
地味だからって疎かにしていいものではない

オリンピック用の新しい競技場建設は要らない
余所の国の森林を違法伐採うしてまで作る必要なんかなかっただろ
既存の設備を使えばいい

インフラ整備は生活に直結しているものが先
優先順位を間違えるな

389 :クーベルタン男爵さん:2020/09/28(月) 09:03:26.21 .net
「収束しない中でのオリンピックは無理です。」
って誰か言わないかな

390 :クーベルタン男爵さん:2020/10/08(木) 07:59:47.78 .net
300億節約の目処がついたんだ。
だから、組織委員会幹部の取り分は全額保証すべきなのかな?

391 :クーベルタン男爵さん:2020/10/26(月) 05:42:59.87 .net
中止になるのが自然なんだけどなー
オリンピックもやると決めたからやるつもりらしい

人類は集団的知性が愚か
規模の大きな社会的集団ほど惰性で滅びへまっしぐら

無理やり開催したい奴らは参加国少ないから国内の地方大会よりもショボい規模で
開催してオリンピックやりましたよって違約金払わない体裁整えようとかいう魂胆?
くだらない

392 :クーベルタン男爵さん:2020/10/26(月) 08:31:39.72 .net
送付していないチケットの送料が返金の対象外というのはホントですか?

393 :クーベルタン男爵さん:2020/10/27(火) 22:04:43.86 .net
バッハさんが来月来日するそうですね、中止通告?

394 :クーベルタン男爵さん:2020/10/30(金) 20:37:12.85 .net
責任の押し付け愛じゃないの?

395 :クーベルタン男爵さん:2020/11/01(日) 15:19:17.95 .net
いうべきことを言えない国日本!
日本は第3次世界大戦唯一の敗戦国となります!
オリンピック施設を軍需施設に転換し、日中戦争に備えるのであります!

396 :クーベルタン男爵さん:2020/11/01(日) 15:21:18.32 .net
オリンピックに1億国民総玉砕
https://www.youtube.com/watch?v=T1UR0pB51wI

397 :クーベルタン男爵さん:2020/11/01(日) 18:51:17.11 .net
本当に開催か?

本当に中止か?

どちらにしても歴史的なことですね

398 :クーベルタン男爵さん:2020/11/02(月) 03:51:13.87 .net
中止でしょ
英断だったと歴史に刻んでほしいな

399 :クーベルタン男爵さん:2020/11/02(月) 22:17:46.31 .net
腹の中では開催は無理だと分かっていてもだれも言い出せないんだろうな
「日本のいちばん長い日」を思い出してしまう

400 :クーベルタン男爵さん:2020/11/03(火) 13:07:27.56 .net
中止かどうかは
IOC次第・・・やれと言われればどうにでもやれる。やる。
ただそれだけのこと。
日本はそれに従うだけ。
だから やる方向で全て準備しておけば良いだけ。
中止なら本音は・・・だろう。

401 :クーベルタン男爵さん:2020/11/04(水) 06:19:16.45 .net
IOCの言いなりとは情けない
日本は今でも敗戦国なんだな

402 :クーベルタン男爵さん:2020/11/05(木) 19:37:36.01 .net
中止にしても誘致のために支払った税金は戻ってこないんだろ?

403 :クーベルタン男爵さん:2020/11/05(木) 21:29:59.81 .net
保険とかかけているのかなあ!!?今月アビガンとか申請するとかなんとか

404 :クーベルタン男爵さん:2020/11/06(金) 02:54:17.52 .net
中止にしたらこの先の無駄な散財は抑えられるだろうね

405 :クーベルタン男爵さん:2020/11/06(金) 10:11:28.79 .net
>>402
誘致活動と称して家族まで引き連れて公費で観光地巡り&豪遊した奴とか
怪しげなフィクサーと称する連中に贈賄をした奴には、キッチリと私財から
利息を付けて返納させるのが筋ってもんだ

406 :クーベルタン男爵さん:2020/11/06(金) 10:14:47.06 .net
>>405
あれは、担当者がベストの状態で交渉に臨むには必要な出費だったんだよ!

きっと!

407 :クーベルタン男爵さん:2020/11/06(金) 10:15:45.71 .net
>>405
誘致を確実なものにするには必要なお金だったんだよ!




きっと!

408 :クーベルタン男爵さん:2020/11/06(金) 10:16:56.31 .net
>>405
4年前に失敗しているから、絶対に誘致させるには、無くてはならない費用だったんだよ!





きっと!

409 :クーベルタン男爵さん:2020/11/07(土) 04:54:21.89 .net
誘致を確実になんかして欲しくなかったよ

410 :クーベルタン男爵さん:2020/11/07(土) 10:32:30.56 .net
今となれば2020は落選してた方がよかったのかもしれない

411 :クーベルタン男爵さん:2020/11/07(土) 13:53:18.79 .net
震災復興に直接資金を投入してくれた方がどんだけよかったことか?
今さら?復興効果なんてゼロだろうに!

