2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ありそうでない五輪開催地

1 :クーベルタン男爵さん:2019/05/05(日) 21:23:05.26 .net
過去に複数回、五輪を開催している都市がある一方で、五輪を開催するに十分な
都市でありながら一度も開催がない、そんな場所にスポットを当ててみたい目的
でスレッドを立てました。

209 ::2019/10/17(木) 09:16:44 .net
マラソンは札幌

210 ::2019/10/17(木) 09:30:49 .net
>>208
ごり押しで炎天下の8月にやらせられるところを、「札幌でやっていいよ」って言ってもらえたんだから、堂々と札幌でやればいい。

211 :クーベルタン男爵さん:2019/10/19(土) 14:34:44.84 .net
サマランチ副会長が東京五輪反対か

212 :クーベルタン男爵さん:2019/10/23(水) 08:39:24.66 .net
しかし札幌で開催したら、日本人メダルノーチャンスだな

213 :クーベルタン男爵さん:2019/10/30(水) 13:03:20.02 .net
うむ。イレギュラーの要素がなくなり実力がストレートに出てしまう。

214 :クーベルタン男爵さん:2019/11/12(火) 05:41:03.66 .net
競歩は地味に金が狙える

215 :クーベルタン男爵さん:2019/11/14(木) 20:45:49.30 .net
競歩は速すぎるクロンボがいないうちにメダル取っておかないと、将来ノーチャンスになる

216 :クーベルタン男爵さん:2019/11/15(金) 05:11:55.30 .net
メダル圏内

217 :クーベルタン男爵さん:2019/11/22(金) 20:26:19.21 .net
競歩は期待出来る

218 :クーベルタン男爵さん:2019/12/09(月) 01:19:21.76 .net
北朝鮮次第で東京五輪中止危機

219 :クーベルタン男爵さん:2019/12/09(月) 19:46:31 .net
選手は気の毒だが。
もう日本ではオリンピックは開催しなくていい。2020年を最後にして欲しい。

220 :クーベルタン男爵さん:2019/12/18(水) 14:03:07.92 .net
アメリカで五輪開催する時はマラソン・競歩はアラスカでやるといい。

221 :クーベルタン男爵さん:2019/12/25(水) 07:37:16.71 .net
1964年ほどには2020年五輪は盛り上がるまい

222 :クーベルタン男爵さん:2019/12/26(木) 16:07:34.14 .net
>>221
むしろ1964年より盛り上がってるが

223 :クーベルタン男爵さん:2020/01/12(日) 18:59:16.98 .net
敵は文在寅

224 :クーベルタン男爵さん:2020/01/13(月) 18:46:38.11 .net
いかにも。

225 :クーベルタン男爵さん:2020/01/27(月) 06:14:20.38 .net
東京オリンピックの開催ない感は異常
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/kyozin/1580070888/

226 :クーベルタン男爵さん:2020/02/11(火) 19:36:06 .net
https://i.imgur.com/4Tfn8As.jpg

227 :クーベルタン男爵さん:2020/02/27(木) 08:19:56.15 .net
五輪不参加の国が出てきたりして・・・・・・

228 :クーベルタン男爵さん:2020/03/02(月) 12:58:48.04 .net
中止なら

東京は4年後
パリは8年後
ロスは12年後

229 :クーベルタン男爵さん:2020/03/07(土) 00:27:38 .net
うーむ。中止はイヤだな。

230 :クーベルタン男爵さん:2020/03/15(日) 17:55:38 .net
まさに東京が『ありそうでない』五輪開催地?1になりそうだな。

231 :クーベルタン男爵さん:2020/03/15(日) 23:27:54 .net
総合すると延期が妥当ただはやく

232 :クーベルタン男爵さん:2020/03/22(日) 14:31:26.57 .net
2022年2月北京冬季五輪で冬夏同時開催の悪夢

233 :クーベルタン男爵さん:2020/03/25(水) 13:47:08 .net
イスタンブール五輪ならば・・・・・・・

234 :クーベルタン男爵さん:2020/03/25(水) 22:39:09 .net
>>1
テヘラン

235 :クーベルタン男爵さん:2020/03/25(水) 22:41:02 .net
>>1
ハバナ(立候補したことはある)

