2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京オリンピック中止が現実味を帯びてきた 6

1 :クーベルタン男爵さん:2021/02/04(木) 11:36:29.55 .net
残念だけど仕方ない
名誉や経済より生命が大事だから…

前スレ
東京オリンピック中止が現実味を帯びてきた 5
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1609558457/

463 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 14:14:57.59 .net
東京に続いて北京冬季五輪も開催危機に、香港・新疆ウイグル・内モンゴル弾圧で世界各国160以上の人権団体らが北京冬季五輪開催中止を求めIOCに代替開催地変更求め激震

464 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 14:22:25.21 .net
>>458
聖火リレーのこと知ってんの?

465 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 14:43:11.05 .net
サキ米大統領報道官「森喜朗元首相(83)の女性蔑視発言とT.J.ダクロ元米大統領副報道官(32)の女性へのセクハラ発言は到底容認できない」

466 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 15:12:27.26 .net
女性蔑視発言の森喜朗元首相「川淵後継」を止めたのはIOCだった
https://dot.asahi.com/wa/2021021400011.html

467 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 15:18:07.47 .net
開会までのハードルが高過ぎて走り高跳びの世界だな。

468 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 15:24:16.84 .net
開催されても何の恩恵も無いが
開催するしか選択肢が無い感じ

469 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 16:59:18.37 .net
もう収束したし開催しない理由がない

470 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 18:40:31.44 .net
川淵就任が白紙になったのはIOCの介入によるものだった 理由は過去の差別発言 [545512288]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1613273223/

471 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 18:51:34.98 .net
密室談合の川淵三郎後任人事は森会長だけの問題ではない 菅首相も安倍前首相も小池百合子都知事も全員が認めていた
https://www.excite.co.jp/news/article/Litera_litera_11547/

472 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 19:18:55.67 .net
男子100メートルと、男子マラソン、
競泳男子100メートルと男子サッカー、
女子バレー、男子バスケ、女子体操、
誰もが見たがる花形だけやる

473 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 19:34:58.04 .net
>>472
女子マラソンがない!
女性蔑視と叩かれ、再び密室談合開催

474 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 20:29:53.39 .net
コロナ対策にばっか注力してテロ対策とかしてなさそう

475 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 20:53:08.64 .net
テロリストも来たがらない汚染コロリンピック

476 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 21:26:46.36 .net
何か調べてみたら日本だけすでに過去に二度オリンピック中止になってるな。よほど開催国にふさわしくないんだな。

477 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 21:44:42.98 .net
川淵三郎辞退は文在寅がIOCに抗議か

478 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 22:02:39.54 .net
>476
神様がいるんだろ
>372の通り、日本だけ許されない

479 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 22:28:15.51 .net
>>475
イライラが溜まってるから国内のローンウルフ使えばok
果たして警備の準備が間に合うか?

480 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 22:29:03.99 .net
世界の嫌われ者ジャップ

481 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 22:49:57.93 .net
>>476
ジャップは、たかがの一つの東京五輪の大会のために、サマータイムを導入しようとしたな。
いくらジャップが、五輪開催国として、ふさわしくなれるように無理して努力しても、この様(=昨年東京五輪延期等)さ。
本当に、鉄道運行等の生活よりもスポーツ優先とは本当に無神経なジャップだな。
https://www.asahi.com/articles/ASL7W61XZL7WUTQP01N.html

482 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 23:34:30.18 .net
参加国や選手の都合を鑑みて種目と競技によっては季節や開催期間を決めるなど
通常通りの短期開催でやらないで3〜4ヶ月等の長めの枠組みを考案してみるとか
無観客試合にするならその方がより収益化にも繋がるんじゃないかなと思います

との事でした

483 :クーベルタン男爵さん:2021/02/14(日) 23:54:29.29 .net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021300413
選手が高めた五輪ムード、無にする醜態 森会長辞任
2021年02月14日08時00分

身の保身ばかりでアスリートファーストはどこへやら

森氏を擁護してる人もアスリートのことなんて何も考えてない?

