2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オフ】京都産業大学ラグビー部64【充電期間】

1 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/16(木) 01:14:33.37 ID:JuyhxrIOa.net
二年連続の全国大学選手権ベスト4の結果を残し、さらなる高みを目指す京都産業大学ラグビー部を応援しましょう。

★このスレは京都産業大学ラグビー部を応援するスレです。
★大学移転や統合といったラグビー板にそぐわない妄想はよそでやってください。

ラグビー板のルールを守りましょう

★荒らしな書き込みにはレスをつけず、スルーするかNG登録で無視を徹底してください。
★頭のおかしい人は構ってもらえると更に荒らします。

※前スレ
【リーグも】京都産業大学ラグビー部62【後半戦】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1667435251/
【壁を】京都産業大学ラグビー部63【乗り越えろ】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ovalball/1671950215/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/16(木) 05:54:14.41 ID:EiervB1G0.net
スレ立て、ありがとうございます。

3 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/16(木) 09:53:23.51 ID:Gjv8NwBsM.net
オムロンの次の社長、京産大OBらしい。
 辻永 順太氏(56)平成元年 理学部

ラグビーネタじゃなくゴメン

4 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/16(木) 13:32:30.21 ID:iuBcOBjma.net
オムロンの社長の件は、もうネタとして古い気が、、平成元年卒の理学部は超優秀。京産ってあまり知られてないけど、頭脳ゲームである将棋を一番上位のA級に昇格させた時代があり、その立役者のレジェンドも平成元年理学部卒(洛南3類)だった。昭和後期から平成初期の理学部と平成元年に新設された工学部は本当に優秀な人が多かった。別に情報理工学部や生命科学部に学科から学部化するのは良いのですが、工学部に電気機械土木建築を追加していけば、京都市内はブルーオーシャンで実学系という性格とも矛盾しないし、良い歴史を積み重ねたでしょうし、理工系の京産としてブランド化していただろうし、残念でした。恐らく獣医学部を密かに考えていたからでしょうけど。国策に乗って工学部を復活させて欲しい。資金的サポートに加えて施設基準も緩和されるようなのでチャンス。まあ、考えてるでしょうけど。

5 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/18(土) 03:15:29.12 ID:kb0fpcdW0.net
天理大学
U20日本代表候補

2023年度
PR 森 1年
LO/FL 大西 1年

6 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/18(土) 03:36:17.61 ID:kb0fpcdW0.net
>>5
関西学院大学
U20日本代表候補

2023年度
PR 黄 2年
PR 池田 1年
CTB 川村 2年(2年連続)
WTB/CTB/FB 中 1年
FB 武藤 1年

2022年度
HO 平生 2年
CTB 川村 2年

7 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/18(土) 06:06:25.59 ID:0AGlFM280.net
コヤッキースタジオの"とーや"は産大経済卒。

8 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/18(土) 18:08:41.09 ID:vj0ApgvCd.net
サラリーマンかず太郎も京産卒だな。

9 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/18(土) 21:12:21.96 ID:WfLOglaxa.net
神戸の練習生に北山選手登場

10 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/19(日) 00:44:23.76 ID:88WFS7RS0.net
>>6
近畿大学
U20日本代表候補

2023年度
PR 弓部 1年
PR 大下 1年
PR 島本 1年
LO 能勢 1年
FL 岩本 2年
CTB 藤岡 2年

2022年度
SO 嶋 2年

11 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/19(日) 00:55:30.03 ID:AB4CCh/fa.net
KYOTO産大テレビ というyotube発信も始めていますけど、谷口キヨコさんとかハイヒールリンゴさんの母校愛は素晴らしい。あの世代、女性は中々浪人させてもらえ無い時代ですし、4年生大学に進学する方は優秀(リンゴさんは寝屋川高校、谷口さんは同志社落ち)で覚悟が違って、故に愛校心も強いのだと思います。

12 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/19(日) 09:41:55.35 ID:TRcm/kHFa.net
まもなくヒキタがやって来る










































ひきた〜




 

13 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/19(日) 11:26:34.71 ID:WfXsKgj+d.net
コヤスタ観てるよ。
YouTuberトーヤはオモロい奴やな(笑)

14 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/19(日) 18:19:05.33 ID:uhwi7me8M.net
>>4
ありがとう!