236 :クーベルタン男爵さん:2020/03/29(日) 00:57:19 .net
2022年、武漢オリンピック

237 :クーベルタン男爵さん:2020/03/29(日) 01:42:05.88 .net
>>1
香港

238 :クーベルタン男爵さん:2020/04/08(水) 14:58:19 .net
プラハ

239 :クーベルタン男爵さん:2020/04/08(水) 15:12:17 .net
ベイルート

240 :クーベルタン男爵さん:2020/04/08(水) 21:07:34 .net
ワルシャワ

241 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 22:41:31 .net
韓国

242 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 23:35:18 .net
また平成生まれの老害か。
俺は東京オリンピックを既に知っているから、東京はもういいよって感じ。

243 :クーベルタン男爵さん:2020/04/10(金) 23:35:32 .net
また平成生まれの若害か。
俺は東京オリンピックを既に知っているから、東京はもういいよって感じ。

244 :クーベルタン男爵さん:2020/04/11(土) 10:26:33 .net
EU、ASEANが延期された夏季五輪について、来年7月に韓国で開催か再来年2月に中国夏冬同時開催要望

245 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 22:51:50.79 .net
北京は剥奪・中止

246 :クーベルタン男爵さん:2020/04/23(木) 23:25:12 .net
コレを機にオリンピックは廃止でいいんでね?

247 :クーベルタン男爵さん:2020/04/24(金) 00:16:46.81 .net
1964年の東京オリンピックを見たからもういいよ。

248 :クーベルタン男爵さん:2020/04/25(土) 17:44:04 .net
東京が中止になれば、2回中止になった唯一の都市ということになるかな。

249 :クーベルタン男爵さん:2020/04/25(土) 23:23:40 .net
リスボン

250 :クーベルタン男爵さん:2020/04/25(土) 23:39:53 .net
大阪

251 :クーベルタン男爵さん:2020/04/29(水) 16:58:36 .net
五輪・パラリンピック同時日程で開催か

252 :クーベルタン男爵さん:2020/05/03(日) 10:33:10 .net
IOCが今年開催できなかった夏季五輪について来年7月韓国ソウルで代替開催も検討を模索しているらしい、バイデン候補(民主党)は2020年夏季五輪開催文を2022年北京冬季五輪で冬夏競技同時開催を訴えている

253 :クーベルタン男爵さん:2020/05/04(月) 09:54:04 .net
東京大会組織委員会側も2022年4月再延期に備えているらしい。
再延期なら五輪とパラリンピックを同時開催を模索しているとされる。 2022年4月1日〜04月17日が想定されている。

五輪パラリンピック同日開催で開催なら

競泳の場合、午前の決勝で五輪競技とパラリンピックが同時間内にスタート
10:00〜12:30→09:30〜14:00

陸上競技トラックの場合、前半パラリンピック、後半五輪とパラリンピック併用の競技になる。

柔道も五輪とパラリンピック同一時間の決勝になり、予選が07:00開始になる

2022年4月ならマラソンは東京になる。

254 :クーベルタン男爵さん:2020/05/04(月) 09:55:31 .net
東京大会組織委員会側も2022年4月再延期に備えているらしい。
再延期なら五輪とパラリンピック競技の同時開催を模索しているとされる。 2022年4月1日(エイプリルフール・金)〜4月17日(イースター・日)が想定されている。

五輪パラリンピック同日開催で開催なら

競泳の場合、午前の決勝で五輪競技とパラリンピックが同時間内にスタート
当初10:00〜12:30→再延期09:30〜14:00

陸上競技トラックの場合、前半パラリンピック、後半五輪とパラリンピック併用の競技になる。

柔道も五輪とパラリンピック同一時間の決勝になり、再延期なら予選が07:00開始になる

2022年4月ならマラソンは東京になる。

255 :クーベルタン男爵さん:2020/05/04(月) 20:54:00 .net
再延期ならエンブレムも変更する予定

256 :クーベルタン男爵さん:2020/05/07(木) 14:25:50 .net
バイデン民主党候補「コロナウイルス感染症終息、米中平和的友好として2020年度分夏季五輪を2022年2月4日〜2月20日に北京冬季五輪冬夏競技同時開催」を公約か