412 :クーベルタン男爵さん:2020/11/07(土) 20:30:55.80 .net
本当に来週バッファ会長来るのか?
中止発表するにはコロナが良い感じで盛り上がっているぞ
演出なら凄い茶番劇だ

413 :クーベルタン男爵さん:2020/11/07(土) 21:56:41.06 .net
IOCバッハ会長、15日に来日 首相とコロナ対策議論(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f6aac1c3aad577ef91023ec5f096ae68d44a8e6

414 :クーベルタン男爵さん:2020/11/08(日) 04:47:35.43 .net
>>411
ゼロじゃない
マイナスだぞ
あきらかに復興の足引っ張ってる

415 :クーベルタン男爵さん:2020/11/08(日) 08:43:53.99 .net
五輪中止になっても今回の招致は日本経済にプラスになったのだろうか
それとも長期的に見ればかえってマイナスか?

416 :クーベルタン男爵さん:2020/11/08(日) 12:10:32.92 .net
自民党が大大大大好きな箱物を打ちまくれたろ
だから政治家と懇意にしてるゼネコンは潤ったし(政治家はキックバック&次回の票を獲得)、一時的に肉体労働者に金は行ったよ
ただし新国立を作った労働者の多くは外人と前科者だから金はそういう労働者に入ったわけだけど

問題はね、税源が国税と都民税という点だよ
当然このツケは増税、国民が強制的に負わされる借金になるわけよ
つまりこれから我々はさらに金を搾られる
俺たちの金が政治家と大手ゼネコンに強制注入されたってわけさ
だから国民の負けだね
まあこんなもん招致するのは利権目的だからね…
国民もそろそろ学んだほうがいいと思うよ
なぜ自分たちはどんどん貧しくなっていってるのかってさ
そのうえで選挙に行かないとね

417 :クーベルタン男爵さん:2020/11/08(日) 13:45:50.94 .net
>自民党が大大大大好きな箱物を打ちまくれたろ

その箱モノの維持費が大変。壊すにも金がかかる。
箱モノでも道路、上下水道といったインフラ、河川・海岸堤防などなら
役にも立とうが、一部の競技施設なんぞただの遊興施設だろ。

418 :クーベルタン男爵さん:2020/11/10(火) 10:08:12.40 .net
  

【東京五輪】選手村でコンドーム16万個配布予定。1人あたり約16個
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1604970333/
   

419 :クーベルタン男爵さん:2020/11/12(木) 20:24:22.77 .net
>>418
それだけの量のゴムが使われた建屋を買った人達のこと考えているのかな?

420 :クーベルタン男爵さん:2020/11/16(月) 20:56:02.94 .net
安倍晋三さんは、オリンピックの開催を1年先延ばしにしたことに対して、IOCから表彰されたの?

421 :クーベルタン男爵さん:2020/11/28(土) 03:00:36.85 .net
オリンピツク押し付けるやつらは恥を知れ

422 :クーベルタン男爵さん:2021/01/01(金) 09:35:10.11 .net
東京1300人超感染も渋谷には大勢の人出「この期に及んでなんで外に」
2020年12月31日 16時16分 写真:デイリースポーツ
https://news.livedoor.com/lite/topics_detail/19467377/
ざっくり言うと

31日、東京都の新型コロナの新規感染者が1300人を超える見込みとなった
ネット上の東京・渋谷のライブ映像には、大勢の人出が映っていた
視聴者からは「この期に及んでなんで外に出る」などの声が上がっている

東京1300人超 渋谷のライブ映像に大勢の人「なんで外出る」「緊急事態宣言を」
2020.12.31(Thu)
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/12/31/0013976836.shtml

https://i.daily.jp/gossip/2020/12/31/Images/d_13976837.jpg
 渋谷のスクランブル交差点

 東京都の新型コロナウイルスの新規感染者が、大晦日の31日、一気に増え1300人を超える見込みとなった。午後にテレビ各局が速報し、広く伝わった。これまでの最多は26日の949人。

関連ニュース
人気タレント 小池都知事に激怒「まず国と話しろや!」
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/11/27/0013896311.shtml

 ネット上では東京・渋谷のスクランブル交差点の様子が流れ続けているライブ映像で、この日も大勢の人出があることをうつしだしている。
夕方には1700人ほどが視聴し、チャット欄には「人多いなぁ」「この期に及んでなんで外に出るんだろう」「感染者もっと増えるな」「明日は1500いくな」と落胆や、焦りのコメント投稿が続いている。

 「緊急事態宣言発出せよ」「この調子だとオリンピックは確実に中止」との意見もみられる。

423 :クーベルタン男爵さん:2021/01/01(金) 16:51:58.45 .net
渋谷に繰り出す若者の中に「議員もやってるから」とかほざいた奴がいるらしいが
情けねーな
自分をあの議員と同レベルにしたいのかよ(呆)
若いくせに可能性ねーなあー