484 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 00:18:20.06 .net
>>483
ジャップはたった一か月の東京五輪のアスリートの為にジャップの税金ですでに三兆円をも使ってるさ。
貧乏なジャップは、世界一カネのかからない五輪すなわち、コンパクト五輪に騙された結果、今は、東京五輪は、世界一カネのかかる五輪になった。
それ以上、貧弱なジャップは、東京五輪の恵まれているアスリート(例:年俸9億円の某アスリート)の為のご奉仕は不可能さ。

485 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 01:07:27.25 .net
>>484
うるせえ、在日

486 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 02:24:06.69 .net
CNNでは会長人事のゴタゴタと地震がリンクされてるようで・・・・


https://edition.cnn.com/2021/02/14/sport/japan-earthquake-olympics-hnk-intl/index.html
An earthquake at the Olympic torch relay start point is just the beleaguered Tokyo 2020 Games' latest crisis
716106 CNN Digital Expansion, Blake EssigJunko Ogura
By Blake Essig and Junko Ogura, CNN
Updated 1620 GMT (0020 HKT) February 14, 2021

弱り目にナントカかな

487 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 02:25:08.92 .net
>>486

あとコロナね

488 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 02:37:54.81 .net
>>486

訂正・・・ちゃんと全文読まなかったすいません

ロゴや競技場選定から始まってコロナや森氏の問題と
続いてるトラブルに一昨日の地震が加わって
3.11の諸問題が浮かび上がった形になってしまったようです

489 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 05:39:14.22 .net
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
開催自体が不確定な東京五輪において、このスピード感のなさにはあきれる
次期会長に求められるのは世界の空気を読む力と決断力
https://www.sanspo.com/etc/news/20210215/amk21021505000001-n1.html

490 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 07:09:37.93 .net
今日発売の[週刊ポスト]合併号
⇒「五輪は中止せよ」と明確に書かない大新聞は、揃いも揃って五輪スポンサーになっている
https://news.yahoo.co.jp/articles/423783b451a59a99f200e0ca6281d3df4137fe10
⇒告発スクープ:「無報酬」と胸張った森喜朗氏 五輪納入業者などから年6000万円献金
https://news.yahoo.co.jp/articles/645a083c0f1a6fb99603fe833344b7a3734e13c6

491 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 07:19:48.89 .net
上級やゼネコンはカネを配り終わってるから、今さら中止にしても誰も困らないだろ。
アスリートにしても野球は国内リーグの方が重要だし、ゴルフやテニス、ラグビーは五輪の地位が低い。
球技や陸上水泳柔道あたりは世界選手権の方が盛り上がるし。

492 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 07:58:57.92 .net
中止すると、テレビ局がスポンサー料入らずヤバいだろうが、コロナを煽り、森を引きずり下ろして開催できない気運に誘導した自業自得。

493 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 08:06:51.02 .net
テレビ局だって、今この時点の視聴率上げるのに必死なんじゃないの?

494 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 08:26:28.17 .net
開催したら、盛り上がるだろうし、巣籠もりしてるから視聴率は上がるだろう。

495 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 09:01:35.87 .net
ブルマ祭りを見れないのはちと残念
まあオリンピック以外でも見れるから良いけど

496 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 10:08:45.29 .net
占い師「世界は東京五輪ボイコットの口実が欲しい」
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1613349701/
占いには続きがあります。
なんと、森会長の女性蔑視発言に対抗して、
オリンピックをボイコットする国が出るというのです。
特に、占いでは、寒い国が猛威を振るうと出ていますから、
例えて言うなら、北欧の国・スウェーデンやフィンランドあたりが手をあげたら、
手遅れになるかもしれないという忠告にとれます。
それだけではありません。

誰も言わないから、私が言ってあげましょうか?
今、世界はね!
オリンピックをボイコットしたい
理由を探しているんですよ!!