257 :クーベルタン男爵さん:2020/05/14(木) 21:21:28 .net
クレーデス事務総長 来年夏季五輪、韓国ソウルか北京代替案提示か

258 :クーベルタン男爵さん:2020/05/15(金) 10:11:22.40 .net
IOC&IPC 五輪・パラリンピック初の同時開催を検討

259 :クーベルタン男爵さん:2020/05/20(水) 15:05:15 .net
民主の台湾  洗脳と武力の中共

中国は「5千年の歴史を有する」などと大国ぶりをアピールし続けています。
しかし、台湾に対するこそくな振る舞いからは大国としての器量は全く感じられません。

260 :クーベルタン男爵さん:2020/05/21(木) 15:34:46 .net
南極の冬季五輪。

261 :クーベルタン男爵さん:2020/05/21(木) 18:25:33.24 .net
IOCバッハ会長が言及「東京五輪、21年開催が無理なら中止」の真意について、WHOテドロス事務局長と習近平中国国家主席、バイデン元米国副大統領の謀略で「2022年北京冬季五輪冬夏競技同時開催」で夏季五輪代替開催を指南

262 :クーベルタン男爵さん:2020/05/23(土) 17:54:35 .net
WHOがIOCに「2022年北京冬季五輪冬夏競技同時開催を勧告」で夏季五輪代替開催を検討か?

263 :クーベルタン男爵さん:2020/05/24(日) 08:50:24 .net
IOC東京五輪中止の可能性はコロナウイルス抗ワクチンの開発の遅れの理由ではない 米国バイデン、中国習近平、独国メルケル、韓国文在寅、WHOデドロスの忖度で2022年2月北京冬季五輪冬夏競技同時開催案浮上、トランプ米国大統領が落選なら11月にも決断か

264 :クーベルタン男爵さん:2020/05/29(金) 10:12:18.49 .net
IOCが東京五輪を中止して北京冬季五輪冬夏同時開催代替案に米英が反対、FIFA男子W杯2022年12月開催を延期して2023年6月に女子W杯開催地で同時開催を模索、カタール大会は2030年に変更案

265 :クーベルタン男爵さん:2020/05/29(金) 10:17:44.24 .net
東京五輪再延期も視野に、再延期なら、IOC、FIFA、IFFAらが協議譲歩し、2022年4月1日〜4月17日、2022年12月9日〜12月25日の何れかで検討 パラリンピックと同時開催を模索

266 :クーベルタン男爵さん:2020/05/29(金) 12:30:28.93 .net
◇       ミ ◇
   ◇◇   / ̄|  ◇◇
 ◇◇ \  |__| ◇◇
    彡 O(,,゚Д゚) /
       (  P `O
      /彡#_|ミ\
      
祓いたまえ 清めたまえ
皆に運がめぐってきますように

267 :クーベルタン男爵さん:2020/05/29(金) 22:58:53.33 .net
IOC、IFFA、FINA、NBC、PGA、NFL、NHL、MLB、WTAが協議を模索、2021年の国際試合が困難なため

268 :クーベルタン男爵さん:2020/06/03(水) 23:18:47 .net
IOCが東京五輪を中止して2022年2月北京冬季五輪冬夏競技同時開催を検討、経費削減で北京を選択か

269 :クーベルタン男爵さん:2020/06/06(土) 13:31:24 .net
FIFA 男子W杯 2023年6月に開催を延期へ 女子W杯開催地と同時に男女別W杯開催へ

270 :クーベルタン男爵さん:2020/06/07(日) 02:39:50 .net
中・仏・独が電話会談、反トランプ大統領対策、東京五輪を中止して北京五輪冬夏競技同時開催を提案か

