2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京オリンピック中止が現実味を帯びてきた 6

1 :クーベルタン男爵さん:2021/02/04(木) 11:36:29.55 .net
残念だけど仕方ない
名誉や経済より生命が大事だから…

前スレ
東京オリンピック中止が現実味を帯びてきた 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1609558457/

237 :クーベルタン男爵さん:2021/02/10(水) 22:09:24.91 .net
もはやラグビーなんて誰も興味ない。

238 :クーベルタン男爵さん:2021/02/10(水) 22:16:05.71 .net
ラグビーのゴリ押しも酷かったな

239 :クーベルタン男爵さん:2021/02/10(水) 22:28:16.34 .net
ラグビーは上納金も凄いし、英仏豪で嫌々回していた大会だから誘致しやすかっただけでは。

240 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 00:35:17.79 ID:R6u3wr7QK
森喜朗の女性差別発言で中止かよ

歴史に残るマヌケな森喜朗

241 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 00:38:01.63 .net
今回五輪が開催されるされないどちらにせよ
もう二度と誘致なんてできない?かもね

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021001034
国の借金、1200兆円突破 1人983万円―昨年末
2021年02月10日17時53分

国債と借入金、政府短期証券の残高を合計したいわゆる「国の借金」が
2020年12月末時点で1212兆4680億円となり、初めて1200兆円を突破した。
財務省が10日、発表した。

同年8月1日時点の日本人の人口(1億2333万人)を基に単純計算すると、
国民1人当たりの借金は約983万円に上る。

https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/202102/20210210ax04S_o.jpg

242 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 00:40:54.32 .net
東大卒は計算ができない

243 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 02:39:30.52 .net
もう、終わりだね。

244 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 02:49:11.33 .net
君が小さく見える。
まるで今日の事なんて思いもしないで。

245 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 03:09:10.64 .net
森辞めろ!

死人を増やす
殺人ピック

中止が常識

246 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 05:08:41.71 .net
<森 喜朗の出身地石川県の地元紙「北国新聞」のスクープです>

森氏「腹は決まった」 女性発言問題 会長辞任か、12日説明 五輪組織委の懇談会で
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20210211-00428918-hokkoku-l16

247 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 05:28:15.84 .net
朝日新聞社説:五輪組織委 混迷打開に刷新を急げ
https://www.asahi.com/articles/DA3S14796500.html

248 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 05:28:31.35 .net
東京・中日新聞社説:森発言と菅政権 深刻さ理解しているか
https://www.chunichi.co.jp/article/200326?rct=editorial

249 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 07:14:49.26 .net
平等だの平和だのといいなが、IOCに土下座して、国内もギスギスしながら、違約金も心配、コロナも心配、経済が心配で、みんな疲弊してる。

東京オリンピック自体は、過疎化してるレンタルオフィスかコロナの事例のない尖閣諸島とか竹島とかを会場にして開催しといて違約金回避しとこ。

この際、北京色のIOCをぶっ潰す、
楽しい裏の東京2021世界大会(スポーツ、eスポーツ、コミケ、コスプレ、アニメ上映、ライブ、ニコニコ超会議、全部ありありでよろしく)を、
当初予定してた会場フル活用して、
楽しい未だかつてない世界大会企画して、経済活性化しようぜ。

250 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 07:17:30.54 .net
政府は五輪組織委には監督権を持ち、日本学術会議には監督権がない件
https://note.com/nabeteru1q78/n/n27f426503ac4

251 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 07:24:46.98 .net
さよならさよならさよなら
もうすぐ森は白い服

252 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 07:52:33.17 .net
森氏「腹は決まった」 女性発言問題 会長辞任か、12日説明 五輪組織委の懇談会で
https://www.hokkoku.co.jp/articles/-/329171

253 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 09:26:32.41 .net
森の後任は安倍ちゃんだそうだ

254 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 09:30:36.38 .net
 森を下ろして、オリンピックを中止に国民が団結しよう!東京五輪

255 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 09:35:39.88 .net
だから中止は絶対にありえないんだってばよ

256 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 09:47:43.36 .net
もう中止は既定でしょう。そのための森叩きだろうし、後任は破産管財人の選任。電通ビルを保全しとかないと。

