2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ミドリガメで頑張るスレ その14

1 :名も無き飼い主さん:2016/10/28(金) 18:46:45.59 ID:IOl841pk.net
安くて丈夫なミドリガメ
捨てずに飼えよミドリガメ
ミドリガメ愛好家によるミドリガメ愛好家の為の情報交換スレです

お祭り等で簡単に手に入るミドリガメですが、数年で20センチ以上に成長します
飼うならば責任を持って飼ってくださいVIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

※前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/pet/1465754108/

490 :名も無き飼い主さん:2017/03/26(日) 10:20:27.26 ID:yRWy/j0A.net
冬の水少なめでも脱水症状起こすぞ
俺もほぼ同じ環境で飼ってるが、冬でもある程度オシッコするんだよ
一定以上尿素の濃度が上がると水を飲まなくなってしまう
結果脱水症状になってしまう
それと気温よりは水温の方が変動は少ない
冬でも夏同様の水量は維持しておこう

491 :名も無き飼い主さん:2017/03/26(日) 10:24:26.95 ID:yRWy/j0A.net
後、餌な
ミドリガメは比較的水温低くても食欲あるがやはり気温12℃は越えんと食欲は活性化せんようだ
特に嗜好性が低い配合飼料なら尚更
この時期は食ったり食わなかったりが当たり前だから気にすんな

総レス数 1001
209 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200