271 :クーベルタン男爵さん:2020/06/07(日) 11:08:49.34 .net
日本での大規模博覧会は'70大阪・'75沖縄・'81兵庫・'85茨城・'90大阪・'05愛知で東京で大規模博覧会はありそうで開催されていない。来年オリンピックが東京で行えなかったら、東京初の大規模博覧会の開催を積極的に行い将来的に東京万博開催を目指すべきだ。

272 :クーベルタン男爵さん:2020/06/07(日) 23:10:34.22 .net
2025 大阪

273 :クーベルタン男爵さん:2020/06/08(月) 11:14:56.68 .net
極少数が燃えるオリンピックより誰も楽しめる万博。17日のオリンピックより半年行う万博。「期間」でも「誰も楽しめる」でも「万博>オリンピック」。首都圏初の大規模博覧会を。「東京万博」または「横浜万博」または「(東京・横浜での共同開催の)東京・横浜万博」。
  

274 :クーベルタン男爵さん:2020/06/09(火) 07:49:24.65 .net
2060年まで無理 東京万博

275 :クーベルタン男爵さん:2020/06/09(火) 11:59:01.37 .net
 首都・東京で大規模博覧会を行ってこそ価値がある。「東京万博」または「横浜万博」または「(東京・横浜での共同開催の)東京・横浜万博」。古都・京都で大規模博覧会を行って欲しい。「京都万博」。
 

276 :クーベルタン男爵さん:2020/06/13(土) 02:04:07.80 .net
2032年はムンバイ(インド)かケープタウン(南アフリカ)か

2036年は日本の可能性(閏日のある閏年に通常開催できなかったため)

2040年はグラスゴー(英国スコットランド自治区)

277 :クーベルタン男爵さん:2020/06/13(土) 14:39:03.42 .net
そろそろハワイオリンピックを。ハワイはアメリカの一部なので「北アメリカ」でもあり地理的には「オセアニア」でもありオセアニアの良さと北アメリカの良さと両方がある。ハワイオリンピックを。
  

278 :クーベルタン男爵さん:2020/06/16(火) 21:58:26.74 .net
大英帝国復活
南アフリカ、アメリカ、カナダ、オーストラリア、ニュージーランド、アイルランドが大英帝国の一員となる。

279 :クーベルタン男爵さん:2020/06/16(火) 22:12:47.66 .net
イギリスは過去の国。
 

280 :クーベルタン男爵さん:2020/06/17(水) 00:01:03.45 .net
もしも、イギリスではなくて、フランスが世界を征していたら、世界はもっと良くなっていたと思う。
貧富の差も、中東での戦争も、資本主義と共産主義の戦争も、少なかったと思うわ。

281 :クーベルタン男爵さん:2020/06/17(水) 11:01:54.59 .net
 ミスユニバース世界大会は世界各国で行われているけれど、ミスユニバース世界大会は日本で行われていない。ミスユニバース世界大会が日本で行われない理由は、ミスインターナショナル世界大会の本部が日本にありミスインターナショナル世界大会の日本は永久開催国(ミスインターナショナル世界大会は日本での永久開催が基本)だから。
  

282 :クーベルタン男爵さん:2020/06/17(水) 16:33:21.00 .net
2032年南アフリカ開催の支援を検討か 黒人差別問題で風雲急に

283 :クーベルタン男爵さん:2020/06/17(水) 22:07:00 .net
黒人国家でそこそこ経済的に豊かな国でやったほうが良いと思う。

284 :クーベルタン男爵さん:2020/06/18(木) 18:38:36 .net
韓国やインドネシアよりは南アフリカで開催したほうがいい

285 :クーベルタン男爵さん:2020/06/18(木) 20:55:14.01 .net
 韓国は北朝鮮の南北共同連絡事務所での爆発により永遠にない。黒人国ならインド・エジプト・ケニア・南アフリカ・モロッコ等の黒人国で32年以降のオリンピック開催か。
  

286 :クーベルタン男爵さん:2020/06/18(木) 21:38:19.77 .net
>>285
インドは黒人国ではない。
モロッコなんか完全な白人国家。
馬鹿。