257 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 10:40:35.84 ID:4b/wyX5hK
森元叩きで、安倍元JOC委員誕生なら、又ボランテイアは晋三だけに爆増だろ。
森元は元々嫌われ者だから、2階や麻生と一緒にゴミ掃除した方が、菅内閣の支持率
上がるだろ。なんか老害だらけで目立ち過ぎで、自民党崩壊時の橋本内閣そっくりに
なって来たからな。老害は国民の声なんか全部無視で、勝手に独裁者気取りで、
国民の反感わざと買って喜んでいるからな。老害達は今年の選挙、自民大敗させる
気満々だからな。百年に一度の災害で、国民の命よりも増税と財務健全化を最優先
するバカ財務財人廉アホ副総理なんか、森老害以上にいらないだろ。親中韓売国二階も
いらないからな。この3老害はとにかく嫌われ者だから、ボランティア全部辞めても
当り前だろ。嫌いなジジイ達の為にただ働きしたくないだろ。普通。全員辞めて
当たり前だろ。早く気付けよ。

258 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 10:13:26.24 .net
小池さんの動きも読めないよね。
会談欠席は抗議ともとれるし、結論が出ているものの対外的なカモフラージュに付き合っていられない。Gotoと一緒で催行可否は国が発表すべき、スタンスじゃないか。

259 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 10:35:17.47 .net
小池は、中止の風向きに反応して、責任を誰かに押っつけたいだけ。良いところにカモが口をすべらせたから、森GJと思っている。

260 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 10:50:14.79 .net
オリンピックの起源 // 悪魔バアルを祀る人類最大の宗教儀式
https:
//www.youtube.com/watch?v=DaofzJikeww&feature=youtu.be

悪魔バアルを祀る宗教儀式 | mariaのブログ
https://ameblo.jp/the-snark2/entry-12412725822.html

ブリタニカ国際大百科事典
Baal=バアル=バビロニア語Bel=ベル=ギリシャ語Belos=ゼウス
https://www.britannica.com/topic/Baal-ancient-deity

261 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 10:52:01.53 .net
森は厚労省の女40%確保の無茶振り具合とラグビー協会女を揶揄しただけでJOC女は素晴らしいって称賛してるだろ
何故ここまでの騒動になってるか、というより、何故に一部発言を切り取ってここまでの騒動に仕立て上げたのか、と考えると中止へのプロセス作るために暗躍する連中が腐ってるなぁに帰結する

262 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 11:10:51.03 .net
コロコロコミックのドラえもんの漢字教本で『【女】の【厶】だ【口】が【始】まる』ってあったけど今そんな掲載したらどうなるんだろうな

263 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 11:20:08.63 .net
コロナからオリンピック中止のコンボで経済にクリティカルヒット。失業者増産して共産化まっしぐらへの千載一遇のチャンス。

264 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 11:41:42.22 .net
森喜朗組織委会長退任不可避へ、五輪放映権を持つ米コムキャスト・ユニバーサル・NBCが森会長の辞任を要求する意見「彼は去らねばならない」と通告で続投を断念

265 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 12:04:59.77 .net
Tokyo Olympics head Yoshiro Mori called out by Naomi Osaka and others for sexism. He must go.
https://www.nbcnews.com/think/opinion/tokyo-olympics-head-yoshiro-mori-called-out-naomi-osaka-others-ncna1257163

確かに見出しからして痛烈な批判だ
彼は去らねばならないとまで言われている

266 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 12:12:28.04 .net
日本人ってもうダメだなw

267 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 12:16:41.48 .net
製造業もダメだし高齢化で経済縮小していくだけなのにいつ迄も官民データ改ざんで虚構の上に成り立ってる後は崩壊を待つだけ孫の時代には中国に出稼ぎだろうな

268 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 12:17:42.92 .net
  

【速報】森辞任、五輪中止の責任をおわされると感づいて逃亡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1613013181/

2 ミクロコックス(東京都) [ヌコ] ▼ New! 2021/02/11(木) 12:13:26.22 ID:dWDgwMzk0 [1回目]
まぁそうなるわな
  

  