424 :クーベルタン男爵さん:2021/01/02(土) 08:52:06.48 .net
>>420
国民のための血税をいつものように自分の金のようにバラまいたんだろIOCにも

安倍が海外へばらまいた金額は60兆円以上(120兆円とも言われてる)

425 :クーベルタン男爵さん:2021/01/02(土) 11:17:13.06 .net
緊急事態宣言早く出せよ!
もうオリンピックどころじゃない医療現場が崩壊する

426 :クーベルタン男爵さん:2021/01/02(土) 15:38:41.61 .net
>>422
そら自分たちは感染しても大したことないなら外に出るだろ
「ジジババに移る?そんなこと知るか!」
でなもんじゃね?
俺がもし若い時だったら多分そう考える

427 :クーベルタン男爵さん:2021/01/02(土) 19:16:03.65 .net
緊急事態宣言=オリンピック中止だね
事実上
小池さんはまともな判断したと思います

428 :クーベルタン男爵さん:2021/01/02(土) 19:22:03.69 .net
本気で五輪開催したかったのなら、去年末に緊急事態宣言を出していたでしょう。
今年になってから出したのでは、海外では事実上の中止宣言と捉える。

429 :クーベルタン男爵さん:2021/01/02(土) 20:01:58.31 .net
五輪まであと7か月しかないのに、東京に緊急事態宣言が出る。

どう考えても中止しかないように思えるのだがなあ。

まあ、アメリカが不出場宣言すれば、欧州も続いて、中止になるだろうなあ。

430 :クーベルタン男爵さん:2021/01/02(土) 20:32:04.22 .net
>>429
5月には各国選手団が来日しキャンプ開始します

431 :クーベルタン男爵さん:2021/01/02(土) 21:18:58.38 .net
>>430

あちこちのスレに五輪はできると書き込んでんじゃねえよww
電通ランサーズ工作員の五輪バカよ

432 :クーベルタン男爵さん:2021/01/03(日) 12:04:42.87 .net
ラオスが辞退するらしいな
その次は去年開催の五輪辞退したカナダやオーストラリアあたりが辞退かな

433 :クーベルタン男爵さん:2021/01/04(月) 12:49:02.87 .net
>>430ってのは工作員なのか

434 :クーベルタン男爵さん:2021/01/04(月) 13:15:39.77 .net
東京五輪・パラリンピック組織委員会は4日、50代の男性職員が新型コロナウイルスに感染したと発表した。昨年12月30日に感染が確認された。職員の感染は14人目となる。

435 :クーベルタン男爵さん:2021/01/04(月) 14:54:59.26 .net
変異種が世界中から国立競技場を襲い、
2021年後半は東京大空襲の再現か!

436 :クーベルタン男爵さん:2021/01/04(月) 18:44:56.97 .net
経済より命が大事なんだろ
なら、損得勘定抜きで東京オリンピックを中止して
東京都民の命を守ろう!

437 :クーベルタン男爵さん:2021/01/05(火) 02:38:57.54 .net
>>436
むしろ東京どころか、1億総玉砕してもオリンピック開催しそう

438 :クーベルタン男爵さん:2021/01/05(火) 09:34:58.93 .net
そして閉会式は葬式に

439 :クーベルタン男爵さん:2021/01/05(火) 10:45:52.71 .net
東京五輪、緊急事態宣言再発令なら「非常に厳しい」
1/5(火) 8:00配信 スポーツ報知
http://news.yahoo.co.jp/articles/e54088c75b13b5e1835fb62a79542e6b2a47d776

440 :クーベルタン男爵さん:2021/01/05(火) 20:25:57.98 .net
国民が何人亡くなってもオリンピックを強行するという・・・
それってオリンピックをやる意味があるのかな??
人類とコロナとの戦争と言っても過言ではないと思うけれど・・・
観戦者が一人もいなくてもオリンピックは開かれるんだろな。
感染者は増えるが・・・

441 :クーベルタン男爵さん:2021/01/06(水) 11:23:18.27 .net
>>437
オリンピック作戦とコロネット作戦を合わせたダウンフォール作戦で
日本は「破滅、滅亡」ってことか

442 :クーベルタン男爵さん:2021/01/06(水) 11:29:03.64 .net
D-day(death day)

この日から破滅・滅亡の開始。

443 :クーベルタン男爵さん:2021/01/06(水) 14:09:36.03 .net
にだ

444 :クーベルタン男爵さん:2021/01/06(水) 14:22:41.37 .net
東京都で新たに1500人超の感染確認 過去最多を更新
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381421

このまま行けば東京オリンピックは東京大空襲の再現となるか

445 :クーベルタン男爵さん:2021/01/06(水) 15:17:15.73 .net
とりあえず辞退しそうなのラオス オーストラリア&カナダだけどあとはどこが言い出すかな?