15 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/19(日) 18:22:14.74 ID:uhwi7me8M.net
>>3
「情報の京産」って、この辺りから言われ
始めたんだね!

16 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/19(日) 18:23:44.60 ID:kWZKVLJ10.net
ミライマッチ出場の2回生の皆さんお疲れさまでした。
良い経験ができましたね。
特に川口くんはフル出場で後半はいい場面でスクラム押してたし
今季はかなり期待できるね。

17 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/19(日) 19:02:18.53 ID:uhwi7me8M.net
丸和運輸機関、今日のがっちりマンデー
出てたね 体育会系を地で突き進む社長

いいね〜

18 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/19(日) 22:18:22.77 ID:HXq+L+X4d.net
>>12
やめとけ!改行マン=立命館の句読点!

19 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/19(日) 22:26:59.87 ID:WfAImCMm0.net
>>9
辻野選手らしいよ

20 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/20(月) 09:40:56.76 ID:Qg5I3bfd0.net
ひきた〜






























ひきた〜






 

21 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/20(月) 16:45:43.42 ID:xbWr2/YlM.net
そういえば、スクラムの時にフロントローの名前呼ぶやつやらなくなったけど、そういう指導やめたのかな?
コロナ禍で、そこまで手が回らなかったとも言えるのかもだけど。

22 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/20(月) 17:15:23.83 ID:fDyDVjqma.net
>>15
荒木俊馬が京大から宮野先生等を呼んだり、スーパーコンピュータ購入して、私大初のコンピュータを専門に学ぶ計算機科学科を理学部に新設(富士通等に人材供給)した頃から情報の京産(宮野先生は経営学部に回り、経営情報処理系を熱心に指導されていた(渋谷天外さんは、大学時代に情報処理の勉強にのめり込んでいた。)ちなみに私大初のバイオ系学科も京産工学部生物工学科が最初。たまたま京大阪大に残れなかった教員がコンピュータサイエンスとライフサイエンスを交差するところに新たなブレークスルーが発生すると高い解像度で読んでいた教員が多かった。まあ、京都先端が全入に戻ったから、京都市内私学で空白地帯の京産工学部再設置が望まれますね。京産はラグビーと理系が二枚看板。

23 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/21(火) 13:30:17.60 ID:sY+Uq1LsM.net
>>22
いま流行りの「データサイティスト」を
30年も前から育成する環境の京産。

ラグビー部の強さの原点とも関係?

24 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/21(火) 14:10:42.76 ID:sY+Uq1LsM.net
正)データサイエンティスト

25 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/22(水) 21:10:00.23 ID:fcER/69F0.net
今季のSHレギュラー争いは熾烈やろな。普通やったらU20に招集されてる土永が
安泰なんやろけど、高木、村田ともにタイプは違うが即戦力レベル。
廣瀬さんの起用法が楽しみ。

26 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/22(水) 21:24:25.78 ID:YJTzwTfR0.net
宮野先生、懐かしいなぁ。確か奥さんはフランス人で家の地下室には防音対策が施されて
グランドピアノを弾いてもらったなぁ。

27 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/22(水) 21:37:58.27 ID:zgLSVgsNr.net
サントリーの齋藤、流みたいな使い方するのかな。

28 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/23(木) 20:05:53.51 ID:6BeMtAh10.net
快挙やぞ! 家村くんがSOでスタメン出場や

29 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/23(木) 21:31:55.97 ID:y8UXPlYl0.net
なんか凄い気がするな
よくわかんないけど

30 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/23(木) 22:18:09.22 ID:nltxmm0Da.net
モアナパシフィカのソロモネフナキってうちのフナキ?

31 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/23(木) 22:46:47.01 ID:rSIXuIEB0.net
https://twitter.com/MoanaPasifika_/status/1498858329115815940/photo/1

うーーん。全然違うかな。似て無いかな。
(deleted an unsolicited ad)

32 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/24(金) 04:57:55.24 ID:byZGtHno0.net
家村は産大入った時も1年からレギュラーでやってきたので
相手はとてつもない強豪だけど、このチャンス掴んでレギュラーに定着してほしい。

33 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/25(土) 00:09:26.98 ID:oBuILALId.net
>>10
近畿大学から多くが選出されてほしい。

34 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/25(土) 10:31:20.20 ID:xcCKxnGg0.net
日本人No. 1CTBの東福岡の西も入るし、近大はこれからまた強くなるよ
大学選手権の常連になりそう

35 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/25(土) 14:16:27.67 ID:fZtzt63e0.net
>>34
ってことは同志社が出場しなくなるっていう意味?