269 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 12:23:56.62 .net
森が暴言吐いたからオリンピックを中止すんのか?目の前しか見えてないのな日本人はクソだw

270 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 12:25:02.97 .net
著名人がランナー辞退とか相次いでるけど思考は一般人だろ神かよって思うけどw

271 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 12:28:35.46 .net
てか政治家とか真っ白な奴はいねーだろw
森はどーでも良いけど中止が日本の利益になんのか?よく知らんけど良い方向にいけば良いなw

272 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 12:41:53.64 .net
森謝罪会見で森を逆ぎれさせた

インタビュー記者が総て悪い、
あいつのせいでオリンピック中止だな

273 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 12:54:03.50 .net
立候補しといて誘致しといて中止とか甘ったれんなジャップ

274 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 13:00:00.67 .net
やるも地獄、やらぬも地獄、森発言で国民を中止に誘導したいんだろう、コロナで弱った経済にとどめを刺すことになるだろう。それに対して、中国は来年までにワクチン行き渡らせて、コロナを克服してオリンピック開催したと言うつもりだろう。その片棒を親中政治家とマスコミが担いでいる、いつもの図式。

275 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 13:03:08.95 .net
後任は、川淵三郎氏で調整中

276 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 13:14:07.97 .net
>>272
あいつがMVPだろ

277 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 13:38:07.39 .net
速報 森喜朗第二次東京五輪組織委会長辞任固まる 後任に川淵三郎(84) 3季続けてアスリート経験者が夏季五輪組織委員長に 川淵は元日本サッカー協会会長、Jリーグ元会長、元日本バスケットボール協会会長を歴任、1964年第一次東京五輪では男子サッカー選手として出場

278 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 13:49:22.75 .net
国連人権委員会、バイデン米大統領、米コムキャスト・ユニバーサル・NBCグループの「森喜朗辞任勧告」が決定打に 実は第一次東京五輪組織委会長も故津島寿一が途中解任で故安川第五郎に差し替え

279 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 13:50:52.79 .net
>>273
黙れ! 在日!

280 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 14:56:33.20 .net
>>276
あのインタビュー記者が森を逆ぎれさせたのがすべての発端

あのインタビュー記者がオリンピックを中止にした責任がある

281 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 15:13:36.50 .net
寧ろ森を辞めさせたのはオリンピックしようと思ってるからじゃね?

282 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 16:02:25.58 .net
大使館突撃とかジャップの異常性が際立った森元騒ぎだったな。
ひょっとしてわーくにって民度低い?

283 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 16:05:09.00 .net
小池百合子のオンライン欠席検討、大坂なおみの大人コメントも森喜朗退任に繋がる

284 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 16:15:21.90 .net
PRESIDENT INVITES ATHLETES OF THE WORLD TO BEIJING 2022
https://www.olympic.org

285 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 17:19:37.88 .net
https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/general/news/202102110000552.html
米NBCサイトに森氏批判意見記事「聖火落とした」
[2021年2月11日16時37分]

東京オリンピック(五輪)・パラリンピック大会組織委員会の森会長の発言をめぐり、
米国で五輪の放映権を持ち大きな影響力を持つNBCはニュースサイトに、森氏の辞任を求めるオピニオン記事を掲載した。

元プロサッカー選手でもあるパシフィック大政治学教授のジュールズ・ボイコフ氏が執筆。
「東京五輪の森会長が大坂なおみらから性差別で非難された。彼は去らなければならない」と見出しを掲げた。

森氏の発言について「今、森会長は聖火を落とした」などと皮肉まじりに、性差別発言の内容を紹介。
「中途半端な謝罪をした後、職にとどまった」と経緯を説明した。

森発言を「日本における、より広い問題の一部」とし、
世界経済フォーラムのジェンダーギャップ指数で日本が153カ国中121位ということも紹介。
その上で「森氏はカーテンを開けて世界に見せた。
誰かが性差別発言のために職を失うに値する時があるとすれば、今だ」とした。

IOCについても「沈黙の後に森発言を非難する声明を発表」と対応を批判。
「重要なのは、IOCが正しいことを行い、森氏に辞任を強いることができるかどうかだ」と迫った。


https://www.nbcnews.com/think/opinion/tokyo-olympics-head-yoshiro-mori-called-out-naomi-osaka-others-ncna1257163
Tokyo Olympics head Yoshiro Mori called out by Naomi Osaka and others for sexism. He must go.