どこの国もメンツがありますから、
コロナが怖いから参加出来ないとは言えないんです。
日本に恩がある国もあるし、助けてもらっている国もある。
だから、コロナが怖いから不参加という申し出は出せない。
だから、ボイコットする他の理由が欲しいのです。喉から手が出るほど。

497 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 10:42:35.50 .net
国際人権団体 は 次期組織委員長も女性 次期首相も女性 次期天皇も女性 を 啓発しているらしい

498 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 11:16:46.75 .net
おいおいおい
クビになった森って実は6000万もの献金を受けてたのかよ!
とんでもない悪だな

499 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 11:39:12.03 .net
>>456
https://imgc.eximg.jp/i=https%253A%252F%252Fs.eximg.jp%252Fexnews%252Ffeed%252FTokyoSports%252FTokyoSports_673281_421a_1.jpg

500 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 11:39:35.64 .net
>>456
http://www.billboard-japan.com/scale/news/00000053/53131/800x_image.jpg

501 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 11:44:41.25 .net
汚ねえ!
酷いグロだ

502 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 12:26:39.89 .net
無償ったって、打ち合わせに出席するために、コウツウヒや宿泊費や食事は出してもらっているだろ?
まさかご老体にエコノミークラスの座席とカプセルホテルっての訳にはいくまい。
食事だって、牛丼って訳にはいかないだろうね?

503 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 15:02:08.84 .net
IOC が 人選も

504 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 16:16:07.00 .net
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021500703
菅首相、森氏後任人事「危惧覚えた」 衆院予算委
2021年02月15日15時28分

菅義偉首相は15日の衆院予算委員会で、東京五輪・パラリンピック組織委員会の
森喜朗会長の辞任報道と同じタイミングで後継人事が伝えられたことに関し
「あたかも決まったような形で報道が流れたので大変な危惧を覚えた」と語った。
立憲民主党の大河原雅子氏への答弁。

505 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 17:00:04.70 .net
>>502
カプセルホテル泊まったらそのまま死にそう

506 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 17:08:23.01 .net
森のアホ年6千万円の献金
収賄容疑で逮捕して、財産没収しろよ!

507 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 17:26:10.84 .net
>>506
いやこれ!ほんまに酷い思う!
しかも嘘ついてたわけやしな

508 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 17:34:33.30 .net
https://jp.reuters.com/article/tokyo-olympic-company-idJPKBN2AF0J2
2021年2月15日5:13 午後
東京五輪、企業の5割強が延期・中止希望=商工リサーチ

509 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 17:55:45.30 .net
https://this.kiji.is/733945669192712192?c=39550187727945729
電通が過去最大1595億円の赤字
2021/2/15 16:17 (JST)2/15 16:35 (JST)updated

電通グループが15日発表した2020年12月期連結決算は、
純損益が過去最大となる1595億円の赤字だった。
海外事業でブランド価値を示す「のれん代」の減損処理を迫られたのが響いた。

510 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 18:15:16.90 .net
>>509

https://jp.reuters.com/article/idJPL4N2KL1FR
2021年2月15日6:03 午後11分前更新
UPDATE 1-電通グループの20年12月期、過去最大の赤字 今期業績予想は見送り

(会見内容を追加しました。)

[東京 15日 ロイター] - 電通グループが15日発表した2020年12月期の連結業績決算(国際会計基準)は、
純損益が1595億円の赤字だった。赤字額は過去最大で、前期の808億円の赤字からさらに拡大した。

海外事業などに起因するのれんの減損損失1421億円、国内事業の構造改革にかかる費用約240億円を計上したため。 
21年12月期の連結業績・配当予想については公表を見送った。

オンラインで会見した曽我有信取締役は減損損失について、
事業改革を求められる環境の変化、日本を含む事業の将来性に対する見積もりの見直しなどを踏まえたと説明した。

新型コロナウイルス感染拡大により、今は変化が後押しされる環境にあるとの認識を示し、
「顧客から求められるわれわれの事業も変えていかなければいけない」と語った。

構造改革については、「シンプルに拡大してきた人や顧客との取引環境を整理して、
より効率的にわれわれの事業に活用していく」と述べた。

21年12月期の連結業績予想は、世界経済のマクロ環境が不安定であることから、
開示はしていない。配当予想の公表も見送った。

IBESのコンセンサス予想では、アナリスト9人による連結純利益の予想平均値は400億円となっている。

曽我取締役は、約5カ月後に迫る東京五輪・パラリンピックについて、
「現時点では開催されるものと願っている。東京都に本社を置く立場として、
微力ながら支援していきたい」と述べた。

511 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 19:03:02.41 .net
>>506
でも、五輪受注からの鞘乗せ分だと明示的に示せるものは無いんでしょ?