446 :クーベルタン男爵さん:2021/01/07(木) 06:07:43.52 .net
ダイナミックに感染しているアメリカとかから来る選手とその関係者が
コロナまき散らすんだろうな

447 :クーベルタン男爵さん:2021/01/08(金) 19:46:19.44 .net
全国感染者7757人 4日連続で最多更新
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6381658

もうじき1万人に達するな
東京オリンピックは東京大空襲の再現となるか

448 :クーベルタン男爵さん:2021/01/09(土) 02:02:20.72 .net
https://i.imgur.com/uM4f84P.jpg

449 :クーベルタン男爵さん:2021/01/09(土) 12:26:56.38 .net
>>445
南太平洋の小島諸国はボイコットするでしょう

450 :クーベルタン男爵さん:2021/01/09(土) 12:34:34.42 .net
オリンピックやってほしくない
海外からのウィルス怖いです

451 :クーベルタン男爵さん:2021/01/09(土) 20:14:58.21 .net
>>450
そうですね。
軍人のオリンピックみたいなものといえば、世界軍人運動会というのがある。
2019年10月頃、武漢で109カ国の軍人9308人が参加するその「世界軍人運動会」があったが、その2か月後に、新型コロナウイルスによる感染者が多数発生した。
もし、この状況のままで、東京オリンピックやったら、武漢と同じような悲劇と多大な苦労が発生すると思う。
※史上最大規模の世界軍人運動会、武漢で本日開幕(http://japanese.china.org.cn/politics/txt/2019-10/18/content_75314691.htm
※「原因不明の肺炎患者」初確認は12月8日だった 新型コロナウィルス情報公開と対応の遅れを検証(https://www.fnn.jp/articles/-/24208

452 :クーベルタン男爵さん:2021/01/10(日) 09:54:47.24 .net
>>451
オリンピックが次のパンデミックを起こすかもしれない

453 :クーベルタン男爵さん:2021/01/10(日) 21:12:54.21 .net
ソータはパラリンピックに出られないのか…

454 :クーベルタン男爵さん:2021/01/11(月) 01:09:05.64 .net
東京オリンピックはコロナの疫病神

455 :クーベルタン男爵さん:2021/01/11(月) 16:10:04.09 .net
あちこちの成人式で感染拡大は間違いだろうね。

456 :クーベルタン男爵さん:2021/01/11(月) 16:10:39.61 .net
間違いないだろうね。

457 :クーベルタン男爵さん:2021/01/11(月) 17:37:30.68 .net
オリンピックやるなら「コロナはただの風邪で大したこと無い」と言って緊急事態宣言もマスクも消毒もやめさせてほしい
それができないくらいコロナが怖いならオリンピック中止にしてほしい

458 :クーベルタン男爵さん:2021/01/11(月) 22:49:04.94 .net
緊急事態宣言再発令 菅政権、1カ月後の「次の一手」見当たらず
https://news.yahoo.co.jp/articles/450f567c2a4a9b84ed8e16ff8e40c6e162da7fa8

東京オリンピック中止をきっぱりと決断すること

459 :クーベルタン男爵さん:2021/01/11(月) 22:50:32.86 .net
>>457
その通りだ
緊急事態宣言を出したからには東京オリンピックを中止する義務がある

460 :クーベルタン男爵さん:2021/01/12(火) 01:00:17.55 .net
>>459
2月7日までに解除されるから安心してください。
奇跡は起こすためにあるんです。

461 :クーベルタン男爵さん:2021/01/12(火) 01:11:59.31 .net
>>460
奇跡はどう起こるのか説明したまえ
俺はたった一つだけのパターンを知っているw

462 :クーベルタン男爵さん:2021/01/12(火) 01:16:00.10 .net
>>461
崇高な精神力は科学を超越して奇跡をあらわします。
緊急事態宣言の効果で2月に入れば感染者が不思議と500人以下に戻ります。

大学ラグビー決勝も国立競技場で無事行えました。

これも奇跡です。

463 :クーベルタン男爵さん:2021/01/12(火) 06:39:28.44 .net
>>462
奇跡を期待している時期ではない
あと半年後に開会式で事実上ゴールデンウィーク明けには海外から選手やスタッフ来日するんだよ

464 :クーベルタン男爵さん:2021/01/12(火) 06:48:32.38 .net
>>462
>崇高な精神力は科学を超越して奇跡をあらわします。

非科学的な馬鹿
無知をひけらかすなw

465 :クーベルタン男爵さん:2021/01/12(火) 10:39:01.37 .net
>>462
結局は神頼みかwww
神風が吹いて最後には勝つといっていたのは何処の国だったか

466 :クーベルタン男爵さん:2021/01/12(火) 11:38:57.74 .net
五輪馬鹿の電通ランサーズ工作員は出てくるなよ

467 :クーベルタン男爵さん:2021/01/12(火) 23:29:45.59 .net
ヤブ医者のワクチンなんか信用できるか
あの中国生物兵器は次から次へと変異種を開発してくるのだぞ