36 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/25(土) 15:27:17.94 ID:LQCC2iw3a.net
>>35
暫時無理だろうな

今年はラッキーそのものだった
ひとつ間違えたら入替戦が待っていた

 

37 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/25(土) 15:45:56.96 ID:OE5IMkJva.net
世耕さんに頼んで
産近戦(ラグビー、バスケ、空手)対抗戦 やるのも良いかもです。京産も荒木俊馬を岸信介や福田赳夫がサポートしてし、保守系実業系総合私大という共通点ありますしね。近大人気にも便乗。
ラグビーは同志社戦は聖戦
野球は伝統の産龍戦として、それぞれ盛り上げ。

38 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/25(土) 15:58:25.27 ID:wFmDVPyo0.net
改行マン、おそらく京産の句読点だと思われるがなんとかしてくれ!

39 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/25(土) 20:51:05.91 ID:hScl7f330.net
2023年監督、主将他
監督 廣P佳司
主将 三木皓正
FWリーダー ヴェア タモエフラウ
BKリーダー 船曳涼太

40 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/25(土) 21:41:01.57 ID:OGj3pbct0.net
家村くん、良かったね。落ち着いた球さばきと産大仕込みの体を張った
ディフェンス。レギュラー取るんじゃないか。
産大は彼の抜けた穴大きいけど。

41 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/25(土) 22:51:14.76 ID:AxOLeN3K0.net
家村はいい所に入ったかもね。試合出てなんぼだし。
けが人が複数いる今の状況ならしばらくは、使ってくれそう。
今日は、リスク侵さないようなプレーだったけど、ランとかキックパスとか磨ければ面白そう。

42 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/25(土) 23:32:13.68 ID:aQ8L6EhO0.net
後半、相手陣でプレッシャーかけられた時に冷静に裏に転がしたのもスゲーと思ったわ

43 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/26(日) 02:21:02.72 ID:w17TRLiA0.net
共同主将が続いたけど、今年の主将は三木だけかな?
あまり1人に負担をかけたくはないけど、船曳は怪我がちやし、高井もええけどなんかキャプテンって感じではないかも

44 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/26(日) 11:19:15.39 ID:jHYzraEad.net
家村くんはタックルも凄いけど、タックルした後に次のプレーへ切り替えるのが
おそろしく早い。

45 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/26(日) 15:25:07.10 ID:10lyhVyr0.net
ブルーレブスの家村いいね!
声も出てるし、組み立てもいい。
これからの成長が楽しみだ。

46 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/26(日) 19:21:38.59 ID:GuFg/FAlM.net
現時点での評価はダントツで高本だろうけど、頑張って欲しいわ。

47 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/26(日) 20:08:11.84 ID:xxcARKr30.net
李すんしんも同級生。
怪我無く長く活躍して、引退後は京産に戻ってきて欲しい。
熱い人間っぽいし、四六時中ラグビーの事だけを考えてるような記事をどこかで見たし。
研究熱心そうだからコーチに向いてると思う。

48 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 0b0b-79Jk [113.154.204.245]):2023/02/27(月) 20:39:19.87 ID:YkIitbtr0.net
ラグマガの渡辺君の記事、すごくいいね。
甲南のお坊ちゃんが日本一厳しい練習の産大を選び、レギュラーとして国立の
舞台に立った。産大の経験が今後の長い人生で必ず活きてくると思います。
実業界でも一花咲かせてほしい。

49 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/27(月) 21:01:13.73 ID:PB0F6vGH0.net
それ書き込もうと思った
平尾さんの言葉ってタイトルで、見開き1ページめっちゃ良かった
最後らへん、読みながらちょっと涙しそうになった
京産に来てくれてありがとう
渡辺にラグビーを教えてくれた平尾さんにも感謝

50 :名無し for all, all for 名無し :2023/02/28(火) 23:45:18.27 ID:UH+Za5dmd.net
>>45
残念だけどキックミス多かった

風が強かったみたいだけど

51 :名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM6b-Ft67 [133.159.148.191]):2023/03/01(水) 17:38:45.86 ID:Q4qbiajAM.net
ブルーレヴズファンです。現地観戦しましたが家村選手素晴らしかったです、初戦とは思えませんでした。これからまた楽しみが一つ増えました、ありがとうございます。

52 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ e3a7-bavb [123.227.145.236]):2023/03/01(水) 18:29:50.26 ID:LeWFiiv70.net
>>51
家村選手はラグビーに誠実なとても素晴らしい選手なので、これからも応援してあげてください。こちらこそありがとうございます!