286 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 17:24:43.66 .net
森を逆ぎれさせた

インタビュー記者のせいでオリンピック中止

あいつが一番悪い

287 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 17:52:36.57 .net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021100576
東京都、五輪への影響懸念 幹部「ただでさえ厳しいのに」
2021年02月11日16時22分

東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長が辞任する方向となったことを受け、
都関係者からは11日、「辞任やむなし」の反応と共に、大会への影響を懸念する声が聞かれた。
小池百合子知事は同日午前、新型コロナウイルス対応のため登庁した。

組織委の理事を務める都の関係者は、森氏の女性蔑視発言について
「五輪憲章に反するものだった。辞任はやむを得ないのではないか」と指摘。
後任の会長については「国内外から厳しい目が向けられており、
ジェンダー平等の理念をはっきり打ち出してほしい」との認識を示した。

都の幹部は、新型コロナの影響で開催を危ぶむ声が出ていることを念頭に
「ただでさえ厳しい状況なのに…」とこぼした。
トップ交代による大会への影響を懸念しつつ、「都としては、開催に向けて準備していくことに尽きる」。

288 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 18:43:51.12 .net
麻生太郎氏呪われた五輪#ュ言に真実味 森喜朗会長辞任で
https://www.tokyo-sports.co.jp/sports/2739387/

289 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 18:49:35.22 .net
森辞めたな
川渕いらないよ
中止
決定だな

森を逆ぎれさせたインタビュー記者の責任だな

290 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 19:05:18.25 .net
さあ、スポンサー森を批判したんだから
オリンピック中止決定だな

291 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 19:10:33.93 .net
森さん辞任でオリンピックも夢と消えたな(笑)
馬場ぁどもが騒ぎすぎるから
これで日本沈没だな

292 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 19:13:20.24 .net
今度は誰のせいにするんだろうな
さらに日本窮地だろ
iocはオリンピック中止扱いにして話を日本への違約金へ持っていくんだろうし

森さん下ろしした奴らでこれから来る大不況を何とかしろよ

293 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 19:23:14.46 .net
さあ、スポンサーも
森を批判したんだから
オリンピック中止決定だな

294 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 19:24:41.13 .net
あの森を逆ぎれさせた

インタビュー記者の責任だよな

295 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 19:33:04.24 .net
森元の後が川淵って
中止まっしぐらだね
いいことだ
コロナは日本発祥じゃないから違約金についても改めて話し合えばいいでしょ

296 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 19:35:09.72 .net
川渕83才、老害だろw

297 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 20:09:35.99 .net
昨年今年の世界的コロナの中で東京オリンピック開催はどのような形であれ世界の公衆衛生への破壊行為。
正当性の欠片もない。
世界中の疫病学者が反対する。
金儲けのために人々の命を犠牲にするのは止めろ。

298 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 20:36:16.15 .net
辛坊治郎氏 森氏辞任劇≠ノ「五輪に執念燃やしてた」「あっさり辞めるということは…」
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a89d483ed1e65855cc1110637fcaf767806dfaa

299 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 20:38:45.74 .net
森氏が辞めるにしても女性問題ではなく
五輪中止決定の時に責任取るべきだった
辞める時期が数か月早すぎ

川渕氏は嫌な役目背負わされたと思う

300 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 20:49:07.75 .net
>>297
そうだよね。
オリンピックといえば軍人のオリンピックがあるが、
2019年10月頃、その軍人のオリンピックが中国の武漢で行われたが、
その一か月後の2019年11月にその武漢で、新型コロナによるパンデミックが発生した。
いくら五輪関係者が「人生最後の大役」として、やってくださる方がいても、私もそのオリンピックで人生最後になりそうだから、歓迎はできない。
また、多くの人々が東京五輪で悲しい人生最後にならないように中止してほしい。
※「軍人のオリンピック」のメダルとトロフィーが発表=武漢(http://japanese.cri.cn/20191011/e786ace7-100c-3d99-2083-21da5dc2b5c1.html
※新型コロナウイルス感染症の世界的流行 (2019年-)(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E5%9E%8B%E3%82%B3%E3%83%AD%E3%83%8A%E3%82%A6%E3%82%A4%E3%83%AB%E3%82%B9%E6%84%9F%E6%9F%93%E7%97%87%E3%81%AE%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%9A%84%E6%B5%81%E8%A1%8C_(2019%E5%B9%B4-)
※川淵三郎氏、会長就任に前向き姿勢 「人生最後の大役」(https://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/ASP2C5RZRP2CUTIL01Y.html