468 :クーベルタン男爵さん:2021/01/13(水) 14:48:45.80 .net
中華ワクチン、ブラジルじゃ効かないってさ

469 :クーベルタン男爵さん:2021/01/16(土) 13:13:05.94 .net
https://www.sankei.com/tokyo2020/news/210116/tko2101160001-n1.html

470 :クーベルタン男爵さん:2021/01/18(月) 11:03:26.40 .net
「東京オリンピック中止の可能性」ニューヨーク・タイムズが報道
1/16(土) 12:52配信
アメリカの有力紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は1月15日、「東京オリンピック開催の望みは薄くなった」という見出しの記事を掲載。
新型コロナウイルスの感染拡大が世界で広がっていることから、開催中止の可能性があると指摘した。
執筆者はベテランのスポーツ記者のマシュー・フッターマンさんだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f3845810501dd592ea32f2e9411d204123b63576

【東京五輪】開催反対80%との全国世論調査に世界メディアが注目「コロナ制御へ時間との競争」
2021年1月11日 16時09分
世界のメディアが東京五輪・パラリンピックの今夏開催に関する世論調査の結果を大きく報じた。
共同通信社が9、10日に全国電話調査した結果では、「中止すべきだ」の35・3%と「再延期すべきだ」の44・8%を併せると、
反対意見は80・1%。昨年12月の前回調査の同61・2%から激増した。
https://www.chunichi.co.jp/article/183755

東京五輪「開催すべき」は16%
01月13日 06時44分
ことしに延期された東京オリンピック・パラリンピックについて、NHKの世論調査では、
「開催すべき」は16%で先月より11ポイント減りました。
一方、「中止すべき」と「さらに延期すべき」をあわせるとおよそ80%になりました。
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20210113/1000058868.html


GOTOでウイルスばら撒いて オリンピックを中止に追い込んでいるのは自民党と公明党
どうすんのwwwwwwwwwwwwwwwwww
何がしたいの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
馬鹿なの?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

471 :クーベルタン男爵さん:2021/01/18(月) 20:34:25.81 .net
コロナに勝った証としてオリンピックを開催
医療関係者のことはどうでもいいって感じの発言だわ
では中止に追い込みましょう

472 :クーベルタン男爵さん:2021/01/18(月) 22:17:21.45 .net
コロナに負けた証としてオリンピックを中止

473 :クーベルタン男爵さん:2021/01/19(火) 05:38:51.94 .net
もうやれないのは決まりだ。いつ中止の発表に拘りがある。日経平均の株が大暴落するからね。3月説が多いね。

474 :クーベルタン男爵さん:2021/01/19(火) 23:02:45.12 .net
ワクチン一般接種、5月を想定 医療・高齢者の終了後
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6382704

おせーよ
こんなペースじゃ間に合うわけねーな

475 :クーベルタン男爵さん:2021/01/19(火) 23:04:33.51 .net
>>472
つーか、本当にコロナに勝つということは
勇気を持って潔くオリンピックを中止することだ

476 :クーベルタン男爵さん:2021/01/20(水) 14:29:42.82 .net
黄信号点灯の菅首相、「4月政局」に現実味!? 支持率急落の中、再浮上の手はあるか…
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6382750

再浮上の手はある!
東京オリンピックを中止すること!

477 :クーベルタン男爵さん:2021/01/21(木) 21:14:24.63 .net
さっさとポツダム宣言を発出させましょう

478 :クーベルタン男爵さん:2021/01/22(金) 12:20:48.94 .net
電通が突然本社ビル売ったの見る限り五輪は中止で間違いなさそう
電通も五輪に向けてそれなりの負債あるから差押え逃れで国のペーパーカンパニーに本社ビル異常高額で買わせて自分は格安賃料で居続けて国に負債の肩代わりさせたいんだろ

479 :クーベルタン男爵さん:2021/01/22(金) 12:38:11.34 .net
   

【速報】日本政府、東京五輪の中止で合意
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611278402/
   

480 :クーベルタン男爵さん:2021/01/22(金) 17:14:25.78 .net
電通が本社売ったのはリース目的でしょうね。
五輪の影響ではない。

481 :クーベルタン男爵さん:2021/01/23(土) 17:38:40.03 .net
   

【悲報】「五輪中止を英紙に漏らしたのは誰だ!」官邸で犯人探しが始まる。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611389753/
   

482 :クーベルタン男爵さん:2021/01/23(土) 18:30:52.56 .net
英変異種、高い死亡率 1000人中13人 政府発表
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383050

中国共産党は次から次へと新たな生物兵器を開発しつつある
ワクチンをいくら作ってもオリンピックなんてとても無理

483 :クーベルタン男爵さん:2021/01/24(日) 19:28:23.90 .net
コロナに勝った証
アフリカのコロナ接種は2022年でしょうから
勝った証になることはない。負け確定。