53 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 3b4e-JJHp [119.239.89.107 [上級国民]]):2023/03/01(水) 19:35:27.21 ID:idnfXjmD0.net
新チームが始動しました。
新主将は三木君、サブリーダーはヴエア君と船曳君
チームスローガンは「PASSION」https://news.yahoo.co.jp/articles/86d5567156c2c8cf1024f555007f5e4a0850ee29

日刊スポーツから

54 :名無し for all, all for 名無し (ブーイモ MM03-cxzQ [49.239.64.161]):2023/03/01(水) 20:03:19.88 ID:JRaOayaWM.net
一年、二年の下級生にも十分チャンスはあるな。

55 :名無し for all, all for 名無し (オッペケ Sr29-cQVs [126.158.145.138]):2023/03/01(水) 21:17:29.17 ID:CvfyDaeNr.net
日本協会の高校代表のレポートに石橋君が写っていないね。怪我で離脱か?

56 :名無し for all, all for 名無し (ワッチョイ 550b-lh/h [106.167.6.241]):2023/03/01(水) 21:39:14.25 ID:7IOAub570.net
タモさんも来年度はもう4回生か
頑張って
応援してるよ

57 :名無し for all, all for 名無し :2023/03/02(木) 09:45:14.35 ID:QQYyLOlDM.net
>>56
タモさんは、マジでタタフになれる素材だと思ってます。
熱くなる猪突猛進さが今は良い方に向かってないような。今年ぐらいは冷静さを心がけて欲しい。

国立の慶應選だっけ?一点差でホーン鳴った後、一人でつっこんでったの。ああいうのはリーダーなら無くさないと

58 :名無し for all, all for 名無し :2023/03/02(木) 12:32:36.71 ID:zcdsYRPNd.net
>>57
ヨドコウって国立なん?

59 :名無し for all, all for 名無し :2023/03/03(金) 17:31:33.85 ID:0OzUtAkHM.net
そろそろ春なのに、まだまだコロナ禍のようだな。選手達が安心してプレーできるダメには何ができるだろうか。
声出しでチャントで応援できるのはいつだろう?

60 :名無し for all, all for 名無し :2023/03/03(金) 20:21:26.63 ID:b3zzKGgM0.net
三木くんは同級生に主力級が少ないので負担も大きいと思うけど
卓越したキャプテンシーでさらなる高みを目指し頑張ってもらいたい。

61 :名無し for all, all for 名無し :2023/03/03(金) 20:54:01.67 ID:kVxNeiIw0.net
そろ、そろ、春、なので、京産、応援、はじめよう、かな。

62 :名無し for all, all for 名無し :2023/03/04(土) 00:07:05.55 ID:JLa2UArC0.net
船曳はケガしがちだからあれやけど、高井はもう完全にレギュラーの実力があるのに、なんのリーダーでもないのは性格的なこと?
タモエフォラウもリーグワンでやろうと思うなら福西みたいにPRへの転向も考えた方がいいと思うけど、本人はバックローにこだわりがあるんやろね

63 :名無し for all, all for 名無し :2023/03/04(土) 16:22:26.47 ID:QV45opnod.net
さすがに主力メンバーの大半が抜けて厳しく過酷なシーズンになるかもね。まあ新一年生の台頭が楽しみだね。

64 :名無し for all, all for 名無し :2023/03/04(土) 21:37:54.03 ID:GDSTsbML0.net
渡辺の穴は川口が、西仲の穴は辻野が埋めてくれると思うが
野村、ラウシ、福西、家村の穴は誰が埋めてくれるか?

65 :名無し for all, all for 名無し :2023/03/05(日) 11:04:33.57 ID:46hledIA0.net
ブルーレブズの家村頑張ってるな。
三木組もがんばれ!

総レス数 785
190 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200