2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アフリカウシガエルを語ろう

25 :名も無き飼い主さん:2013/10/08(火) 23:46:56.66 ID:2hSY2FTi.net
>>24
ドワーフとアフウシは全然見た目違うよ。あくまで形が似てるだけで色合いは別物、ベビーからアダルトまで写真でわかるくらいね。

単純に餌が足りてないか、雌の可能性があるよ。
何を基準にオスだと思ったのかわからないから何ともいえないけど

オスはベビーサイズから、1ヶ月から2ヶ月過ぎたら鳴き始める。
大きさでいうなら2ヶ月あれば10センチから8センチは普通にいくよ。
頭の形も違うし3ヶ月過ぎれば抱きダコも発達するし足も大きくなる。

オスであんまり大きくならないのは餌が少ないからってのが大きい
ベビーサイズの時から時間がたってるなら諦めて1年から2年計画でゆっくり大きくのがいいよ。
今から餌増やすと突然死の確率があがる。今の状況で現状維持だね。

155 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200