484 :クーベルタン男爵さん:2021/01/24(日) 21:50:12.58 .net
ポテチにダニが出たのはスーパーの方のオリンピック

485 :クーベルタン男爵さん:2021/01/24(日) 23:03:41.32 .net
オリンピック中止にするなら、まず電車とめろ。冬なのに窓開けて走行するなら、オリンピックも気をつけてやれば出来ることになる。オリンピック中止にしろと言うわりに、電車は仕方ないというのは無視の良い話。

486 :クーベルタン男爵さん:2021/01/25(月) 01:22:35.06 .net
>>485
電車を止めるくらいならオリンピックを叩き潰せ!
一般市民に著しい迷惑をかけるな!

487 :クーベルタン男爵さん:2021/01/25(月) 19:53:08.65 .net
「五輪中止の結論」と英紙、「絶望的の認識で一致」
[2021年1月22日11時43分]
英紙タイムズ(電子版)は21日、今夏の東京オリンピック(五輪)・パラリンピックを巡り、新型コロナウイルスの影響で
「日本政府が中止せざるを得ないと内々に結論付けた」と報じた。
「日本、コロナのせいで五輪脱出を模索」と題した東京発の記事。
連立与党幹部の話として「既に1年延期された大会は絶望的だとの認識で一致している。


今は次に可能な◆2032年大会の開催を確保することに焦点◆が当てられている」と伝えた。


「誰も最初に言いたがらないが(開催は)難しすぎるというのが一致した意見」との情報筋の談話を紹介し、
国際オリンピック委員会(IOC)と日本政府が表向きには五輪開催は可能と主張しているとした。
IOCのバッハ会長は21日に共同通信のインタビューで中止や再延期の可能性を否定し、
菅義偉首相は衆院本会議で開催への意欲を重ねて表明した。(共同)
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/general/news/202101220000190.html

488 :クーベルタン男爵さん:2021/01/26(火) 02:05:30.68 .net
オリンピック中止の発表はまだって時点でもう・・・

まっとうな方向性への軌道修正を早期決断できなかった
この国はもうおしまいかもしれない

489 :クーベルタン男爵さん:2021/01/26(火) 10:10:57.48 .net
電車は社内が密集してるのを見てみぬふりしてるわけ、それをそのままにするならオリンピックも出来るということ。オリンピック中止にしたいなら、電車も停止にしないと虫が良すぎるという話。別にオリンピック中止にしても構わんけど、だったら電車もとめろという話。
理解力がないなら返信いらんよ。

490 :クーベルタン男爵さん:2021/01/26(火) 11:35:36.16 .net
オンライン五輪じゃダメなのかね?
ネット上の合図でスタートを行い選手は自国で競技する
観客もタイム表示も表彰も全部オンライン
これ、技術的に可能でね?

491 :クーベルタン男爵さん:2021/01/26(火) 13:30:50.73 .net
土建屋にオカネをばら蒔くために
不要なハコモノを沢山作ってるわけでして。
だいたい自民党議員と土建屋はグルなので
癒着が当たり前です。政治献金という形での
キャッシュバックがありますしね。酷いのに
なると土建屋自体が自民党議員の身内だったり
後援会役員だったり…。
そこまでしてオカネが大事なんですかね。
理解できません。

492 :クーベルタン男爵さん:2021/01/26(火) 16:50:31.28 .net
   

菅首相、検査中
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611628073/

410 アメリカンショートヘア(東京都) [BG] ▼ New! 2021/01/26(火) 16:47:16.10 ID:14ymTG3j0 [2回目]
森元ともオリンピックの打ち合わせした方がええな
   

493 :クーベルタン男爵さん:2021/01/26(火) 18:21:21.27 .net
どうやら森が相当IOCからも批判されてるようだな
「あいつが何か言うたびに状況がまずくなってる」
ってなw

494 :クーベルタン男爵さん:2021/01/26(火) 18:34:43.65 .net
中止の場合なんで日本の政府が違約金を払わなければならないんだ
問題を起こした中国が全額賠償金として払うべきなのに

495 :クーベルタン男爵さん:2021/01/28(木) 04:16:36.25 .net
中止の責任をとりたくなくて
政府もIOCも中止を決めない

国連もコロナワクチンを選手に優先するようなことはしない
オリンピック中止しろなんてこっちからは言ってやらない
日本政府かIOCが決めるべきとブン投げた

無様な泥仕合だ

496 :クーベルタン男爵さん:2021/01/28(木) 12:54:39.09 .net
   

バッハ 「今年7月23日の開催に完全集中している」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611805793/
   

497 :クーベルタン男爵さん:2021/01/28(木) 13:37:43.66 .net
   

五輪予選 5月に延期-入国特例措置の中断により。本番間に合うか
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1611798144/
   