287 :クーベルタン男爵さん:2020/06/18(木) 21:38:34.13 .net
エジプトも白人国家だな。

288 :クーベルタン男爵さん:2020/06/18(木) 21:39:15.20 .net
個人的には、ジャマイカで開催してもらいたい。

289 :クーベルタン男爵さん:2020/06/18(木) 22:11:21.25 .net
インドの先住民族は黒人のドラビダ。
エジプトもモロッコもアフリカ人の国でヨーロッパ人は殆どいない。
南アフリカはアフリカで最も白人(イギリス系・オランダ系など)の多い国だがそれでも(白人より)黒人の数・率が多い。アパルトヘイトはとっくの昔に終わった。
 

290 :クーベルタン男爵さん:2020/06/18(木) 22:51:59 .net
>>289
エジプト人はコーカソイドなので白人。
ベルベル人(モロッコ人)はコーカソイドなので白人。
アルジェリア人もな。ジダンもそうだろ。

291 :クーベルタン男爵さん:2020/06/18(木) 22:53:06 .net
>>289
ドラビダ系はインド南西部だけだし、ネグロイドではありません。

292 :クーベルタン男爵さん:2020/06/18(木) 22:57:18 .net
以前、黒人の権利や文化の尊重をモットーとしたオリンピックがアトランタで開催されたこともあるしな。

293 :クーベルタン男爵さん:2020/06/18(木) 23:10:09.52 .net
純黒人の国で世界一豊かな国はバハマらしい。意外な豆知識。

294 :クーベルタン男爵さん:2020/06/18(木) 23:53:18 .net
2032年インドも招致に参戦

295 :クーベルタン男爵さん:2020/06/19(金) 00:06:04 .net
>>294
男女格差とカースト制度を廃止しない限り無理。

296 :クーベルタン男爵さん:2020/06/19(金) 07:55:06.64 .net
インドは北はインドアーリア・南はドラビダとされているが、インドは歴史の古い国なので両者の混血・融合が進み、北も南もインドアーリアもドラビダももはや関係なくなっている。
エジプト人のクレオパトラは何人だったのか?クレオパトラはアフリカ人(黒人)とヨーロッパ人{ギリシア人(白人)}との混血とされている。エジプトは南ヨーロッパと近いので少数のヨーロッパ人はいるがエジプト人のほとんどはアフリカ人。
南アフリカはアフリカでは最も白人の多い国。しかし、アパルトヘイトはとっくの昔に終わり今は多くの分野で黒人が活躍。「南アフリカ→白人国」は今だに根強くある先入観・偏見。アパルトヘイトが今だに南アフリカにあると思っている人が多く居る。
インドの北はカレーが辛くなくてパン(ナン)が主食。インドの南はカレーが辛くてご飯が主食。これは(インド以外の)他の国の人の先入観・偏見。先に書いたがインドは北も南も融合されている。食だけでなくインドに先入観・偏見を持っている人は多い。
日本の中でも言えるのだが、先入観・偏見が多過ぎる。「ケンミンショー」の内容を各都道府県の人に言わしたら、「ケンミンショー」の内容の半分以上は嘘・大袈裟・こじつけである。どの都道府県も同じですと言ったら面白くないから、無理に言っている。
インドはアジア大会を行っているからオリンピック出来るでしょう。アジアの未来の大国はインド。
アフリカにはケニアや南アフリカなどにはインド系が多く商業・商売・流通で大きな役割をしている。

297 :クーベルタン男爵さん:2020/06/19(金) 12:41:49.90 .net
グラスゴー市や大阪市も招致模索か

298 :クーベルタン男爵さん:2020/06/19(金) 21:42:09 .net
福岡も立候補してくれ。

299 :クーベルタン男爵さん:2020/06/20(土) 04:57:39.46 .net
299

300 :クーベルタン男爵さん:2020/06/20(土) 04:58:12 .net
300

301 :クーベルタン男爵さん:2020/06/20(土) 16:44:25.65 .net
 >>297
 大阪はない。「大阪万博」が先ずあるし「大阪都の問題」や「カジノの誕生」など他に議論・行動しなければならいのが多過ぎる。まあどっちにしたって(来年のオリンピックがもし中止になっても)日本のオリンピック立候補はもうないけれど。
 