301 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 21:04:35.91 .net
オリンピックがあろうとなかろうと、パンデミックで人類はあと半年後に滅亡する

であれば、世界人類は、人生最後のお祭りとして、東京オリンピック開催を歓迎すべきではないか

302 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 21:23:51.98 .net
川淵氏、森会長の発言は「論外」も…「相談役という形で残ってもらうつもり」
https://news.yahoo.co.jp/articles/cb8a70744ff492d48cf2fb2e224ff6cd43e3f0b8

303 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 22:02:43.91 .net
今年やれるなら他国での代替開催も視野に

304 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 22:16:35.78 .net
【東京五輪】森喜朗会長、相談役に就任へ 川淵三郎氏「ぜひ森さんの政治力をいかして」 [ニーニーφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613048582/

305 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 22:24:03.55 .net
卑劣な裏金まで使って誘致した五輪が厄介なお荷物に

306 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 22:27:36.41 .net
妹の尻見せるから中止にして
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1355438405128048641/pu/vid/1000x660/tpLvjkdl49MdfLU4.mp4?tag=12

307 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 22:46:40.56 .net
フル開催はまずないにしても、最終的には有観客開催になると思う。
色々条件はつけるにせよ、なし崩し的に外国人観客も入れると思う。

308 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 22:59:40.43 .net
>>301
いや、中国人だけが生き残るぞ
なぜならコロナは中国の自作自演だからなのだ

309 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 23:19:00.69 .net
>>280
それをMVPと言うんだろ

310 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 23:19:28.33 .net
>>280
まさかオリンピックやりたいの?

311 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 23:21:01.03 .net
オリンピックは全国民の夢だからな

312 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 23:21:47.09 .net
https://www.afpbb.com/articles/-/3331218
ドイツ、中国の海外安全情報レベル引き上げ 「侵襲的」コロナ検査で
2021年2月11日 11:11 発信地:ベルリン/ドイツ [ ドイツ ヨーロッパ 中国 中国・台湾 ]

https://www.afpbb.com/articles/-/3331228
南ア、アストラゼネカ製ワクチンの交換・売却検討 J&J製使用へ
2021年2月11日 12:27 発信地:ヨハネスブルク/南アフリカ [ 南アフリカ アフリカ ]

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-usa-masks-idJPKBN2AA2PV
2021年2月11日5:29 午前
二重マスクと適切な着用、コロナ防止で効果 米CDCが実験

https://jp.reuters.com/article/health-coronavirus-merck-co-vaccine-idJPKBN2AB0NU
2021年2月11日4:44 午後
米メルク、認可コロナワクチンの製造支援で政府や製薬会社と協議

313 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 23:30:34.20 .net
>>280あの記者は国民の代弁してくれた
カスみたいなジャーナリストが多いなか珍しく仕事してくれた

314 :クーベルタン男爵さん:2021/02/11(木) 23:41:10.97 .net
>>313

記者クラブとかは予定調和でお追従の記者ばかりだからね
一般国民はおろか国会議員だって「品位」をタテにされて
まともに訊けない・言えない状況

マスコミまでダンマリならじゃ誰が本質突いた事を訊ける・言えるのかって思う

315 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 02:43:24.14 .net
【ロイター】英国型コロナ、2種類の変異株が確認 科学者 新型コロナとの闘いが「今後10年ほど続くと想定する」 [孤高の旅人★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613060384/

316 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 03:29:12.79 .net
愛したのは確かに金だけ

317 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 03:56:04.80 .net
やれるのかやらないのかハッキリしないのって嫌よねー