498 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 06:09:20.38 .net
復興オリンピックって無理じゃないかな
復興する前に次の地震きたんだけど
もっと大きな天変地異くるかもしれないんだけど

不可避の災害に蓄えもせずに
オリンピック散財なんかしてる場合じゃないよ

499 :クーベルタン男爵さん:2021/03/04(木) 11:36:35.75 .net
地震情報

発生時刻 2021年3月4日 11時22分ごろ
震源地 千葉県東方沖
最大震度 3
マグニチュード 4.3
深さ10km
緯度/経度北緯35.7度/東経140.9度
この地震による津波の心配はありません。
https://typhoon.yahoo.co.jp/weather/jp/earthquake/20210304112252.html

500 :クーベルタン男爵さん:2021/03/05(金) 21:21:17.45 .net
499

501 :クーベルタン男爵さん:2021/03/05(金) 21:21:30.04 .net
500

502 :クーベルタン男爵さん:2021/03/05(金) 22:15:38.62 .net
中止できるもんならしてみやがれってんだ 絶対に不可能だから

コロナとか世界がどう転んでも開催されるんだよ!!

503 :クーベルタン男爵さん:2021/03/06(土) 01:37:44.17 .net
>>502
たとえ、浮遊惑星か隕石襲来で地球がなくなってでも、
大会会場が宇宙空間でも、人類が宇宙服を着ながらでも、
東京五輪は、開催される。

504 :クーベルタン男爵さん:2021/03/07(日) 03:44:39.39 .net
開催派が頭おかしいのはわかった

505 :クーベルタン男爵さん:2021/03/20(土) 21:22:43.25 .net
「群馬県みなかみ町に移住するとドカタをやらされるよ!」

・地方自治体は環境保全(堰普請)と称して町民を駆り出しているが
水田が無くなったところの堰(せき)は暗渠にするか
ふたをしてください。つまり堰ではなく小川になったわけですから。
・こんな町村に移住してくるわけがないよ。
土方のマネなんかした事が無い人の方が多いわけだからねー。。

506 :クーベルタン男爵さん:2021/05/01(土) 11:22:08.29 .net
しょうがないねえ。
オリンピック中止に向けて、スポンサーへの不買運動しかないな。

507 :クーベルタン男爵さん:2021/05/01(土) 11:46:09.09 .net
医療関係者の集団が、国会を襲撃してくれる展開が理想的だな

508 :クーベルタン男爵さん:2021/05/01(土) 12:42:52.20 .net
>>507
コロナ対応でそれどころじゃないだろ

509 :クーベルタン男爵さん:2021/05/01(土) 14:16:06.24 .net
>>1
開催前から本当に禍々しい五輪だな

たかだか「賄賂召致五輪」の為に大切な『国民の生命』と『血税』を粗末に扱いやがって!!
腐れIOCも変態JOCもスダレ内閣も絶対に許せんわ(怒)(怒)(怒)

既に『第4波』に入ったと尾身会長も認め、(祝)バッハ様来日記念の「緊急事態宣言」も発令されたし
この先も新たな「変異株」が全国的に蔓延する可能性があると言うのに何がオリンピックだよって!!

もうホントこんな呪われた「電痛&パ●ナの為の利権五輪」など、国民の為にも中止する以外に方法は考えられないと思うわ!!

でないとコロナ禍がまだ続き、ワクチンすら満足に行き渡ってない今年もし強行開催したりして
最近国内で日に日に増えてきている「変異株」【N501Y 】や【E484K】でもまた全国的に爆発的蔓延でもして
重症者が一層増えたら一体どこの誰が責任取るのか?
無能スダレでも丸川五輪担当大臣でも橋本(チュッ)新会長でも小池都知事でも誰でもいいから先ずそれを言ってみろってーの(怒)

お取り巻きの方々にニコニコ揉み手で出迎えられる「人命より経済と五輪優先・税金の無駄遣い」がモットーの“私利私欲の塊”ことスダレ総統
tps://i.imgur.com/NBf74qh.jpg

★コロナによる不況や医療崩壊や失職や倒産で、悩み苦しみ喘いでる国民の嘆きをよそに
富裕層や上級国民だけが楽しめるだけで、外国人がまた新たな【変異株ウイルス】を海外から運んで来かねない「金満利権クソ東京五輪」など
一般庶民が苦しみ泣いてる今の日本には絶対に必要ナシ!!

※今は五輪などやる無駄金があるなら全て医療にでも回すべき!!

【全国の若者や陸海空自衛隊の皆様へ】

新型コロナに因る今までに無い「国難」で、国民が困窮し国内が混乱してる今こそ、この歌をシッカリ聴いて立ち上がり
どうか悩み苦しんでる国民たちを救ってあげて下さい(※特に二番と六番を聴いて下さい)!!