 

302 :クーベルタン男爵さん:2020/06/20(土) 20:10:35 .net
IOCは2032年の夏季五輪招致以降国民投票か開催都市の住民投票で過半数を得ないと五輪招致に立候補できない

住民投票のない中国は立候補できない。

韓国は北朝鮮の平和的解決ができないことで落選する

303 :クーベルタン男爵さん:2020/06/23(火) 14:03:41.33 .net
IOC
東京五輪、開催しても700〜1500億円赤字、中止なら8000億円損失

東京大会組織委員会
東京五輪、開催しても4000〜1兆円赤字、中止なら10兆円赤字、GDP潜在1000兆円損失する

トランプ落選、バイデンなら2022年2月に中国の北京冬季五輪で冬夏競技同時開催になる。

冬夏競技同時開催ならIOCは1000億円経費削減可なので、利益は500億円、夏競技分のチケッのみは中国とIOCの折半になる。

中国で夏季開催分経費負担は日本側の負担、日本は20兆円の赤字、GDP潜在1000兆円損失する。

304 :クーベルタン男爵さん:2020/06/23(火) 14:06:01.61 .net
日本人夏季五輪スターアスリートは大坂なおみと内村航平だか、しかし、日本人ではフィギュア(冬季)の羽生結弦と野球の大谷翔平のファンばかりで人気を二分するから東京五輪は盛りあがってはいないと世界からみなされる。

TOKYO 2020なら大谷も羽生も出られないが、BEIJING 2022なら羽生は出場できる。大谷も2022年2月北京冬季五輪夏季五輪同時開催ならば、大谷も出場が可になる。

電通などは荒川、浅田、田中将、内村、大坂がいなくても大谷、羽生がいれば何とかなるらしい。

2022年は日中(中日)国交正常化共同宣言50年にあたる。 まさかの北京冬季五輪が冬夏競技同時開催だってあるのだ。

305 :クーベルタン男爵さん:2020/06/26(金) 10:17:04.14 .net
トランプ落選、バイデン大統領ならTOKYO 2020中止で2020年度夏季五輪分代替開催も視野に 来夏開催なら来年7月SEOUL 2021として第二次ソウル夏季五輪を模索、再来年なら再来年2月にBEIJING 2022として北京冬季五輪で冬夏五輪競技同時開催を公約に掲げる可能性

306 :クーベルタン男爵さん:2020/06/26(金) 11:23:55 .net
 「コロナウイルス・コロナウイルスによる自粛」により今年(2020年)のミスインターナショナル世界大会中止。「美のオリンピック」とか「美の博覧会」とか言われているミスインターナショナル世界大会。ミス世界三大会で「日本が主催国」で「日本での永久開催を基本」としているミスインターナショナル世界大会。
 

307 :クーベルタン男爵さん:2020/06/26(金) 18:12:59.70 .net
 今年(2020年)のミスインターナショナル世界大会中止。来年(2021年)はミスインターナショナル世界大会を行う予定。となれば、去年(2019年)のミスインターナショナル世界一位は二年に渡りミスインターナショナル一位を維持できる。本来ならミス世界一位は一年の任期で一年経てば翌年選ばれたミス世界一位の人に譲るが、今回は二年に渡り世界一位を維持できるので滅茶苦茶得する。
 

308 :クーベルタン男爵さん:2020/06/26(金) 18:23:25.76 .net
 2019年ミスインターナショナル世界一位はタイ代表スィリートン・リアラワット。本来なら任期の一年がたてば2020年ミスインターナショナル世界一位にミスインターナショナル世界一位をゆずるのだが、2019年ミスインターナショナル世界大会が中止になったので、二年に渡りミスインターナショナル世界一位を維持できて滅茶苦茶得(本来の倍得)。
 

総レス数 563
105 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200