318 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 05:08:52.19 .net
>>299
それは俺も思う
だからこそ小池も森辞任しろって迫らなかったんだろうな
でもそれが今回裏目に出たね
小池は忖度したように取られてしまった
ここは辞任迫る方が小池の株が上がった
結局小池も勝てる時に最大の好機を逃すよな
カヌー会場とかマラソン移転の時は負けて今回は勝てたのにやらなかった

319 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 05:24:55.49 .net
産経新聞社説:森会長の辞意 心機一転の奇貨としたい
https://www.sankei.com/column/news/210212/clm2102120001-n1.html

320 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 05:25:07.64 .net
東京・中日新聞社説:森会長辞任へ 遅きに失した判断だ
https://www.chunichi.co.jp/article/200777?rct=editorial

321 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 05:43:43.65 .net
若い世代にバトンタッチできない日本

322 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 06:11:32.16 .net
セクシストの後任にあてられる人物が
前任者とほぼ同年代で月間hanadaを愛読するレイシスト・ファシスト・歴史修正主義者

これは今回の批判への対応にはなってない
女性差別で批判を受けたんだから後任は女性であるべきで
役員もこれを機に半分から3分の1くらい女性と交代させなければ適切とはいえない

323 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 08:47:35.61 .net
Critique pour ses propos sexistes, Yoshiro Mori finit par quitter la presidence du comite d’organisation des JO de Tokyo
https://www.lemonde.fr/sport/article/2021/02/11/critique-pour-ses-propos-sexistes-yoshiro-mori-finit-par-quitter-la-presidence-du-comite-d-organisation-des-jo-de-tokyo_6069560_3242.html

324 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 08:51:51.75 .net
経歴書に「ボランティア活動」なんて書いてきた奴がいたら、まず採用しないけどな

325 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 10:10:37.67 .net
【東京五輪】米専門家「流石に、森(83)の後任に80代の男性が就く事はないだろう。いくら日本でも別の選択肢考えているはず」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613089377/

普通は、そりゃそうだよな。

326 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 11:29:35.31 .net
大会組織委員会、選手にワクチン優先したいが体調変化を考慮して推奨のみ
丸腰では忍びないので某選手も海外で使ったと噂の日本製コンドームを全選手に配布
もちろん男女平等に。0.01ミリのソーシャルディスタンスが選手を守ります。

327 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 11:44:51.80 .net
選手村で感染者がでたら、どういう運用するのかな?

328 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 11:49:17.23 .net
大会関係者に性行為禁止が盛り込まれるらしい

329 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 12:42:41.93 .net
死人を増やす

殺人ピック

中止が常識

330 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 12:54:44.55 .net
【悲報】川淵「森さんの発言は年配者はみんな思ってる。普通は当たり前と思うことも、今はセクハラ、パワハラという時代だから」 [879539919]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613087216/

331 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 13:09:30.45 .net
「組織委員会」は名ばかりだった「何をお前は言っているんだ」意見一蹴…森会長辞任の舞台裏
https://hochi.news/articles/20210211-OHT1T50277.html

332 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 13:13:53.82 .net
バッハ氏が女性共同会長提案 川淵氏「森氏から聞いた」
https://www.asahi.com/articles/ASP2C7GYCP2CUTQP01Q.html

333 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 13:27:29.94 .net
日本政府が次期東京組織委員長に女性アスリート起用を要望へ 川淵三郎では批判の声も一部の内外から噴出を受け

334 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 13:54:49.29 .net
>>324
中途採用だったらそうだろう
新卒だったとしても、
「もっとこう、あるだろう!?」
というのはある

335 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 14:00:11.28 .net
次期東京組織組織委員長候補に 荒木田裕子、橋本聖子荒川静香の名前 男性は川淵三郎、渡辺守成

336 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 14:00:48.71 .net
【速報】川淵三郎氏の会長就任が白紙撤回、政府が難色 [れいおφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613105640/

337 :クーベルタン男爵さん:2021/02/12(金) 14:09:39.15 .net
神風が吹きました。
委員長を女性にすれば万事解決。
公明党の力は大きい。
ドクターヘリも公明党です。

総レス数 1015
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200