512 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 19:11:29.09 .net
国内死者7000人超す 東京感染266人 新型コロナ

時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021021500640&g=soc

513 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 20:53:00.62 .net
明日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒しっかりしろ!「沈黙は金」森喜朗に怒らない女性金メダリストたちに「喝!」
https://twitter.com/weeklyflash/status/1361267256429137921?s=09
https://pbs.twimg.com/media/EuQxWmuVoAE2sRO?format=jpg&name=small

明日発売の[女性自身]
⇒リレーコラム:明日への窓/赤川次郎「世界から置いていかれる「非常識」な国日本−コロナ、東京五輪
⇒連載コラム:武田砂鉄のテレビ磁石/森喜朗を擁護し続けた男性社会の仕組み

明日発売の[週刊SPA!]
⇒連載:匿名記者座談会/森喜朗元総理失言とチキンレース化する東京五輪巡る醜い水面下の駆引き

明日発売の[週刊朝日]
⇒巻頭コラム:ドン小西のファッションチェック/森喜朗「昔はよくいたよ、この手の理不尽おじさんが」
⇒怒りの徹底追及:<結局、「モリンピック」の東京五輪>森喜朗の後継は子分≠フ橋本聖子?
⇒連載コラム:田原総一朗のギロン堂/森喜朗<差別>発言を逆手に男女格差構造を改革すべき
⇒連載コラム:室井佑月のしがみつく女/東京五輪の金の闇
https://publications.asahi.com/ecs/detail/?item_id=22710

明日発売の[サンデー毎日]
⇒政局地獄耳スクープ:自民で浮上するV字回復の看板スゲ替え、ポスト菅は河野太郎vs野田聖子
⇒連載コラム:牧 太郎の青い空白い雲/東京五輪中止?の後に来るのは「2025大阪万博」の青息吐息
⇒連載コラム:中野 翠の満月雑記帳/森喜朗へ告ぐ!「女性が多い会議は時間がかかる」なんて、いったい何を根拠に?
⇒政治評論家・鈴木哲夫の永田町ノンフィクションルポ: 森喜朗の首をとったのは小池百合子か−密室政治で幻となった「川淵三郎会長」
(deleted an unsolicited ad)

514 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 22:22:51.59 .net
河野太郎 のライバルは 小泉進次郎
野田聖子 のライバルは 高市早苗

515 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 22:28:44.96 .net
IOC 第二次東京五輪組織委男女共同委員長案の背景にあるのは、東京を中止して北京冬季五輪冬夏競技開催構想を模索に外国から反対意見が相次ぎ、第二次東京五輪を更に半年再延期で夏冬競技同時開催も選択肢に急浮上

516 :クーベルタン男爵さん:2021/02/15(月) 22:35:38.84 .net
組織委 橋本聖子VS小谷実可子の一騎討ちにIOC側は待った 2人が森喜朗と田中英寿の子分であり、院政を敷かれた状態に難色を示す

517 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 04:11:01.61 .net
「山下泰裕しかいない」JOCと組織委会長兼任案が浮上
https://news.yahoo.co.jp/articles/23540cb8e5d3d211e66476b53cea874467230375

新会長選任「『川淵人事』と同じ」非公表に非難続出
https://news.yahoo.co.jp/articles/6fe4ee6f79a6749c0ae421d1691d1867a019eea5

518 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 04:33:04.00 .net
五輪・パラ組織委の後任会長、聖子氏は固辞…小谷実可子氏が急浮上、大地前長官と“男女ペア案”も
https://news.yahoo.co.jp/articles/db5052aaa22720f3addda5ba792b91b894edc00c

519 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 05:26:32.59 .net
【サンケイスポーツ・今村 忠の甘口辛口】
コロナ、猛暑…忘れかけていた東京五輪の地震対策 開催したらしたで、なんと因果な大会か
https://www.sanspo.com/etc/news/20210216/amk21021605000001-n1.html

520 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 06:08:39.62 .net
今日発売の写真週刊誌[FLASH]
⇒森 喜朗に怒らない「女性金メダリスト」高橋尚子に吉田沙保里が“だんまり”の理由は?
https://news.yahoo.co.jp/articles/6aaba3a0bec752a6573aa1395700e404d5a5df74

521 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 07:53:38.40 .net
4兆5千億に責任を持つ立場になりたい人なんているの?