青年日本の歌(昭和維新の歌)
tps://youtu.be/l21_3GzH914

510 :クーベルタン男爵さん:2021/05/02(日) 11:00:22.28 .net
半年ぐらい延期したらいい
来年の2月ぐらいがいいと思う

511 :クーベルタン男爵さん:2021/05/02(日) 11:14:50.71 .net
もうコロナのせいにしてけつまくりたい気分でしょ
コロナのせいにしとけばまあ許される

実際は運営ガタガタ、何の進展もまとまりも無い
とにかくアンタッチャブルな内情
誰一人実際に開催されるイメージを持ってない

そりゃコロナ様々でしょ

512 :クーベルタン男爵さん:2021/05/02(日) 12:39:02.46 .net
>>510
宮内庁が愛子様を世界に紹介したくないらしいから、なんとしてでも今年中に開催するよ

513 :クーベルタン男爵さん:2021/05/02(日) 20:23:58.64 .net
開催権返上するなら数日中だぞ!
ホントにいろんなことが間に合わなくなるよ!

514 :クーベルタン男爵さん:2021/05/02(日) 21:02:17.57 .net
>>513
だから開催するんだよ それがわからないのか
間に合わせるんだよ

515 :クーベルタン男爵さん:2021/05/02(日) 21:34:59.86 .net
連休明けにはオリンピックは無くなるのね。

516 :クーベルタン男爵さん:2021/05/03(月) 17:33:56.19 .net
ねーねーなんで世界中が猛反対してるのになんで有名選手が不参加しないのーーー?
そこらへんさっぱり分からんのやけどー
なんでこの問いかけはみんなキレるだけではっきり理由言えないのーー?

そーすれば「ほらあの○○も不参加や!ワシら中止派はやっぱ正義やいやっほー〜!」
出来るやん
おかげでネトウヨからバカにされるじゃないですかーーー!
あ、キレたのは自民党かwwwwwww

517 :クーベルタン男爵さん:2021/05/08(土) 06:40:35.02 .net
開催延期を決めた去年よりも今年のコロナはひどい
無理なら無理とさっさと諦めてくれないと愚かしいばかりだ

そもそもアスリートの個人情報に興味はない
お涙頂戴の選手の境遇をテレビで流されると即チャンネルを変えている
知らない人の応援なんてしたいと思わないし

518 :クーベルタン男爵さん:2021/05/17(月) 00:22:52.53 .net
朝日 五輪支持率19%

519 :クーベルタン男爵さん:2021/05/17(月) 21:53:49.94 .net
米村敏明(元警視総監、東京五輪パラリンピック組織委理事警備担当、秋篠宮家側近)、「正直厳しい、無観客開催で7月に五輪開催に漕ぎ着けたい」

520 :クーベルタン男爵さん:2021/05/17(月) 21:55:39.56 .net
「東京五輪再延期はしない」 日本政府 五輪を秋に再延期した上でIOCが9/17-10/3ソウル代替開催検討を日本の記者が察知したことを受け日本政府高官が反論

521 :クーベルタン男爵さん:2021/06/14(月) 06:52:37.69 .net
このまま一週間で五十人レベルの感染にならない限り無理だろうな。

522 :クーベルタン男爵さん:2021/07/17(土) 03:42:14.28 .net
錬金場レベル10にし上げたらアスセンド素材100ジェム使ってでも作ろうと思う
新兵は上級兵舎10から
上級農場10からは肉が出まくりだから
アスセンド素材が全然足りなくなる

523 :クーベルタン男爵さん:2021/07/18(日) 06:08:53.45 .net
ぼったくり男爵ことトーマス・バッハは相変わらず根拠もないのに
「日本人のリスクはゼロ。安全で安心」などと白々しく言い放っている。
そのそばから昨日、選手村でも新型コロナウイルスの陽性者が確認された。
専門家も組織委の対応を疑問視している。
やはり東京五輪は直ちに中止すべきである。

524 :クーベルタン男爵さん:2021/07/18(日) 21:29:07.03 .net
アスリート全員死ねば良いと思います

525 :クーベルタン男爵さん:2021/10/22(金) 19:43:04.52 .net
コロナウィルス緊急事態宣言中なのに東京五輪開催した売国奴野郎らよ。東京五輪テレビ観戦した非国民野郎らよ。

526 :クーベルタン男爵さん:2021/10/28(木) 04:23:47.62 .net
2022年に延期しときゃ日本国民は観戦出来たのにな
本当に安倍晋三は阿呆だな

527 :クーベルタン男爵さん:2021/11/06(土) 08:46:37.34 .net
>>526
それでは北京冬季が先になり中国を利することになる。
今回の無観客五輪を理由として2036年に日本の都市が立候補する際に優遇してもらうか、
無理なら中近東イスラム産油国五輪の際に戒律上実施困難な競技(体操女子、アースティックスイミング)の分離開催地を東京にしてもらうかがではないかと。

総レス数 527
127 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200