522 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 07:56:35.75 .net
引っ張ってきた人達がいなくなったオリンピックって何なの?
引っ張ってきたうま味は、もう無くなったってこと?

523 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 08:09:32.79 .net
日本陸連 男女アスリートの身長体重を非公開(ただし、五輪代表選手のみ公開)に

524 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 08:15:21.57 .net
会長の選出方法が決まってない?
森はどうやって会長になったの?
今頃こんなことやってるようじゃ、オリンピックは無理
こんなんじゃあ、会長に立候補する人はいないし、推薦されても誰も引き受けない

525 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 09:19:22.67 .net
次の組織委員会会長は
残務処理(開催の場合は後始末、中止の場合は敗戦処理)を最後まできちんとできる人じゃないとダメね

526 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 09:35:27.37 .net
オリンピックを引っ張ってきた人達が責任を取らないって訳にはいかんでしょ!
あとは、税金で穴埋めって何なの?
国民を嘗めくさってない?

527 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 10:20:52.43 .net
副会長が6人も居るのにこの有事に誰も会長に立候補しないとか、どうなってんの
なんのための副会長なの
2年で1億以上ももらっておいて、なんの仕事もしないのかよ

528 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 10:21:26.13 .net
安倍さんはもうおやめになられました。

529 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 10:31:03.60 .net
とりあえず、国民に損失を1円も負担させないよう勝手にやってくれればいいんじゃないの?

530 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 10:56:12.52 .net
オリンピック増税はしませんがコロナ増税はします

531 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 11:08:29.51 .net
>>530
政治家と厚労省が失策かましたせいで流行しただけなのに何で国民に尻拭いさせようとすんだ
オリンピックしかり
国民が「中国人欧米人を入国させまくれー二週間隔離とかするなーオリンピックを東京でやれー経済経済経済!」とかいつ言ったんだって話

532 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 11:50:02.12 .net
猪瀬さんが誘致時に計画した費用って何だったの?
ハッタリだったの?
ハッタリだったら、その代償を国民に押し付けるなんておかしいでしょ!

533 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 12:16:17.86 .net
猪瀬はサイテーな男

534 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 12:18:23.38 .net
琴奨菊はサイテーな男

535 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 12:21:38.81 .net
後任の会長はクジで決めちゃえ

536 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 12:25:38.85 .net
まさに貧乏くじってね

537 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 12:32:32.47 .net
関係無いけど、猪瀬氏が東京都の行政に関わる前の行革の場での成果ともいえる新東名高速のポールは、去年全部処分されたね!

538 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 12:51:17.66 .net
「森辞めろ」と叫んだ大新聞 「五輪中止」と書かない各々の立ち位置
https://www.news-postseven.com/archives/20210216_1635651.html?DETAIL

539 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 16:15:04.90 .net
元女子高生(22)「黒染め強要」訴訟は裁量範囲内で合法も 教師のセクハラ行為を認定し、大阪府に33万円賠償命令 一審判決について女性蔑視の声 大阪地裁

540 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 16:48:19.20 .net
二宮清純「川淵三郎元日本サッカー協会会長が東京五輪組織委員長になれなかったのはトップダウンの手腕に既得権益を守りたい理由で芸能界のドンが反対したから」

541 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 22:02:02.14 .net
鳩山由紀夫元首相、尾木直樹法政大学名誉教授、銀メダリスト太田雄貴の3人がポスト森喜朗≠フ組織委会長人事に「まともな方が選ばれるとは到底思えない」「密室で決めるのはおかしい」「非公開で選任は世界から非常識で軽蔑される」

542 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 22:12:02.14 .net
遠藤利明元五輪相(組織委副会長)「後任候補は山下泰裕しかいない」 発言に異論相次ぐ ある都議会議員「小谷実可子、山口香の方が能力がある」 あるJOC女性理事「荒川静香の方がIOC委員の受けがいい」

543 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 22:48:21.26 .net
「透明性が大事」とか言った直後の会議が非公開で草

544 :クーベルタン男爵さん:2021/02/16(火) 23:29:24.36 .net
GoToどうなる? 国と都で温度差
今更やめられないという結論になった
https://pbs.twimg.com/media/Er6BOCjVcAMWHwO.jpg

545 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 04:03:57.03 .net
新会長に山下泰裕氏推す声強まる、一本化有力候補に
https://news.yahoo.co.jp/articles/95f77405d51e46ba90b88d8112a29da8a0542602

546 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 05:01:06.03 .net
小谷実可子氏、五輪組織委新会長へ今日にも正式要請…武藤事務総長一本化の可能性「ある」
https://news.yahoo.co.jp/articles/fab238f6ededffd7e70aa416f80f7e8fa4d93add

547 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 06:43:57.41 .net
次期東京五輪パラ組織委会長選任も非公開の理由の背景、森喜朗、田中英寿、周防郁雄らとのパイプを持った人を選任か IOCとの折衝交渉力よりも利害関係者との関係を最重視

548 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 06:59:04.55 .net
利害関係者と友好な関係を維持できることがそんなに重要なの?

549 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 07:17:36.51 .net
後任人事の報道がまるで政局報道みたいで萎える
なぜ批判が殺到して森の辞任にまで発展したか利害関係者もマスコミも理解してないだろ

550 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 07:30:53.35 .net
視聴率と発行部数と何よりも広告料が大事だからね?

551 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 07:32:47.77 .net
会長の資質として優先されるのは、女性尊重と過去を振り返らないことじゃないの?

552 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 07:53:09.67 .net
五輪聖火リレーの中止検討 島根知事 政府、都のコロナ対応改善求める
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cfb9ad9845408fdd86a94afbec99cecb6d8e427

553 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 08:39:53.51 .net
日本ではコロナもだいぶ収まってきたけど
世界的にはまだまだなんだろ
多くの選手や大会関係者を受け入れて大丈夫?
何があってもやる、というのは帝国陸軍や財務省と同じ体質
日本を破滅に追い込む危険アリ

554 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 08:58:35.58 .net
やりたかったらジャップだけで勝手にやれ

555 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 08:59:37.91 .net
参加国が日本だけでも中止にはできない事情があるのだ

556 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 10:50:20.50 .net
強行でやるって決めて、各国が拒否して来日せず。
メダルは日本が独占ってパターンは?w
国体=五輪になってしまうな。

557 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 10:55:07.88 .net
まだ五輪終やるつもりなのかよ。
オリンポスの神々をこれ以上怒らせない方がいいぞ、ヒトモドキジャップ。

558 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 11:13:53.72 .net
>>532
とりあえず少ない見積もり出して反対派を黙らせろっつー悪知恵だよ
決まってしまえばこっちのもの、あとからいくらでも追加追加で金は湧き出てきますってプレーンが入れ知恵してる
アメリカとかイギリスならば責任とわれて裁判起こされてますよ
背任や詐欺でね

559 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 11:19:11.52 .net
>>551
そんなもん重要ではない
何よりカネ(スポンサー)を引っ張ってこられる人
そしてコネが強い人
名前(経歴)が強くて誰もがついてくる人
それがジャパニーズ・スタイルだよ
今やオリンピックは政治なんだ、政治に精通している人物で無ければ話にならない
政治家を置けない場合には森なり安倍なりの操り人形にちゃんとなるお飾りにしないとダメ

560 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 11:25:22.71 .net
政治になっちまった五輪など不要
東京からあと全て中止すべき

561 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 12:09:26.05 .net
まさに
Unsportsmanlike Contest

ペナルティー4兆5千億円ですね。

562 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 12:37:26.08 ID:GXva907hy
オリンピック開催中で森喜朗が死ぬ、→  オリンピックは成功だ

563 :クーベルタン男爵さん:2021/02/17(水) 12:55:21.29 .net
会長が誰になっても、コロナの影響に変化があるわけではない
国民が納得できる人を選んだとしても、国民のコロナに対する意識が変化することはない
もう、誰でもいいわ「残念ながら、今年の東京オリンピックは中止します」と言ってほしい
IOCに決定権があると言っても、強硬開催させて損害が出たら、損害賠償だ

総レス数 1015
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200